口コミ一覧 : 沼の家

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 489

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

手が止まらない、気づけば全部食べてしまっているお団子です♪

大沼公園駅に着くと行列が目に入りますが、それがこちら“沼の家”に並んでるお客さんの列です(^^)
かなり並んでいるように見えますが、買うとすぐにお客さんがはけていくので割とすぐに順番は回ってきます☆...

もっと見る
  • 沼の家 - 大沼だんご(小)
            醤油と胡麻
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

元祖 大沼だんごは行列必至の人気店…『沼の家』

『道の駅なないろ・ななえ』さんに併設されたレストラン『THE DANSHAKU LOUNGE』さんにてランチをいただいた後は腹こなしを兼ねて国定公園『大沼公園』を散策し3時のオヤツには『沼の家』さんに...

もっと見る
  • 沼の家 - 元祖 大沼だんご
  • 沼の家 - しょうゆ・ごま(小)
  • 沼の家 - 二種四品のラインナップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2023/05訪問1回目

観光で立ち寄りました。沼団子の醤油&胡麻の組み合わせを購入しました。沼団子は醤油がメインだったので、組み合わせ種類は醤油&胡麻、醤油&餡の2種類で選べました。団子のサイズは小さめなので、パクパク食べれ...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/05訪問3回目

再訪多数の、大沼定番みやげ

レビューは2回目ですが、今までいったい何十回このおだんごを食べたでしょうか。。。ってくらい訪問しています。

函館からほど近く、軽くドライブするのに絶好なロケーション。
1905年創業の老舗です...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
2023/04訪問1回目

だんごとわかさぎを購入

函館からの帰り道に、同行者の要望で寄りました
知りませんでしたこんなだんご
客も次々やって来てはだんごを大量購入してます
人気なんですね、凄い

家について食いましたが、一つ一つが小さくて食...

もっと見る
  • 沼の家 - 大沼だんご(大)しょうゆ・ごま 外装
  • 沼の家 - 大沼だんご(大)しょうゆ・ごま
  • 沼の家 - わかさぎ筏焼 外装
  • 沼の家 - わかさぎ筏焼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問2回目

函館方面に来たら足を伸ばして

大沼国定公園の駐車場付近にある歴史あるお団子のお店。
前回のレビューでも書きましたが、『ゴールデンカムイ』にも登場するお店でもあります。

さて、今回はゴマの方を注文。小粒なお団子は大沼小沼に浮...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/03訪問1回目

ゴールデンカムイ聖地巡礼?

だんご目当ての大沼です。
沼散策もちろんした。ただし、メインはこっち。

店内にはゴールデンカムイコーナーが。
ですよね。

だんご小 390円
ゴールデンカムイ日本一きびたんご 550...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2023/03訪問1回目

この団子は「甘くない」

前食べた団子は刺したままで売ってくれるものがほとんど、写真を見たのでそんなにびっくりしないが、味に少しびっくりした。よく言われる甘いものに対する褒め言葉が「甘くない」と言うことが、団子の中よほど甘すぎ...

もっと見る
  • 沼の家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2023/02訪問1回目

大沼国定公園そばにあるおだんごのお店。
食べたのは、大沼だんご小 醤油と餡
安いしウマイので絶対行ったら食べないといけないやつ。
粒は小さいので、あっという間に完食しました。
お店の中にちょっ...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2023/02訪問1回目

お初です♪

意外や意外、お初なんです。
まずは(小さくて薄い箱)って感想でしたが、
なかには小さいお団子がびっっっっしり(集合体すこし怖い………)

食べると意外にお腹にたまる、というか
そんなに大量に...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問2回目

道南に来たらぜひとも買うべき"大沼だんご"

2022.12.28(水)11:30 再訪

函館帰り妻から
「大沼だんご買って帰りたいな~」
いいよ~
あれ おいしいもんね!

自宅に持ち帰って
妻と旅行の打ち上げでいただきました...

もっと見る
  • 沼の家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

有名な銘菓ですが、今まで食べる機会が無かったので
今回は食してみました。
甘さもさほどくどく無く、なんと言っても一口サイズが
ちょうど良い。パクパク食べてしまいます。
難点は当日食べきりなのが...

もっと見る
  • 沼の家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

人気漫画『ゴールデンカムイ』にも登場する名物団子!

『ゴールデンカムイ』の中で、第7師団の鯉登少尉が大沼湖名物として鶴見中尉に差し入れしたシーンが描かれ一躍全国区の人気になったお団子です。

もともと地元では人気のお団子だったようですが、人気漫画の...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2022/12訪問1回目

大沼だんごのために大沼へ

漫画ゴールデンカムイにハマり、友達と聖地めぐりしたときに行きました。
作中にも出てくる大沼だんごは消費期限が当日中のために、お店に行かないと手に入らないと聞いて、大沼に宿泊して買いに行きました。
...

もっと見る
  • 沼の家 - のれんの字体がまた良い
  • 沼の家 -
  • 沼の家 - 綺麗過ぎでした…

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2022/11訪問1回目

お土産で頂きました

お土産で頂いたので、値段などの詳細は不明

函館の大沼付近で買ってきてくれた様で、とても美味しいお団子に遭遇しました!

観光で大沼を訪れた友人に頂いた、お団子

みたらしと、こし餡。
...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2022/11訪問1回目

程よい甘さとサイズ感なので二人で余裕で完食!大沼だんご小がおすすめ!

【日時】
平日14時に2名で訪問。

【予約】
待つことなく購入。
行列まではいかないけど
常にお客さんが来ている様子。

【場所】
大沼公園駅から徒歩1分で
アクセス超良好。
...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2022/10訪問1回目

ゴールデンカムイ聖地巡礼

函館から札幌へ向けての車移動・・・時間もあるのでのんびり帰ります

先ずはコミック「ゴールデンカムイ」にも登場した大沼公園の「沼の家」

前回立ち寄ったのは10年以上前ですが相変わらず人気のよ...

もっと見る
  • 沼の家 - 大沼だんご
  • 沼の家 - 餡と醤油
  • 沼の家 - 店舗前

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
2022/10訪問1回目

賞味期限は当日。沼に隠れる、繭のようなつやつやだんご

大沼公園に行くと言ったら、全員が発した「大沼だんご」。ググったら繭のようなビジュアルが苦手で、買うつもりは全然なかったんだけど、帰りの電車待ちの間にうっかりお店に入って買っちゃいました。サイズは2種類...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2022/10訪問1回目

超絶やわらか食感の個性的なおだんご♫

元祖大沼だんご 沼の家

北海道亀田郡七飯町(大沼公園駅)
1905年創業。以前は電車の車内販売もされていたそうだが、現在は車内販売はなく、此方でしか購入が出来ない上、賞味期限は当日中。函館駅か...

もっと見る
  • 沼の家 - 外観(沼の家)2022.10
  • 沼の家 - 大沼だんご 小 醤油と餡(390円)2022.10
  • 沼の家 - 大沼だんご 小 醤油と餡(390円)2022.10

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
2022/09訪問1回目

何個でも食べれる!

北海道旅行中日、レンタカーをお借りして道南地域?を色々巡ってました。
オススメされてきたのがここ!大沼公園。
この大きな山と、どでかい湖をみると日本って広いんだな…と思います(?)

そして、...

もっと見る
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -
  • 沼の家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
沼の家(ぬまのや)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

ジャンル 和菓子、甘味処
予約・
お問い合わせ

0138-67-2104

予約可否

予約可

住所

北海道亀田郡七飯町字大沼町145

交通手段

JR函館本線の大沼公園駅から徒歩で約1分
函館駅から店までの距離約30km
ニセコから店までの距離約145km
洞爺湖から店までの距離約135km
新千歳空港から店までの距離約250km

大沼公園駅から66m

営業時間
    • 08:30 - 18:00
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

席が広い、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1905年

初投稿者

danbeydanbey(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

松前・亀田周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (函館・松前・檜山)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 18:00
    [火]
     08:30 - 18:00
    [水]
     08:30 - 18:00
    [木]
     08:30 - 18:00
    [金]
     08:30 - 18:00
    [土]
     08:30 - 18:00
    [日]
     08:30 - 18:00

    ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

    ■定休日
    無休

  • アクセス方法を教えてください

    JR函館本線の大沼公園駅から徒歩で約1分
    函館駅から店までの距離約30km
    ニセコから店までの距離約145km
    洞爺湖から店までの距離約135km
    新千歳空港から店までの距離約250km

  • このお店の口コミを教えてください

    北海道にある
    「沼の家」へ

    場所は大沼公園駅から徒歩1分!

    テイクアウト専門店。

    今回頼んだのは
    ✔︎︎︎︎大沼だんご 小折 しょうゆ・あん 430円

    1905年(明治38年)創業の
    「元祖 大沼だんご」の製造元。

    大沼だんごは折で、
    大沼湖・小沼湖を表現していて、
    団子を串に刺さないのは、
    湖面の浮島に見立とるから。

    だんごの量は
    小折か大折の2...

周辺のお店ランキング

松前・亀田周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 沼の家 - 料理写真:

    沼の家 (和菓子、甘味処)

    3.59

  • 2 トラピスト修道院 売店 - 料理写真:

    トラピスト修道院 売店 (洋菓子、ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム)

    3.53

  • 3 山川牧場ミルクプラント - 料理写真:

    山川牧場ミルクプラント (ソフトクリーム)

    3.51

  • 4 ピカタの森アイス工房 - 料理写真:

    ピカタの森アイス工房 (ジェラート・アイスクリーム、洋菓子)

    3.42

  • 5 おおば製パン - 料理写真:ブリオッシュ

    おおば製パン (パン、洋菓子)

    3.38

食べログ限定企画