口コミ一覧 : らーめん縄文

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

8199 件を表示 99

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/04訪問1回目

らーめん縄文

苫小牧からフェリーに乗る前に食べに行きました。

休みの日の昼時ということで家族連れ等で込み合っていましたが、
回転がいいのかそれほど待たずに座れました。
[特製醤油らーめん]を注文、程なくして出てきました。

見た目は黒い!いかにも濃厚そうなスープに背油がたっぷり。
チャーシュー、メンマともに十分味がしみていておいしいです。
かなり濃い味ですが不思議とまた食べたくなるような味ですね。

ただ個人的には麺の量がもう少しあってもいいかなと思います。


...

もっと見る
  • らーめん縄文 - 特製醤油らーめん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/02訪問1回目

妙にもう一度食べたくなるラーメン

「特製味噌ラーメン」(780円)
ラードの層がはっきりと見える、コッテリ濃い味です。
まさしく、純連系のスープですなぁ~
はっきり言って、スープの味がわからず味噌と生姜の味しかしないwww
メンマが異様に甘い… 自家製なのかな?

「特製醤油ラーメン」(780円)
こちらは、背脂が入った、やはり濃厚な味のラーメン。
こちらもタレの味が濃く、スープの味がわからないwww

全般的に、スープの出汁がまったくわからないほど濃い味で、ラードも多めでした。
17時という時間にもかかわらず、頻繁に人が入ってくると言うことは、人気店なのかなぁ?
めちゃくちゃウマイ! って事はないんで...

もっと見る
  • らーめん縄文 - 特製醤油ラーメン
  • らーめん縄文 - 特製味噌ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/11訪問1回目

らーめん縄文

...


こちら 通称≪ガンみそ≫と呼ばれる 元祖味噌らーめん
スープは生姜やニンニクが効いたコッテリ味で、
トロッとして とにかく濃厚!...

もっと見る
  • らーめん縄文 - 元祖味噌らーめん
  • らーめん縄文 - 特製しょうゆらーめん
  • らーめん縄文 - らーめん縄文

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2007/03訪問1回目

塩ラーメン@苫小牧

お店訪問とレビュー投稿に間が開いています、
下記は昔の訪問です、読み流していただければ幸いです。

塩ラーメン
をいただきました。

北海道の苫小牧、国道36号線沿いで、
大きなショッピングセンターに併設しているお店です。
広い駐車場もありました。

北海道のラーメン屋さんでよく見られる共通項として、
醤油、塩、味噌と3つの味の
ラーメンがメニューに並んでいました。
この時の私の注文は塩ラーメンです。
この塩ラーメンは、お店の説明では、
ミネラルたっぷりの沖縄塩をベースに
豚骨、鶏がら、野菜などを10時間以上煮込むことによって作った
スープ本来の旨みを引き出し...

もっと見る
  • らーめん縄文 - 塩らーめん
  • らーめん縄文 - @2007年
  • らーめん縄文 - @2007年
  • らーめん縄文 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/03訪問1回目

らーめん縄文

苫小牧で人気のラーメン店と聞き訪ねてみました。
広く清潔感漂うい店内は家族連れで賑わってました。
メニューは北海道らしく味噌、塩、醤油といったラインナップ、連れと全てを注文し食べ比べてみましたが、それぞれコッテリ、ガッツリの食べ応えのあるものでした。...

もっと見る
  • らーめん縄文 -
  • らーめん縄文 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

こってり

...

地元の方によると
街で一番美味しい人気店との
ことで期待して行きました。

元祖の方の味噌らーめん
注文しました。

結構時間が掛かりましたが
店内が広いのであまりストレスは感じませんでした。

スープはとろとろというか
どろどろ感があり
こってり濃厚より濃厚な
天下一品のこってりを
味噌らーめんにしたような
そんなラーメンでした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

元祖味噌ラーメン

僕は相対的に味噌ラーメンの評価が低いのだが、知り合いの好きな味噌ラーメンという事で来た。

メニューは味噌以外にもあるし、カレーも有る。こういう店は心配になるんだが、おすすめという事で頼んだ、元祖味噌ラーメン(脂の量、辛さ、麺の固さなど色々好みに対応出来るが、初めてなので全て普通)は思いの外口にあった。濃厚かつやや渋みのある味噌の味がよかった。具はゆで卵半個、厚切り一枚と小さな角切りチャーシュー、やや甘めのメンマ、海苔、白ネギ。メンマ甘めじゃなければもっと好みだが、決して嫌ではなかった。

ちょっぴり味噌ラーメンの評価が上がった。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

縄文ラーメン¥890 ベースはコクのある味噌味。 ラー油が入ってピリ辛程度で旨かった〜^ ^

縄文ラーメン¥890
ベースはコクのある味噌味。
ラー油が入ってピリ辛程度で旨かった〜^ ^...

  • らーめん縄文 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

普段あまり食べないわたしが食べられる希少ラーメン!

わたしあんまりラーメン食べないのです。

食べるとしても、塩かとんこつかなぁ~。

だからその店の売りが何であろうと大体頼む味は一緒。

この店も塩で!

わたしのラーメン店が好きである基準は、お腹が痛くならないこと。

ラーメンだけだとお腹痛くなる確立高いので、ご飯ものがあるとうれしいです。

この店では、チャーシューおにぎりを頼みます!これがおいしい。。

これがあるだけで、ラーメン店の評価がぐっと上がります。

ラーメンはちょっと濃い目かな?それでもわたしが好きなラーメン!

数少ないリピートするラーメン屋です!!

...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

濃厚なラーメン

数年振りに伺いました。

開店時間前にすでに十人ほど並んでおり、自分もその後に並びます。

開店と同時に入店。カウンター席に座ります。

元祖味噌ラーメンをお願いしました。
中は広くて、カウンター席の他に小上がり、テーブル席があります。
どこからか、タバコの臭いがしてきます。
自分が座ったカウンター席には灰皿は見当たりませんが、他の席ではタバコを吸うことが出来るのでしょうか。個人的には、評価はマイナスになってしまいます。

開店したばかりなのに、ほぼ満員状態で、カウンター席の後ろに立って待っている人もいます。う〜ん、あづましくないんだわ。

お客さんがたくさんいるから...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

味噌ラーメン食べに・・。

なにか無性に味噌ラーメンが食べたくなり、「食べログ」で検索。
ありました〜こちらの縄文さん!
苫小牧と言えば、カレーラーメンやホッキラーメンが有名ですが、当時の自分は分かっていなかった。。。。。
さて、縄文さん ここはご主人が研究熱心で流行ってるらしい、行って確かめてみなくっちゃ。
入ると直ぐに威勢のいい声で迎えてくれる、、味噌ラーメンをたのみ、、
しばし待たされて、、食べると たしかに美味しいラーメンでした。
でも、何か足りないような、、ラーメンとスープの絡みかた?好みの違い?
未だに分かりません。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

札幌からここのラーメンを食べるためだけによく苫小牧までいっていたことを思い出します。 以前は建物の...

札幌からここのラーメンを食べるためだけによく苫小牧までいっていたことを思い出します。

以前は建物の一階角地の小さなスペースにあったこのお店。

特製醤油がおいしくてそのころの味が忘れられません。

10回前後は通ったでしょうか、あるとき苫小牧までこのラーメンを食べに行くと店が閉店。

残念・・・と思っていたら移転していたんですね。

発見した時はかなり嬉しかったですね!

で、あのときの味を再び!と特製醤油を早速注文!

見た目は以前と同じ!

期待して一口!!

あれ・・・味が違う・・・

作っているご主人は変わっていないのに味が変わってしまった。。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク2.5
2009/09訪問1回目

こってこて!らーめん!

...

お店の雰囲気も良く~看板がやっぱしめだツ!

個人的には元祖味噌らーめんが大好き~~~~~~~
でも油(らーど)でしょうかかなりきつく感じるときがあるのが残念・・・・

本当に美味しいんですが・・・
もう少し薄い感...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/03訪問1回目

らーめん縄文

ガツンとくるラーメンが食べたいときに結構オススメなお店です。移転前は小さな店舗でしたが、イオンの近くに移動して、大きなお店にしました。
食事時には待つこともありますが、ちょっと待つとそれなりに空いてきて食べられます。家族連れも多いお店です。
味噌の香も独特ですし、お醤油にも気合を入れていると思います。店主のこだわりが感じられます。
でも、お店が大きくなったため、タイミングによっては、味にばらつきが出てきたように感じることもあります。
味は土地柄か、しょっぱい系ですが、しっかりしたスープなので美味しくいただけます。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/10訪問1回目

らーめん縄文

休日のお昼時は結構並んでます。
こってり味のラーメンが好きな方はオススメです。
私は味噌味を食べましたが美味しかったですよ♪
こってり味が苦手な人は途中でくどくなるかも。
メンマを別の皿にどさっとのって出てきます。
あまりの量にビックリしました^^...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/10訪問1回目

らーめん縄文

がつんとくるこってりさ。若い頃なら、喜んで食べたと思います。基本的には好きな味でした。店内も結構広めで、家族で行くのもいいかもしれません。最近の苫小牧の人気店と言うこともあって、混んでいますね。又行ってみたい。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

こってり系の味噌らーめん旨し!

らーめん縄文...

  • らーめん縄文 -
  • らーめん縄文 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/10訪問1回目

近鉄百貨店の催事にて

...味噌と塩。あえてメインを外すのが好きな僕ですが、今回はひねくれ根性を封印して売りメニューの「元祖味噌らーめん910円」を注文しました。
催事クーポンを使ったので、810円になりましたよ。

しばらく待って出てきた元祖味噌らーめん
スープの表面にはガッツリ油膜が張ってますねえ。北海道のらーめんらしい顔です。
さっそくこのスープをズズッ。
味噌味しっかりビター系な味わい...

もっと見る
  • らーめん縄文 - 近鉄百貨店の催事にて
  • らーめん縄文 - 近鉄百貨店の催事にて
  • らーめん縄文 - 近鉄百貨店の催事にて

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.3

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/10訪問1回目

名鉄百貨店本店で2週間開催中の秋の大北海道物産展に出店中!元祖味噌ラーメンを税込910円で食す!

 JR名古屋高島屋以外のデパートが10月に開催中の秋の北海道物産展。

 さがみ屋製麺の札幌玉子麺140グラムを使った元祖味噌ラーメン。
 濃い目の味噌を使ったコクのあるスープです。
 なかなか名古屋人が好む味わいです。
 表面を油膜が広く覆っています。
 でも、なにか物足りないのです。
 メンマも頼りない薄いものが3本程度と薄手のチャーシューが1枚、モヤシとネギが少々といささか淋しいです。
 札幌ラーメンらしい食べ応えのあるボリューム感が求められましょう。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
らーめん縄文
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0144-57-7767

予約可否

予約不可

住所

北海道苫小牧市新開町4-1-1

交通手段

沼ノ端駅から4,161m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

41席

(4人こあがり4つ、4人テーブル3つ、カウンター13席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

りぃぜんとりぃぜんと(256)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

苫小牧・白老のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

苫小牧・白老×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 味の大王 - 料理写真:

    味の大王 総本店 (ラーメン、カレー、餃子)

    3.59

  • 2 味の五十番 - 料理写真:

    味の五十番 (ラーメン)

    3.57

  • 3 らーめん喜楽 - 外観写真:店舗正面

    らーめん喜楽 (ラーメン)

    3.48

  • 4 RAMEN LAB REN 煉 - 料理写真:

    RAMEN LAB REN 煉 (ラーメン)

    3.48

  • 5 初代牛タン 赤兵衛 - メイン写真:

    初代牛タン 赤兵衛 (牛タン、居酒屋、ラーメン)

    3.47

食べログ限定企画