口コミ一覧 : 道の駅 サロマ湖

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

かきカラとホタテ

...これを頼もうかと
思ったけど

サロマ湖といえば
やっぱり牡蠣とホタテです
食べたいので

人気No.1かきカラと、ホタテ焼き
いただきます。

かきカラは、小さい牡蠣がゴロゴロと
入ってます。
揚げたてで、美味しい♪

ホタテは...

もっと見る
  • 道の駅 サロマ湖 -
  • 道の駅 サロマ湖 -
  • 道の駅 サロマ湖 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

美味しいホタテ♪

 紋別から網走に向かう途中、休憩でこちらの道の駅に立ち寄りました。

 店内にはファーストフード店のような飲食施設があって、イロイロなものを食べられますが、私は外のテントで販売していた「帆立焼き(500円)」を、嫁は店内で「かぼちゃまん(たぶん300円)」を購入していただきました。

 帆立焼きは、写真のとおり大きめのサイズのものが2個ついているので、料金は高くないと思います。

 中までしっかりと火はとおっていますが、食感はとても柔らかくて、軽く歯で噛み切れるくらいでした。

 帆立のエキスがたっぷり詰まった味わいで、とても美味しかったです。

 サロマ湖と言えばホタテな...

もっと見る
  • 道の駅 サロマ湖 - 帆立焼き
  • 道の駅 サロマ湖 - 帆立焼き
  • 道の駅 サロマ湖 - かぼちゃまん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

ホタテカレー

サロマ湖の道の駅に寄りました。

ホタテカレーが500円!

安すぎないか?

試しに注文してみたら本気のホタテが入ってる。

価格が安いからホタテも小さいが美味しい!

3個入っていた。

カレールーにしっかりとホタテの出汁が入っているからホタテエキスの味がする。

カレーを作り置きして食べる前にホタテを入れてるようには思えない!

必ず食べて欲しいカレーです...

もっと見る
  • 道の駅 サロマ湖 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
2020/01訪問1回目

冬でも開いてる

...
前回も冬で今回も冬笑 道東、道北の景色は冬が1番好きなので。
前回と同様ホタテ焼きを注文。体が温まっていいと思います...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2019/01訪問1回目

吹雪の中

...
あまりの寒さで何か温かいものをと思っていたらホタテ焼きがあり
さっそく注文。温かさを感じれて良かった。
ソフトクリームの看板もありましたがさすがに断念...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

...カレーはレトルトのような感じだけど、500円なら悪くない。コスパは良い。
外でホタテ焼きを売ってたのでそれを食べて帰る。

佐呂間町はかぼちゃも有名らしく、甘いかぼちゃ。これは300円で相応の感じで悪くない...

もっと見る
  • 道の駅 サロマ湖 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

ホタテ焼とホタテカレーでサロマ湖満喫! 殻の謎?「佐呂間」。

 佐呂間・常呂方面に、1泊2日で、ドライブに行きました!
午前中に旭川をでたので、こちらには、お昼過ぎに、着きました!

ここで、昼食を食べることにしました!
入口では、ホタテが、焼かれています。これは、あとで、頂くことにして、まずは、セルフサービスの食事のカウンターで、注文をします!

 後から、ホタテ焼を食べるつもりでしたが、ここは、ホタテを満喫しようと、
 「ホタテカレー」500円(以下・税込)を注文します。
ツレは、この後、どうせ、ホタテ焼を食べるということで、 「塩ラーメン」700円を頼みました。

 番号を呼ばれ、カウンターに取りに行きます!
ホタテカレー、小...

もっと見る
  • 道の駅 サロマ湖 - ホタテ焼
  • 道の駅 サロマ湖 -
  • 道の駅 サロマ湖 - 塩ラーメン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

道の駅・サロマ湖で名物のホタテを食する!(思い出レビュー)

民宿「船長の家」をチェックアウトし、サロマ湖の道の駅に立ち寄る。

「船長の家」で朝食をとって未ださほど時間が経っていないにも関わらず、ホタテの浜焼きの匂いに誘われて一皿購入する。

さすがに、焼き立てだけあり、昨日の民宿で出たホタテより甘味があって美味しい。

続いて、ホタテソフトなる変わった名前の名物を発見し、食後のデザートにと一個購入してみる。

さっそく頂くが、ソフトクリームを食べてもホタテの味がしない。ただの甘めのソフトクリームで、何処がホタテクリーム何だろ~と?と食べていると、何とソフトの中から塩味の燻製ホタテが中から現れる。

本当に変わったソフトクリームで甘...

もっと見る
  • 道の駅 サロマ湖 - 外観
  • 道の駅 サロマ湖 - ホタテソフト
  • 道の駅 サロマ湖 - 中身
  • 道の駅 サロマ湖 - ホタテの浜焼き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

ドライブ途中にいっぷく

...ングドライブの途中
愛犬とテラス席でいっぷく
道の駅に立ち寄っての買い食いは楽しみの1つ
せっかくなのでご当地ものを
北海しまエビの串揚げ
ホタテ焼き
カキのからあげ
しまエビは殻ごと食べられます
カリカリの殻の中から甘い身
ホタテはぷりぷり
カキは小さいけれど味が濃くて美味しいかったです...

もっと見る
  • 道の駅 サロマ湖 -
  • 道の駅 サロマ湖 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

サロマの道の駅は、やっぱりホタテ!

2013年 5月 訪問。

スタンプラリーの途中、お昼ご飯をこちらでいただくことにしました。
こちらの道の駅は、網焼きのホタテなど
おいしそうなものがたくさんあるんですよね^^

今回は、ホタテカレーをいただきました。
注文してから番号札をもらい、出来上がるのを待ちます^^
カレールーの中には、ホタテの稚貝がたくさん!!!
450円でしたが、とてもおいしいカレーでした^^

ほかに、ツブ焼とかいろいろといただきましたが、
どれもおいしかったです。

ごちそうさまでした^^
...

もっと見る
  • 道の駅 サロマ湖 - ホタテカレー
  • 道の駅 サロマ湖 -
  • 道の駅 サロマ湖 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2006/08訪問1回目

ほたてぇ@サロマ湖 道の駅

ほたてぇ@サロマ湖です。
道の駅サロマ湖にて休憩。
焼きほたてをパクリ
<以下追記>
サロマ湖畔の高台にある道の駅で休憩することに。
休憩していると焼きホタテの薫りが鼻孔をくすぐります。
以前は生ホタテも供されていましたが、今は焼いたのしか供されていないようです。
アツアツのホタテを頬張ると口の中にホタテの肉汁(?)が広がります。
湖畔の高台と言いつつ湖は望めないのは残念。
ごちそうさまでした。
...

もっと見る
  • 道の駅 サロマ湖 -
  • 道の駅 サロマ湖 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

サロマ湖名物のホタテをいただく

...

ルーがよく魚介の旨みと合っていて、なかなか。

多分、どっちもうまいんだけど、うまそうに焼いているのを見ていた分、がっかりしたのはホタテ焼き

でもカレー食べて改めてやっぱりうまかったと思い直しました。

おすすめです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2021/05訪問1回目

ホタテ、かぼちゃが売り?

お食事系が結構種類ある印象です
麺類丼ものは少し早めに販売を終わってしまうのですが、ホットスナック系はそのあとも販売しています。

今回はサロマ豚まん、ホタテまんを買いました。
サイズはコンビニよりも1.5倍?くらいの厚みがあってボリューミー。
道の駅価格と考えても300円ならあまり高くないと思います。

ホタテまんはホタテクリームコロッケの中身のような感じです。
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 道の駅 サロマ湖 -
  • 道の駅 サロマ湖 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅 サロマ湖
ジャンル 道の駅、食堂、ジェラート・アイスクリーム
予約・
お問い合わせ

01587-5-2828

予約可否
住所

北海道常呂郡佐呂間町字浪速121番地3

交通手段

浜サロマから、湧別町への
サロマ湖、沿岸沿いを通ると、道の駅があります。
238号線沿いです。

営業時間
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    9:00~18:00 (4月中旬~10月中旬) 9:00~17:00 (10月中旬~4月中旬)

    ■ 定休日
    年末年始(12/31~1/3)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/51/each.htm

初投稿者

maiko77maiko77(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

北見・留辺蘂町・遠軽町周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (網走・知床斜里・北見・紋別)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:00
    [火]
     09:00 - 18:00
    [水]
     09:00 - 18:00
    [木]
     09:00 - 18:00
    [金]
     09:00 - 18:00
    [土]
     09:00 - 18:00
    [日]
     09:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    9:00~18:00 (4月中旬~10月中旬) 9:00~17:00 (10月中旬~4月中旬)

    ■ 定休日
    年末年始(12/31~1/3)

  • アクセス方法を教えてください

    浜サロマから、湧別町への
    サロマ湖、沿岸沿いを通ると、道の駅があります。
    238号線沿いです。

  • このお店の口コミを教えてください

     『GW北海道旅行』の2日目,湧別から網走に向かう途中で,こちらに立ち寄りました.
     祝日の16時5分頃です.

     道の駅は,サロマ湖の南岸,国道239号沿いにあります.裏手の高台には,海鮮類の旨い宿『悠林館』が建っています(2023年5月現在,休業中のようです).
     国道脇に,道の駅お馴染みの看板が出ていました.

     中規模の道の駅で,サイロを模したような建物が目立ちます.
     特産...

周辺のお店ランキング

北見・留辺蘂町・遠軽町周辺×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画