くいもの屋わん 旭川店(旭川市2条通8丁目右1 ピアザビル B1F) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba : くいもの屋わん 旭川店

この口コミは、もりりん。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/04訪問1回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥3,000~¥3,9991人

くいもの屋わん 旭川店(旭川市2条通8丁目右1 ピアザビル B1F) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

九州魂と同じ系列のOIZUMIFOODSさんの
経営するお店。
 
最近、九州魂の味に凄くはまってるので、
系列店なら美味しいんじゃないかなって事で訪問。
 
料理も似たような物が並んでたりするのかな?

地下です。
場所はビルの地下。
 
隣がラーメンの梅光軒さん本店。
 
そう言えば、梅光軒の本店も暫く行って無いな。
 
夜だけど、結構混んでいた。
 
そして、この店も初めて行った日は予約で満席。
 
今回は改めての訪問になったよ。
 

 

あ!!もつ鍋
やっぱり系列店だね。
 
もつ鍋が置いてあった。
 
一瞬食べて見ようとも思ったけど、これは九州魂で
食べればいい奴だから、今回はパスしよう。
 
となると…他にも被ってるメニュー有るのかな?
 

最後にみそ汁出るらしい…
お食事の最後には嬉しいみそ汁のサービス。
 
嬉しいね。。。
 
でも・・・結局出てこなかった笑
 
帰るからみそ汁下さいって言わないと、出ないのかな?
 
言わないよなぁ。。。
 
せっかくのサービスだったら店員さんに頃合い見て
持って来てもらわないとだね。。

自慢の肉料理
肉が自慢らしい。。
 
なので、色々と料理メニューがある。
 
ヒレ肉のサイコロステーキ、中落カルビのチーズトンテキ
イチボ肉のステーキ・・・
 
他にも色々あった。
 
肉料理、充実してるね。
 

韓流
行きたいな~韓国。
 
それまでは、料理で楽しむしかないよね。
 
でも・・・ここに書いてあるメニューは韓国では
食べた事無いんだよねぇww
 
因みに、麻婆豆腐は中国の気が…
 
串焼きも載ってるし、別のカテゴリーかな??www
 

名物みたい。
わん名物のチーズつくねはお店で一つ一つ
手作りみたい。
 
チェーン店だから、他の物は冷凍などで、本部から
運ばれてくるんだろうね。
でもやっぱりお店で作るものは一味違うだろうな。
 

揚げ物・・・
どうしても目が行ってしまう揚げ物。
 
デカっ鶏唐!ジューシー揚げ。
 
これ魅力だよねぇ。。。
 
やっぱり大きいのって嬉しくなっちゃう。
 
食べる時のことは考えないで、まずはでかく。
 
嬉しいよなぁ。。
 

食事
Wチーズリゾットだって。
 
最後の〆にこれは重たい。。。
 
若者だったら良いんだろうけどねww
 
醤油バター焼きそばは絶対美味しいだろうなw
 
それから穴子の天むすってのは面白いね。
 
お腹に余裕が有ったら食べて見たい。

お通し
わんではお通しがサラダらしい。
 
これは嬉しいかもしれない。
 
個別に小鉢で来るやつよりか私は良いなって思う。
 
あら塩&ペッパーオリジナルドレッシング。
 
適度に塩分が有って美味しかったよ。
 

サクサクスパイシースティック
食感はさつま揚げの様な感じで、細長い
揚げかまぼこを食べてる様だった。
 
なので、サクサクしてなかった。
 
しかも、スパイシーはどこに??
 
と言ったくらい、スパイスが効いてなかったよ。
 
後から聞いたら揚げ時間が短かったようで・・
 
スイマセンと謝られたww

本日おススメ
この日のおススメはカンパチ。
 
刺身になめろうに…あと何が有ったかな。
 
取り敢えず、お刺身にした。
 
ちょっとルイベ的で半凍りだったけど、これはこれで
こういう物として頂いたら美味しかったよ。
 
白身魚の刺身はやっぱり美味しいね。

とろ~りチーズつくね
取り敢えず、名物ってんで、注文してみたよ。
 
一個はまぁまぁのサイズ。
 
卵黄をかけて食べてって言われた。
 
中にチーズが入ってるだろうから、割ってから
卵黄をかけた方が良いね。
 

とろ~~り??
とろ~りしたのは結局卵黄だったww
 
つくね自体は美味しかったけど、チーズが
とろ~り来る事が無かったのが残念。
 
もう少し焼いた方が良かったのかな?
 
あ、そう言えば、チーズ感も若干少なかったかな。
 

熟成牛ヒレ肉
の、サイコロステーキ。
 
片側が焼いてあり、もう半面が焼けたら食べて下さいと。
 
でも・・・焼けないの。
 
固形燃料でトロトロ・・あったまってるだけ。。
 
店員さんに聞いたけど、アルバイトの子じゃ何も
対応できず。。。www
 
結局、固形燃料が無くなるまでやってから食べて
見たけども、ぬる~~いお肉になってしまった。
 
残念ながら固形燃料では焼けないよねぇ。。ww

焼鳥 皮
たれと塩がありますと言われたけど、この度は塩に
してみたんだけど・・・・
 
あれ・・・塩が…忘れた??
 
レモンを絞って食べたらレモン味になったのは
当たり前の事だったな。
 
卓上に塩が有ったら好みで振りかけれられたけど、
最近はコロナの影響で卓上にあまり置いてない。
 
これだけの為に呼ぶのも悪いので、鶏皮レモン味で
頂いたよww

麻辣川菜マーボー豆冨
ヒリ辛麻辣で唐辛子と山椒が効いてるタイプですって。
 
石鍋でグツグツ言いながら出てきたけど、若干
水分が多くてトロミって感じは出てないタイプだった。
 
豆腐は大きいのを自分で崩して食べるんだ。
 
そして・・・辛さは途轍もなく辛い。
 
山椒よりも、唐辛子の辛さがめっちゃ効いてる。
 
ただ・・・唐辛子が私の好みの味ではなく、鉛の様な
味を感じるタイプで、ちょっと苦手だったな。
 
この唐辛子、どこ産なんだろう・・前にも他店で
味わった事あるけど…
 
韓国ではこの鉛間のある味は当たった事ないから、
日本の物なのかなぁ。。

蟹くり~むコロッケ
手作りと書いてあった。
 
となると、カニコロ好きとしては試したくなるよね。。
 
でも・・・噛んでびっくりした。
 
めっちゃ冷たいww
 
いやぁ、良くあるんだよねカニコロや春巻きでは。
 
高温で揚げてしまうと、中まで火が通らない。
 
中心部が冷たいまんま揚がっちゃうんだよね。
 
温かい物と思って冷たいと、凄くびっくりするよね。
 
流石に店員さんに言ったら…

揚げなおししてくれた。
今度は大丈夫だと思います。。
 
そう言いながら再度持って来てくれた。
 
確かに、熱くなってはいる。
 
でも、今度は中のクリームが出ちゃってた。
 
難しいんだよねぇ、冷凍のカニコロ揚げるのは。
 
居酒屋さんだと、フライヤー一つで油の温度も
決まってるだろうから、時々こう言った事あるよね。
 
油の温度高くなると、爆発しちゃうし。。
 
難しいよなぁ‥カニコロ揚げるのww
 

ルビーチョコのアフォガード
デザートも色々あったけど、これが目立ってた。
 
甘いものをさほど食べない私からしたら、ルビーチョコ
何て名前は聞いた事無かったし・・
 
アイスに、ベリー、そこに温かいチョコをかけて食べるみたい。

かけてみた。。。
こう言うのに慣れてない。
 
全部かけて見たら、溢れるギリギリになっちゃったww
 
なので、アイスを取ろうとしたらこぼれちゃって・・
 
こういうの食べるのも難しい。ww
 
味自体は甘すぎなくベリーの感じが効いてたよ。
 
と言う事で、わんさんに初めて行ってみたけど、
同じグループでも、ちょっと出し方が違ってたな
 
個人的にはやはり九州魂の方が良いかな。。
 
ご馳走さまでした。
 

 

  • くいもの屋わん -
  • くいもの屋わん -
  • くいもの屋わん -
  • くいもの屋わん -
  • くいもの屋わん -
  • くいもの屋わん -
  • くいもの屋わん -
  • くいもの屋わん -
  • くいもの屋わん -
  • くいもの屋わん -
  • くいもの屋わん -
  • くいもの屋わん -
  • くいもの屋わん -
  • くいもの屋わん -
  • くいもの屋わん -
  • くいもの屋わん -
  • くいもの屋わん -
  • くいもの屋わん -
  • くいもの屋わん -
  • くいもの屋わん -
  • {"count_target":".js-result-Review-127779971 .js-count","target":".js-like-button-Review-127779971","content_type":"Review","content_id":127779971,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

もりりん。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

もりりん。さんの他のお店の口コミ

もりりん。さんの口コミ一覧(976件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
くいもの屋わん 旭川店
ジャンル 居酒屋、日本料理、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5590-7498

予約可否

予約可

住所

北海道旭川市2条通8-右1 ピアザビル B1F

交通手段

旭川駅より買物公園通りを2条方面へ直進、フィール旭川を越え右手ローソン手前のビル地下1階が店舗。

旭川駅から391m

営業時間
    • 17:00 - 00:00

      L.O. 23:30

  • ■定休日
    無休
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T9021001020992

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

462円(税込)

席・設備

席数

116席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

最大個室42名様

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

電子タバコ全席OKです。紙タバコは喫煙スペースのみOKです。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カップルシートあり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

大人数の宴会

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可

ホームページ

https://www.oizumifoods.co.jp/wan/

電話番号

0166-21-8277

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 くいもの屋 わんの店舗一覧を見る
初投稿者

eihokaeihoka(1399)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム