口コミ一覧 : スイーツショップ パティシエ・ラボ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 55

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/06訪問1回目

シュークリームがおすすめ

個人的感想:①(また食べたい/リピあり)


ホテル併設のパティスリー。ホテル宿泊の際に利用させていただきました。
種類はそんなに多くなく(訪問時は全部で7種類)、数も作っていないみたいです。
お昼以降は品切れになるものもある様子。
15時以降は欠けているのが目立つので早めに行くのをおすすめします。


購入したもの
・TRUMAE(シュークリーム) 350円
→1番美味しかった。シューにアーモンドとキャラメルがかかっていて口に入れた瞬間から美味。クリームも濃厚かつミルク感がある&たっぷり入っていて嬉しい。
好みだったので追加で購入しました。

・ティラミス 520...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

そそられるシュークリーム

看板を見て、どうしても食べたくて。
二人でひとつ。

ホテルのパティスリーの商品を、テラスで頂くスタイルです。

シュー生地は見た目通りカリサク。
クリームは北海道産を使用とのこと。
ミルキー感より、キャラメルの苦みがとアーモンドの香ばしさが効いていました。

こちらのホテル、鶴雅リゾートは、全国規模にせず北海道に特化しているところがとても好印象です。...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク1.5
2022/10訪問1回目

支笏湖の絶景と共に味わうスイーツカフェ! 但し、味も接客も好みは分かれそう、、

...
という時におすすめ◎
-------------------------------
この日頂いたメニュー
たるまえ山シュー240円
グランピスターシュ500円
鶴雅プリン和三盆450円
濃厚フロマージュ
ホットココア47...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

テラス席で緑を満喫しながら、美味しいスイーツが味わえるお店

...
オシャレな洋菓子屋さんで、パラソルのついたテラス席も素敵✨

ティータイム
 *たるまえ山シュー  240円
 *アイスティー    300円


ケーキも6~7種類ほど並んでいましたが...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
2022/05訪問1回目

北の恵みを、愛情たっぷりのスイーツで。

...ぢんまり
だけど高尚で落ち着いた雰囲気

左側には焼菓子
右側はパティシエの作業風景が見えます

正面にスイーツが並んでいます
たるまえ山シューとロールケーキが人気のようです
やっぱりシュークリームは沢山置いてあります
値段も1番お手頃ですしね

チーズケーキ 甘くなく美味しい
スポ...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - ベイクドフロマージュ 360円/ノアショコラ 450円
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - ノアショコラ
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - カフェラテ 330円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2019/11訪問1回目

たるまえ山シュー

...

私達は、札幌から登別へ向かう途中に、休憩がてら寄らせてもらいました。

購入したのは
・たるまえ山シュー
・ラボカヌレ
・きみまるプリン

ラボカヌレは、「外はカリッと」とありましたが、そこまでカリッとはしておらず、外もそこそこしっとり。

でも普通に美味しかったです。

きみまるプリンは、トロッとなめらか濃厚。

ブランド卵の「黄身丸」を使っているらしく美味しい。

そして、人気のたるまえ山シュー

シュー生地はザクッと、中のクリームは甘過ぎないけど濃厚で美味しい。

私が伺った時は天気が悪く...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

これが鶴雅グループのシュークリームか!

北海道で高級リゾートホテルなどを展開している鶴雅グループ。

その鶴雅グループの施設が運営しているスイーツショップです。

鶴雅のシュークリームはわりと有名で阿寒湖の方のお店に行ったことがありますが、あいにくその日はあいておらず。

同じシュークリームなのかはわかりませんが、ここ支笏湖でいただくことができました。

外側はパリパリでサクサク。カスタードクリームはえもいわれぬ風味があります。

これは一言でいうと「うまい」です。
しかも安い。一つ220円。

再訪必至の美味しさでした。
...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

支笏湖畔で本格スイーツ(*´▽`*)

...で
観光地によくある売店で買うのとは違って
なかなか本格的です(´∀`*)

今回はテイクアウトのパフェしか買いませんでしたが
・「たるまえ山シュー
・「しこつ湖」
・「鶴雅ロール」
などなど・・・
ショーケースに並べられた人気のケーキ類もおいしそう~...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - キャラメルパフェ@500円
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - パフェはこの2種類 2019.10
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - 外観
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - 内観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2018/08 更新)1回目

しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌スイーツ店!パティシエ・ラボ

...とっても美味しかったですー!!!(T∀T)・*.゜

たるまえ山シュー

“パティスリーブール”さんのアマンドとよく似たシュークリームです!

樽前山の溶岩ドームをイメージした生地に...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

支笏湖にある鶴賀さんのシュークリームは中々に良かったです!

支笏湖。苫小牧の帰りに遠回りして寄りました。
お店の営業終了の時間は16時30分。
16時すぎに到着しました。大きなベルが鳴り驚きましたが、
夏は17時冬は16時になるんですって。

駐車場に車を停め、お店を探します。
正面突破も考えましたが、あえて横から攻めた結果。
その場所が正解だったという。駐車場から見て左側が正解ですね。

お店へ伺うと女性の販売員さんが立っていて。
シュークリームどこですかー?と聞くとここですよーですって。
その対応の感じだったり、物腰柔らかく好感持てますね。
シュークリーム二つ購入し、
ショーケースの写真撮る許可を頂き取らせて頂いて。
少...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - シュークリーム
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - ショケース
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - ショケース2

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

スイーツショップ パティシエ・ラボ@しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌

...近くのリゾートホテル水の謌のケーキ屋さんへ行ってみました。

たるまえ山シュー 220円
水のうたレアチーズ 380円
ゆずブラン 430円

3点1,030円のお買い上げ。
涼しい日でしたが、ご丁寧に保冷剤をセットし、プラスチックのスプーンをつけてくれました。

一番人気だというたるまえ山シューは「樽前山の溶岩ドームをイメージした生地にオレンジ風味のカスタードクリーム」が入っています。
北海道産チーズを使ったレアチーズも...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - たるまえ山シュー220円
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - 水のうたレアチーズ380円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問2回目

元旦早々、支笏湖でスイーツ三昧!!

...ここの名物”たるまえ山シュー”をいただいた。

今回は、東京から帰省中の息子も同伴しているため、せっかくなので、この”たるまえ山シュー”を紹介しようということに。
しかし、さすがに元旦ということや...
今度、自分で試すしかないか・・・・・。

◆たるまえ山シュー
これは、私と家内は既に食べたことがあるので、そのおいしさはお墨付き...
私と家内は”たるまえ山シュー”は一度食べているので、別なものをということで、”しこつ湖”(38...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - しこつ湖(380円税込)
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - しこつ湖断面
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - きみまるプリン(370円税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/07訪問1回目

皮とクリームの両方美味しいシュークリーム

...・「たるまえ山シュー」は皮がパリパリ&サクサク...アイスコーヒーを注文し、外のテラス席にて頂きました。

<たるまえ山シュー(220円)>
皮にはナッツが散りばめられており...たるまえ山シューは特に素晴らしかったです...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - さくらんぼのタルト
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - たるまえ山シュー
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - アイスコーヒー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

コロボックルのシュークリーム

...
リゾート&スパに併設されているパティスリー。

いただいたのはたるまえ山シューと しこつ湖。

樽前山とは支笏湖の南側にある活火山で、
こちらは、その姿を模したシュークリーム...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - 水の謌 パティシエ・ラボ
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - がりっと、歯ごたえ男前
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - しこつ湖

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

~¥9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.6
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

これを食べてみたくて、はるばるやって来ました。

..."たるまえ山シュー" 樽前山をイメージして作ったシュークリームです。

ここは鶴雅グループのリゾートホテル、"水の謌" にあるスイーツショップで、
ここで売られている "たるまえ山シュー 220円" を、これだけは絶対に食べようと買いに来ました。

ショーケースには残り1個しか有りませんでしたが、聞くと奥から沢山出て来て一安心...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - 樽前山山頂にて
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - 三角点の上のたるまえ山シュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.9
  • 雰囲気2.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

かなりワイルドな見かけなんだけれども、とてもおいしい、たるまえ山シュー!!いただきました~!!

...
店前にも、結構、お客さんもチラホラ。

何にしようか考えるまでもなく、入り口看板に大きくプリントされていた、”たるまえ山シュー”(220円税込)を目的として店内にイン。
特に、私に事前の知識があったわけでもないのだが、あまりにその看板のプリント写真がおいしそうだったから。

店内で一応、ショーケースを眺めてみるが、予定通り、この”たるまえ山シュー”を注文。
「ここの店内のレストランエリアで食べられるのかな?」とも思ったが、店内でテキパキと動いている女性スタッフから...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - たるまえ山シュー(220円税込/個)
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - たるまえ山シュー:個体によって、随分雰囲気も違います!!
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - 裏側はこんな感じ・・・

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

たるまえ山シュー(パティシエ・ラボ:千歳市支笏湖温泉街)

...

写真撮影はOKとの事で、ショーケースのケーキをパチリ。

美味しそうに、
綺麗に並んでいますね^^

いただいたのは、
たるまえ山シュー(220円也)。

樽前山の溶岩ドームをイメージしたシュークリームですね。
生地は少し固めで...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - たるまえ山シュー(2016.11)
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - 外観2016.11

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

人気のシューと味噌プリン

2016,11,6(日)
支笏湖の観光船目当てに行くも、3日前に運航が終わっててがっかり。
でももう一つの目当てであった、パティシエラボに行ってきました。

たるまえ山シュークリーム…このザクザクした食感がすごく良いですね。
オレンジの風味も良い感じで美味しいです。
シュークリームの中身、クリームいっぱいなのに
最後まではみ出さずに食べれたの初めてかもしれない!(笑)
完成度の高いシュークリームでした。

みそプリン…いかにも「味噌が入ってますよ?」という外観の
壺容器が可愛いです。
かんじんのプリンも、味噌の味はほんのり程度ですけど
すごく濃厚な味で美味しかったです...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - みそプリンです
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - みそプリンの器
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - たるまえ山シュークリーム

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

支笏湖で美味しいスイーツ

...最初に寄ったのがこちらの店です。
お洒落な店があることは知っていたのですが、シュークリームなどを売っていたんですね。
目星をつけていた「たるまえ山シュー」ともう一つは「しこつ湖」ドリンクにホットコーヒーを注文しました。
注文した物を受け取り、外のテラスで頂きました。
気温20℃は無いですね。これから寒くなる一方なので、これから出掛ける予定のある方は一枚羽織る物を持っていくのがいいと思います。

たるまえ山シュー(220円)
香ばしいアーモンドが散りばめられたシューの中にオレンジ風味のカスタードクリームがたっぷり入ったシュークリームです...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - たるまえ山シュー、しこつ湖、アメリカンコーヒー
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - たるまえ山シュー 断面
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ - しこつ湖 断面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

たるまえ山シューをテイクアウト

...シュークリームのみテイクアウト(涙)

たるまえ山シュー1個220円
樽前山の溶岩ドームをイメージした皮だそうです
このビジュアルながらお安い

中のカスタードたっぷり
皮はかなりしっかりしてます
どっちも美味しい(∩´∀`)∩

カスタードからは本当にほんのりですが、柑橘の香りがします(オレンジらしい)
柑橘系の風味がするシュークリームは初めてだと思う
ほんのりが良い!とても合います

たるまえ山シュー、ボリューム有りますが...

もっと見る
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -
  • スイーツショップ パティシエ・ラボ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
スイーツショップ パティシエ・ラボ(Sweets shop Patissier Lab)
ジャンル ケーキ、カフェ
お問い合わせ

0123-25-2211

予約可否

予約不可

住所

北海道千歳市支笏湖温泉 しこつ湖鶴雅リゾートスパ 水の謌

営業時間
    • 09:00 - 16:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

(テラス席あり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、ホテルのレストラン

サービス

ペット可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.mizunouta.com/

公式アカウント
オープン日

2009年5月15日

備考

テラス席はペット可

初投稿者

りゅ@りゅ@(266)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

千歳市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

千歳市×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画