口コミ一覧 : キングベーク 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 24

表示件数:

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問2回目

キングカレーを食べました。

...
朝メシをこちらのお店で食べます。
注文し会計し呼出ブザーを持たされ店内で
待ちます。
頼んだのは、キングカレー280円。
イートインスペースは満席状態、空くのを
待ちましょう。
席が空いたら番号で呼ばれます...

もっと見る
  • キングベーク - キングカレー280円
  • キングベーク - キングカレー280円
  • キングベーク - メニュー2024.03
  • キングベーク - メニュー2024.03

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問2回目

圧倒的コスパ!!キングカツカレー

2024.3
函館が誇るベーカリー「キングベーク 本店」さんの再訪レビューです。
再訪レビューって言っても前回レビューは7年前なんですけどね……(笑)

我が家は「エスポワール」さんよりも「キングベーク」さんの方が好きなんですが、最近はイートインしています。
パンが美味しいのも理由の一つなんですが……

カレーが美味しくてメッチャ安いんですよね~♪

イートインスペースは満席のことが多いですが10分ぐらい待てば大概空きます。
ベーカリーのイートインスペースなので、そんなに長居するような場所じゃありませんからね~(^^;

キングカツカレー・・・カツカレーがなんと630円...

もっと見る
  • キングベーク - キングカツカレー
  • キングベーク - 唐揚げ&コーヒー
  • キングベーク - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
2024/02訪問1回目

函館老舗のベーカリーさんですが、カレーライスが350円っていろんな意味ですごい!

函館市五稜郭エリアにある函館市では老舗のベーカリーチェーン店キングベークさん。

ホームページをみると昭和4年!かなりの老舗です。
地元の製パン工場さんなので、店内・工場で焼き上げたパンが多種多様に並んでいます。
お値段も安い!!

一番ビックリしたのは、カレーライスが安い。
カレーライスを提供しているのにもびっくりしましたが、一杯350円は安すぎる(汗)

パンは美味しかったです。...

もっと見る
  • キングベーク -
  • キングベーク -
  • キングベーク -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
2023/10訪問2回目

キングベーク(パン編)

今回は『キングベーク』でテイクアウトしたパン

パンの種類は豊富で道産小麦使用なのにリーズナブルな価格なので
地元の人が通うのも分る

「ミニバゲット」

クラストは薄めでカリサク、クラムはしっとり

「新メロンパン」

新って付いてるからリニューアルしたのかな?
バターのイイ香り
クッキー生地は薄めでサクサク
甘めだケド塩気も感じる
パン生地はふんわりもっちり

「黒糖蒸しパン」

サイズ大きめだケド程よい甘さでペロリ

「シナモンアップルマフィン」

ほんのりシナモンの香り
小さくカットされたリンゴが入っていマス

「チョコレートマフィン...

もっと見る
  • キングベーク -
  • キングベーク -
  • キングベーク -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

キングベーク

翌日のランチは函館の老舗パン屋さん『キングベーク』で

行った日は創業祭が開催中で、購入金額に応じて
ガラポンくじをやっていて、多くの人で賑わっていました

行ったのは先月なので、私は10月の月替りランチの
「アンチョビマヨネーズのフィッシュフライサンド」

ダンナは「カツサンド」にしました

パン屋さんなのにランチにご飯メニューもあって
おにぎりも売ってました

オーダーしてから調理するようで、少々お時間がかかりマス

半分コしよーって言われたので、半分コ

月替わりランチは15食限定で、サラダとスープとコーヒー付
コーヒーはお替わり自由でした

パン...

もっと見る
  • キングベーク -
  • キングベーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

【函遊記】復活した幻のカツカレー!

2021年1月 10:00

創業90年を超える函館でも老舗のベーカリーです。このキングべーク本店でカツカレー(税込 548円)を頂きました。

口に入れると、フルーティーな甘さ、酸味を感じ、そしてピリっとした辛さがあるカレーです。ただあまりコクが無いような…!ラッピのカレーに似ていますが、ラッピのカレーは辛くないけど、コクがあります。またトンカツはラッピのそれに似ていると感じました。

それにしてもこのボリュームと味でこの値段ですから文句は言えません!ごちそうさまでした♪
...

もっと見る
  • キングベーク - 2021/1  店舗内観  其の壱
  • キングベーク - 2021/1  店舗内観  其の弐
  • キングベーク - 2021/1  カツカレー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク3.5
2020/05訪問1回目

キミが函館のモーニング界で有名なキングベークか!名に恥じない活躍っぷりだなぁ♪

...
ご飯メニューを頼もうかと思っていたが、
ステキなパンの香りにいざなわれ。全員同じメニューを頼むことになってしまった。

キングカレーが食べたかったが・・・。

◎モーニング Bセット 360円+税
注文しベルを渡され待つ。
結構待ちましたね。 多分ですが...

もっと見る
  • キングベーク - モーニングBセットアップ
  • キングベーク - モーニングBセット全景
  • キングベーク - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問4回目

SAJスキー準指導員検定(実技)・顛末記-1

...定番の焼きそばパンは定番の強みの味、チーズ入りのパン(名前失念しました。m(_ _)m)はチーズ風味がしっかりとあり、カレーパンはあの「キングカレー」を踏襲した味のカレーがたまりませんね(カレーそのものはシエスタハコダテのキングカレーで体験済み)。変わり種は「よもぎパン」。最初はあんパンだと思って食べたら、中身はパンだけ。ただ、そのよもぎを練り込んだパンの風味はしっかりした味で...

もっと見る
  • キングベーク - 店舗外観
  • キングベーク - 購入品、(右上から時計回り→中心の順で)クッペ、チーズ入りのパン(名前失念しました。m(_ _)m)、焼きそばパン、カレーパン、よもぎパン、ブール、キングコロッケ
  • キングベーク - 購入直後の昼食、アイスティーとカップスープで(アイスティーは半分だけ飲んで後に回しました)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

カレーライスが美味しい老舗のパン屋さん♪

...
ちゃんと確認しなかったけど
カツ丼もあったような・・・

モーニングセットを食べる予定だったけど

36年ぶりに復活したという
伝説の「キングカレー」が気になって
そちらをオーダー

ちいさな角切りの豚肉がたくさん入って
良く煮込まれた美味しいルーカレー(^^
甘めに感じたけど 食べ終え...

もっと見る
  • キングベーク - お店の外観
  • キングベーク - カレーメニュー
  • キングベーク - カフェメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問3回目

とんだ失礼を…m(_ _)m

...

この日は祝日だからか、結構駐車場に停めてある車が多く、店内も少々人の入りがありました。まずは店舗外観を、この度復活したというキングカレーの幟と共に写真を撮った…筈だったのですが、その場でシャッター音を確認していたにもかかわらず、家に帰ってからデータを取り出そうとしたら...

もっと見る
  • キングベーク - スイーツ2種の神器
  • キングベーク - くるりんぱしたら…ちょっと崩れてしまいまして…orz
  • キングベーク - (手ブレ失礼m(_ _)m)(左皿・上から時計回りに)ガーリックフランス・クロワッサン・クロックムッシュ、(右皿)ナポリピザ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

函館で愛されるキングベークさんでカレーって?


函館のベーカリーの代表格キングベークさん。
何時からカレー始めたのかは不明?

愛読しているブログで知りました。
なんたって価格が安い。
カツカレーが税込み538円。
拍手ですよね?
普通のカレーに至っては税込み376円?
素晴らしいが?
評判良さそうですがどうなのか?

何処で注文するのかやや戸惑ったが
ハンコーナーにあるレジで注文でした。
後にもお客さんいらっしゃったので
メニューよく見ずカツカレー注文しました。
色んなメニュー有るみたいだが
全く分からず?
次回はゆっくり確認したい?
パン購入してドリンク飲んでる方が多かった。
女性が多いです。
...

もっと見る
  • キングベーク -
  • キングベーク -
  • キングベーク -
  • キングベーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問2回目

キングカレーが復活(^ ^)

...
なにより、パン屋さんなのにご飯が美味しくて驚いちゃいました。1日限定100食です。

嫁に「キングカレー知ってる??」って聞いたら、「知らねーよ、そんなもん」って言われちゃいました(^_^;)
ソウルフードでは無いのかも...

もっと見る
  • キングベーク -
  • キングベーク -
  • キングベーク -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問2回目

キングベーク食べ比べ・本店編

2017.06.20訪問

家の朝食用のパンが切れそうになりまして、補充する必要が出たのですが、以前にこの店のレビューに書いた事を思い出し、それならキングベークのパンの食べ比べをしてみよう!と決めました。

通い先からの帰宅がてら、先に他の食材も買い物して、まずはキングベーク本店に移動。今回は比較しやすい単純な作りのパンにしようと決めていたので、ミニバゲット・クッペ・ブールの3種類としましたが、折角本店に来たので、キングベークのスイーツ三種の神器…シュークリーム・エクレア・プリンも買っておきます。

その後、もう一軒も立ち寄ってから帰宅。疲れも出たので、シャワーで汗を流してから、ま...

もっと見る
  • キングベーク - キングベーク本店・今回の購入品
  • キングベーク - キングベーク本店・今回購入品のレシート
  • キングベーク - キングベークスイーツ・三種の神器

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2011/08訪問1回目

キングベーク

最近ちょっとパンにはまっているので
イートインがあるパン屋さんを探して行ってきました。

キングベークというパン屋さん。
駐車場もたくさんあります。

奥がイートインコーナーになります。
パンを買ってここで食べることもできるし
ベーグルやサンドのセットもあります。

私が選んだのはアボガドサンド。
ドリンク、スープなどがついて680円です。
ドリンクは単品でも200円とお手頃価格☆

なんだか居心地が良くてついだらだらと長居しちゃいました。
パンも安かったので、朝ごはん用に購入しました。
気軽に利用できるのでまた行きたいです。

おまけ。

トイレの扉です。
「危険ですので」って不思議な言い回...

もっと見る
  • キングベーク -
  • キングベーク -
  • キングベーク -
  • キングベーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

キングカレーとかつどーん

お昼過ぎに来店。

目的はパンではなくカレーとカツ丼(笑)

パンスペースのガーリックトーストに後ろ髪を引かれながらレジへ。

カフェスペースの先客は三組ほどでしたが、店員さんが少ないのかパンを購入された前の方の包装に手間取って5分ほど並びました。
注文後10分ほどで呼び出しベルが鳴り、注文の品を受け取りに行きます。

カレーにはキャベツの酢漬け、カツ丼には醤油ベースの浅漬けとお味噌汁がついてました。
価格に対してこれなら、なかなか。

カレーですが、結構酸味と辛味がきいていました。
その酸味もトマト的な酸味と言うより、鼻に抜けるのはりんご酢の香り。
トマトの酸味が...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2008/03訪問1回目

キングベーク

昔からあるパン屋さん。というイメージです。
おととしくらいに新装開店して広いカフェスペースもついています。

私がとことんプッシュしたいのは
ここの「アップルパイ」

最近のアップルパイのスポンジ(?)部分は
カステラを使用しているところが多いのですが、
ここはカステラじゃなくて安っぽい変な甘みがなくてスキです。
パイもサクサクでりんごも柔らかくてとってもおいしいです。
昔から変わらない味でココの前を通ると食べたくなります。

パンも小さくてかわいいパンから
食パン・菓子パンたくさんの種類があります。
夜も遅くまでやっているので
一人暮らしの方にもうれしいです。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2023/02訪問12回目

ミスドとキングベーク

スーパーでドーナツ売ってます、の横に、キングベークのプリンとシュークリームと食パンがあった。
シュークリームあいかわらず安い、110円、すんごいおいしいとかじゃないけど安心の材料でそぼく。
プリンも150円でたっぷり。
食パンも500円って安くない?これも素朴な原材料だし。
あるようであんがいこういう店はない。...

もっと見る
  • キングベーク - シュークリーム
  • キングベーク - プリン
  • キングベーク - 食パン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2022/02訪問7回目

函館キングマフィン

函館から実家までの列車旅、おやつは絶対。
このごろ雪で列車の運休が続き、この日も怪しかった。
おやつ持ってきてない、駅で買う。
どうしようかな、マフィンでいいか、ここのは大きい、アップルシナモン味。
小腹の空いた10時半ころ食べた、ある程度の満足をもらう。
帰りの列車も雪で怪しく満席だった、隣の席の窓にもりもとの雪鶴があった、この人のおやつ。
このマフィンは日持ちがするのでネットショップで買えるみたい。...

もっと見る
  • キングベーク - 232円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/09訪問3回目

はこだてグルメサーカスで食べたパンはキングベークだった

グルメサーカスに行ってきた、特に何を食べに、というわけでもなく、おいしそうなものがあれば、とか応援したくて、の気持ちである。
まず応援したく思ったのが高校生のパン、キングベークと商業高校の定時制との共同開発のものだ。
小麦粉(道産)、昆布だし汁、バター、グラニュー糖、パン酵母、食塩など素朴な原材料でとてもおいしかった。
次に食べたかったものがボルシチとピロシキ。
このピロシキもキングベークのものだった。
このパンの原材料も素朴でおいしい、ピロシキとボルシチが食べたかった気持ちが満たされた。...

もっと見る
  • キングベーク - おいしい食パン
  • キングベーク - 厚く切ると4枚くらい
  • キングベーク - おいしいピロシキ
  • キングベーク - 素朴な原材料

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/05訪問1回目

キングべーク

2017.05

長崎市で行われた北海道物産展。
毎回のように出店しているお店もありますが、こちらのキングべークさんは初めて見た気がします!

メインで置いてあったのは、大きなマフィン。
味は5種類程ありましたが、やっぱり最初はスタンダードなものを。

⚫函館キングマフィン プレーン 税込201円
ふわっと柔らかい生地で、優しい甘さがあります。
サイズが大きいので、このお値段でも妥当かと。
端数の1円が気になりますが(笑)

その他の味も230~250円ほどだったと思います。...

もっと見る
  • キングベーク -
  • キングベーク -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
キングベーク 本店
ジャンル パン、洋菓子、カフェ
お問い合わせ

0138-45-0963

予約可否

予約不可

住所

北海道函館市亀田本町7-8

交通手段

JR五稜郭駅から徒歩7分

五稜郭駅から477m

営業時間
    • 07:00 - 21:00

      L.O. 20:30

  • ■ 営業時間
    カフェL.O.20:30

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

22台分

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://kingbake.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1929年

備考

http://www.hakobura.jp/db/db-food/2009/03/post-142.html

初投稿者

や酢こや酢こ(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

函館のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     07:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [火]
     07:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [水]
     07:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [木]
     07:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [金]
     07:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [土]
     07:00 - 21:00(L.O. 20:30)
    [日]
     07:00 - 21:00(L.O. 20:30)

    ■ 営業時間
    カフェL.O.20:30

    ■定休日
    無休

  • アクセス方法を教えてください

    JR五稜郭駅から徒歩7分

  • このお店の口コミを教えてください

    2024.3
    函館が誇るベーカリー「キングベーク 本店」さんの再訪レビューです。
    再訪レビューって言っても前回レビューは7年前なんですけどね……(笑)

    我が家は「エスポワール」さんよりも「キングベーク」さんの方が好きなんですが、最近はイートインしています。
    パンが美味しいのも理由の一つなんですが……

    カレーが美味しくてメッチャ安いんですよね~♪

    イートインスペースは満席のこ...

周辺のお店ランキング

函館×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 レイモンハウス - 料理写真:チューリンガードッグ500円

    レイモンハウス 元町店 (ホットドッグ、ドイツ料理、サンドイッチ)

    3.50

  • 2 カリフォルニア・ベイビー - 料理写真:

    カリフォルニア・ベイビー (カフェ、洋食、サンドイッチ)

    3.49

  • 3 キングベーク - 料理写真:パン

    キングベーク 本店 (パン、洋菓子、カフェ)

    3.44

  • 4 魔法のパン - 料理写真:パン

    魔法のパン (パン、サンドイッチ)

    3.36

  • 5 Pain屋 - 料理写真:

    Pain屋 (パン)

    3.34

食べログ限定企画