口コミ一覧 : 高橋まんじゅう屋

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 58

表示件数:

3.7

1人
2024/05訪問1回目

地元民がおすすめしてくれた大判焼きチーズと蒸しパン

大判焼きチーズ
塩味の効いたチーズが噛むと伸びてチーズ自体がめちゃくちゃ美味しいです。

蒸しパン
素朴な味、絶対に蒸し立てをその場で食べるべし、置いておくとパッサパサになります。

土曜朝9時過ぎはガラガラでした。
ソフトクリームは200円。クランベリーの140円よりは高いです。...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2024/03訪問1回目

...北海道・帯広の大判焼のお店、帯広グルメのひとつらしいので、帯廣神社に行く途中に、週末の10時過ぎに行ったら、お店の外にお客さんが、店内5人までに制限しているのも理由だが...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2024/02訪問1回目

たかまん大判焼き(小豆・チーズ)

地元では「たかまん」の愛称で親しまれ、スピードスケート選手の高木姉妹も学生時代にアルバイトをしていたとか...余談はこれくらいにしまして、肉まん1・大判焼き(小豆2・チーズ2)を頼みました。1個140円で合計700円です。熱々の肉まんを車の中で頂きました。やっぱりその場で食べるのが1番おいしいですね!...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2024/01訪問1回目

懐かしさ感じる大判焼き、蒸しパン

店舗横に駐車場があり、余裕があります。
昭和風情の店内に入り、大判焼きチーズ、あんこと蒸しパンを購入。豚まんは売り切れでした。
車内で蒸しパンからまずいただきます。シンプルな飾り気なしの蒸しパンですが、なんだか懐かしい淡白な味。うまいです。あっという間に完食。
大判焼きは言わずもがな。温かいうちにいただくのがベスト。なんといっても珍しいチーズはマスト。生地とチーズ、意外や意外、絶妙な美味しさ。いずれもくどく無いシンプルな味わい。
念願の初訪問、小腹満たすのに最適、またきます。...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/11訪問1回目

帯広といえばの『たかまん』

...帯広といえばたかまんの大判焼
大判焼あんとチーズ...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

大判焼にチーズは美味しい

...

店構えや店内もレトロな佇まいである。
平日の午前中だったためか、他にお客さんはいなかった。

今回はここのお店の定番である、チーズの大判焼を購入することに。

お味はというと、チーズは甘くないチーズで少し塩味を感じる。少し塩味がかったこのチーズが生地の甘さを引き立たせ...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
2023/10訪問1回目

...チーズの大判焼
生地は甘くて、チーズは少し塩味?
そのバランスがよく美味です!!
できたてをすぐ食べるべし。
お腹いっぱいでもいけます...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2023/10訪問2回目

2回目。長く愛されているのが分かる大判焼き。

今回も購入したのは、
◆「大判焼き(あん)(140円)」×2

ふんわり生地は昔ながらの小麦粉感強め。
こし餡は結構甘いですね。

この価格でこの味。これはこれであり。
長く愛されているのが分かる昔ながらの懐かしい味の大判焼きでした。

次回機会があれば、かなりオーダー率が高そうだったチーズを食してみたいです。
...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/10訪問1回目

帯広の老舗おやつ屋さん

...少し待った後、おやつ数点を購入。そのうち、「ソフトクリーム」は、爽快感ある、軽めの甘さで、おいしかったです。また、大判焼(チーズ)は、生地とチーズがよく合っており、これまたおいしかったです。ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

帯広の地元おやつで人気の大判焼!

...こちらは店名がまんじゅう屋ですが、大判焼が名物です。

店内に入ると懐かしい老舗感。
またたくさんの大判焼をご主人が焼いています。

大判焼以外にも蒸しパンや肉まんもあります。
購入したのは…….


大判焼(あん)@140円
大判焼(チーズ)@140円


早速、レンタカーの車内で実食!
2つとも焼き立てで熱々...今まで食べた大判焼でNO1かも。流石の人気店でした...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 - 大判焼(あん)と大判焼(チーズ)
  • 高橋まんじゅう屋 - お店の外観
  • 高橋まんじゅう屋 - 店内雰囲気

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

大判焼や蒸しパンなど:高橋まんじゅう屋(北海道帯広市東1条南5)

...-4にある「高橋まんじゅう屋」さんで、大判焼のあんとチーズを購入しました。

あんもチーズも1個140円です。
旭川自宅のお土産で嫁さんと一緒にいただきました。
大判焼の生地は厚めで餡やチーズが美味しいですね。 

高橋まんじゅう屋さんは、1954年創業らしく老舗です。
スケートでメダルを取った高木姉妹が紹介していて、より有名になったでしょうかね。
たかまんともいわれていますね。 

店内には高木美保選手のオリンピックで金メダルを取った時の新聞の号外がかざってありましたね。 

店内の保温ケーズには、蒸しパンと肉まんがたくさん置いてありましたね。
大判焼は別の所で保温...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 - 大判焼 あんとチーズ
  • 高橋まんじゅう屋 - 蒸しパンと肉まん
  • 高橋まんじゅう屋 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
2022/11訪問1回目

高橋まんじゅう屋さんで大判焼き(あん)

高橋まんじゅう屋で大判焼き(あん)を注文、焼きたてをいただきました。
普通に美味しかったです。
肉まんは売り切れでした。
以前は行列が出来てましたが、今日は並ぶことなく買えました。
スピードスケートの高木姉妹がアルバイトしていたことでも有名なお店ですね。
レジ対応の店員さんに急かされるようで、少し苛立ちを感じました。
私の日記的なものなので評価やコメントはあてになりません。...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2022/10訪問1回目

チーズが伸びる伸びる!めちゃくちゃ美味しい大判焼き。

帯広市にある、お菓子屋さん? まんじゅう屋という屋号ですが、看板商品は大判焼き。店内には大判焼きとも書いてありますし、大判まんじゅうという表記もあります。地方によっては違う名前で呼ばれたりすることもあるお菓子だとは思います(僕が長く過ごした関西では大判焼きを販売する有名チェーン「御座候」があり、まんまこれが商品名だと勘違いしている人も)が、とにかく大判焼きが名物です。

中はあんことチーズがあります。帯広のある十勝地方は、ご存知の通りあんこの材料である小豆の名産地でもあり、チーズの材料である酪農が盛んな地域でもあり。どちらにせよ抜群の素材が手に入る場所なわけで。どちらもめちゃくちゃおい...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2022/10訪問1回目

行列のできる大判焼き屋さん

2022/10 16時頃に来店しました。
前客6組、後客多数でした。

実は1時間前にお店の前を通りましたが、20人以上並んでいたので時間置いて再訪しました。
どんだけ人気なのだΣ(*・д・ノ)ノ

店内には5人までしか入れないので、それ以降は外で待ちます。
外で5分程度待ち、大判焼きを受け取るまでトータルで10分程度待ちました。
注文をすると作り置き?の大判焼きがすぐ貰えます。
温かいので出来上がってそこまで時間は経ってないかな?

大判焼き(チーズ、あんこ) をいただきます♪

受け取り、すぐにいただきます♪

[チーズ]
チーズはさっぱりめです。
くど...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

懐かしい味わいの大判焼き

帯広で9時半。朝ご飯を探していたところ、飛行機のパンフレットに載っていた、道産あんこの美味しいお店、高橋まんじゅうが近くにありました。
朝からやっていてありがたい。

お店は近くちゃんと広めの駐車場があり、車できても安心です。中に入るとフカフカに蒸された中華まん、蒸しパンが並んでおり、そそられましたが、初志貫徹で大判焼き(餡、チーズ)を。
チーズはGoogleにおいしいとあったので頼みました。
大きいのではと思いましたが、結果ちょうど良いサイズで2個はペロリでした。

あんこは熱々モチモチの生地で、小豆は優しい味。
生地自体はベビーカステラのようなほんのりとした甘さで、あんこと...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
2022/08訪問1回目

十勝地方の人気回転焼なので食べておかないと!

...手前の侵入口が入車。奥が出庫ですね。
車停めて店前に行くと10人近い行列。
並んでまで食べる味の大判焼
御座候を超える味は期待してませんが期待は高まります。

予約客と思われる人が30個ぐらい買ってた。その後にもう1人予約客。めちゃ並ぶのはそのせいもあるんですね。

蒸しパンやらも気になりますが、この後びらとり牛も食べるので大判焼あんこ一つで我慢。

実食…
ほぼこしあん。十勝本場でこしあん???
いや、ちょっと皮もあるみたいだけど、こし餡と思った方が良い...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2022/05訪問1回目

十勝で一番有名なおやき♪

...
帯広で差し入れというと、3回に1回はこのたかまんのおやきです(当社比)笑

肉まん(140円)
大判焼あん(140円)
大判焼チーズ(14...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -
  • 高橋まんじゅう屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2022/04訪問1回目

◆帯広 高橋まんじゅう屋(むしパン&大判焼き)◆

◆帯広 高橋まんじゅう屋(むしパン&大判焼き)◆

スピードスケートの高木姉妹ゆかりとして有名な

高橋まんじゅう屋 さん

4月から¥20値上げされたそうです。

・むしパン
・大判焼き(あん)

を購入して、ホテルでパクり。

2つとも普通と言えば普通なんですが

この素朴さが良いです

「むしパン」は部活帰りの子なんかだと

しっかり「食事」になるだろうなぁ。

夜、何処かにご飯食べに出かけようと思ってましたけど

寝る時までお腹減らなかったですもんw

...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 - 外観
  • 高橋まんじゅう屋 - メニュー
  • 高橋まんじゅう屋 - 左・むしパン¥140
            右・大判焼き(あん)¥140
  • 高橋まんじゅう屋 - 大判焼き(あん)¥140

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/03訪問1回目

高木姉妹のバイト先は帯広名物?大判焼の店!

...

買ったのは大判焼(あん・チーズ)とソフトクリームでして
ソフトクリームは何と今どき200円なのは驚きです。

そのソフトは気持ち硬め寄りで
ミルクの甘さと言うよりも練乳っぽい甘さのソフトで
味わったことないタイプながらこれはこれで悪くないし
なんせ200円ですからね。

後半はいつもの飛ん決ま式
コーン底からのバキューム吸引を
試みるも硬め寄りのソフト故に若干手間取るも
コーンとアイスの一体感を最後まで堪能出来ました♪

大判焼は翌日我が家でレンチンして食べましたが
あんは粒あんになり切れてない漉し餡ですが...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 - 金メダルのご褒美です 2022.3月
  • 高橋まんじゅう屋 - 大判焼 2022.3月
  • 高橋まんじゅう屋 -  2022.3月
  • 高橋まんじゅう屋 -  2022.3月

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2021/11訪問1回目

帯広・東1南5 まんじゅう食べた 2021

...JR帯広駅から15分位の場所にあるお店。

大判焼やまんじゅうのお店ですが、あんこがあまり好きではないので饅頭をいただきました。

郊外にあるので駐車場も完備です...

もっと見る
  • 高橋まんじゅう屋 - お店
  • 高橋まんじゅう屋 - 外観
  • 高橋まんじゅう屋 - まんじゅう

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
高橋まんじゅう屋(たかはしまんじゅうや)
ジャンル たい焼き・大判焼き、甘味処、肉まん
お問い合わせ

0155-23-1421

予約可否

予約不可

住所

北海道帯広市東一条南5-19-4

交通手段

JR帯広駅から徒歩約15分

帯広駅から989m

営業時間
  • 月・火・木・金・土

    • 09:00 - 21:00
  • 日・祝日

    • 09:00 - 20:00
    • 定休日
  • 第2.3火曜日は定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB、VISA、Master、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テーブル席 3卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1954年

備考

店舗改装が終わり、2010年11月7日から営業を再開しています。

初投稿者

anesoraanesora(32)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

帯広のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (帯広・十勝)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 21:00
    [火]
     09:00 - 21:00
    [水]
     定休日
    [木]
     09:00 - 21:00
    [金]
     09:00 - 21:00
    [土]
     09:00 - 21:00
    [日]
     09:00 - 20:00
    [祝日]
     09:00 - 20:00

    第2.3火曜日は定休日

  • アクセス方法を教えてください

    JR帯広駅から徒歩約15分

  • このお店の口コミを教えてください

    「うどんが主食」instagram https://instagram.com/alwaysudon/ うどんが主食のTikTok https://www.tiktok.com/@alwaysudon

    帯広に行った時に連れてきてもらいました。
    地元では相当有名な大判焼きの店。
    どこに饅頭があるのか、結構探しましたが、
    饅頭は売ってないそうです。
    昼過ぎに行ったら大行列で結構待ちまし...

周辺のお店ランキング

帯広×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 六花亭 - 料理写真:

    六花亭 帯広本店 (スイーツ、カフェ)

    3.57

  • 2 十勝トテッポ工房 - 料理写真:

    十勝トテッポ工房 (カフェ、ケーキ、ジェラート・アイスクリーム)

    3.55

  • 3 ウエモンズ ハート - 料理写真:

    ウエモンズ ハート (ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム)

    3.56

  • 4 高橋まんじゅう屋 - 料理写真:

    高橋まんじゅう屋 (たい焼き・大判焼き、甘味処、肉まん)

    3.53

  • 5 くるみのランプ - 料理写真:

    くるみのランプ (パン、ベーグル、洋菓子)

    3.50

食べログ限定企画