口コミ一覧 : ニトリ観光果樹園

ニトリ観光果樹園

(【旧店名】山本観光果樹園)
予算:

-

-

定休日
日曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

アップルパイお値段以上

積丹で一泊し、岬など眺めつつ小樽までレンタカーで戻る途中。
温泉宿の充実した朝ごはんと、早めにとることが予想された夕飯の間なので、
少食の妻の様子も踏まえつつ、昼にセイコーマートのソフトクリームを賞味した後、
小樽に近づいたこの場所でアップルパイを。
ニトリが資本参加したということなので、洒落たテーブルと椅子などあるのかと思ったらさらあらず、
建屋内は農場の雰囲気そのもの。座る場所もほとんどありません。
おまけに貸切バスから大勢降りてきて、ブドウを目当ての皆様が混乱状態。
とりあえずアップルパイを2個確保し、仕方なくクルマの中で食べました。
リンゴは芳醇といいますか、大きくて立...

もっと見る
  • ニトリ観光果樹園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

ジンギスカン&アップルパイ

果物狩りをした後、外でジンギスカン(3日前迄要予約)をいただきました。
生ラム200gに野菜付きで2,000円、ライスは+200円です。
タレ付きは1,700円のようです。

何十人かの団体でバンバン焼きます食べます。
肉も脂身とのバランスがよく状態が良かった。
タレも美味しくて売っていたら買うレベルかも。
少し火力が強かったので調整できたのかな、焼き過ぎたのもあったけど美味しかった。

帰り際に摘んだぶどうとりんごを有料(量り売り)でお持ち帰りし、アップルパイもゲット。

帰宅後、リベイクして食べたけどやり方がよくなかったのか特に感動はなかったかな。
お腹パンパンだっ...

もっと見る
  • ニトリ観光果樹園 -
  • ニトリ観光果樹園 -
  • ニトリ観光果樹園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

晩酌セットのデザートに アップルパイ(^^)b

「寿都にしらす丼食べに行こう!」の、旅の最後に立ち寄ったお店。
余市の外れ、山の上「山本観光果樹園」。

いつもは、余市の道の駅「スペース・アップルよいち」でアップルパイを購入してました。
今回は、本店で!

まだシーズンじゃないせいか、お店閉まってますけど?
出口からのぞいてたら、お店開けて、アップルパイ売ってくれました。
しかも、今焼きあがった焼きたてのを♪

連休挟間の平日の15時ちょいすぎ。
前客なし、後客1組。

購入したもの、
アップルパイ 290円×2個

道の駅では320円だったので若干安い♪

自宅に持ち帰り晩酌の〆のデザートに。
シナモ...

もっと見る
  • ニトリ観光果樹園 - 山本観光果樹園の入口(2018年5月)
  • ニトリ観光果樹園 - アップルパイで晩酌の〆!(2018年5月)
  • ニトリ観光果樹園 - アップルパイ 290円(2018年5月)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問2回目

秋になったらここの焼きたてアップルパイ食べないとね!いつも焼きたて絶品です!果物狩りも何と大人1100円から!

もうここ3年くらい毎年来ているこちらの山本観光果樹園さん。
我が家の秋の恒例行事になりつつあります。

毎年来るのは、ハッキリ言って、ここのアップルパイめあて!(私は)
各地のアップルパイを食べ歩いてきましたが、ド直球にパイとリンゴだけでここまで美味しいアップルパイに脱帽です。
そして、何しろ人気なので回転が速く、ほぼいつでも焼きたての温かいアップルパイが食べられるところも魅力です!(今回も前回も焼きたてでした)
リンゴが酸っぱめなのもとっても好みです~!パイも超サックサク!
今回も結局5つ買って、毎日大事に食べました…。
温めなおすとちゃんとサクサクになります!

果物狩...

もっと見る
  • ニトリ観光果樹園 -
  • ニトリ観光果樹園 -
  • ニトリ観光果樹園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

今はさくらんぼが美味しい‼勿論、アップルパイもお勧め!余市 山本観光果樹園

2015/7 訪問
積丹方面で生うにを堪能したあとは、アップルパイが人気の山本観光果樹園へ行って参りました。来店は、16時過ぎ。お店の駐車場へ入ると、観光ばすが停まっていましたので、団体さんがお買い物を終えるのを少し待ちます。
目的のアップルパイコーナーへまっしぐら!時間が時間でしたし、団体さん後だったので、心配でしたが10個ほどありました。その際目にとまった、トマトとミニトマトも購入。トマトはスターマークも見えて美味しそう。ミニトマトはフルーツトマト系で甘いよと説明を受け、期待も膨らみます。写真を忘れましたが、さくらんぼの紅秀峰も購入です。お店の方に伺ったところ、佐藤錦も紅秀峰も同程度の...

もっと見る
  • ニトリ観光果樹園 - アップルパイ
  • ニトリ観光果樹園 - トマト
  • ニトリ観光果樹園 - ミニトマト

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

ついについに・・☆焼きたてのアップルパイ! 北海道 余市/山本観光果樹園

... 渡していただいた紙袋から、熱々なのが伝わってきます♡

●アップルパイ
 こちらの農園で採れたりんごを使って作った自家製アップルパイ
 使用しているりんごは基本的に「ふじりんご」だそうです^^
 
 しっかり厚めのパイ生地に見えますが...

もっと見る
  • ニトリ観光果樹園 - りんご^^ 真っ赤です^^
  • ニトリ観光果樹園 - 洋梨
  • ニトリ観光果樹園 - プルーン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

果実、空気と自然、味わいを一度に楽しもう!

...ジャムや贈答系果実の販売所もあり、各種団体~ファミリー、カップルまで、幅広いシチュエーションで利用可能。中でも評判の良い「自家製アップルパイ」は、売り切れが起きるほどの人気メニュー。果物の後は、焼きたてホクホクの甘いアップルパイをかじりながら、見晴らしの良い果実畑を眺めると満足度倍増...

もっと見る
  • ニトリ観光果樹園 -
  • ニトリ観光果樹園 -
  • ニトリ観光果樹園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

1000円ちょっとで5種類の果物狩りができる!そしてアップルパイは是非!

「果物狩りがしたい!」というオットのリクエストにこたえて
食べログに載っていたこちらに来てみました。

なんと駐車場はほぼ満席!
3連休の最終日に行ったせいかもしれませんが、大変混んでおりました。

さて、アップルパイ大好きなので、実はアップルパイめあてで寄ってみました。
おいしそうな果物やりんごジュ-スも売られているのですが、
やはり目がいくのはアップルパイ!
あれ、でも一つもない!
ポテトパイはいっぱい残っているのですが。

「すいません、アップルパイ売り切れですか?」
「いいえ、ございます!」
とのことで、280円のアップルパイを3つ!
なんと焼き立てほっか...

もっと見る
  • ニトリ観光果樹園 - アップルパイ
  • ニトリ観光果樹園 -
  • ニトリ観光果樹園 - 50円から買えます!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

余市の山本観光農園の美味しいアツプルパイ!♪

 - 8/22 訪 問 -

 本日は、依頼があった赤井川現場の調査に伺います。
 昼前に終え、昼ご飯は久し振りに積丹で食べましょう。
 それでは向かいます。

 峠を下って余市の手前まで来ました。
 「山本観光農園」の看板が眼に入って来ます。
 アップルパイ♪アップルパイ♫ (*´∀`*)
 昔から、この時期になると、、、
 こちらで買うか余市駅で買い求めています。

 それでは立ち寄りましょう(笑)
 駐車場に車を停めて店内へ。。。

 アップルパイの入っているケースのそばまで行くと、
 母さんが、これでしょ!これでしょ!と、指で示します。
 「なんで判っ...

もっと見る
  • ニトリ観光果樹園 - アップルパイ 290円
  • ニトリ観光果樹園 - 割ってみました♪
  • ニトリ観光果樹園 - 旅路?&ポートランド

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

果樹園の絶品アップルパイ♪

余市あたりをドライブ中
道路沿いの果樹園直売所に並べられた
美味しそうなリンゴを見て

山本観光果樹園のアップルパイを思い出し、
食べたくてたまらなくなってしまい

営業してるかどうか不安を抱きながら
向かいました


到着してみると不安的中!
駐車場には車がまったくありません(>_<)

建物も営業している様には見えず
諦めて帰ろうとしましたが

お店の中から、果樹園の奥様(?)が
私たちの車に近づいてきたので
アップルパイの有無を確認したところ
あるとのことで、奥様に続いて店内へ・・・


今シーズンのくだもの狩りは、すでに終了して...

もっと見る
  • ニトリ観光果樹園 - アップルパイ(\275)
  • ニトリ観光果樹園 -
  • ニトリ観光果樹園 - アップルパイの断面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/05訪問1回目

リンゴ産地で食べる絶品アップルパイ

 いままで食べた中で一番です!!!各メディアで取り上げられ人気、かくいう私も今月のドライブ雑誌を見て買いに走りました!
 下手な大手ケーキ屋のアップルパイをぶっちぎるウマさです。サクサクのアメリカンタイプのパイも上等だし、中身は余市名産のリンゴの中でも、酸味が強くアップルパイに適した品種「ふじ」を使っています。これは何個でもいける……。

 5月は数量限定ですが、果樹園で焼き立てが食べられます。次回、冷めたらどんな味になるのかも味わってみたい。
 GWの昼どきに行ったら果樹園の方が「今日は9個だけ焼いた」との事で、果物狩りが始まる6月からは沢山作るそうです。シーズンオフに果樹園で買いた...

もっと見る
  • ニトリ観光果樹園 - アップルパイ_山本観光果樹園

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2005/05訪問1回目

リンゴの食感が残ったおいしいアップルパイ!

 小樽に行った時に途中で余市の道の駅「スペースアップルよいち」に寄りました。
 道の駅の敷地にある直売所(道の駅の建物とは別)で、「山本観光果樹園」のアップルパイを購入しました。

 冷蔵庫に入れておいて帰宅した次の日に食べました。
 リンゴも煮崩れしておらず、食感も残っていて、なかなかおいしかったです。
 帰宅後ずっと冷蔵庫に入れておいたので、ちょっとしっとりしてしまったけれど、食べる前にトースターで温めたら、パイの部分がサクサクな感じになってもっとおいしかったかもしれません。
 シャキシャキしたリンゴのアップルパイが好きな方におすすめです。...

もっと見る
  • ニトリ観光果樹園 - アップルパイ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

果樹園ならではのアップルパイ

山本観光果樹園のアップルパイは絶品です。


特に、焼きたてのアップルパイは熱々で生地もさくさくしていて最高!


そして、やはり果樹園ならではの・・・中に入っているリンゴが大変美味しいです。


パイにかじりつくと中から溢れんばかりの大きなリンゴがあらわれます。

熱々でサクサクとした生地のパイとそれはそれは合う。

洋菓子店で売られているアップルパイとはひと味違いますね。


初夏から秋にかけては果物狩りもやっているみたいなので、
再訪してみたいと思いました。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気1.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

アップルパイ♪

リンゴ狩りに行く予定だったのに…途中、小樽で回転寿司を食べてしまい余市に着いてもまだ満腹状態(^^;

リンゴ狩りはあきらめて、果物を購入して帰ろうと思ったのですが…
平日のお昼時、テレビもラジオも有線もない静まり返った店内に客は私達3人だけ(汗)

3〜4名いる店員は「いらっしゃいませー」のあと無言(汗)(汗)

売り物をキョロキョロと見て回るが…

シーーーン・・

店員に目をやると…目が合う(汗)

味見用の果物も見当たらないから買うのもためらう…

試飲のリンゴジュースも無いようだし…

シーーーーン・・

私がつい「この空気…つらいナ」と口走った...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/11訪問1回目

リンゴ園の出すアップルパイ

のっちむさんと後志管内のスイーツ店が集まる小樽スイーツフェスタに行ってきました

色々と見て回っているとショーケースに立派なリンゴがある店舗が
見れば山本観光果樹園じゃないですか
のっちむさんと話していてここのアップルパイを食べてみたかったんですよね
早速買ってイートインスペースで頂きます

アップルパイのリンゴはふじを使用
パイ生地はサクっとはしているけど、時間が経っているからなのかパサついてきてます
中のリンゴは思ったより入っていない上にシナモンも弱いかな

ちょっと期待していただけにちょっと残念な感じかな
期待し過ぎたのかもしれないけど
ご馳走様でした...

もっと見る
  • ニトリ観光果樹園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ニトリ観光果樹園(【旧店名】山本観光果樹園)
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0135-23-6251

予約可否
住所

北海道余市郡余市町登町1102-5

交通手段

余市駅から2,826m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:00 - 16:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

ホームページ

http://www.fruits-yamamoto.net/

初投稿者

yamaden377yamaden377(293)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

積丹半島・余市・キロロのレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

積丹半島・余市・キロロ×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画