口コミ一覧 : 道の駅 とようら テイクアウトコーナー

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 28

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

帰りの「はなちゃんソフト」はこちらで購入だ(^^♪

2023/8/21 初訪(ではないけど)

昼も食って後は帰るだけだけど、帰宅後の晩飯も長万部でゲットしましたよ~
これで本当に後は帰るだけだ。
どこかではなちゃんのご褒美をと思って立ち寄ったのがこちらでした!

道の駅 とようら テイクアウトコーナー

嫁とはなちゃんを車内に残し、私が買いに行きました(笑)
普通のソフトをカップで購入。
すぐに車に戻りますが、その前に味見だけさせてもらおう。
標準的なソフトだな。
甘すぎずモッタリしすぎず、どこにでもありそうなっていうとちょっと申し訳ないけど、無難なソフトであることは確か。
それを確認して、嫁さんにアイスを引き渡し、...

もっと見る
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

美味しいいちごスムージー

函館⇔札幌間でよく休憩するときに
使っています。

何回も利用しているので
載せてた思っていたら
意外と書いていなかった(*﹏*;)
全然きちんと写真撮っていないけど
自分の記録用でー!

いちごスムージー美味しい(●´⌓`●)...

もっと見る
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
2020/11訪問1回目

豊浦といえば苺♪(とホタテ) いちご感満載のスムージーを頂きました♪

北海道は豊浦町。元プロボクサー内藤大助さんの生まれ故郷でもある。
名産は苺、ホタテ。それと日本一と言われている秘境駅の小幌駅がある
特産物が買えたり食べられる道の駅とようらへやってきたが・・・。


とある休日の朝。
そろそろお米買いに行きたいわ~。と同行者。
じゃ~・・・米どころの蘭越へGo♪
幽泉閣の45度のあつ湯とサウナで汗を流し
とあるラーメンやさんのコク塩ラーメンを久々に食べたら塩辛くって驚いちゃった。
街の茶屋でテイクアウトでおにぎりを購入し、
小川農場でななつぼし10kg 4,000円を購入。

うん、蘭越満喫したなぁ!
がこの時点で12時。このまま帰...

もっと見る
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  - いちごスムージー
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  - メニューと券売機

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

名物いちごソフト 道の駅 とようら

函館からの帰り道に休憩で伺いました。
「道の駅 とようら」は中山峠経由で札幌から約2時間、いちご、ホタテ、豚肉が主力という豊浦町の情報発信基地です。
ここまで来れば札幌まで2時間ほどなので、個人的に休憩利用の多い道の駅です。
相方に休憩地点でおやつの誘い、「おれはソフト食べるよ、いちご系のやつ」、相方速攻「絶対食べる」。
到着して、テイクアウトコーナーへ。
■本日のオーダー
◆いちごソフト 400円
■相方のオーダー
◆いちごソフト 400円(私のおごり)
ソフトのオーダーですが整理券をもらいます。少々時間がかかるようだ。
で、呼び出されました、たぶん1分程、ソフトにしては...

もっと見る
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  - いちごソフト
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  - テラス
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

レビュー 886軒目。

...

前回来たときは営業してなかったような、、、

揚げ物とソフトクリームとあり悩みましたが、
今回は、
『豊浦いちご ソフトクリーム』 を注文。

夏はやっぱり、ソフトクリームですね♫

いちごの量が少ないなぁ(・_・...

もっと見る
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

豊浦名物イチゴ

道の駅「とようら」です。イチゴで有名な町だけあって、スイーツもイチゴ推し。まあ、我々旅人もここで他の物を食べる勇気は残念ながらありません。ということで、イチゴがトッピングされているソフトクリームを発注。いやあ、雰囲気含めて美味しいですな。...

もっと見る
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2023/06訪問1回目

...いちごソフトクリーム 500円

豊浦さんいちごジャムが練り込まれていて、しっかりとした甘み。
トッピングのいちごはフレッシュで、程よい酸味感...

  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

1人
2023/04訪問1回目

いちごソフト

まだ苺の時期では無く
コンフォートの苺が乗ってますが
濃厚な苺味とコンフォートではありますが
苺も美味しい...

  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

豊浦産いちごの苺スムージー

苺スムージーさっぱりと美味しかった豊浦、収穫祭でした。道の駅のホタテも売切れてました。...

  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

...コテージに泊まった翌日
豊浦方面にドライブ

相方が食べたかった
イチゴソフトクリーム

かなり美味しかったようです(笑)...

  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

豊浦といえばイチゴ!

...イチゴソフトクリームです!
イチゴが付いて、コーンもいい感じ。
思ったより美味しくいただきました!
ごちそう様でした...

  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気-
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

ホタテと豚といちご加工品がウマい × 道の駅 とようら テイクアウトコーナ

いらっしゃいまし。

---------- 2019.05 ----------
道道97沿
長い山道走ってるとありがたい休憩処 |o| °д°)ノガラララ

店内奥にイートインコーナ
トイレもある
券売機から始まり
名産のいちごスイーツ
いも
名産のホタテフライ
とようら豚ももザンギ

いちごソフト(= ´∀´)ノ凵゛
あら
なんか女子っぽいじゃないすか
ふわっとやわらかい口当たりだわ
いちごジャム練りこんだあまみと風味が後口いい
いちご3切がなんとなくサンデーチック
もっとソフト巻いてほしいくらいのポーション...

もっと見る
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  - いちごソフト
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

豊浦のアイスクリーム

道の駅とようらにあるいちごソフトを頂きました!
豊浦産の牛乳を使ったソフトクリームにちょこんといちごが少し乗っています。
食べてみるとミルクソフトといちごジャムが混ざりあっていて美味しいです。
ちょこんと乗っているいちごもいいアクセントになってます^^
カップのコーンはちょっと食べずらいのでフードスペースで食べている方々もコーンを残している方がたくさんいたので、この辺を改良してほしいですね。

ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/07訪問1回目

豊浦町特産品いちごを使った「いちごスムージー」

2018年7月

道の駅スタンプラリーにて
こちらの道の駅「とようら」に立ち寄りました。

前回来た際は
内藤大助選手の幟等はなかったのですが
今回は大きな幟や
チャンオンベルトも展示してありました。

テイクアウトコーナーは
特産品のいちごを使用したいちごソフト380円
いちごスムージー380円
特産品のホタテのホタテフライ級250円
よろうら豚ざんぎ350円あり

いちごスムージーを発券機で購入し
イートインコーナーにて頂きました。

北海道産牛乳・ヨーグルト
豊浦産いちごのスムージーは
程よい甘さで飲みやすかったです。

ご馳走さまでした。
...

もっと見る
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  - 豊浦町産いちごを使用したいちごスムージー380円
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  - 内藤大助選手の幟あり
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  - 注文口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

ホタテフライ級チャンピオン

...
テイクアウトコーナーに向かうと先客4名ほど。
券売機で購入して注文口と書かれたカウンターに出す。

*豊浦いちごソフトクリーム380円
 豊浦産いちごの手作りジャムを一つ一つブレンドし、
 生のいちごをトッピング...

もっと見る
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  - 夏秋いちご すずあかね600円
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  - ほたてフライ級250円
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  - 豊浦いちごソフトクリーム380円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

いちごとほたてと豚肉と内藤さんの町

おっ、券売機になっている…
えっ、内藤さんのトロフィーとかこんな隅っこにあるの?
券売機が近くにできたために、初めて気づきました。
隅っこの上に大きな空調機で隠れてしまってる。
内藤さんらしいというか。

☆いちごのソフトクリーム 380円
牛乳ソフトクリームに豊浦いちごジャムを練りこんでいます。上品な味。

☆ほたてフライ級 250円
豊浦産のホタテの2年貝3個を串揚げにし、さくさくの衣とぷりっとしたホタテがたまらない一品。

...

もっと見る
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

豊浦と言えば、いちご!!

函館に来るまで向かう途中。

道の駅で休憩!

豊浦町と言えばイチゴ!!

こんな暑い日にはソフトクリーム!!

と言うことで、イチゴのソフトクリーム!!

ピンク色に染まったソフトの外にイチゴが乗った何とも嬉しいソフト!

コーンは器タイプで珍しい。

これは座って食べるべきですね!!

ソフトの程よい甘さと、イチゴの酸味が混ざるときのおいしさはやっぱりいいなぁ~。

これからの旅に向けて気分が上がるこのソフト!

豊浦町に来たらぜひ!!...

もっと見る
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

いちごソフト♪

2017/6

★いちごソフト 380円
★ホタテフライ級(バジルマヨ) 250円

道の駅巡り♪

豊浦のイチゴを買いに伺いました。
種類が多く、高いのは2000円近く....買えない(>_<)
無難に中間プライスの商品を購入しましたが、甘くて美味しい♡

イートインで食後のデザート第1弾♡

豊浦産のいちごを使ったソフト。
甘さ控えめで美味しい(人´∀`)♪
が、溶けるのがめちゃめちゃ早い。

ホタテも食べておきましょう♪

小ぶりなホタテが3個串に刺さったフライ。
作りおきですが温かい♡

バジルマヨを選びましたが、バジルはわからず普通にマヨネ...

もっと見る
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  - とようら苺ソフト 380円
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  - ホタテフライ級(バジルマヨ) 250円
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  - いちご 830円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

豊浦名産いちごのソフト。

豊浦といえばいちご。

道の駅内ではいちごの販売がされていたりいちごを使ったスイーツも沢山あります。

今日はテイクアウトコーナーでいちごソフトを。

カップ状になったワッフルコーンに、豊浦産のいちごジャムを練り込んだソフトクリーム、さらにカットされたいちごもトッピング。

このワッフルコーン、固くなくて食べやすいです。

ただ、ちょっとバランスが取りにくいので落とさないように気をつけなきゃいけません(笑)。

いちごソフトは甘過ぎず、ちゃんとジャムの風味とソフトクリームの風味が合わさって美味しいです。

いちごは小ぶりですが甘かったです♪...

もっと見る
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

いちごソフトクリームを購入して食べてみました。

...
いつもは、トイレだけで行ってしまうのですが
中に入ってみました。
目に入ったのは、「いちごソフトクリーム」です。
豊浦町と言えばいちごなので買ってみましょう。
いちごソフトクリームは、380円です。
カップ型のコーンに入っての提供です。
ソフトクリームは、牛乳ソフトクリームのようです...

もっと見る
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -
  • 道の駅 とようら テイクアウトコーナー  -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅 とようら テイクアウトコーナー
ジャンル ジェラート・アイスクリーム、揚げ物
予約・
お問い合わせ

0142-83-1010

予約可否
住所

北海道虻田郡豊浦町字旭町65-8

交通手段

豊浦駅から610m

営業時間
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    [11月~3月] 9:00~17:00
    [2月~10月] 9:00~18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

KUWAGATAKUWAGATA(515)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

洞爺・伊達・豊浦のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

洞爺・伊達・豊浦×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画