口コミ一覧 : のぼりべつ酪農館

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 33

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/03訪問1回目

...
お見上げコーナーにはプリンなどのデザートなどを中心にチーズやハム.ソーセージなど数多くの商品がありました。
旅行の際のちょっとした寄り道や休憩にも最適です...

もっと見る
  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

のぼりべつ牛乳を使ったミルクの旨味たっぷりのソフトクリーム!

...高評価で出てきたのがこちらのお店。

最初はスイーツ店というよりは牛乳やチーズの販売がメインという印象を受けましたが、ソフトクリームやプリンなど、スイーツ類も色々販売しているようでした。

ちょうど室蘭から登別温泉への通り道にあるという立地も魅力的。

この日は平日の木曜日...

もっと見る
  • のぼりべつ酪農館 - ソフトクリーム 2022年7月下旬訪問
  • のぼりべつ酪農館 - のむフロマージュ(プレーン) 2022年7月下旬訪問
  • のぼりべつ酪農館 - 2022年7月下旬訪問

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.0
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

廃校の良い雰囲気

...学校の玄関を利用しているようです.
 冷蔵・冷凍ショーケースが複数あり,牛乳(1リットル紙パック)・飲むチーズ類・チーズ類・プリン類・アイスクリーム類・ソーセージ類等が並んでいました.
 値段は,比較的手頃です.

 残念ながら...

もっと見る
  • のぼりべつ酪農館 - バニラアイスクリーム
  • のぼりべつ酪農館 - バニラアイスクリーム
  • のぼりべつ酪農館 - バニラアイスクリーム

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

2019年10月 登別市札内町 のぼりべつ酪農館

...
ちょっと難しい所にありますが、幟が目印になります。
駐車場もちゃんとあります。
プリンも!気になったのですが、注文したのは、『ソフトクリーム』(350円)
さすが、酪農館っていうだけあって、濃厚なソフトクリームで、これこそ!っていうソフトクリームでした!
これは、プリンも美味しかったんだろうな…
今度はプリンも...

もっと見る
  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2019/04訪問5回目

変わらず美味い

...ソフトクリーム、チョリソー、牛乳、プリンを購入!相変わらずに美味い...

  • のぼりべつ酪農館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

...元々校庭だったところが駐車場。職員室は事務室。特にプリンが美味!身体に優しいものを意識していてよかった...

  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2019/04訪問4回目

ソフトクリーム

...
変わらずに美味い!

お土産に、牛乳、プリン、ソーセージを購入!
以前にも食べて美味しかったです...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

濃厚クリーミーな牛乳を使った商品がいっぱいです

...フロマージュ
チーズと言うよりは飲むヨーグルトに近いかな
濃厚でドロッとしているけどもクドさはなく優しい酸味で飲みやすい

のぼりべつとろ~りプリン
トロっと滑らかな食感のプリンで口に入れると直ぐに溶けて無くなる様な感じで美味しい
底にあるカラメルはプリンを生かす為か苦味も甘味も控えめです

クリーミーなのぼりべつ牛乳を使った商品だけあってどの商品もクリーミーで美味しいです
これは登別に来たらまた...

もっと見る
  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

【2019/4】美味しいソフトとスイーツありますよ!

...
これはまた買いたい!

・のぼりべつとろ〜りプリン
私普段プリンってあまり買わないんですけど(カラメルが苦手)
ここのプリンはまた買いたいって思うプリンでした…!
口に入れた瞬間、濃厚なのにスーッと後味はすっきりしてて
こんなに美味しいプリン食べたこと無いよ…!って感動レベル(つд⊂)
カラメルも苦くなくて後に味が残らず、凄く食べやすかったです!
(カラメルの後に苦味が残る感じがダメな私)

プリンは温泉街のお土産店でも売ってるらしいし
札幌だと狸小路にあるクールガーデンにもあるみたいなので...

もっと見る
  • のぼりべつ酪農館 - 【2019/4】とろーりプリン
  • のぼりべつ酪農館 - 【2019/4】ソフト
  • のぼりべつ酪農館 - 【2019/4】シュークリーム

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

冬でもソフト食べられます^_^

...
白銀の世界で食べるソフトクリームは一段と美味しいです…笑
新緑の季節もおススメですよ!


中にはチーズや牛乳、飲むヨーグルト、プリンなどいろいろあります...

もっと見る
  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

のぼりべつ酪農館なんだな!

...円
フロマージュを飲む?
うまい♪

◇のぼりべつ とろ~りプリン324円
文字通りとろ~りプリン
うまい♪

◇ソフトクリーム330円
甘〜い!...

もっと見る
  • のぼりべつ酪農館 - のぼりべつ牛乳340円
  • のぼりべつ酪農館 - のむフロマージュ240円
  • のぼりべつ酪農館 - のぼりべつ とろ~りプリン324円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問2回目

美味しいソフト

...
まだ寒い季節なので一人1個は食べられませんでしたが、暑くなったら私でも1個食べられる味です。

牛乳やプリンはスーパーでも簡単に買えます。
写真の牛乳は少し前にコープで買った物です。
同じ低温殺菌の倉島牛乳が240円くらいなのに、これは360円?38...

もっと見る
  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.6
2018/01訪問1回目

ポントコ山の麓

...非常に濃厚な飲み口。しっかりと牛乳を飲んでいる感じがします。値段は高めですが、高いなりの価値はある牛乳だと思います。

のぼりべつとろ~りプリン・・・牛乳の風味が強い、というか強すぎると言っても過言ではないプリンです。ここまで牛乳の風味が強いと味のバランスが悪くないかい???1回食べれば満足という印象でした。

ヌプリペッ・・・チーズです...

もっと見る
  • のぼりべつ酪農館 - 外観
  • のぼりべつ酪農館 - 廃校リニューアル50選
  • のぼりべつ酪農館 - のぼりべつ牛乳

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

登別とか伊達とかこの辺りの牛乳は美味しい

...24
ホントにトロトロなプリン
甘さ控えめで卵の風味も強く感じるけど
やっぱりメインは乳脂肪のコク


登別温泉に行ったら寄るべき
...

もっと見る
  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 - ソフトクリーム
  • のぼりべつ酪農館 - 地域限定牛乳
  • のぼりべつ酪農館 - プリン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

のぼりべつ酪農館

...店内に写真が飾ってありました

コノ日は寒かったのでアイスはやめて「のぼりべつとろ~りプリン

すっごく濃厚な牛乳の味が先にきて
後から卵の味がゆっくり来るカンジ
甘めのカラメルがこのプリンにはちょうどイイ

他にも写真はないケド、ソーセージの詰め合わせも購入
プレーン、ゴマ...

もっと見る
  • のぼりべつ酪農館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気1.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2016/08訪問1回目

牛乳

...

登別にくると、スーパーでいつも買って帰ってました。

1番好きな牛乳です。

今回はこちらまで来ました。

アイスクリームやプリンもあり、それらも購入!

牛乳は甘みがあり美味い!ここだけの美味しさを感じます。

アイスクリームもなめらかでクリーミーで牛乳の味がアイスクリームにも感じることができます。

プリンも美味しかった!

他にもきになる商品があった。

店員が愛想が悪いです。

販売は客がきたらお金のやりとりしといて...

もっと見る
  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

プリン、とろとろ。ソフトクリーム、ふわふわ。

...持っていくと、

まー、こんな「高いもの」ありがとう。

などという反応をいただけます(笑)

今回は、のぼりべつ とろ~りプリン(315円)を購入。

本当に とろ~り としているの。おいしいです。まるで、クリームを食べているような。

夏でも冷涼な地域ですが...

もっと見る
  • のぼりべつ酪農館 - ソフトクリーム330円
  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 - 商品、全部??

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス1.5
  • 雰囲気1.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

味は悪くは無いけれど…

...

なんとなく雑然と商品が売られている感じ(^◇^;) 種類は多いものの、期限間近の見切り販売が目立ちます。牛乳は残念ながら今日までなので諦め、プリンと飲むヨーグルトを嫁さんに買ってあげます。
にしても、愛想のない店員さんです。なんかもう直ちに帰りたくなっちゃいました(汗

嫁:まぁー...

もっと見る
  • のぼりべつ酪農館 - 廃校となった小学校に入ってます
  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

登別のセブンイレブンで買ったプリンが美味しい!のぼりべつとろ〜りプリン!|DJ MIYAオフィシャルブログ「DJ MIYAの音楽&占いLife☆」Powered by Ameba

...5年10月07日(水)10時40分47秒登別のセブンイレブンで買ったプリンが美味しい!のぼりべつとろ〜りプリン!テーマ:旅行大好き☆★国内編大阪などおはようございます

昨日登別の温泉街のセブンイレブンで買ったこののぼりべつとろ~りプリンをいま食べてます(^_−)−☆

のぼりべつ酪農館のプリンでした❤️やはり美味しかったー!!!!

めっちゃめっちゃ美味しいです。❤️絶品、ハイクオリティー(^O^)/

牛乳の濃厚なお味に、卵がマイルドーなお味が想像できますー!

まさか登別のセブンイレブンで、こんなに美味しいプリンに出会えるなんてびっくりしました...

もっと見る
  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.0
2015/05訪問1回目

廃校を酪農館に。

...
玄関から入ると販売コーナーがあり、靴を脱いでスリッパをはいて中に入ります。

ソフトクリームと牛乳、飲むチーズを良く購入します。
とろーりプリンもおいしいですが、売り切れの時が多いです。

全体的に味はコクはありますが、それでいてあっさりです。
きちんとミルクの味がして個人的に好きです...

もっと見る
  • のぼりべつ酪農館 -
  • のぼりべつ酪農館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
のぼりべつ酪農館
ジャンル ジェラート・アイスクリーム、洋菓子
お問い合わせ

0143-85-3184

予約可否

予約不可

住所

北海道登別市札内町73-3

交通手段

富浦駅から3,710m

営業時間
    • 10:00 - 16:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

指定場所 約30台

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

ぽんずぽんず(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

周辺のお店ランキング

室蘭・登別×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 温泉市場 - 料理写真:

    温泉市場 (レストラン、ジェラート・アイスクリーム)

    3.46

  • 2 のぼりべつ酪農館 - 料理写真:

    のぼりべつ酪農館 (ジェラート・アイスクリーム、洋菓子)

    3.45

  • 3 草太郎本舗 - 料理写真:

    草太郎本舗 本店 (和菓子、ケーキ)

    3.35

  • 4 道産子ぷりん - 料理写真:

    道産子ぷりん (プリン、洋菓子)

    3.30

  • 5 コロンボ - 料理写真:

    コロンボ (カレー、ジェラート・アイスクリーム)

    3.28

食べログ限定企画