口コミ一覧 : くるるの杜 農村レストラン

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 36

表示件数:

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
2023/08訪問1回目

素晴らしいビュッフェ @北広島

...何となくフラッとこちらに訪問。平日の昼14時くらいだったが、夏休みシーズンという事なのか、意外と混んでいて驚いた。カレー、パスタ、天ぷら、ラーメン、等々、こちらに並んでいる料理はとくに珍しいものはないが、北海道マジックということなのか、どれも美味しく感じる...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン -
  • くるるの杜 農村レストラン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

...あらかじめ予約しておいた方が安心。

野菜中心のメニューで、サラダ、蒸し野菜、天ぷらなどのおかず、ご飯、ラーメン、カレー、パン、リゾットなどの主食メニューがあった。
取り皿の仕切りが細かいため、少量をたくさん食べられる。
デザートは、プリン、パウンドケーキ...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン - サラダ、野菜のおかず
  • くるるの杜 農村レストラン - 料金
  • くるるの杜 農村レストラン - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

バイキングランチ

...」
この受付のお二方や、ホールスタッフの接客がとても心地好かったです。

腹は減ってないが頑張って食べましたよw
カレーから揚げon、天かすうどん、ポテサラ、麻婆春雨、茶碗蒸し、サラダ
紫蘇ジュースに番茶...全部美味しいけど、腹一杯...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン -
  • くるるの杜 農村レストラン -
  • くるるの杜 農村レストラン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/10訪問1回目

老若男女楽しめます♪予約必須!

...赤玉の卵でテンションあがりました笑。
自分で殻を割るタイプで、少しゆるめの黄身でしたが、出汁も濃くなく飲めるタイプです。
最高ー!

カレーも全然辛くなくて笑!粉で辛さを調節できます!
そりゃー、おこちゃま達はカレー食べまくりますよねw
同行者は、そのカレーにポトフの野菜を合わせて感動しておりました。

ドンドンお客さんが入ってきて、あっという間にほぼ満席!

料理の補充の回転が早いので...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン -
  • くるるの杜 農村レストラン -
  • くるるの杜 農村レストラン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2021/08訪問1回目

野菜をたくさん食べるのにはいいのかな

...
あとはコーンのかきあげ。人気の料理のようですね。サクサクでおいしかった!
気に入ったのが、トマトごはん。チーズ入っててこれはおいしい。
カレーを楽しみにしてたのですが、不思議な味でしたw
玉ねぎ多めの甘いカレーなのかなと勝手に推測してたので。
デザートも果物はデラウェアしかなかったのが残念。

野菜好きなので、たくさん野菜食べられて満足ですよ...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン -
  • くるるの杜 農村レストラン -
  • くるるの杜 農村レストラン -
  • くるるの杜 農村レストラン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/07訪問1回目

美味しいお野菜たっぷりのビュッフェ。

...
揚げ物も美味しいです。

和風パスタやうどん、ラーメン等の麺類もあります。
お米は白米や五穀米、玄米もあります。
玄米でカレー食べましたが、辛みスパイスも自分で調整でき、濃厚美味しかったです♪

目玉焼きは綺麗なオレンジの半熟黄身が濃厚...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン -
  • くるるの杜 農村レストラン -
  • くるるの杜 農村レストラン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2018/12訪問3回目

2010年から毎年通っているお店(ホクレンさん、もっと頑張ってね)(^o^)丿

...
敢えて厳しく「チョット物足りなさ」を覚えるも、
「安定感」という表現も有ったりするのも事実。
鶏の唐揚げ、コーンのかき揚げ、お子様OKなカレー
等々。。。

●ゴハン系
ご飯食べ比べ、有ります。
今回頂かなった「お粥」以外にも、
玄米、白米、炊き込みご飯、十二穀米と有ります...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン - 【2018年12月】取ってみた。
  • くるるの杜 農村レストラン - 【2018年12月】おかず系。
  • くるるの杜 農村レストラン - 【2018年12月】サラダ系。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2017/12訪問2回目

毎年クリスマスは欠かさず訪問しているお気に入りのお店(#^.^#)

...

・道産コーンのかき揚げ
これも超ロングセラー。
天ぷらコーナーの一番人気では!?
相変わらずコーンの甘味がイケてた。

カレー
甘口のみなんだけど、
子供から大人まで楽しめる味わい。
スパイス感もやんわりあって旨味豊か。
ワタシはいつも通り...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン - 【2017年12月】いただきます(ワタシ)。
  • くるるの杜 農村レストラン - 【2017年12月】いただきます(カミサン)。
  • くるるの杜 農村レストラン - 【2017年12月】いただきます(ワタシ)、サラダ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク3.2
2017/01訪問1回目

野菜に囲まれたランチバイキング

...道産小麦のパンや和食、リゾット、揚げ物など目移りする程の品揃え。道産ものだけかと思いきや、熊本産など他地域の国産ものも多数。自分で作るラーメンや、カレーなんかもあって、ドリンクバーもしそジュースなど変わり種もまた面白い。料理全体としてお味は結構しっかり目ですが、唯一デザートだけが残念だったかなぁ...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン - 受付
  • くるるの杜 農村レストラン - 新鮮な野菜達
  • くるるの杜 農村レストラン - 手作り唐揚げ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.3

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2016/12訪問1回目

再訪多数:これぞ北海道 !!(⌒-⌒)!! 北海道の地産商材を用いた農村レストラン♪ (2016年クリスマスランチVer.)

...
  おかず系も、定番とスポット系が常にうまく連動しています。
  相変わらずの、カレーは甘口で。。。
   甘口のカレーを口にするのは、1年に、この時だけだと思います(笑)...毎日でも飲みたい(⌒-⌒)
 ・ビーフハヤシ。
   豊かなコクで美味しい。
 ・黒五のカレー
   美味しいですが、以外に辛口で… アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー
 ・おしるこ...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン - 【2016年12月】クリスマスランチの例(初回チョイスです)。
  • くるるの杜 農村レストラン - 【2016年12月】今年はクリスマスディナーが無いので、クリスマスランチで訪問です。
  • くるるの杜 農村レストラン - 【2015年12月】今年もクリスマスのホワイトディナーに来ました(^^♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

期待し過ぎた。というか、料理の種類は少なく、レベルも低い。

...これが胸肉でパサパサ!正直不味い!
・期待していた野菜自体もイマイチ。 特別美味しい野菜は無い。
・ご飯もの カレーは変に濃いだけ、パスタのナポリタンはレベル低い、唯一冷静パスタがさっぱりで美味しかった
・ドリンク これは良い...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン -
  • くるるの杜 農村レストラン -
  • くるるの杜 農村レストラン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2016/09訪問1回目

野菜たっぷりのバイキング♪

...
野菜を使った料理がたくさんで、どれも家庭的な感じで親しみやすく食べやすかったです。
天ぷら、出汁オムレツ、カレー、サラダなどが気に入りました。
パンもふかふかでもっと食べたかったくらい

ドリンクも種類豊富で...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン -
  • くるるの杜 農村レストラン -
  • くるるの杜 農村レストラン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

いやぁ~食べましたぁ。

...

 プレートにそれぞれ乗せた冷たい和風パスタはお出汁と大葉の風味、カレーチャーハンはビュッフェとすればなかなか美味しい♪、ニラとお肉の卵綴じはあっさり仕上げ、ピーマン...冷やしラーメンは麺に拘りあるそうで確かに食感がモッチリザクザクして面白い。カレーは甘くて濃い!しかし味わい的には子供より大人が喜びそうです。玄米はモッチリお通じ良くなりそうです...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン - 第一回目です!!。
  • くるるの杜 農村レストラン - そうめんです。
  • くるるの杜 農村レストラン - サラダ全種類です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.0
2016/05訪問1回目

新:予約記入時間変更になってます。 旧:ヘルシーを美味しく!農村レストランくるるの杜

...

勝手も分かった今回は大人気のコーンかき揚げタワーやラーメンカレーセットを作ったり
美味しい3種ジェラート盛りを食べたり堪能しました。パンは4種に増え...アイスにかけてもいいですねー。
味噌汁、甘口カレーは子どもでも食べられるようにの配慮。鶴の子豆腐は濃厚で甘みがあって美味しかったです...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン -
  • くるるの杜 農村レストラン -
  • くるるの杜 農村レストラン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

子連れに優しい~お野菜レストラン♪~くるるの杜農村レストランさん

...何ら変わらってないのかな?
というわけで、ごはんのクオリティーはランチと同じな感じでした。

私の好きなとうきびのかき揚げとかカレーをめいいっぱい楽しみました(*´з`)
もちろん、我が子たちもおいしくパクパクです(≧▽≦)
食べられるメニューもぐんと増えたので...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン - 第二陣はカレーライス♪
  • くるるの杜 農村レストラン - 最初は野菜のお総菜いっぱい♪
  • くるるの杜 農村レストラン - デザートは別腹♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
2015/04訪問1回目

おいしい野菜が食べたいならここで間違いなし!

...
揚げパンや抹茶入り玄米茶、コーヒーもとてもおいしくて大満足のランチでした!

小さなお子様用の椅子があったり、野菜以外にも甘口のカレーやうどん、ラーメンなどお子様用のメニューもあり、開放的で明るくご家族連れでも行けるレストランです。

また必ず行きます...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン - 野菜たっぷり。
  • くるるの杜 農村レストラン - デザートも色々。
  • くるるの杜 農村レストラン - くるるの杜 農村レストラン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2015/02訪問1回目

久々にくるるのジェラートハマりました!

...
やっぱり野菜や煮物等カラダに優しい物がたくさんです。
お肉やガッツリ食べたい方には少しだけ物足りないかもしれませんが、カレーもあるのでご飯が進んで、パスタも2種類ありナポリタン食べまくりました笑炭水化物たくさんです。全然満足です!
この日の天ぷらは、ピーマン...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン - ジェラートが美味しいです!
  • くるるの杜 農村レストラン -
  • くるるの杜 農村レストラン - またジェラート

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

野菜がいっぱいだ~

...まさしく農村レストランですね!
徹底してます。

肉料理は鶏のから揚げのみ?

何をたべようかと?

から揚げと甘口カレーを17穀米かけて、
コロッケ、パスタ2種類と野菜の天ぷら、
サラダ、味噌ラーメン、
色んな野菜料理をチョイス

散々食べたあとにトドメのデザート。

フライものの油臭さもなくgood
カレーも良いね!
野菜料理は味が薄めで食べやすかった。
リゾットも好きでした。

ガッツリ系のバイキングとは全く違うが...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン - 甘口カレー
  • くるるの杜 農村レストラン - 味噌ラーメン
  • くるるの杜 農村レストラン - パスタと唐揚げ、オムレツ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
2014/04訪問1回目

野菜が美味しい!カラダに優しいバイキング♪

...サツマイモ、ピーマンもありました。

その他、蒸し野菜、うどん、鳥のから揚げ、茶碗蒸しなどなど・・・おかずは豊富です。
カレー、ご飯も豆ご飯など数種類あり、汁物は鶏がらスーブと味噌汁に自分で野菜を
トッピングして作るものです。
おかず類はどれも味付けが優しくて...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

野菜たっぷり楽しめるブッフェ。農業体験等もできる!

...

それとこだわりケチャップのナポリタン!

くせになりそう。


サラダはトマトやわさび菜がうまかったかな?

あとはカレー、じゃがコロッケ、自家製豆腐、野菜スープ、わさびなごま和え

唐揚げ、和風スパ、和風リゾット、煮しめなんかをいただきました...

もっと見る
  • くるるの杜 農村レストラン - サラダ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
くるるの杜 農村レストラン
ジャンル ビュッフェ、野菜料理、オーガニック
予約・
お問い合わせ

011-377-8886

予約可否

予約可

住所

北海道北広島市大曲377-1

交通手段

(1)自家用車
札幌中心部から車で約35分
新千歳空港から車で約30分(道央自動車道北広島IC下車)


(2)公共交通機関
JR北広島駅から中央バス広島線道都大学経由で約15分
「ふれあい学習センター」停留所下車し、徒歩5分

JR北広島駅からタクシーで約13分

新さっぽろ駅から大曲線(新110/柏葉台団地行き)
乗車約20分「大曲末広3丁目」停下車し、徒歩約10分

営業時間
    • 11:00 - 15:30

      L.O. 14:20

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、VISA、Master、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

150席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

312台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、掘りごたつあり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、ワインあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.hokuren-kururu.jp/

公式アカウント
オープン日

2010年8月6日

備考

<予約の補足>
 昼食の予約は、専用電話:011-377-8886まで(9:00~11:00/14:30~17:00)。
 平日は30席、土日祝日は25席まで予約可能。
 着席時間(来店時間)は11:00~11:30に来店するのが予約のルールです。

初投稿者

macponmacpon(2552)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

江別・恵庭・北広島のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (千歳・石狩・夕張・深川)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:30(L.O. 14:20)
    [火]
     11:00 - 15:30(L.O. 14:20)
    [水]
     11:00 - 15:30(L.O. 14:20)
    [木]
     11:00 - 15:30(L.O. 14:20)
    [金]
     11:00 - 15:30(L.O. 14:20)
    [土]
     11:00 - 15:30(L.O. 14:20)
    [日]
     11:00 - 15:30(L.O. 14:20)

  • アクセス方法を教えてください

    (1)自家用車
    札幌中心部から車で約35分
    新千歳空港から車で約30分(道央自動車道北広島IC下車)


    (2)公共交通機関
    JR北広島駅から中央バス広島線道都大学経由で約15分
    「ふれあい学習センター」停留所下車し、徒歩5分

    JR北広島駅からタクシーで約13分

    新さっぽろ駅から大曲線(新110/柏葉台団地行き)
    乗車約20分「大曲末広3丁目」停下車し、徒歩約10分

  • このお店の口コミを教えてください

    2023年

    くるるの杜は大好きです。
    こちらは敷地内にございますビッフェレストラン。
    美味しいお野菜沢山いただきたい時
    こちらにお邪魔。

    それ程品数はないながら
    新鮮お野菜料理が味わえます。
    メイン的なお料理がないながら
    不満もない内容です。

    揚げたてのししとう天麩羅が私的にヒット。
    何ヶ月か間を空けお邪魔しましたが
    あまりメニューに変化はありません。
    2021...

周辺のお店ランキング

江別・恵庭・北広島×ビュッフェ・バイキングのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 くるるの杜 農村レストラン - 料理写真:

    くるるの杜 農村レストラン (ビュッフェ、野菜料理、オーガニック)

    3.48

  • 2 トンデンファーム - 料理写真:鶏そば

    トンデンファーム (ジンギスカン、食堂、ビュッフェ)

    3.45

  • 3 あおい - 料理写真:平日ランチ限定 めんどん

    あおい (日本料理、中華料理、ビュッフェ)

    3.30

  • 4 Cafe Tea's Garden - 料理写真:

    Cafe Tea's Garden (ビュッフェ、カフェ、ジェラート・アイスクリーム)

    3.22

  • 5 カフェはれる屋 - 料理写真:

    カフェはれる屋 (ビュッフェ)

    3.06

食べログ限定企画