口コミ一覧 : 沼の家

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 188

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

...確かに令和の時代にしてもハイコストパフォーマンス。沼の家の小粒団子は食べやすいため…ついつい…パクパク…口に運んでしまう。

■元祖大沼だんご
*胡麻と醤油(小折) ¥390

やっぱり美味しい...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 - 胡麻だんご
  • 沼の家 - 元祖大沼だんご*胡麻と醤油(小折) ¥390

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2022/07訪問1回目

初・大沼だんご

...大650円ではなく小390円で両方、をお願い。
(「醤油と胡麻」は”製造数が少量のため此方でのみ販売”とのこと。)

帰宅してからの”大沼だんご”。
○醤油〜美味し
○餡〜程良い甘さ
○胡麻〜濃厚!
何れも、美味かったぁ。。...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2022/07訪問1回目

串に刺さず、折で大沼湖と小沼湖を表現した、大沼公園名物『大沼だんご』!

...大沼公園の名物として知られる「大沼だんご」。

元祖は『沼の家(ぬまのや)』というお店...そう考えると凄くコスパ高いですね。

この日は同じく「大沼だんご」を販売している「谷口菓子舗」でも買っていき食べ比べをしましたが、「谷口菓子舗」はだんごがモチッとコシがある食感、あんの味わいは濃厚で、味や食感は『沼の家』の方が好みという結果でした。
(※大沼だんごは沼の家の商標登録なのでこちら...人くらいお客さんがいて結構混んでいました。

目当ての大沼だんごの他、お土産類も色々販売していました。

味は醤油、あん、胡麻の...

もっと見る
  • 沼の家 - あんと醤油 小折
  • 沼の家 - あんと醤油 小折
  • 沼の家 - あんと醤油 小折

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

...店内には数回入ってますが
今回初めて大沼だんごを食べました。

百名店ですね。

毎回大沼だんごが日持ちしないという理由で断念してましたが
今回は店のテーブルで1/3程食べてから
泊まっている函館のホテルの部屋で残りを食べました...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2022/05訪問1回目

全国的には余り知られていない銘菓!

...5年(明治38年)創業の「元祖 大沼だんご」の製造元。
大沼公園駅近く立地で、老舗らしい凛とした雰囲気が印象的。

●「元祖 大沼だんご あんと醤油 小折(390円)」を購入。
他は当店限定「胡麻と醤油」と大折(650円)。

帰宅後いただきます。
折は二つに分かれてます。
店の説明によると「「大沼だんご」は折で、大沼湖・小沼湖を表現し、団子を串に刺さないのは、湖面の浮島に見立てています」とのこと。また、砂糖不使用で賞味期限は当日...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス-
  • 雰囲気3.7
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

110年伝統のだんご、賞味期限は1日限り。老舗・沼の家、銘菓「大沼だんご」。

...お土産に…と考えても賞味期限はその日限り! つまり行かないと食べられません。貴重な大沼だんご、美味しかったです...

もっと見る
  • 沼の家 - 胡麻、正油
  • 沼の家 - パッケージ
  • 沼の家 - 店構え
  • 沼の家 - 見本

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2022/04訪問1回目

柔らか美味しい大沼だんご♪

...
ということで 沼の家です

大沼だんごは「しょうゆとあんこ」
「しょうゆと胡麻」の 2種類(#^.^#)
それぞれサイズは 小(390円)と 大(65...

もっと見る
  • 沼の家 - お店の外観
  • 沼の家 - 大沼だんご
  • 沼の家 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

創業110余年の元祖大沼だんご

...
元祖大沼だんごの賞味期限は当日のため、買ったらすぐにいただくのがオススメ。
128の島々に見立てた小粒のだんごは柔らかく、こし餡...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2021/11訪問1回目

やっぱり最高「大沼だんご」

...お目当ての「大沼だんご」を購入しに行ってきました。
ちょっと、遅い時間いったため 残っていいたおだんごは限られていましたが...

もっと見る
  • 沼の家 - 大沼だんご 胡麻と醤油(小折)
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2021/10訪問1回目

...大沼公園駅前にある有名な大沼だんご。大人気で買うのに少し並びました。
餡と醤油、餡と胡麻の2種類がありますが私は醤油を選択。日持ちがしないのですが...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2021/10訪問1回目

名物の大沼だんご。(^O^)

...(^o^;)

あいにく時間が中途半端だったので
遊覧は次回にして名物の大沼だんご
だけは買って帰ります。

大沼だんごの味は2種類から選べ、
いずれにも「醤油」味が入っており
組み合わせで あん または ごま を
選べます。
サイズも小折と大折があります。

大沼だんご 390円(税込)
 醤油とあん、小折サイズ。
 小ぶりの団子が敷き詰められて
 いて、醤油とあんがたっぷり...

もっと見る
  • 沼の家 - だんご 醤油・あん
  • 沼の家 - 外装
  • 沼の家 - サンプル
  • 沼の家 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2021/06訪問1回目

明治時代から続き老舗の和菓子屋さんです。

...

早速ネットで調べてみると、
鉄道ができた明治時代らある由緒正しい
和菓子さんのようです。

こちらの名物である大沼だんごは、
一口サイズで餡子や正油で味がついています。

また、大沼だんごはうるち米で作っているので
とても柔らかくその日の内に食べないとダメなようです。

店内でも食べることができるのですが...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

買いづらいゆえ、余計に恋しい♡

...その素朴な美味しさのトリコになった沼の家さんの「大沼だんご
函館出張の帰りに頑張って遠回りして食べてきました꒰#'ω`#꒱

大沼だんごは函館から1時間ほどの場所にある大沼国定公園の名物...賞味期限の短さゆえ道外で開催する北海道展などのイベントにも出展されることはほぼないので、大沼だんごを買うには現地に行かなければなりません( ; ; )
あと、お店は売り切れじまいになるので、早めの時間に購入をオススメします!

この買いづらさも含めて、恋しさがつのる大沼だんごです♡...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

良い意味で裏切られた絶品だんご

...大沼へドライブ。

有名だという大沼だんごを購入した。

アンコとみたらしの2種類で、2センチほどの団子が中に入っている。それを楊枝のようなもので刺してすくい上げて食べる...

もっと見る
  • 沼の家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2020/10訪問1回目

超名物のおだんごは、大沼・小沼の126の島々がモチーフ

<コメント欄クローズ中のレビューです>

大沼公園にいったら、お団子がおいしいから、寄ってみて。

そんな風に、かん藤の大将からお聞きしていました。
JR大沼公園駅に降り立ち、ぷらぷらしていると
人だかり発見。きっとこれがアレにちがいない・・と近づいてみると、
案の定、沼の家さんでした。

お団子は2種類のみ。
①餡(こし)+ごま
②餡(こし)+醤油

どれも木箱に入った「箱売り」のみ。

こんなに食べれないよな・・とおもいつつ、せっかくだからと
あん+醤油、を買ってみました。

あんと醤油だれがたっぷり入っているので
まず開封時、要注意です(こぼれそう...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

大沼公園名物!「沼の家」ごま・醤油・あんの元祖大沼だんごがやっぱり美味しい♡

...大沼公園へ行ったら絶対買いに行く「沼の家」の大沼だんご
うるち米でもちもちの一口サイズのお餅にたっぷりのあん・醤油・ごまダレがあります。
どの味も美味しいけど胡麻が好き♡
胡麻は店舗のみの販売です。
詳細はこちら☟
大沼公園名物!「沼の家」ごま・醤油・あんの元祖大沼だんごがやっぱり美味しい♡
https://saron-sayuko.com/2020/1...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2020/10訪問1回目

元祖:大沼だんご(*'ω'*)

...日帰りで(笑)

帰り道に、ずっと行ってみたいと思っていた大沼だんごのお店に寄ってもらいました♪
近所に大沼だんごを名物にしている他の店舗もあるようですが、こちらが元祖とのこと。

*元祖大沼だんご 胡麻と醤油(小折390円)
1折で2種類の味が楽しめるのが良いですね♪
小さいお団子が沢山入っています...

もっと見る
  • 沼の家 - 元祖大沼だんご 胡麻と醤油
  • 沼の家 - 元祖大沼だんご
  • 沼の家 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
2020/10訪問1回目

カマンベールチーズケーキ、Good!

... 大沼だんごを買うつもりで入店しました。だんごもいただきましたが、このカマンベールチーズケーキにも目が届き、即手に取りました。
味わいは...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

さすが名物となるだけある

...5(明治38)年
元祖大沼だんごらしい
ここ大沼は、明治38年に道立公園に指定されたそうで、その頃に初代堀口亀吉氏が大沼だんごの製造販売を開始
最初は駅売りから始めたそうだ

店内は基本的に販売
ただし、若干だがイートイン用のテーブル席が用意されている
また店外には、幾つもの木製ベンチがある
しかし現在、コロナ禍対策で持ち帰り販売のみとなっており、イートインスペースは全て片付けされている

平日11:00に伺ったが、客はぼちぼち入っている


主なメニュー(税込)は以下
【元祖 大沼だんご
あんと醤油 小折390円 大折650円
胡麻と醤油 小折39...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2020/08訪問2回目

元祖大沼だんご

大沼の近くを通ったら
ここは欠かせない。

函館に行く途中
ここに寄りました。
いつも
混んでいます。

今回は
2人だけなので
あんことしょうゆのみ
小→390円


あんこは程よい甘さ
しょうゆは少し甘い

いつもは店の前のテーブルで食べますが
コロナ禍の為
すぐ車に乗り込みました。

うるう米100%
当日に食べないと硬くなってしまうので
函館に行くまで
車の中で食べました。

美味しかったです(^^)

...

もっと見る
  • 沼の家 - 今の時期
            コロナ禍でイートイン禁止
            テイクアウトのみ
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
沼の家(ぬまのや)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

ジャンル 和菓子、甘味処
予約・
お問い合わせ

0138-67-2104

予約可否

予約可

住所

北海道亀田郡七飯町字大沼町145

交通手段

JR函館本線の大沼公園駅から徒歩で約1分
函館駅から店までの距離約30km
ニセコから店までの距離約145km
洞爺湖から店までの距離約135km
新千歳空港から店までの距離約250km

大沼公園駅から66m

営業時間
    • 08:30 - 18:00
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

席が広い、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1905年

初投稿者

danbeydanbey(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松前・亀田周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (函館・松前・檜山)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 18:00
    [火]
     08:30 - 18:00
    [水]
     08:30 - 18:00
    [木]
     08:30 - 18:00
    [金]
     08:30 - 18:00
    [土]
     08:30 - 18:00
    [日]
     08:30 - 18:00

    ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

    ■定休日
    無休

  • アクセス方法を教えてください

    JR函館本線の大沼公園駅から徒歩で約1分
    函館駅から店までの距離約30km
    ニセコから店までの距離約145km
    洞爺湖から店までの距離約135km
    新千歳空港から店までの距離約250km

周辺のお店ランキング

松前・亀田周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 沼の家 - 料理写真:

    沼の家 (和菓子、甘味処)

    3.59

  • 2 トラピスト修道院 売店 - 料理写真:

    トラピスト修道院 売店 (洋菓子、ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム)

    3.53

  • 3 山川牧場ミルクプラント - 料理写真:

    山川牧場ミルクプラント (ソフトクリーム)

    3.51

  • 4 ピカタの森アイス工房 - 料理写真:

    ピカタの森アイス工房 (ジェラート・アイスクリーム、洋菓子)

    3.41

  • 5 おおば製パン - 料理写真:ブリオッシュ

    おおば製パン (パン、洋菓子)

    3.38

食べログ限定企画