口コミ一覧 : コーヒールームきくち

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 80

表示件数:

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

モカソフトクリームを食べに

...有名で大人気みたいです
今回はソフトクリームのテイクアウトです
お店の横にテイクアウト専用窓口がありまして
そちらから食べたい物を注文します
モカソフトクリームを食べました
ソフトクリームは固くアイスよりで
コーヒーの味であっさり系のソフトクリームに感じました
30...

もっと見る
  • コーヒールームきくち -
  • コーヒールームきくち -
  • コーヒールームきくち -
  • コーヒールームきくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

牛乳の美味しさを感じる、少しシャリっとしたソフトクリーム

麺や一文字でランチした後にこちらへ移動。(超近いです)
嫁さんはモカソフト、私はミックスソフトを注文。
少しシャリっとした感じのソフトクリームですね。
コーヒーだけでなく牛乳の風味もしっかり感じで美味しかったです。

店内もゆったりしていて、椅子も居心地よかったです。
駐車場も広々していますので、空港へ向かう途中の休憩地としても最適かと思います。...

もっと見る
  • コーヒールームきくち -
  • コーヒールームきくち -
  • コーヒールームきくち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

函館来たらきくちさんでモカソフト食べなきゃ

休日にポケふた撮りに道南へ
上ノ国町でポケふたを撮り、松前城も見て札幌に帰る前に函館に寄って行く事に
長時間移動で冷たい物や甘い物が欲しくなり考えてたらコチラのソフトを思い出した
きくちさんのモカソフトと言えば人気で食べたかったんですよね
冷たくて甘い物だし丁度良いと訪問です

夕方近くにお店に到着
駐車場はほぼ満車で店内も混んでますよ
ソフトクリームは外側の受付で買えるので店内に入らず買えるので店内混んでても安心
とは言え続々とお客さんが来て混んでいるのは確かです
早速並んでモカソフトを注文
カップとコーンが選べ、今回はカップでお願いします

モカソフト(カップ)
...

もっと見る
  • コーヒールームきくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

【2023/10】さっぱり系コーヒーソフト

上ノ国にいたはずなんですが
何故かきくちさんにいる私達(おや…?)

・コーヒーソフト
前回は(前回も)ポケふたスケジュールが鬼畜だったので
食べることが出来なかったんですけど
念願のコーヒーソフト!!!

コーヒーの味は流石専門店って感じで
雑味だったり変な甘ったるさとか香料の感じが無く
すっきりとしてコーヒーの香りもあるんですけど
後にすーっとなくなる感じで食べやすい味でした。
水分量多めというかシャリ系になるのかなぁ。

ひっきりなしにお客さん来てました!
店内の雰囲気が良さそうだったので
時間に余裕を持って訪問してみたいと思いましたw

wu-ta...

もっと見る
  • コーヒールームきくち - 【2023/10】コーヒーソフト

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

今時ソフトクリームの値段が¥300を切るとは

地元で有名店とのこと。
湯の川にあります。
イオンの近くなのでわかりやすいかな。
車は若干停めにくいですね。
大きな車だと大変そう。

ここは昔ながらの喫茶店で、行った時は店内が地元の方たちで賑わっているようでした。
喫茶店のメニューは豊富で、パフェから蕎麦まで幅広いですね。

喫茶店とはまた別にソフトクリームテイクアウトの窓があるので、いかに沢山のお客さんが来るかがわかります。
テイクアウトで買ったのですが、種類はモカ、バニラ、ミックス。
モカが有名とのこと。
そのお値段なんと¥290!
今時¥300を切るソフトクリームがあるとは!
驚きでした。

味はこちら...

もっと見る
  • コーヒールームきくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2023/07訪問1回目

コスパ抜群の絶品モカソフト!

湯の川温泉の中心地からほど近くにある、どこか懐かしい雰囲気が漂う喫茶店です。水曜どうでしょうで紹介されてから一躍有名になったお店で、名物のモカソフトを注文。この時代にソフトクリームが290円でいただけるとは驚きです。コーヒーとミルクとのバランスがとてもよく、スッキリした味わいで、いくらでも食べることができそうでした!...

もっと見る
  • コーヒールームきくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

函館名物モカソフト

2023/7

★小倉パフェ 660円

湯の川エリア

昭和48年創業!
水曜どうでしょうの聖地
函館では有名な喫茶店

行列のイメージですが、
平日夕方だからかお客サン疎ら
近所の高齢者がのほほんと(´ω`)

昭和レトロな店内
赤いソファーが懐かしい

名物のソフトクリーム
食事前なのにちょい欲張り、
『小倉パフェ』をモカソフトで

生クリームどんっ
頂上に缶詰めさくらんぼが鎮座
あんこは甘さ控えめ

ソフトはシャリっと
意外とさっぱり重たくない
ペロッと軽く食べさる

ごちそうさまでした(^ω^)...

もっと見る
  • コーヒールームきくち - 外観
  • コーヒールームきくち - 小倉パフェ 660円
  • コーヒールームきくち - ミックスソフト 330円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

エビピラフとモカソフトと

コーヒールームきくちでランチです。

湯の川温泉の近く。通り沿いにある黄色の建物が目印。
店内は昭和モダンといった感じの家具やソファーがいい味出してます。まさに喫茶店。
ここはソフトクリームで有名なんですよね。
函館のソウルフードの一つなのに今まで食べた事はなかった。しかもランチで来ていたのだった…
ランチは焼きそばとかピラフとか、軽食があります。

エビピラフを頼みました。
ピラフはまさに昭和感満載の味。シンプルな具材にバターが香るお米。シンプルに美味い。

せっかくだからソフトクリーム頼みました。
コーヒーショップだからモカソフト。
ソフトだけどシャーベットのよう...

もっと見る
  • コーヒールームきくち -
  • コーヒールームきくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問3回目

店内でソフトクリーム

湯の川のサルを見て、イオンをぶらぶらしてきくちでソフトクリーム、中で食べるのは初めて。
いい感じ。
中で食べてもソフトクリームは安い。
暖かくなったらもうきくちの季節だねー、もう外で食べる人もちらほら。...

もっと見る
  • コーヒールームきくち - メニュー
  • コーヒールームきくち - コーンとカップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

人気のソフトクリームはモカで

函館空港から五稜郭へ向かう途中に立ち寄りました。
イオン湯川店の産業道路をはさんだ向い側です。
黄色の目立つ看板がありすぐにわかりました。
老舗の喫茶店らしく店内はノスタルジックな雰囲気が漂います。
奥のソファー席を選択し、ソフトクリームのモカ(税込320円)をオーダーしました。
他には、バニラとミックスがあります。
わりとさっぱりとしていて甘過ぎないソフトクリームでした。
パフェメニューも人気があるようです。...

もっと見る
  • コーヒールームきくち -
  • コーヒールームきくち -
  • コーヒールームきくち -
  • コーヒールームきくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2022/07訪問1回目

函館の絶品モカソフト♥店内ではソーダフロートでも楽しめます!

登山後にコーヒールームきくちのモカソフトが食べたくなり♥
イートインも出来るのでソーダフロートにしました!
メロンソーダにモカソフトが合う♡
シャリっとした食感のさっぱりとしたモカソフトに
メロンソーダのシュワシュワ感が最高です!
店内はレトロで落ち着きます!
詳細はこちら☟
函館の絶品モカソフト!コーヒールームきくちのソーダフロートもおすすめ♡
https://saron-sayuko.com/2022/07/26/coffee-kikuch-hakodate/...

もっと見る
  • コーヒールームきくち -
  • コーヒールームきくち -
  • コーヒールームきくち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問2回目

ソフトクリーム280円

この辺りに用事があり、きくちのソフトを思い出した、食べようか。
ソフトを買う人で車も混んでいた、お店の中もけっこう人がいた。
ここを通ったから、とかの理由ではなく、わざわざ来る人も多いのかも。
ソフトクリーム280円って今時安い、こういうの食べると高いのは高いなーって思うな。
まっすぐ持ってくださいね、と渡される、ほんとにもらった瞬間からとけていく感じ。
ここのソフトはこの味だったなーと食べる、他にはない味。
さらっとおいしい。...

もっと見る
  • コーヒールームきくち - 看板
  • コーヒールームきくち - お店で食べたい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2021/10訪問1回目

函館空港近く、有名なコーヒーソフトを食す

函館空港から程近い場所にある喫茶店ですが、テイクアウト専用の窓口が外に設置されているので、とても便利です。
今回は時間の関係上、テイクアウトでの利用です。

●ソフトクリーム モカ (テイクアウト) 270円
どちらかというとミルク感は少な目で、シャリシャリっとしたシャーベット系。甘過ぎることもなし。
ざっくり言えば、パピコのチョココーヒー味をさらにさっぱりしたような感じ。
この値段なら十分な美味しさです。


...

もっと見る
  • コーヒールームきくち - ソフトクリーム モカ
  • コーヒールームきくち -
  • コーヒールームきくち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

湯川といえばこちらの美味しいソフトクリーム!


2021年4月

昭和48年創業の函館市湯川町あり、ソフトクリームとコーヒーが美味しい喫茶店です。モカソフトがとても人気ですが、わたしはいつものバニラ(260円)をテイクアウトで注文です。

こちらのソフトクリームはジェラートのようでいてシャリっとした食感のソフトクリームです。それでいて生乳の味わいがあり甘すぎずにさらりとした味わいです。

ただこのソフトクリームは溶けやすいので、受け取ったらすぐ食べるようにしましょう。

近くにお立ち寄りの際はぜひ食べてみて下さい!ごちそうさまでした♪♪...

もっと見る
  • コーヒールームきくち - 2021/4  店舗外観(バス停)
  • コーヒールームきくち - 2021/4  店舗外観
  • コーヒールームきくち - 2021/4  店舗外観(看板)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2020/10訪問1回目

絶品モカソフト

湯の川イオンのすぐ側にある店

18時くらいに訪問
気温6度くらい、寒い
でもそんな中食べるソフト美味いんだよねえ

水曜どうでしょうの聖地でもあるらしい

ソフトクリームはバニラ・ミックス・モカの3種
1番人気のモカを選択

硬さはシャリ系、札幌でいう山中牧場くらい
地元の美鈴コーヒーの豆を使用している
結構本格派の珈琲味だけど甘さしっかり
でも結構スッキリさっぱりした味わい
これは、美味しい、いくらでも食べれちゃうよ

1本260円、正直安いと思う
中でも食べれるらしい
メニューも喫茶店らしく色々ある

今度は中で何か食べてみたいなあ
ご馳走様で...

もっと見る
  • コーヒールームきくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

きくちさんのモカソフトをパフェで

2020年9月。
川の湯温泉へ行って、こちらで休憩です。

こちらはモカソフトが美味しいと評判のお店です。
バナナパフェ(ソフトクリームはモカとバニラのMIX)とアイスコーヒーを。

店内は昔ながらの喫茶店という感じですね。
後から後からお客が来ます。
コロナ過でなければ相席になってたことでしょう。
漫画の数も凄いです。

さて、バナナパフェ。
正統派のビジュアルですねw
この缶詰のチェリー久々に食べましたが美味しいです。

で、ソフトの部分ですが、なかなか美味しいですね。
ちょっとシャリっとする系です。
ソフトはなめらかなのが好きですが、暑い日はこういうのも...

もっと見る
  • コーヒールームきくち - バナナパフェ
  • コーヒールームきくち - コーシー
  • コーヒールームきくち -
  • コーヒールームきくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

古くて新しいネオソフト

函館湯の川です。

ホテルをチェックアウトして、朝の湯の川探索。
早めに出たので函館空港まで行って、再度湯の川へ。

二日目の函館散策開始!今日は歩くぞ❗️
天気も良く快適(´∀`)

その前に朝食後デザート!
朝の時間からやっている店もほとんどないので、二日目は
まずソフトクリーム。

マイレビさんの情報ではここのコーヒーソフトは絶品との
こと^_^

開店早々から地元の家族が先客で開くのを待ってました^ ^

函館8軒目

ソフトクリームはちょっとシャリ系で真夏の暑い時には最
高のタイプ。
ほろ苦いコーヒーの味がしっかりとして、正にコーヒーソ
フ...

もっと見る
  • コーヒールームきくち -
  • コーヒールームきくち -
  • コーヒールームきくち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.2
2020/09訪問1回目

水曜どうでしょうの聖地コーヒーきくちに行って来ました。

...さっそく訪問、日曜日という事もあって数人が並んでいました。モカソフトクリームとバニラソフトクリームをいただきました。コーヒー専門店のモカソフトクリームは美味しくて人気がわかります...

もっと見る
  • コーヒールームきくち -
  • コーヒールームきくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

モカソフトが秀逸


函館 湯の川です。

今日のお店はコーヒールームきくちさんです。

市電湯の川から徒歩10分位。
自分が学生の頃からある老舗ですねー(^_^)

4人席6つ、カウンター6席。
14時過ぎで先客8名。1つ空いた4人席に滑り込み。

お友達の巨匠レビュアーさんが先月ここ来て、何が
良いか聞かれたからきくちはパフェだよ!って教え
たけど満員で中に入れなかったらしく。
リベンジしてきましたよ 笑

・キャラメルパフェ モカソフト@640
ここのパフェは各種ソフトかアイスを選ぶことが
できます。
学生の頃以来久しぶりにこの組み合わせで。

パインとみかんの缶...

もっと見る
  • コーヒールームきくち - キャラメルパフェ モカソフト
  • コーヒールームきくち - キャラメルパフェ モカソフト
  • コーヒールームきくち - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

外売りソフトより中でパフェ食え‼︎らしい

いらっしゃいまし。

---------- 2020.07 ----------
湯の川エリア
電停終点からさらに歩くイオン近くにあるサテン |o| °д°)ノコニチワ

昼頃は店内満席
オススメは店内で食べるパフェ系と言われた
満席だから食えなかったけど周りでは出窓で売ってるモカソフト超絶有名(= ´∀´)ノ凵゛
半液体でなめらかな口当たり
シャリシャリ落としながら溶けよく後口
ソフトとソルベの中間って感じで軽く食後でもさらっといけちゃう
モカだからかもだけど普通のヴァニラソフトはどうなんざんしょね
「函館と言えば」ランキング10位とか...

もっと見る
  • コーヒールームきくち - そと
  • コーヒールームきくち - もか
  • コーヒールームきくち -
  • コーヒールームきくち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
コーヒールームきくち
ジャンル 喫茶店、ソフトクリーム、食堂
お問い合わせ

0138-59-3495

予約可否

予約不可

住所

北海道函館市湯川町3-13-19

交通手段

函館市電「湯の川温泉電停」徒歩5分ほど

湯の川駅から469m

営業時間
    • 09:30 - 19:00
  • ■ 営業時間
    [喫茶店]
    9:30~18:30
    [ソフトクリームのテイクアウト]
    9:30~19:00
    7月・8月
    9:30~20:00
    [水・木]
    9:30~19:00

    ■ 定休日
    無休(12月30日~1月1日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

38席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://coffee-kikuchi.com/

オープン日

1973年

初投稿者

xx猫りんxxxx猫りんxx(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

函館のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

函館×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 コーヒールームきくち - 料理写真:

    コーヒールームきくち (喫茶店、ソフトクリーム、食堂)

    3.49

  • 2 カフェ 美鈴 - 料理写真:コーヒーソフトクリーム

    カフェ 美鈴 函館空港店 (カフェ、喫茶店)

    3.49

  • 3 コーヒーマルシェ - 料理写真:

    コーヒーマルシェ (喫茶店、海鮮、日本料理)

    3.47

  • 4 元町珈琲店 - ドリンク写真:

    元町珈琲店 (カフェ、喫茶店)

    3.46

  • 5 茶房旧茶屋亭 - 料理写真:

    茶房旧茶屋亭 (喫茶店、甘味処)

    3.43

食べログ限定企画