口コミ一覧 : 地物産品料理処根ぼっけ

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 218

表示件数:

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/07訪問1回目

根ぼっけの刺身を初めて商品化したというお店!

北海道函館市の松風町にある、店名通り「根ぼっけ」を使った料理が看板メニューのお店『地物産品料理処根ぼっけ』。

「根ぼっけ」とは、真ほっけが回游することなく岩礁域に根付いたもので、 通常の真ほっけ...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ - 根ぼっけ刺身(5切)
  • 地物産品料理処根ぼっけ - 根ぼっけバッテラ棒鮨(幽庵焼き)
  • 地物産品料理処根ぼっけ - 根ぼっけ三平汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

はーるばるきたぜ

定番のタイトルで失礼します。色んなお店があるなかで、根ぼっけというお魚を知りませんでしたので評判の良さそうなこちらへ~夜景は見れませんでしたが、料理は美味しかったです。まずはビールで乾杯しておつくりと...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.3
2022/06訪問1回目

初の根ぼっけ

根ぼっけとは、「ホッケの種類ではなく、回遊する真ホッケが海の棚などに居付いて、根漁化したもの。また、広範囲を泳ぎ回らないので脂が回っている一方で、適度に身が締まっており、希少性があるとのこと」らしいで...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

予約して来店

お通しはホッケと玉ねぎのグラタンと、ホッケの唐揚げ、タコときゅうりの酢の物
グラタン魚の出汁効いてます

活真いか¥2000
柔らか〜い
動いてはいなかった。

鯨刺...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
2022/05訪問1回目

ホッケ三昧

ホッケ刺身、開きの焼物、ホッケ煮魚、ホッケフライ、
ヤリイカの活き造り、ホタテ刺し。何も最高でした

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
2022/05訪問1回目

地物産品御料理処 根ぼっけ~テイクアウトで2次会♪(函館市) | どさんこ探検隊がゆく!!

【ほっけ刺し発祥のお店】と言われている
地物産品御料理処根ぼっけさん。
たたずまいがイイ感じ
お店の前には、イカの水槽が。
店内はと~っても落ち着きのある、大人の雰囲気でした。
こういうのも...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ - 根ぼっけ寿し
  • 地物産品料理処根ぼっけ - 根ぼっけ寿し
  • 地物産品料理処根ぼっけ - 根ぼっけ寿し
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2022/05訪問1回目

刺身系は好みではない

予約1時間ほど前に入店も快くOKでした。当然ホッケ刺し、ニシン刺し、じゃがバター、他オーダーしました。イカ刺しは特に細すぎてがっかり、お酒も進みませんでした。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

【根ぼっけとは?初めてのほっけ料理編】2022.04.30-2022.05.02函館旅行 | 「出かけたい」

2022.04.30-2022.05.02函館旅行
根ぼっけとは?初めてのほっけ料理編
 
函館山ロープウエイ山麓駅から下って
函館山最寄りの市電、十字街から乗り
函館駅前まで乗車
乗車時...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

ホッケがすごく美味しい。
雑炊とカジカ汁が多くてびっくり

  • 地物産品料理処根ぼっけ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2022/04訪問1回目

駅弁をいただきました

新幹線で新函館北斗に到着、札幌まで北斗で移動です。
札幌までの数時間、お酒のつまみ代わりに駅弁を…と売店に立ち寄るも、駅弁はほぼほぼ売り切れ!
唯一残っていたのが、「根ぼっけバッテラ棒」でした。
...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク2.5
2022/03訪問1回目
  • 地物産品料理処根ぼっけ - お通しと生ビール大
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ - ごっこ汁 990円
  • 地物産品料理処根ぼっけ - 根ほっけのフライ 1100円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

根ぼっけ食べてないけどまた来る!

根ぼっけは食べていません。
平日夜に予約なしで入りました。
マンボウにより営業時間短縮中。
20時すぎたところで店内に入り、アルコールの提供終わったんですが良いですか?とのこと。
うーん仕方な...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気1.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2022/02訪問1回目

小でもボリュームたっぷり根ぼっけ

全部美味しかった。
ご馳走様でした。

自分は予約なしで何とか入れて貰いましたが、
予約のお客様が引っ切りなしに入店されていましたので、予約はした方が良いかと思います。

  • 地物産品料理処根ぼっけ - 根ぼっけ刺し
  • 地物産品料理処根ぼっけ - 活きいか刺し
  • 地物産品料理処根ぼっけ - 根ぼっけ焼き(小)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

まんぼう初日ってこともあり早々の引き上げとなりましたが、最高でした!ホッケの刺身と、ヤリイカ、たちの天ぷらで、まー満腹w もっとたくさんでおじゃましていろいろ頂きたかったですー地のお酒との相性もよく、...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

回遊せずに岩礁に住み着くホッケ

JR函館駅から徒歩7分程度の海鮮料理店。
店内は休日夜で混雑しており、板前さんもお忙しそうです。
店名にもなる函館名物の根ぼっけは、締まった身と上品な味わいが特徴で、脂乗りが最高。
五色生握りの...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
地物産品料理処根ぼっけ
ジャンル 居酒屋、海鮮、郷土料理
予約・
お問い合わせ

050-5597-1017

予約可否

予約可

アレルギーがある場合、アレルギー情報を予約時にお知らせください。

住所

北海道函館市松風町8-19

交通手段

函館市電・松風町駅から、徒歩3分
JR函館駅から、徒歩7分

松風町駅から214m

営業時間
    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 営業時間
    17:00開店です。
    コロナウイルスの影響で当面22:00迄の営業で、
    ラストオーダーは21:30になります。引き続き来店時の手消毒、席等に関しましては店員の指示でお願い致します。
    不定休なのでお確かめ下さい。
    ■ 定休日
    不定休
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

突き出し ¥590

席・設備

席数

160席

(1Fにカウンター席あり)

個室

(2人可、4人可)

令和2年4月1日より全席禁煙になりました。

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

5台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.nebokke.jp

オープン日

1992年7月20日

電話番号

0138-27-4040

備考

バリアフリー身障者用個室とトイレがあります。
コロナの影響で各部屋も密着しない様な席割、1時間ごとの空気入れ替え、

初投稿者

コペンちんコペンちん(79)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク