口コミ一覧 : ニッカバー リタ

予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

110 件を表示 10

表示件数:

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...ウィスキーのテイスティングができるバー
ニッカウィスキーのテイスティングが楽しめます♪
つまみは、白い恋人。
二軒目利用にはいいですね...

もっと見る
  • ニッカバー リタ -
  • ニッカバー リタ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

ニッカウイスキーファンの聖地

寿司を満喫した後は、小樽運河沿いの出抜小路にある、ニッカバーリタへ。こんな奥にバーが?と思いつつ進むと、入り口からひげのおじさんとリタ夫人の看板が、お出迎え。店に入る前からテンションがあがります。

店内はオーセンティックバーの古き良き雰囲気が素敵な空間で、カウンターの他、ハイチェアーのテーブルが数席。一人でも少人数の友人とでも楽しめます。

余市蒸留所のウイスキーや、希少なウイスキーなど、お得な飲み比べセットなど、他ではみたことのない、ニッカファン涎もののラインナップが実に見事で、バックバーを眺めているだけで、時間が過ぎと行きますw
お人柄も素晴らしいマスターとの楽しい会話もいい思...

もっと見る
  • ニッカバー リタ -
  • ニッカバー リタ -
  • ニッカバー リタ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2018/02 更新)1回目

...
扉を開けるとなんだか懐かしい匂いがした。
気さくな人柄の中にどこか凛とした雰囲気の小樽美人が、一人で切り盛りしているらしい。
ニッカ自慢のウィスキーが棚に並んでいる。
いくつか透明な瓶も。
聞くと、ニッカはウォッカやジンも作っているらしい。
樽詰めした原酒は透明だと聞くが、まさか...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
2017/11訪問1回目

小樽でニッカウヰスキーを飲むならここ

品揃え良し。
女性バーテンさんの品の良さも良し。
コスパ良し。
その日によっては滅多に飲めない限定品やヴィンテージ物が飲めるかも。
リピート必須なバー。...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

ニッカウヰスキーよ、永遠なれ

...そしてやはり余市である。

現在ではマッサン効果に、更にインバウンド需要が国産ウィスキー熱を加速させ、ウィスキ―の原酒や年代物ボトルが枯渇してしまうという異様な状況。ウィスキーは寝かすものであり、すぐに生産することは難しいもの。ネットでは名柄品が、かなり高値で取引されており...NHKドラマ「マッサン」にすっかりと魅了され、元々ニッカウヰスキーファンだった私は、更なるウィスキー熱を帯びたりして。。。ウィスキー検定等を受験した事も。。。

ここニッカバーリタは、ニッカウヰスキーの創業者、竹鶴政孝氏の妻...

もっと見る
  • ニッカバー リタ -
  • ニッカバー リタ - 竹鶴21年ノンチルフィルタード
  • ニッカバー リタ - 竹鶴21年ピュアモルト/ポートウッドフィニッシュ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.5
2014/10訪問1回目

ニッカウヰスキー公認、小樽の素晴らしいBAR☆(2014時点、80th Anniversary限定ボトルもあります!)北海道 小樽/ニッカバー リタ

北海道小樽。 
小樽市は、ニッカウヰスキー余市蒸留所のある、余市町からも近い。 
NHKの朝ドラ「マッサン」放映で、小樽の町も盛り上がっていました♪

こちらは、小樽運河にほど近い場所にある「出抜小路」という屋台村のようなスペースの一角にある、
「ニッカウヰスキー公認」のBAR。 
ニッカファンにとっては、ものすごく、素晴らしい時間を過ごせるBARです・・☆

 『 ニッカバー リタ 』

もともとは、ニッカウヰスキー余市蒸留所に、興味がある建築を見学に行って、それからだんだんとウイスキーそのものにも
興味を持つようになり、、、ウイスキーのその神秘的な製造・熟成の工程とニ...

もっと見る
  • ニッカバー リタ - バックバー中央に鎮座するレアボトル☆ THE NIKKA 40
  • ニッカバー リタ - 80th記念の「ザ・ニッカ40年」ボトル付属のリーフレット
  • ニッカバー リタ - こちらも80th記念の限定ボトル 竹鶴21シリーズ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク2.0

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

北海道、余市蒸留所に旅行に出かけ、小樽に宿泊となった。 寒冷な土地で新鮮な魚介などを楽しんだ後

...

場所は屋台村みたいな場所で非常にわかりづらく、最初は何度か行き過ぎてしまった。

店内は非常に小さな店。

こちらでしか飲めないウィスキーなどがあるのかと過剰に期待をしていたため、一言、残念な印象が拭えない。

ニッカというかアサヒの専売店ってだけで...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

「ニッカウヰスキーの原酒が飲める」それだけ

...

この界隈で深夜まで営業している事は貴重と感じるが、それ以外に何も感じない。他
に挙げるとすれば基本的に飲食店に卸されていないウィスキーの「原酒」が飲めるく
らいか。比較するのもおかしいが同じニッカの名を持つ札幌ススキノ「ザ・ニッカバ
ー」のほうが遥かに洗練されている。

メニューにあるフード類も修正ペンで消したものが多く、またウィスキーに合う様な
ものは少ない。結局、原酒をロックで1杯楽しんだたけ。すぐ店を後にする。
クレジットカードが使えるらしく、精算時に利用したが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2013/07訪問1回目

小樽でニッカのウイスキーを飲むならココでしょ!

*土曜の夜21時ごろに2名で訪問*

料理:---
飲み物:余市の原酒が低価格で飲めるのは嬉しい
     ※余市蒸溜所内の有料試飲所より安いかも
サービス:マスターの笑顔がステキ
雰囲気:店内は比較的明るく、ラウンジっぽさを感じさせる
CP:ニッカウヰスキーが安い・美味い・CP高い!そして何と言ってもチャージ(席料)が0円!!!
ロケーション:小樽運河(案内所)から徒歩3分

*総括*
小樽でニッカのウイスキーを飲むならココしかないでしょう!
余市の原酒が低価格で飲めます!
その他、当然ながら、余市シングルモルト、宮城峡、竹鶴、鶴など揃ってます。
マスターの笑顔が...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2008/12訪問1回目

ウィスキー原酒の飲み比べは面白い

お店の雰囲気は、なかなか素敵です。

ホームページ(http://nikka-rita.jp)を見て行きましたが、そのままの雰囲気でした。

ここのお店はやはり「原酒」。

通常は、余市の工場に行かなければ飲めないらしいのですが、ここはお店で飲めるのがウリ。

しかも工場に行っても「瓶」を買わなければならないらしく、グラスで少しずついろいろ試せるのが楽しいです。

5年、10年、15年と時を刻むごとに、深くなって行く味わいは、とても面白いです。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ニッカバー リタ
ジャンル バー
予約・
お問い合わせ

0134-33-5001

予約可否
住所

北海道小樽市色内1-1-17 小樽出抜小路 1F

交通手段

小樽駅から743m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 15:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 土・日・祝日

    • 14:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

19席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

ホームページ

http://nikka-rita.jp/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

桃いちご桃いちご(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小樽のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

小樽×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ISO - メイン写真:

    ISO (イタリアン、フレンチ、ワインバー)

    3.52

  • 2 小樽バイン - メイン写真:

    小樽バイン (ワインバー、イタリアン、カフェ)

    3.49

  • 3 銘酒角打ちセンター たかの - 料理写真:

    銘酒角打ちセンター たかの (居酒屋、日本酒バー)

    3.46

  • 4 荒又 - 料理写真:

    荒又 (そば、日本酒バー)

    3.43

  • 5 ニッカバー リタ - ドリンク写真:竹鶴

    ニッカバー リタ (バー)

    3.39

食べログ限定企画