口コミ一覧 : レストランこぶし

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

112 件を表示 12

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問2回目

あつま豚丼

...分程で着膳
炭焼きの豚肉は美味いね~これホント大好き!
厚真産さくら米:ななつぼしが美味いのよね
ご飯の盛りが良かったが完食しましたよ

隣席の焼きそばが美味そう~
次回はあんかけ焼きそばだな

豚丼 12...

もっと見る
  • レストランこぶし -
  • レストランこぶし -
  • レストランこぶし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

あつま豚丼・普通盛

...厚真産の放牧豚を厚真産高級炭でじっくりと焼いた、柔らかく旨味たっぷりのお肉が自慢の逸品です!!
ご飯も厚真産の「さくら米」を使用。さらに器も厚真町の陶芸家が制作。すべて厚真産にこだわった「あつま豚丼」を是非ご賞味ください...

もっと見る
  • レストランこぶし -
  • レストランこぶし -
  • レストランこぶし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問2回目

【厚真町】地産地消の「あつま豚丼」 | 新橋オヤジのあちこちグルメ日記

...

厚真産の放牧豚を厚真産高級炭でじっくり焼いた柔らかく旨味たっぷりのお肉
マイウー!

さらにご飯も厚真産の「さくら米

さらにさらに器も厚真町の陶芸家が制作したもの使用
何から何まで地産地消の「あつま豚丼」
道路や住宅など...

もっと見る
  • レストランこぶし -
  • レストランこぶし -
  • レストランこぶし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

厚真町産の素材に拘った「あつま豚丼」をいただく。

...私は蕎麦をいただきました。

「あつま豚丼」のこだわり
・肉は厚真町で育った「放牧豚」
・米は厚真町で栽培した「さくら米
・炊飯は「厚真町産の炭」で
・器は「厚真町で焼いた最高級の器」
とにかく地元に拘った「豚丼」ですよ...

もっと見る
  • レストランこぶし - あつま豚丼セット
  • レストランこぶし - あつま豚丼セット
  • レストランこぶし - あつま豚丼セットの蕎麦

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

「レストラン こぶし」さん

...

ここのお店のおすすめメニューは「あつま豚丼」
豚肉は厚真産の放牧豚、お米は厚真産のさくら米、器は厚真町内の陶芸家が制作しており
オール厚真産にこだわった一品なんだそうです(^^)

「◇◆あつま豚丼@101...

もっと見る
  • レストランこぶし - あつま豚丼@1010円
  • レストランこぶし - あつま豚丼@1010円
  • レストランこぶし - あつま豚丼@1010円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

地産地消の「豚丼」をいただきました♪

....320)
出来上がりに20分程かかるとの明記は良心的です。
厚真産放牧豚を
厚真産高級炭で焼いて
厚真産「さくら米」と共に
厚真町の陶芸家が作った器に盛り付けた拘りの逸品。

特盛りだけあって見た目は「おお~...

もっと見る
  • レストランこぶし - 豚丼特盛り 2015.7月
  • レストランこぶし - 豚丼特盛り 2015.7月
  • レストランこぶし - 豚丼特盛り 2015.7月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

美味しい・・・でも発展途上かな。 ⇒ 進化と安定

...新たなる厚真名物「あつま豚丼」として育てて生きたいという意気込みのようだ。

この「豚丼」、農業が盛んな厚真町らしく、さくら米と銘打ったごはん、厚真産の放牧豚...

もっと見る
  • レストランこぶし - 【2014/04】特盛
  • レストランこぶし - 特盛
  • レストランこぶし - 【2014/01】特盛

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

オール厚真産の「あつま豚丼」|【うまうま365日】

...

柔らかくてジューシーなお肉

お米も厚真町の肥沃な土地で栽培した「さくら米」を使用

この美味しいお米で一段と豚丼が美味しくなります。

これで並盛の980円

特盛(1,280円)ってどんなに多いのでしょう...

もっと見る
  • レストランこぶし -
  • レストランこぶし -
  • レストランこぶし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

こぶし 厚真

...

地元産の炭で焼いてる炭火の旨さプラスもあって、増し で旨く感じ、
ここも地元産の米が豚の旨さを増長してる。
厚真町で生産された“さくら米”は炊き方の上手さもあって、これ塩むすびでもきっと旨い筈。
豚自体って強調するのは、自家製のタレが個人的にあんま。
薄めの味で...

もっと見る
  • レストランこぶし - あつま豚丼特盛
  • レストランこぶし - あつま豚丼特盛
  • レストランこぶし - あつま豚丼特盛
  • レストランこぶし - 桜姫鶏親子丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

究極の地産地消★あつま豚丼

...

★厚真産放牧豚
餌と生活環境にこだわった放牧豚は、ストレスが無い為、肉質が柔らかく、とても美味しいのだとか。

★厚真産 さくら米
厚真の肥沃な土地を利用して栽培されたさくら米は、甘味があり、コシヒカリにも匹敵する美味しさなのだとか。
さくら米は、厚真町内とその近郊でしか販売されていないそうです。

★厚真産の高級炭
木竹炭製造販売の森田氏によると、火持ちが違うのだとか...

もっと見る
  • レストランこぶし - あつま豚丼
  • レストランこぶし - 登志陶房のどんぶり
  • レストランこぶし - 蓋の裏にも描かれています

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

次回に期待

...もう少し厚切りでも良いかな・・・とも思うが、タレとの相性もなかなか良い。
品書きの記述によれば炭自体も厚真産だそうで、米も厚真産のななつぼし「さくら米」と名付けられたものを使用しているのだとか。
ところが今回はこの米に大きな問題が・・・...

もっと見る
  • レストランこぶし - こぶし 豚丼
  • レストランこぶし - こぶし 豚丼
  • レストランこぶし - レストランこぶし

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2009/05訪問1回目

放牧豚とななつぼしを使ったウマウマな「あつま豚丼」

...一口噛むと肉汁がジュワッと口の中に広がって幸せな気持ちになるウマウマなヤツなんです。

お米も地元厚真産ななつぼしを使った「さくら米」をほっこりと炊きあげたものを使い、さらには丼も厚真在住のの陶芸家である石山俊樹氏が営む登志陶房(としとうぼう)で焼き上げた器を使用...

もっと見る
  • レストランこぶし - あつま豚丼特盛
  • レストランこぶし - あつま豚丼特盛
  • レストランこぶし - あつま豚丼特盛
  • レストランこぶし - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
レストランこぶし
ジャンル 食堂、豚丼
お問い合わせ

0145-26-7126

予約可否

予約不可

住所

北海道勇払郡厚真町字本郷229-1

交通手段

車でJR苫小牧駅周辺から1時間弱。

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 20:00

      L.O. 19:30

  • 土・日・祝日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 20:00

      L.O. 19:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

38席

(4人掛けテーブル9つ、 2人掛けテーブル1つ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kobushi-atsuma.com/

公式アカウント
備考

宴会コースは要予約

ティッシュ:卓上にペーパーあり。

初投稿者

mas_shakesmas_shakes(83)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日高・静内・えりも周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (洞爺・苫小牧・室蘭・えりも)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [火]
     11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [水]
     11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [木]
     11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [金]
     11:30 - 14:30(L.O. 14:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [土]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [日]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 20:00(L.O. 19:30)
    [祝日]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     17:00 - 20:00(L.O. 19:30)

  • アクセス方法を教えてください

    車でJR苫小牧駅周辺から1時間弱。

  • このお店の口コミを教えてください

    毎度おなじみOG IH NTと4人でガテン飯
    私とOGは、あんかけ焼きそばと中華飯のハーフ&ハーフ
    IHは豚丼、若者NTには強制的に特盛あつま豚丼w

    あんかけハーフ&ハーフは中華専門店?の味、美味いね~
    特盛の御飯...厨房の母さんが丼ご飯をヘラを水平にして押し詰めてますよw
    丼から上にはみ出してますねw 2合半は有るな
    完食したNT「もう動けないっす!」(笑)

    あんかけハー...

周辺のお店ランキング

日高・静内・えりも周辺×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 あさり浜 - 料理写真:エビ天丼(ご飯少なめ) 1,300円(税込)

    あさり浜 (食堂、天丼、ラーメン)

    3.44

  • 2 灯泉房 - 料理写真:

    灯泉房 (食堂、海鮮、洋食)

    3.44

  • 3 かど天 - 料理写真:かつめし

    かど天 (日本料理、海鮮、食堂)

    3.43

  • 5 レストランこぶし - 料理写真:カツカレー 1,070円

    レストランこぶし (食堂、豚丼)

    3.38

食べログ限定企画