口コミ一覧 : 北のにしん屋さん

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 186

表示件数:

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

大丼ぶり・海鮮丼

7月16日(木)にオロロンラインをひたすら札幌方面から北上し、初山別までドライブしてきました。
そう、留萌より北側のオロロンラインは走ったことが無く・・・
走ってみたいな~・・・と言う衝動に駆ら...

もっと見る
  • 北のにしん屋さん - 大丼ぶり・海鮮丼 税込¥1900
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

北海道遠征vol.23 海鮮丼が兎に角リーズナブルで旨い⭐️

【2022.9.11】調査報告書。

溜まったレビューを一気出し!

北海道遠征12日目

本日は宗谷から南下し朱鞠内湖へ向かいます。
道中でお目当ての甘海老丼を食す計画。

行程
...

もっと見る
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

映える

札幌から下道でのんびりとやってきた、
苫前を超えたので人生最北の地更新した様子。
着いたのは羽幌町。

時折映える丼が目の前を通り過ぎていく。
その発信地のひとつ。

お土産屋さんのイー...

もっと見る
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク3.1
2017/05訪問1回目

CPよすよす♪( ´▽`)羽幌の海鮮丼。

◎初投稿2017.5.1

こちらのお店に伺う予定が火曜日で、
確認すると、定休日のようで、曜日をずらしての訪問。
今となっては、この判断が良かった^^

この日は、最初の宿泊地である留萌...

もっと見る
  • 北のにしん屋さん - 大丼ぶり海鮮丼 1900円
  • 北のにしん屋さん - 別角度からの海鮮丼
  • 北のにしん屋さん - 羽幌で採れた甘エビちゃん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/10訪問1回目

甘エビがいっぱい♪

2015/10/18【通常外口コミ】

嫁さんのお父さんが毎年甘エビを送ってもらっているんです。
それをおすそ分け頂きました!!

北のにしん屋さん

エビ祭りや~!!
剥くのはちょっ...

もっと見る
  • 北のにしん屋さん - 甘エビ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

ちょっと前に流行った アマビエ さんってどうしてるかな?そうだ、甘エビを食べよう!どうやら3~5月が旬らしい!

こちらのお店は北海道羽幌町にあります。
コロナの制限も徐々に緩和されつつあります。
そういえば、アマビエ さんって今何してるかな?とふと思いました。

きっと アマビエ さんは激務の末、疲労困...

もっと見る
  • 北のにしん屋さん - 中央の黒いものは酢飯の上に上がっている海苔です!
  • 北のにしん屋さん - 牡丹海老はボイルしてます!
  • 北のにしん屋さん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2022/08訪問1回目

種類に満足な羽幌丼

北へ。
日本最北端の宗谷岬を目指す旅。
留萌から海岸線をひたすら北上。
ちょうど羽幌あたりでランチタイム。
ここは海老がよく採れることで有名。
せっかくなんで海鮮でも頂きましょう。

こ...

もっと見る
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

なんだかスケールダウンして寂しくなっちゃいましたね

仕事で羽幌です…サクっと終わらせて札幌へ戻るのですがその前にランチを済ませます、羽幌へ来たらやっぱ此処でしょ、と「北のにしん屋さん」・・・久々の訪問です、12時過ぎで混んでるかなぁと思えば意外と駐車ス...

もっと見る
  • 北のにしん屋さん - 羽幌丼
  • 北のにしん屋さん - 1500
  • 北のにしん屋さん - 小鉢

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2023/11訪問2回目
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

はぼろ丼もいいですが、お吸い物が大好きです

道北出張の際によく訪れます。
場所は国道(日本海オロロンライン)沿いですのでわかりやすいと思います。
地場の海鮮物直売所から入ると奥に食事するスペースがあります。
その入口で食券で購入するのです...

もっと見る
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2023/07訪問1回目
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

甘えび漁獲量日本一の羽幌産えび丼

羽幌町の国道232号線(日本海オロロンライン)沿いにある海鮮食堂。
海産物直売所にある券売機でえび丼(中丼・税込1,800円)のチケットを購入し、店内のカウンター席へ。
甘えび漁獲量日本一の羽幌町...

もっと見る
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

マグロ丼 中

目的のお店が休業で、急遽足を伸ばして初訪問。
売店内の奥に入口があります。
自販機で食券を買います。

中か小かで迷いましたが、中と限定10食の酢飯100円をチョイス。
店内の空いている席に...

もっと見る
  • 北のにしん屋さん - マグロ丼 中
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

隙間なく甘えび

家族が「えびを食べたい」と言うので、こちらへ。
 
券売機で「甘えび丼」と個数限定の「酢飯変更」のチケットを買って食事コーナーへ。
 
カウンター席へ座り、暫くすると番号が呼ばれて丼を取りに行...

もっと見る
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.7
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/06訪問1回目

毎月24日はニシンの日!激安!!

H28.6.24 羽幌丼 650円
今日はニシンの日(24日)ということで特別に格安メニューがあります。
海鮮丼、ウニ丼、三色丼が1200円、羽幌丼とエビ丼、焼き魚が600円とほぼ半額に!もともと...

もっと見る
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

私が

生まれた町です
数年ぶりに来ました

お昼ご飯を食べたいと思い色々調べて 両親と3人で
こちらへ

食堂に入るには 海鮮等売っているお店から入ります
食堂の入り口に食券がありそちらで食...

もっと見る
  • 北のにしん屋さん - ウニ丼(中)
  • 北のにしん屋さん - ウニ丼(小)
  • 北のにしん屋さん - 羽幌丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

羽幌に来たら北のにしん屋さんへぜひ☆

【 再訪 2014.8 】
今年も来たよ~♪
北海道海鳥センターもおススメ!!!

今年は海鮮丼大と海鮮丼スペシャルにしてみた☆
甘エビおいしかったから
来年は甘エビ丼にしようかなぁ♡
...

もっと見る
  • 北のにしん屋さん - 2014海鮮丼大
  • 北のにしん屋さん - 2014海鮮丼スペシャル
  • 北のにしん屋さん - 2013はぼろ丼・小
  • 北のにしん屋さん - 2013海鮮丼大

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

海鮮丼(羽幌)

(緊急事態宣言中で外出・外食自粛中なので過去ログ整理:2009年9月の訪問記事です)

---------
こんばんは。昨日と今日は羽幌へ出張してきました。

昨日のお昼は以前にも紹介した羽...

もっと見る
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -
  • 北のにしん屋さん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

新鮮!海鮮丼!

半月ほど前、実家へ行った際におふくろさんがローカル情報番組で見たらしく羽幌のエビ丼が食べたいと。
G.Wと良い機会だった為、姉貴共々羽幌までドライブです。
途中、滝川と小平の道の駅でトイレタイム。...

もっと見る
  • 北のにしん屋さん - エビ丼
  • 北のにしん屋さん - 高級うに丼
  • 北のにしん屋さん - 海鮮丼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

羽幌名物の甘エビや、美味しいウニも楽しめる、人気NO.1メニュー『はぼろ丼』!

北海道苫前郡羽幌町にある、海鮮食堂を併設している、「株式会社まるや渋谷水産」の直売所『北のにしん屋さん』。

テレビなどにも取り上げられる人気店だそうで、今回は甘エビを食べたくて羽幌町のお店を調べ...

もっと見る
  • 北のにしん屋さん - はぼろ丼 2022年7月訪問
  • 北のにしん屋さん - はぼろ丼 2022年7月訪問
  • 北のにしん屋さん - はぼろ丼 2022年7月訪問

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
北のにしん屋さん
ジャンル 海鮮、食堂、海鮮丼
お問い合わせ

0164-62-5671

予約可否

予約不可

住所

北海道苫前郡羽幌町栄町89

交通手段

国道232号沿い。
道の駅ほっとはぼろから車で約3分

営業時間
  • ■ 営業時間
    11:00~(L.O.14:00)

    ■定休日
    火曜日


営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

喫煙は外でお願いします。

駐車場

正面に10台ほど。

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

備考

券売機で食券を購入するスタイルです。

初投稿者

suke6suke6(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

留萌・羽幌・オロロラインのレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (稚内・留萌・音威子府)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    11:00~(L.O.14:00)

    ■定休日
    火曜日


  • アクセス方法を教えてください

    国道232号沿い。
    道の駅ほっとはぼろから車で約3分

  • このお店の口コミを教えてください

    目的のお店が休業で、急遽足を伸ばして初訪問。
    売店内の奥に入口があります。
    自販機で食券を買います。

    中か小かで迷いましたが、中と限定10食の酢飯100円をチョイス。
    店内の空いている席に座り、番号が呼ばれるのを待ちます。
    5分もかからず着丼。
    味噌汁や小鉢がついて豪華。今や高級品のナマコの酢の物やマグロの煮物、ホタテの煮物がついていました。どれも美味い!

    マグロも赤身や中ト...

周辺のお店ランキング

留萌・羽幌・オロロライン×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 北のにしん屋さん - 料理写真:マグロ丼 中

    北のにしん屋さん (海鮮、食堂、海鮮丼)

    3.48

  • 2 ココ・カピウ - 料理写真:

    ココ・カピウ (海鮮丼、海鮮、喫茶店)

    3.44

  • 3 福よし - 料理写真:

    福よし (寿司、海鮮、日本料理)

    3.41

  • 4 漁師の店 富丸 - 料理写真:名物 「漁師のかき揚げ丼」(10食限定)

    漁師の店 富丸 (海鮮、寿司、天丼)

    3.37

  • 5 レストハウス雄冬 - 料理写真:

    レストハウス雄冬 (食堂、海鮮、海鮮丼)

    3.37

食べログ限定企画