無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0135-48-5652
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 126 件
お昼はドライブついでに小樽から余市に来てうに専門店で海鮮丼を食べました!
後輩君の運転で昼間の休みにドライブに行きたいとのことで小樽の運河と小さい街を案内してから余市を廻り羊蹄山を経て札幌に戻るコースを取りました。
余市でちょうどお昼に成ったので海鮮丼を食べようと言う事で...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
見よ!この「5大うに食べ比べ丼」を!7,150円は高いけど、これなら安い!
ほっかいどー!でっかいどー!と言えばウニー!!!
贅沢ウニ丼、食べたよー!!!甘いー!!!旨いー!!!
そりゃ7,150円は高いけどさ。こないだ博多で食べた、小匙1杯ぐらい(笑)のウニと、ほぼ同じ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2023年9月6日10時に訪問しました。
せっかく北海道にきたんだから、うに丼が食べたいと思い1か月前くらいに予約して行きました。
5種のウニ丼にいくらをトッピングして豪華に食べました。
ウニは...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
結論からいうと、「礼文ウニ美味しい」です。
5大ウニ食べ比べ丼を頼みました。礼文のウニがぶっちぎりで美味しい!ロシア産のウニは正直引き立て役でした笑
休日でもインターネットの予約で並ばずに...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
二回目の訪問です。
前回の記憶よりウニが溶け気味だったのとバフンの量が減ったかな?甘エビも入ってた様な??
写真は大迫力に皆さん撮られてますが、丼は割と小さめです。(ご飯はお代わり無料)
も...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今週は出張&旅行週間。
愛知→京都→札幌→余市→増毛→東京です。
今日は余市。
お昼ご飯何にしよう?と、まわりの人の利尻礼文いってる話題を聞き、なんとなくウニ丼の店にしました。
五種のウニ食べ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
前回、雪に埋もれながら行った世壱屋✺✺
その時は雲丹が旬でなかったので、5大う
に食べ比べ丼はやっていなかったので、
この夏リベンジする運びに!
前日も雲丹をもりもり食べたので、控えめ
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
この日はロシア、焼尻、礼文のバフンウニとムラサキウニの食べ比べが用意されていました。余市のウニだけに拘ったお店がすぐ近くにありそこにも電話したら本日は海がしけで漁ができず店を開けていないと言っていまし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
まだかなぁ〜 もういいかい〜 祈る気持ちでTEL
はい ありました、このお店が全力で頑張って下さったおかげで 今年もありつけました❣️
産地により 食べる物が違うウニは 各地の味がありま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
YouTube→食べすぎグルメ旅
Instagram / TikTok / Twitter →@___ksdayo
ブログ→http://gokujyo-gourmet.com/
うに好きな...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
北海道キャンプ旅4日目。今日からやっとキャンプなので食材を求めて余市で有名な柿崎商店さんへ向かってる途中で美味そうな看板を見つけて入店。
こちらは有名店のようです。
ちょうど開店間もないようで入っ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ママがウニ好きだから、調べて一緒に行きました。
行った時間帯が良かったのか、30分待ちで席に着けたけど、その後来た方で2時間待ちの方とかいたから、すごい人気店みたい
うにをこういうお店で食べる...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
余市市内で昼食を食べようと探していて、たまたま見つけたお店。
ミョウバン臭いウニが苦手な私だが、ここは塩水ウニなので美味しく食べられた。
残念ながら地元のウニは食べられなかったが、5種の異なった味...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
うに専門店世壱屋 余市実家店
|
---|---|
ジャンル | 海鮮丼、海鮮、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
0135-48-5652 |
予約可否 |
予約可 ご予約は午前10時のみとなっております。 |
住所 | |
交通手段 |
後志自動車道余市ICから車で5分、札幌市より国道229号線経由90分 余市駅から732m |
営業時間 |
営業時間 【月・水・木・金・土・日・祝】 日曜営業 定休日 火曜日 |
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners、VISA、Master) 電子マネー可 QRコード決済不可 |
席数 |
38席 (カウンター14席 テーブル6席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 店前3台 店隣3台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、バリアフリー、車椅子で入店可 |
ドリンク | ワインあり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2019年4月20日 |
備考 |
【年末年始のお知らせ】 |
お店のPR |
うに好き必見!うに専門店のこだわりを堪能の「5大うに食べ比べ丼」!
余市・積丹でうに丼を楽しみたい方にはココ!「うに専門店世壱屋 余市実家店」。職人監修こだわりの酢飯にたっぷりと新鮮なうにを使用した「5大うに食べ比べ丼」がおすすめ。うに専門店ならではの塩水うにを丸々1パック使用した「うに定食」も大人気!もちろん夏は海から揚がったばかりの地物うにが続々入荷!!テイクアウトで、豪華「半生うに」のお弁当もございます。 |
関連店舗情報 | うに専門店世壱屋の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
今回は何度も彼女と行くたびに閉まっていたりと行けなかった世壱屋にリベンジ!
店内は厨房を囲むようなカウンター席になっている。
注文したのは5大ウニ食べ比べ丼に大玉ホタテをトッピングする。そ...