口コミ一覧 : 道の駅 絵本の里けんぶち

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 88

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

バニラソフトクリーム・カップ

旭川から名寄へ向かっての移動中に立ち寄りました。
駅内の物品販売コーナで扱っています。
バニラソフトクリーム、税込み¥380です。
コーン・カップの何れかを選ぶことが出来ます。
私は、落ち着い...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問2回目

道の駅内にある陽当たりの良いレストラン

今日はそばの気分だったので、蕎麦を食しにこちらのレストランへ。
こちらのレストランの良い所はトッピングメニューが豊富な所。価格は忘れてしまったが、トッピングメニューが卵(温玉、生卵)、エビフライ、天...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - 日替わりメニュー 1(1日限定5食)
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - 店先に掲示しているお勧めメニュー
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - 天ぷら蕎麦(温玉TP) 価格忘れ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

道の駅内のレストラン。
店内は木造の建物で、オシャレでいて落ち着ける空間。
食事のクオリティも高く、季節に合わせてメニューも改良しつつ提供されている。
本日は天ざるをオーダー。数少ない、残念な
...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - 天ざる(大盛+温玉TP)¥1000+¥300
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - メニュー1
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - メニュー2

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問2回目

剣淵町 「絵本の里」で街づくり。 「道の駅 絵本の里けんぶち」。

2023/7 再訪

士別に向かう道すがら。
旭川を過ぎて、比布・和寒・剣淵町。
もう一息で士別市です。

剣淵町。1988年。有名書店の児童書編集長が北海道移住を希望されていると聞き、
...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - 道の駅 2023/7
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - 野菜
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - 絵本の里

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

サッパリ飲みやすい紫蘇ジュース

休日にポケ蓋撮りに道北に遠征に出かけ、本日の目的も終えて士別から札幌へ車を走らせていると剣淵の道の駅を発見
折角コチラまで来ているし寄らないのは勿体ないと寄り道です

夕方とあってか販売している...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

【2023/3】なんだかクセになるしそジュース

こちらのしそソフトが気になっていたのですが
ソフトクリームはお休み中(3月)ということで…!
もも焼きもお休み…!これも食べたかった…!!

というかしそソフトの面影というか
バニラソフトの...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - 【2023/3】しそジュース

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

道の駅の美味しいパン♪

 道北方面旅行からの帰りに休憩のため剣淵町の道の駅に立ち寄りました。

 店内では町の特産品以外にパンを販売していて、焼き立てパンの良い香りが漂っていたので、思わず購入してしまいました。

 ...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - クルミパン
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - 枝豆パン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

「塩バターパン」と「もも焼き」

剣淵の道の駅といえば、パンと「もも焼き」です。

鳥のももを塩コショーで炭焼きにしているのだと思いますが、これがクセになってここを通るたびに買ってしまいます。

そして、数あるパンから「塩バタ...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

車で音威子府へ向かっている途中
初めは士別でごはんの予定でしたが
急遽こちらに変更。

こちらの道の駅は以前来た事がありますが
食事は初めてですね。

唐揚げ定食を注文。

トイレに...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

- 5/10 訪 問 -

ランチは、多寄の「淳真」にしょうと思って立ち寄りました。
が、定休日でした⤵(;^ω^)日頃のおこないかぁ。。。
諦めは、早くて車を走らせ、結局、こちらの道の駅まで来てしまいました。
駐車場に車...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

カップアイス330円とシュークリーム180円

旭川→稚内への移動です。
いつもは高速で士別まで一気に行っちゃうので和寒、剣淵の街中は通りません。
今日は一般道を走行したので、剣淵の道の駅に寄っちゃいます。
パンが美味しいらしいですからね。
...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

農産物+ソフトクリーム

道の駅 けんぶちへ。道の駅なよろがいまひとつだったのと、コーンがあまりに高かったので、こちらまで来た。

農産物コーナーへ行ってみると、人気のロイシーコーンは、皮つきはもう売り切れていて、むいてラ...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - バニラソフトクリーム
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - ロイシーコーン
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - バニラソフトクリーム

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問2回目

剣淵テイクアウト・道の駅で地元産トマトジュース。(士別×和寒×剣淵×幌加内スタンプラリー11) : ミーハーのこだわり

今度は剣淵の食です。
「士別×和寒×剣淵×幌加内 2020食と観光周遊スタンプラリー」
の通算では11軒目になりました。 
「道の駅 絵本の里けんぶち」です。
上川郡剣淵町東町2420、マップ...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - 夢みるトマト185円税込
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - 夢みるトマト185円税込
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

レストランにてランチ

館内のレストランにてランチ♪
券売機で食券を購入するシステムです。

焼カレーを注文しました。900円。

地場産の野菜たっぷり。
それを包み込む様に風味豊かなチーズが敷き詰めてあります。...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

エ□本の里けんぶち

2019.10
道の駅スタンプラリーです。

道北地方でスタンプ押してなかった、いわゆる取りこぼした2つの道の駅。
道の駅「絵本の里けんぶち」と道の駅「森と湖の里ほろかない」。
帯広から札幌...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - 店舗外観
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - 鶏もも焼き
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

バターメロンパン

道の駅「絵本の里 けんぶち」の中にあります。

ココはレストランがあるのですが、ベーカリーのコーナーもあります。

菓子パンや調理パンがあるますが、この中から、


『バターメロンパン』...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

剣淵町 絵本を読んで貰っている時「しそしそ話」はいけません。

2019/9 再訪

「絵本」で町おこし。1988年に農業以外にこれといった観光資源が無い「剣淵町」
は、「絵本」に特化して目玉づくりをしたようです。

旭川からJRで行くと、「比布」「塩狩...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - 2019/9 道の駅
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - しそしそ話
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - 185円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

パンが豊富な道の駅

2019/8

マーキングฅ(U•ﻌ•U)ฅワン

剣淵の道の駅

ダンナのお昼寝タイム(´ω` )zzZ
邪魔しない様にビールでも呑もうかとフラリ
レストランで券売機をチェック

...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - 手羽中スモーク 540円
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - 天サイダー 180円
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - 説明

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

軽トラマルシェが有名な道の駅

2019.8

剣淵でキャンプした帰りに寄り道
この道の駅は前に何かのランキングで1位に選ばれてて
ずっと来たかったのです^_^

軽トラでVIVAマルシェという若手農家さんが
野菜を売...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち - パッケージがカワイイ
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

2019年6月 剣淵町 道の駅絵本の里けんぶち

道北からの帰りに寄った【道の駅絵本の里けんぶち】さん。
ソフトクリームを食べたくて、寄ったんですよね。
早速売店で購入しましたよ!
『バニラソフトクリーム』(330円)!
コーンとカップを選べ...

もっと見る
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -
  • 道の駅 絵本の里けんぶち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅 絵本の里けんぶち
ジャンル 道の駅
お問い合わせ

0165-34-3811

予約可否

予約不可

住所

北海道上川郡剣淵町東町2420

交通手段

旭川方面から
   道央自動車道「和寒インターチェンジ」より15分

士別方面から
   道央自動車道「士別剣淵インターチェンジ」より7分

JR「剣淵駅」より車で5分

剣淵駅から2,126m

営業時間
    • 09:00 - 16:00
  • ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、Diners)

電子マネー可

(iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

50台

空間・設備

バリアフリー、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://michi-ehon.jp/

公式アカウント
オープン日

2006年8月10日

備考

ムーニャパークという無料のドッグランが併設されてます。

初投稿者

ぁおさんぁおさん(670)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

士別・名寄周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (旭川・富良野・士別)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 16:00
    [火]
     09:00 - 16:00
    [水]
     09:00 - 16:00
    [木]
     09:00 - 16:00
    [金]
     09:00 - 16:00
    [土]
     09:00 - 16:00
    [日]
     09:00 - 16:00

    ■定休日
    無休

  • アクセス方法を教えてください

    旭川方面から
       道央自動車道「和寒インターチェンジ」より15分

    士別方面から
       道央自動車道「士別剣淵インターチェンジ」より7分

    JR「剣淵駅」より車で5分

  • このお店の口コミを教えてください

    休日にポケ蓋撮りに道北に遠征に出かけ、本日の目的も終えて士別から札幌へ車を走らせていると剣淵の道の駅を発見
    折角コチラまで来ているし寄らないのは勿体ないと寄り道です

    夕方とあってか販売しているパンはほぼ無い状態
    それでもジュースやソフトは販売しているし、それらから選ぼうかと思うと剣淵は紫蘇が名産なのかしそジュースを販売している
    過去の食べログのレビュー見ると紫蘇ソフトもあったみたいだけ...

周辺のお店ランキング

士別・名寄周辺×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画