口コミ一覧 : りんさん

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 29

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

あっさりしながらコクがある″塩スープ″にトッピングも魅力ある仕上がりだった湯の川温泉の老舗『ラーメンのりんさん』!

今日は函館にやって来ました!初日は誤算がありましたが先ずは函館駅エリアで2軒回ってからに湯の川温泉に移動して来て、3軒目は気になっていた『ラーメンのりんさん』に行って来ました!

『ラーメンのりんさん』は大門地区の菊水小路で昭和23年に創業した老舗で、平成11年に湯川町に移転して営業している人気店!個人的にも″函館ラーメン″のお店を色々チェック入れて行く中で気になっていたお店ですが、今回は行程的に早仕舞いとかあると厳しかなと思っていましたが、1軒振られてしまってたんで前倒し出来て安心して行って来ました!

お店は箱型な感じの建物でスッキリとした外観です。

店内はそこそこ広めな造り...

もっと見る
  • りんさん - 「ワンタンメン(塩)」(850円)です
  • りんさん -
  • りんさん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問2回目

普通の冷やしラーメンを求めて

娘にこのごろ普通の冷やしラーメンを食べたい、と言うと冷やし中華のことね、と言われた。
普通は冷やし中華なんだろうか、娘が北海道にいたころには一緒に冷しラーメンを食べていなかったかもしれない。
とにかくここは普通っぽいだろうということで冷やしラーメン、1000円は割と高め。
厚切りのチャーシューが2枚、でも切られているほうがラーメンとなじみやすい。
ここの錦糸卵は手作り、安心して食べられた、でも全体的に少し具が少ない印象、満足感という意味ではちょっと足りない。
でもここのご夫婦はきちんとしていて気持ちがよく好き。
昭和23年からのお店を守ってる、って感じ。
御常連のおじさまたちはう...

もっと見る
  • りんさん - 昭和23年から
  • りんさん - メニュー
  • りんさん - 冷やしラーメン
  • りんさん - 冷やしラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

昭和23年創業の伝統塩ラーメン

函館に出張です。函館の事務所の人(といっても去年まで北見で一緒に仕事してました)に駅までお迎えに来て貰って一緒にランチへ。
函館といえば塩ラーメンですが、観光客が行くようなお店に行く暇はないので、以前 函館で仕事して住んでた頃によく来たこちらのお店。

ワンタンメン(塩)
チャーハン セット(+300円)

とても美味しい‼️
プリパツの細いストレート中華麺。
鶏ガラと昆布出汁がしっかり効いた透明のあっさりスープはキラキラ熱々。函館の塩ラーメンにしては、割りとしっかり味が付いてます(以前 よく行ってた「青龍軒」なんて最初はお湯かと思ったww)。
ロース肉のホロホロ...

もっと見る
  • りんさん - ワンタンメン(塩)
  • りんさん - 上から
  • りんさん - ツルっとした中華麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

昭和23年創業!シンプルな塩ラーメンが美味しい♡肉汁凄い焼き餃子もおすすめ!

昭和23年創業の函館で愛されるお店!
塩ラーメンが透き通ってシンプルながらも
飽きのこない美味しいラーメン!
ストレート麺とあっさりとしたスープが絡み
喉越しも良い。
餃子はモチモチの皮で肉汁凄くて溢れます(笑)
塩ラーメンと餃子おすすめです♡
詳細はこちら☟
地元函館で愛される「りんさん」の塩ラーメンは幸せの一杯♡
https://saron-sayuko.com/2023/01/14/rinsan-hakodate-ramen/...

もっと見る
  • りんさん -
  • りんさん -
  • りんさん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

[塩ラーメン]


北海道らーめん遠征2022!
函館市にある【りんさん】
湯の川温泉街近くにある1948年創業のお店です。


14時頃にお店へ。
店舗の周りに駐車場があります。
カウンターやテーブルのある店内。


メニューを見て
塩ラーメン 650円
を注文しました。


ラーメンが到着。

麺は、
細ストレート麺。
ツルッとした
おいしい麺です。


スープは、
函館の塩ラーメン。
透き通っており、昆布の旨味や出汁が一本の柱として中心になっています。
塩ダレも穏やかな
おいしいスープです。


トッピングは、
チャーシューやメンマ。
...

もっと見る
  • りんさん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

カレーラーメン

湯の川の漁り火通り沿いにある中華屋さん、数年ぶりの訪問でした。
寒かったので食べたことのないカレーラーメン800円を注文しました。
麺が細めでツルツルしててあまりカレーには合わないような…キクラゲや椎茸がたくさんであまり肉が入ってないのも微妙な感じ。やはりここは塩ラーメンかチャーハンにすべきでした。...

もっと見る
  • りんさん -
  • りんさん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

じんわり優しい塩ラーメン

2019/8

★塩ラーメン 600円

日帰り旅2日目

ETC『北海道観光ふりーぱす』
高速道路が乗り放題/乗り降り自由のお得なプラン
指定した4日間で10500円(※要事前申し込み)

今回のメイン目的地函館ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

往復8時間半の長旅
函館の滞在時間は4時間ちょっとw

お昼ゴハンは函館ラーメン!

昭和23年創業
湯の川にある老舗店
昔ながらなヤツが食べられるお店です♪

辛いラーメンも気になる.....
が、さすがに函館まで行って食べません(-д- 三 -д-)

THE函館ラーメンなビジュアル

透き通ったキレイ...

もっと見る
  • りんさん - 醤油ラーメン 600円
  • りんさん - 塩ラーメン 600円
  • りんさん - チャーシュー旨い

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

塩らーめん

どうしても食べたくて
大沼を回って空港までの道すがらお邪魔

あっさりでコクあり優しく美味しい
大将と女将さんも優しい感じ

やっぱり地のものは当地で食べないといかんね

また来たいっす

あくまで個人の感想ですけど...

もっと見る
  • りんさん -
  • りんさん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問3回目

塩ラーメンと半チャーハン

塩ラーメンと半チャーハン900円

次はラージャン麺にしよーっと。...

  • りんさん -
  • りんさん -
  • りんさん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

ラーメン・チャーハン共平均以上だが

人気店の為、オープン3分前に店に待機して一番乗りで入店。

麦茶が機械式のセルフだったので一番近くのカウンターに座ろうとしたら
一人で行ったためか、店主に奥から座るよう言われる。別にカウンターの
真ん中へ座ったわけでないのに何だよ?人気店にありがちな対応だと思った。
けど次に来た客には自由に座らせていたので、ちょっとイラっとはした。

本当に腹が立ったら店を出るがそれほどでもないので半チャンセットを塩
でオーダー。一番乗りだった為早めに着丼。塩ラーメンは函館系王道で
麺の茹で加減も好み。チャーハンも街中華系ちょいしっとり目でよし。

さっと食べて会計で声掛けて立ち上がった...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

昔ながらの函館塩ラーメン

帰省最終日。毎回母にバス停まで送ってもらう時に2人で何か食べに行きます。今回はいつものバス停じゃ無かったので、乗り場に近いこちらにしました。りんさんです。

一口に昔ながらの函館塩ラーメンと言っても、実は3種類あります。

1.濁ったスープ、魚介の風味が強いタイプ
2.透明なスープ、野菜の出汁が効いた優しいタイプ
3.透明なスープ、鶏ガラと豚骨の強いタイプ

1と2はどっちかと言うと特定の有名店が出してたタイプで、3.のスープが1番オーソドックスで函館のどこでも食べれた昔から慣れ親しんだ函館塩ラーメンです。りんさんは今となっては希少になってしまった3のスープを提供していま...

もっと見る
  • りんさん - 塩ラーメン
  • りんさん - 麺アップ
  • りんさん - セットのチャーハン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

地元に愛され70年!函館ラーメンりんさん! | おおさか遊食探求~これ食うために生きている~

...地域に愛されるお店って感じやろうね(^^) オーソドックスなメニューから"りんさんオリジナル"のエッジの効いたメニューも多数で迷ってしまうわ。ザーサイラーメン気になるわ~ 飯モノも多数で餃子にビーフンも。 迷ったあげく…女将さんと相談しながら…結局南極塩ラーメン60...

もっと見る
  • りんさん -
  • りんさん -
  • りんさん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

ほぼ初めてに近い塩ラーメン

ラーメンは味噌派な私にとっては塩ラーメンを食べることがあまりなくワクワク!
箱館といったら塩のイメージで注文。お腹いっぱいだけど、炒飯と餃子もお試しで注文。

序盤から店員さんの荒いのか雑な態度が気に触った。他のお客さんに対しても自分たちに対しても。
気を取り直して、ラーメンを食べてみたら麺が好み!ストレート麺がスルスル入ってくのが良い!スープに関してもずっと飲んでたいかなと。塩だからあっさりで当たり前なのかもしれないけども、、、。
炒飯は独特な醤油ベースな味。とてもパラパラ!
ギョウザは皮がもちもちで結構好み!中の具の味がする少し薄めかもしれない、、、。

全然他店との比較が...

もっと見る
  • りんさん -
  • りんさん -
  • りんさん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

記憶に強く残る塩ラーメン

海岸に近い場所

店内の壁には小さな水彩画
色紙が3枚

レジ横には「エル・カブキ」さんの来店時の写真


カウンター席、テーブル席があり、
テーブル席に座る
卓上には胡椒、七味

メニューは各種ラーメン(醤油、塩、ザーサイ、ウーシャン、ピリ辛)
塩ラーメンをオーダー

塩ラーメン
麺は中細でコシがある
スープは透明で、様々なエキスが溶けている感じ
完成度が高く、レンゲが止まりません
メンマは細め
チャーシューは下味をやさしくし、お肉の味を上手に引き出している

記憶に残る塩ラーメンでした
次回も塩ラーメンの予定です(オーシャン麺も少し気になります...

もっと見る
  • りんさん - 塩ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

透き通る塩ラーメン

...具は長ネギ、メンマ、チャーシュー
スープの透明度が高いのが特徴的。お薦めはオリジナルメニュー。「五香麺」(セロリ入
台湾風ラーメン)「ザーサイラーメン」「辛口・ラージャンメン」「ピリ辛・タンメン」
は各種800円の価格設定で独創性がある。特性辣油は注文品によって出てくるマル秘の
調味料らしい...

もっと見る
  • りんさん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

お勧めは塩ラーメン♪そして手作り餃子が美味しい。

りんさんとはどういう意味があるのかしら。ダレカオシエテ・・・

函館の塩ラーメンが食べたくて湯の川温泉近くのこちらへやってきました。
函館ではかなりの人気店です。
場所は市電でいくと湯の川温泉駅が最寄り駅となります。
市電の駅から徒歩で住宅街を歩いていくと7分程で着くことができます。海岸沿いを通る国道278号線沿いにあるので車での来店も可能でしょう。

私は塩ラーメン。同行者はタンメン好きなのでタンメンを注文しました。

塩ラーメンの透き通ったスープは黄金色をしており穏やかな味わい。
麺はストレート麺です。
丁寧に添えられたチャーシューは硬からず柔らかすぎず味も濃すぎず...

もっと見る
  • りんさん -
  • りんさん -
  • りんさん -
  • りんさん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

塩ラーメン食べに行きましたが、餃子も美味しかった!推しです!

塩ラーメン 600円(税込)と
辛口ラージャンメン 800円(税込)に
焼餃子5ケ 500円(税込)を頼みました。
焼餃子は、皮が厚く、一口食べると、肉汁が出てきます。
中の餡も美味しい!
日本は、具材にキャベツを使うが、本場は、白菜を使うんだそう。
塩ラーメンは、透明なスープに、
チャーシュー2枚、メンマ、ネギが入っています。
麺は、細目ですが、スープとよく絡んでいて、
美味しいラーメンでした。
これで、600円はお値打ちですね。

...

もっと見る
  • りんさん - 塩ラーメン
  • りんさん - 塩ラーメン600円(税込)
  • りんさん - 塩ラーメン600円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

創業昭和23年の老舗ラーメン店

4/30
息子の試合観戦後の遅い昼食での利用です。時間は14:30を回った位の入店です。こちらのお店は昼の休憩時間が無い営業で重宝なお店と言えます。オーダーはラーメンチャーハンセット(玉子チャーハン)@750円を塩ラーメンで依頼しました。函館に帰省した際は塩ラーメンしか食べていないのが現状です。他にも色々な美味しそうなオリジナルラーメンがメニューに有ります。塩ラーメンは潔く焼豚が厚めな物二枚とほうれん草、メンマ、カット長葱のみのトッピングとなります。函館塩ラーメンに有りがちな麩は無いです。麺が透けて見える函館塩ラーメン特有の黄金スープは中華塩スープに葱の香りが美味しさを増長させてくれます。加...

もっと見る
  • りんさん -
  • りんさん -
  • りんさん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

湯の川温泉の函館塩ラーメン(*^(エ)^*)

※ 【3軒目/4軒目中】の意味は、二日間で4軒4杯食べたので(^(エ)^;)

12時チェックアウトし、お土産買って、朝ごはんも食べまず、まず函館塩ラーメン(^(エ)^;)

色々と函館塩ラーメンのお店を調べてましたが、こちらの『りんさん』も気になっていたお店でした。

湯の川温泉に向かう道路沿いにあり、ハセガワストアのすぐ近くでしたのでわかりやすかったです。
駐車場は10台程てすが、ちょっと狭いかなぁ(^(エ)^;)

時間も13時過ぎで、少しはすいていました。
今回は、函館塩ラーメン+チャーハンのセットでした(*^(エ)^*)
セットの大盛りはありませんとの事。

...

もっと見る
  • りんさん -
  • りんさん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

湯の浜界隈のラーメン屋さん

午前で仕事が終わり家族と合流。ランチはどーしようかと話になり近場のラーメン屋さんとの事でこちらへ。
この界隈にはラーメン屋さんが4・5軒ほどありなかなかの激戦区ですが、こちらはその中でも老舗で身体に優しい味がするお店です。

僕はラージャー麺で妻は醤油ラーメンと炒飯のセットをオーダー。
ラージャー麺はピリ辛でなかなかクセになる味。醤油ラーメンはごくごくシンプル、炒飯はまずまずでした。

ご馳走さまでした。...

もっと見る
  • りんさん -
  • りんさん -
  • りんさん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
りんさん
ジャンル ラーメン、餃子
お問い合わせ

0138-57-7756

予約可否

予約不可

住所

北海道函館市湯川町1-9-13

交通手段

湯の川温泉駅から606m

営業時間
  • 月・火・水・木・土・日

    • 11:30 - 19:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    スープ無くなり次第閉店

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

27席

(カウンター 5席 テーブル 2×2席、4×3席、6×1席 )

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店前横 6台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

オープン日

1948年

備考

昭和23年創業 親子三代に渡っての常連客も多い、
湯の川温泉街近くにある ご夫婦で経営している隠れた名店。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

onikumaonikuma(2662)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

函館のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (函館・松前・檜山)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 19:00
    [火]
     11:30 - 19:00
    [水]
     11:30 - 19:00
    [木]
     11:30 - 19:00
    [金]
     定休日
    [土]
     11:30 - 19:00
    [日]
     11:30 - 19:00

    ■ 営業時間
    スープ無くなり次第閉店

  • アクセス方法を教えてください

    湯の川温泉駅から606m

  • このお店の口コミを教えてください

    今日は函館にやって来ました!初日は誤算がありましたが先ずは函館駅エリアで2軒回ってからに湯の川温泉に移動して来て、3軒目は気になっていた『ラーメンのりんさん』に行って来ました!

    『ラーメンのりんさん』は大門地区の菊水小路で昭和23年に創業した老舗で、平成11年に湯川町に移転して営業している人気店!個人的にも″函館ラーメン″のお店を色々チェック入れて行く中で気になっていたお店ですが、今回は行程...

周辺のお店ランキング

函館×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 滋養軒 - 料理写真:

    滋養軒 (ラーメン)

    3.65

  • 2 あじさい - 料理写真:

    あじさい 本店 (ラーメン、餃子、中華料理)

    3.63

  • 3 RAMEN ROOM 18 - 料理写真:

    RAMEN ROOM 18 (ラーメン)

    3.59

  • 5 龍鳳 - 料理写真:

    龍鳳 大門横丁店 (ラーメン)

    3.54

食べログ限定企画