口コミ一覧 : 地物産品料理処根ぼっけ

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 218

表示件数:

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

大阪からの旅行、何食っても美味いが、根ぼっけのフライが最高。一枚食べるのにジャッキ一杯ビールがなくなる。めちゃくちゃビールに合う。

  • 地物産品料理処根ぼっけ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

根ボッケを知った夜

初来店。

前のお店が不完全燃焼だったため、
お腹に余裕はないもののハシゴしました。

根ボッケ刺身(980円)
すごく脂がのってて美味い!
昨日別なお店でホッケ刺身(根ボッケではない)...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

刺身990円
根ぼっけホイル焼き1200円
アスパラが歯ごたえ抜群で旨い!

  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

根ぼっけってなーに?

函館旅行2日目

3食目
世にも珍しい根ぼっけ専門店に突入
今日は函館駅〜森駅の電車旅、五稜郭タワーの夜景を観光した
1日目に行きたい店はほとんど行けたので夕食は何でも良かった
土曜なので...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目


塩辛30分待っても出ないのはビビる
料理は仕方ない
お客さんもほとんどいないのにびっくり
二度と行きません。
おつかれさまでした!

  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

函館ならではの根ぼっけ刺身

店名に根ぼっけとついていることから分かる通り根ぼっけ専門店です。根ぼっけとは何ぞや?

根ぼっけとは、回遊する真ほっけが海の棚などに居付いて根魚化したものを指し、普通のほっけと違い脂のり・大きさが...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

函館の大魚介メイン居酒屋


平日18時頃来た、店内はガラガラ

イカの刺身、根ぼっけの刺身、アスパラ天ぷら、あん肝、根ぼっけのちゃんちゃん焼き、カニ味噌、カニグラタン、イカのぶっかけ丼…他にも数多くの品物を頼んで、お酒も...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

函館で根ボッケ推しのお店!

お刺身は絶品でした。

またミンク鯨のベーコンが少しスモーク風味で絶品でした

  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

初)脂が載った刺身3点盛りと蟹クリームコロッケに感動

函館駅近くの人気居酒屋を初訪問。これが函館での今年最後の晩餐です。頂いたものは、お刺身3点盛り(マグロ、ホタテ、ホッキ)、蟹クリームコロッケ、根ボッケの握り。いや〜、北海道の魚介類は脂が載って美味しい...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問1回目

根ぼっけはデカい(*⁰▿⁰*)

これが噂の根ほっけを食す!刺身は普通のほっけよりあっさりで美味しい◉活ヤリイカは、、、九州のヤリイカより小さかったʅ(◞‿◟)ʃ カニクリームコロッケと海鮮サラダはお勧め⭐︎⭐︎⭐︎ コロナなのでお客...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2021/01訪問1回目

函館・松風町 根ぼっけで一杯 2021 居酒屋

北海道函館市、JR函館駅から7分くらいの場所にあるお店。

根ぼっけが食べられるということで人気です。根ボッケとは、本来は回遊する真ホッケが歳をとると回遊しなくなり岩礁に住み着くようになります。そ...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ - 外観
  • 地物産品料理処根ぼっけ - お通し
  • 地物産品料理処根ぼっけ - 国稀

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/12訪問1回目

函館名物根ぼっけ初体験

函館名物根ぼっけを食べに、店名からして美味しい根ぼっけが食べられそうなこの店を訪問。金曜日夜ということもあり、宿泊ホテルからそれほど遠くないので、様子見も兼ねて前日に直接訪問して予約。この時点で地域ク...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ - 生握り(根ぼっけ、真いか)、根ぼっけかました煮付け、根ぼっけ刺身、根ぼっけ開き焼き、根ぼっけフライ、おしんこ盛り合わせ、根ぼっけ三平汁、お通し、生中

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2020/12訪問1回目

1人でのんびり

出張で函館へ。

で、知人に教えてもらった『根ぼっけ』さんへ晩飯で行ってきました。
1人だったのでカウンターに座らせてもらい、調理しているご主人のような男性とたまに会話しながらのんびり飲み食いし...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

根ぼっけは美味しいものの、マグロの刺身が半解凍で残念

  • 地物産品料理処根ぼっけ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

根ぼっけ開き焼きおすすめです

函館で根ぼっけのお刺身が食べれるとの事で来ました。

・白子ポン酢
ぷりぷりで濃厚な味。ポン酢のさっぱり加減と相性が良いです。

・お刺身の盛り合わせ
目当ての根ぼっけのお刺身が入った盛り...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ - お刺身盛り合わせ
  • 地物産品料理処根ぼっけ - 根ぼっけの開き焼き
  • 地物産品料理処根ぼっけ - 活きイカ刺し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2020/10訪問1回目

ほっけ料理が有名なお店

 函館市電函館電停と松風町電停のほぼ中間に位置していて、函館駅前交差点から国道278号線を

進んで1つ目の信号を過ぎてから2つ目の路地を左折するとすぐにお店があります。

 ほっけと店名にあ...

もっと見る
  • 地物産品料理処根ぼっけ -
  • 地物産品料理処根ぼっけ - 枝豆
  • 地物産品料理処根ぼっけ - お通し

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

ホッケの刺身初めて食べたけど美味しかった
※ねぼっけ・・ホッケの中でも回遊せずにその場にとどまってるホッケのことらしい
ねぼっけを食べることができていたかは謎

  • 地物産品料理処根ぼっけ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味1.8
  • サービス1.1
  • 雰囲気1.4
  • CP1.1
  • 酒・ドリンク1.8
2020/09訪問1回目

残念な店

北海道旅行の函館でホッケの刺身を食べたくてネット検索したところ、このお店がヒットしました。他にもいろいろおいしそうな料理があったので、行ってみました。入るとカウンターのお客さん2名が、料理がきてお酒が...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
地物産品料理処根ぼっけ
ジャンル 居酒屋、海鮮、郷土料理
予約・
お問い合わせ

050-5597-1017

予約可否

予約可

アレルギーがある場合、アレルギー情報を予約時にお知らせください。

住所

北海道函館市松風町8-19

交通手段

函館市電・松風町駅から、徒歩3分
JR函館駅から、徒歩7分

松風町駅から214m

営業時間
    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • ■ 営業時間
    17:00開店です。
    コロナウイルスの影響で当面22:00迄の営業で、
    ラストオーダーは21:30になります。引き続き来店時の手消毒、席等に関しましては店員の指示でお願い致します。
    不定休なのでお確かめ下さい。
    ■ 定休日
    不定休
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

突き出し ¥590

席・設備

席数

160席

(1Fにカウンター席あり)

個室

(2人可、4人可)

令和2年4月1日より全席禁煙になりました。

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

5台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://www.nebokke.jp

オープン日

1992年7月20日

電話番号

0138-27-4040

備考

バリアフリー身障者用個室とトイレがあります。
コロナの影響で各部屋も密着しない様な席割、1時間ごとの空気入れ替え、

初投稿者

コペンちんコペンちん(79)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク