口コミ一覧 : さるふつまるごと館

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 39

表示件数:

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

絶品ホタテ

GWに念願の稚内旅行をしました。旅の目的のひとつ、最高級と名高いホタテが食べられる、オホーツク海に面した猿払村のさるふつまるごと館さんへ。
私はほたて丼、夫はほたてフライカレーを。焼きほたても1つずつ注文しました。15cm以上もあるかと思う超特大ホタテ貝を目の前のロースターで焼いていると、ほたて丼が運ばれてきました。ほたてがビッシリ敷きつめられた真ん中に、特大ほたて貝柱が丸ごとひとつドーン!と乗った光景は圧巻です。
シャキっとした貝柱の繊維の歯触りは、剥きたてならではでしょう。東京で食べる柔らかいホタテとは全く違う!焼きほたては醤油を数滴と、酪農も盛んな猿払のバターを落として、よく味が回っ...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.2
2024/04訪問1回目

猿払村 ほたて丼。

日本最北の村、猿払村の特産品、ほたて丼を食べに行って来ました。
道の駅さるふつ公園の敷地内の一角にあります。

日曜日の13時頃に到着、お客さんはまばらで空いていました。
先に注文して前払いです。
奥のテーブル席や手前のカウンター席、好きな場所に座って待ってると料理を店員さんが運んでくれます。

【注文】
◉ほたて丼 1760円
◉さるふつ牛乳 小220円

注文されると生簀の中から店員さんがホタテをすくって直ぐに捌いてくれます。
真っ白で肉厚、新鮮なホタテ、イクラがちょっと乗ってるのが嬉しい。
海藻の味噌汁、ねっとりした貝ひもはお醤油を垂らすとウネウネ動くので驚き...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 - ほたて丼1760円。味噌汁や小鉢付き。
  • さるふつまるごと館 - 貝ひも。
  • さるふつまるごと館 - お膳で提供。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問3回目

ホタテ丼

今日の昼時に行ってみました。
此処は、通算で3回目です。今回も同じほたて丼を注文しました。
今回は、税込み¥1760です。 前回の2020年の夏は、税込み¥1430ですから・・・
結構高くなってますね、
此処の良いところは、生けすで生きたホタテを都度調理して提供してくれるところかなとは思います。
今日は、試しに昼は此処で食べ、・・・
夕方、寿司屋さんで食べてみようかと目論んでいます。
寿司屋さんの方は、生けすではなく生の貝柱だけを購入してると言う店を選んでみました。
時間が経って熟成されたホタテと鮮度はこれ以上はないでしょうホタテ・・・
どちらがどうなのか・・・
同時に食べ...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

肉厚でプリプリのホタテと味濃厚な毛ガニがのった丼

休日にポケふた撮りに道北猿払村へ
ポケふたが猿払村の道の駅に有ったので、丁度良くコチラも敷地内だったしランチをココに決定

蓋を撮って中に入るとお土産が並んでいてホタテやカニ等販売してます
食事は店奥で出来る様で、先にレジで会計を済ませるシステム
猿払来たらホタテは外せません…かと言ってホタテだけのホタテ丼も飽きそうだしと毛ガニも乗ったかにほたて丼を注文です

かにほたて丼
猿払村産ホタテに毛ガニのハーフ丼で上にイクラが乗っかってます
ホタテはプリプリとした食感が良くほたての旨味と甘さも感じて美味しい
カニは丁寧に解され、毛ガニだから味も濃厚でカニの旨味が良く出ていてコチラ...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

【2024/3】ここのホタテはひと味違う(…と思う)

まさか3月に猿払に来れるとは思ってませんでした
(しかもポケふた撮りに)
私ポケふたとポケモンをARで撮るんですが
結構仕様が変わって「あぁなんでもっと早くこの仕様になってくれなかったの」
と頭を抱えていたことがあります(何の話)

そしてせっかくなので大好きな道の駅巡り。
猿払といえばホタテ!

・かにほたて丼
ほたては肉厚でぷりっと感もあるんだけど
個人的にはすっきりあっさりした甘さで
凄く食べやすかったです。
丼じゃなくて、シンプルにお刺身で食べるのも良いなぁ。
ホタテが淡白なので
カニといくらがあることでごはんも進みます!

お味噌汁ときんぴらもありが...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 - 【2024/3】かにほたて丼
  • さるふつまるごと館 - 【2024/3】さるっぷりん
  • さるふつまるごと館 - 【2024/3】さるふつアイス

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

ホタテたっぷり

ホタテ丼 1,760円(税込み)
ホタテたっぷりとイクラちょっと付
味噌汁・漬物・一品付
お店の場所が奥でわかりにくいかな?
お土産と同じレジで、注文&支払いし、No.プレートもらって、お好きな席に座ります。
奧に2部屋ありますが、左側の部屋に喫煙所あるので、正直タバコ臭い結構強くします。
右側の部屋は大丈夫ですので、タバコ嫌いな方には、右側の部屋オススメします。
ホタテ丼は、真ん中に貝柱まるごとあって、新鮮で甘味あって美味しいです♪
また行きます!...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

ホタテ食べたくて行ったら大雨の影響で焼きホタテが食べられなかった。それでもフライはうまい!

2023.8.7
稚内からの飛行機乗る前にホタテで有名な猿払村へレンタカーでドライブ!

さるふつまるごと館でランチにします。
北海道宗谷地方に大雨が降り続いた影響でホタテの入荷ができてないとのことで、メニューが限られていました。
でも、海鮮丼とホタテフライは食べられるとのことです。
生ホタテや毛ガニ、イクラは間違いなくうまい!ホタテフライもサクサクしていていくらでも食べられそうな美味しさ!
来て良かった!...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

ホタテのクオリティが段違い!

猿払の道の駅のあるエリアの一角にあるこちらのお店
以前店内は覗いたことがあったのですが、今回は食事もいただいてみました

猿払と言えば知る人ぞ知るホタテの一大産地で、村に大きな富をもたらしてくれています
ただメインが海外への輸出で意外と道内でも流通していないのですが、地元産のホタテを新鮮に満喫できるのが地元の店の良さです
今回は私がホタテフライ定食、家人がホタテカレー、娘がホタテ丼を注文してみました
ホタテフライは厚さたっぷりのホタテが熱々で提供されます
一口食べただけでその食感と甘みに思わず頬が緩みますね^^
熱が入ることでホタテの甘みが倍増されるように思います
また熱が入...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス1.5
  • 雰囲気1.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

生ホタテ丼!

宗谷地方周遊中に訪問しました。
さすが猿払のホタテは肉厚で新鮮でした!

お店はいろんな部屋があり、注文を受けたり、出来上がった食事を届けたりで店員さんは大変そうでした。

食事をするテーブルのすぐ後ろに商品が陳列してあり、それを見に来るお客さんもいて落ち着いて食べれませんでした。

ネタが新鮮なのは間違いないので、ピーク時を避けて食事をすることをお勧めします。...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

北海道遠征vol.19 猿払に来たらホタテ丼でしょ〜‼️⭐️

【2022.9.9】調査報告書。

北海道遠征9日目

宗谷岬へ向かう道中、少し遅めのランチを取ることに。

13:35分現着。


■内観
入店すると大きな水槽にホタテがビッシリと入っています!!

■座席構成
奥の部屋に案内されました。
小上がりには4人掛けの座卓×2
2人掛けのテーブル×2卓
4人掛けのコンロ付きのテーブルが×1卓

■オペレーション
ホールには男女ペア


オーダー品とレビューは以下。
↓↓↓↓

◆カニとほたて丼(さるふつ産毛ガニとホタテ) 1980円 4.1点
新鮮なホタテと毛ガニのむき身のハーフ&ハーフ。


...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問2回目

うつりゆくお値段

...■活ほたて焼き
 ・・・お値段 1枚あたり500円弱。
    詳細忘れたごめんなさい

・お店の方が、焼き方と食べ頃を教えてくださいますが...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

猿払産のホタテは甘くて美味しい(^^)

9時からお店が開店しているのを確認して
朝食は『ほたて丼』と決定‼️
お店には、9時30分に入店

メニューを見ると『ほたて丼』は
値上がりしてましたねぇ。1,760円(税込)
しかし、値はありますよ(^^)

大きなホタテは1個切らずにドーンと真ん中に鎮座
周りは、ご飯が見えないくらい敷き詰められている
ホタテは甘くて、美味しい
これだけの量だと、ご飯が足りないくらい
贅沢などんぶりです。...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 - ほたて丼
  • さるふつまるごと館 - ほたて丼(猿払産帆立)
  • さるふつまるごと館 - ほたて丼 1,760円(税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

食べると飛んでしまう、猿払村のホタテ!

日本最北端の村であり、ホタテの水揚げ量日本一に何度も輝いているという、北海道宗谷郡猿払村。

猿払村のホタテ漁は明治期からの歴史があるそうですが、乱獲によって昭和29年頃から水揚げ量が減少し、一時は衰退の危機に陥ったとのこと。

そこで昭和46年に日本で初めてホタテ稚貝の大規模放流を成功させて以来、「育てて獲る漁業」を実践し続け、ホタテの水揚げ量が大きく増加し、国内有数のホタテの産地として成長したそうです。

猿払村で水揚げされるホタテは、甘さを感じる濃厚な味わいと弾力のある歯応えが楽しめる品質の高さが特徴だそうで、生のホタテだけでなく、冷凍品や加工品など、様々なホタテ商品が特産品...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 - カニとほたて丼
  • さるふつまるごと館 - カニとほたて丼
  • さるふつまるごと館 - メニュー 2022年7月訪問

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
2022/07訪問1回目

剥きたてホタテが、山盛りの丼ぶり

ホタテとカニで有名な猿払、
さるふつ公園内にある小松水産のお店
剥きたてシャキシャキの肉厚ホタテを山盛り
色んな人がアップしている写真と同じ写真だけど。。。
これで1450円って、まじか!
海藻の味噌汁とひもも付いている。すごい!
ノンアルコール生ビール 400円で、完璧。...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

ホタテ攻め

ホタテ攻めに遭ってきました。
 
通し営業のお店ですが。
1時半頃来店したら「ご飯が切れたので食事の提供できません」との説明でした。
 
何ですと!
 
ラーメンも提供しないそうです?
取り敢えず「さるふつ牛乳」の美味しさを堪能。
隣接他店の買い物の後、こちらに戻って席で昼寝。
壁のサブちゃん風のポスターを眺めつつ、ご飯が用意できる時間を待ったら午後3時になりました。
 
少し前にバーベキューコーナーへ移動して「焼き生ホタテ」をいただきました。
 
生のホタテを自ら焼いて、バターをのせていただきました。
 
ホタテのバター焼きって、こんなに美味かったのか!
汁...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問2回目

ほたて丼が食べたくて再訪

はるばる猿払村までやってきた。
札幌から約340km。東京-仙台間とほぼ一緒。
ほたて丼が食べたくて。
活帆立をその場で捌いて提供されるほたて丼は最高。
帆立の歯応えと甘さは、いつも食べる帆立とは全然違う。
そして、付いてる紐もまた美味し!
ヌルヌルでコリコリ。これは、なかなか食べられない。
ご飯も固めでなお宜し。合間のイクラもまた宜し。
帆立5枚分、最高の丼。
来た甲斐がありました。

ご馳走さまでした!

ちなみに、猿払村は平均年収が530万円以上(2021年)。北海道1位、全国で12位。
帆立恐るべし!


...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

猿払村は甘いホタテですよ~!

【北海道市町村巡りの旅 猿払村】
☆LP☆
やってきました、北東の村、猿払!
ここまでくるのに札幌からはかなぁりの距離でありますね。札幌からは350キロ程だそうで、いやはや凄い。

さて、猿払村ではホタテがお勧めとな。道の駅さるふつの横にあるこちらの館でランチとしましょう。別棟にも大きなレストランがあるのですが、こちらは以前伺ったことがあったので、今回はこちらをチョイス。
夜をがっつり食べたかったので、カニとホタテ丼をKGと一緒に食べることに。レジでオーダーもまさかのお米炊飯中であと15分かかるとのこと。それくらいならばと店内で待つことに。が、次から次へとお客さん、さすが連休!気付...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

こんな美味しいホタテ初めて食べた

ホタテは大好きで,近所の美味しい魚やに生で届くものを頂くことが多い
猿払まるごと館で頂くホタテは全然違った

朝ごはんも食べずに日の出岬から車をとばしてきました
テレビでも見ていたし、北海道のkwipon0414さんありがとう

途中で鮭の遡上を待って釣りをしている人を見たり、釣れた鮭の処理を見たりしていたら、時間は
11時を回ってました。お腹すきました

ホテルやキャンプ場・土産物の店が並ぶ(道の駅)
天気は曇り時々雨・・・季節も10月・・・結果ほとんど人のいない道の駅

店内に入ると大きな水槽の中にはホタテがいっぱい
これだけでもテンションが上がります

手前...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 - カニホタテ丼
  • さるふつまるごと館 - ホタテ丼
  • さるふつまるごと館 - 活きホタテ焼き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

本場で食べるホタテは凄く美味しい!これは、食べるべし!

猿払村と言えばホタテ。
ホタテ事業で猿払村の住人の平均年収はとんでもなく高い。人口が少ないと言うのはありますが、北海道で一番です。
そんな猿払村に来たからにはホタテを食わねば・・・。
道の駅に併設されたこちらのお店で頂きます。
色々と併設されてて、道の駅がデカいなぁ〜。キャンプ場も併設されてる。

ずばりホタテ丼をオーダー。
レジで注文とお支払いをして、休憩室で待ちます。
15分ほどでやって参りました。

ホタテに加えてイクラものっています。そして、中央に大きなホタテが鎮座し綺麗な丼です。
小皿に生ホタテ紐も添えられています。火が通ったものは良くありますが、生ではなかなか...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

北の端、猿払村でホタテを喰らう

北海道のほぼ最北の地、猿払村。ここは、ホタテで当たり、日本で一番裕福な村だそうです。
人口が少ないからか、お店もあまり無く、今回は道の駅にあるイートインコーナーで朝ごはん。やっぱりホタテ食わなあかんでしょ。
そもそも、ホタテはそこまでの大好物ではないのですが、ここのホタテは美味しい。美味い。ホタテのイメージ変わったなー。

やっぱり、現地で食べる大切さ、美味さを感じる一杯でした。...

もっと見る
  • さるふつまるごと館 -
  • さるふつまるごと館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
さるふつまるごと館
ジャンル 海鮮、バーベキュー、カレー
予約・
お問い合わせ

01635-4-7780

予約可否

予約可

住所

北海道宗谷郡猿払村浜鬼志別214-7 道の駅さるふつ公園

営業時間
    • 09:00 - 21:00

      L.O. 17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

(カウンター8席に店の奥には広いテーブル席のバーベキューコーナーあり)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

海が見える、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

2015年7月18日

初投稿者

eihokaeihoka(1383)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

オホーツク沿岸北部のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

オホーツク沿岸北部×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 さるふつまるごと館 - 料理写真:

    さるふつまるごと館 (海鮮、バーベキュー、カレー)

    3.47

  • 2 夢喰間 - 料理写真:

    夢喰間 (海鮮丼、海鮮、食堂)

    3.25

  • 3 喜たや料理店  - 料理写真:

    喜たや料理店 (日本料理、海鮮、食堂)

    3.23

  • 4 レストラン 海朱 - 料理写真:帆立のカルパッチョ 600円

    レストラン 海朱 (食堂、天ぷら、海鮮)

    3.19

  • 5 奴 - ドリンク写真:

    (居酒屋、海鮮、日本料理)

    3.16

食べログ限定企画