口コミ一覧 : おびひろ縹

おびひろ縹

(はなだ)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

119 件を表示 19

表示件数:

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

帯広で豚肉ごぼうせいろ蕎麦

2023/06中旬(金)、昼食に。

この日は札幌発の釧路泊なので、ランチは帯広あたりが丁度良いかな、ということで保存しているお店を物色。あっさりと蕎麦が良いな、といことで、こちら寄らせて頂きました。帯広駅の西側に位置するお店です。

11時15分頃に着いたので、オープン時間まで15分程周辺を散策します。静かな住宅街という感じですね。開店直後の入店で一番乗りです。食べている間に9割方の席が埋まっていました。静かな場所なのに良く流行っています。

頂いたのは「豚肉ごぼうせいろ」の「蕎麦大盛」。少し待って料理が到着。蕎麦がたっぷり乗っていて嬉しいです。かなり細い蕎麦ですね。豚肉ごぼうの...

もっと見る
  • おびひろ縹 - 豚肉ごぼうせいろ(大盛)
  • おびひろ縹 - 豚肉ごぼうせいろ(大盛)
  • おびひろ縹 - 豚肉ごぼうせいろ
  • おびひろ縹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

出会っちゃったお蕎麦

...店主こだわり感を感じ、旨い蕎麦を食わせてくれるぞ〜てな空気感。

カウンターへ通され、
オーダーは、あ〝ーー鴨せいろ、無いのね(*´-`)
お隣さんが、豚ごぼうせいろを頼んでいたので、違うものを。
◆親子とじせいろ(自然卵使用)120...

もっと見る
  • おびひろ縹 -
  • おびひろ縹 - 親子とじせいろ(自然卵使用)
  • おびひろ縹 - 親子とじせいろ(自然卵使用)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2022/09訪問1回目

豚肉ごぼうせいろ

お店の名前の縹を「はなだ」とはなかなか読めないのではないだろうか。ちょうど正午に訪問したところ、前のお客さんの食器をを片付けますと言われて、ほどなく入ることができたが、その後も来店客が相次いだ。

「新そば」の表示も店内にあり、期待が高まる。蕎麦茶が供され、メニューを眺めた。帯広駅から10分歩いてあまりに暑かったので瓶ビール600円、板わさ600円を頼んで一息ついた。

催促されて豚肉ごぼうせいろ1,100円を頼んだ。ごぼう、ネギ、豚肉がたっぷり入った温かい汁との相性がよく、ガラスの器に入っていた自家製七味を散らすと華やかになる。汁を蕎麦湯で伸ばすと、ごぼうの風味がよい感じ。

お...

もっと見る
  • おびひろ縹 -
  • おびひろ縹 -
  • おびひろ縹 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.8
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク4.5
2022/09訪問1回目

帯広で出会った美味しい豚ごぼうせいろ

釧路から帯広に入り、今日のお昼はこちらの蕎麦屋さんです。開店10分前に到着して先客1組待ちで並ぶ。暖簾が出て入店。冷たい蕎麦を温かい汁で食べたくて豚ごぼうせいろを注文しました。料理を待つ間、蕎麦茶でひと息。注文から10分ぐらい?で着丼。
お蕎麦が白くて細い!こんな細い蕎麦は初めてです。蕎麦殻がないのもとても美味しい。つけ汁には豚バラ、ごぼう、長ネギが入っており、ごぼうも長ネギも柔らかく煮込まれ、豚バラも適度な厚みでつけ汁だけでも美味しい!ここに蕎麦を入れて食べるとさらに美味しくて、思わず目を閉じてしまいました。つけ汁のネギは甘く、薬味のネギは辛くて、北海道のネギの美味しさに気づかされます。途...

もっと見る
  • おびひろ縹 -
  • おびひろ縹 -
  • おびひろ縹 -
  • おびひろ縹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

2022北海道へ #41_おびひろ縹@帯広市13丁目:かしわせいろ大盛り&豚肉ごぼうせいろ - t_cognac's weblog

北海道で麺類と云えば、自分の中では圧倒的にラーメンなのだが、実は蕎麦もよく栽培されているのが北海道。そして先日、丸瀬布のマウレ山荘の夕食コースの〆にいただいた幌加内産蕎麦粉の手打ちそばがあまりにも素晴らしかった記憶。で今回の北海道ラスト昼麺は蕎麦にしようと「おびひろ縹(はなだ)」へ。訪れた時間はほぼ正午。店内満席につき外待ちとなる。ケータイ番号を伝えると順番が近くなったら電話で呼び出してくれるシステムなので、お願いすることにして、しばし帯広市内を散策。で、12時40分、入店&着席。北海道といえどまだまだ暑い。ココは冷たいお蕎麦一択だった。が、つけ汁を味わっても見たいので、ワタシは「かしわせいろ...

もっと見る
  • おびひろ縹 -
  • おびひろ縹 -
  • おびひろ縹 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

帯広No.1に相応しい品格ある蕎麦の名店!豚肉とゴボウたっぷり具沢山のせいろ蕎麦が旨過ぎてめちゃめちゃオススメですね!

北海道レポです(笑)

食べログ帯広エリアNo.1の蕎麦の名店「縹(はなだ)」さんに寄っちゃいました♪

平日開店前の11時15分頃の訪問で先客0名、後から2名1組が来られ、その後に続々と来店し食べ終える11時50分にはカウンター席以外のテーブルは満席でした!
古民家的な外観にシックで落ち着いた大人の上品な店内は、カウンター3席位、4名掛けテーブル4席位でした。
駐車場は、写真のように店の裏に止められますが若干狭めのスペースでした。
開店前に店主さんのご好意で入店させてくださいました。ありがとうございます!

メニューからこちらをオーダーしてみました!

「豚肉ゴ...

もっと見る
  • おびひろ縹 -
  • おびひろ縹 -
  • おびひろ縹 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

豚肉ごぼうせいろで、ホッコリ&ガッツリ

この日の日曜ランチは、そば気分。

ということで、
自宅からも比較的近い、
おびひろ縹(はなだ)さんに初訪問です。

ランチの開店時間11時30分に入店しましたが、
すでに店内には7、8人の先客がいらっしゃいました。

おひとり様だったので、
自分は奥のカウンター席に案内されました。

このカウンター席、
窓からのとても日差しがとても心地よく
テーブルも奥行きがあり
落ち着ける雰囲気でした。

注文は、
季節限定の、かきせいろ蕎麦と迷ったあげく、
豚肉ごぼうせいろ(1000円)にしました。
大盛にしたので、+200円。

ごぼう好きにはたまらない一品...

もっと見る
  • おびひろ縹 -
  • おびひろ縹 -
  • おびひろ縹 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

年越し蕎麦:おびひろ縹

...盛り具合は素晴らしいです。
蕎麦の香りもきちんとします。
蕎麦湯はポタージュタイプのどろどろでした。

こちらは相方オーダーの鴨せいろです。
熱い鴨出汁で食べます。
ほとんどのお客さんがこれでした。
一番人気のようですね。
普通盛りでこの盛り具合はいい感じです...

もっと見る
  • おびひろ縹 -
  • おびひろ縹 -
  • おびひろ縹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

繊細だけど芯はしっかりな美しいお蕎麦

...
店内はシックな感じにまとめられていて、おしゃれ。
メニューを見ている間にも、次々にお客さんが入ってきます。

いつもなら鴨せいろに行くところなのですが、
少し乗り物酔いをしてしまったので、
スッキリさせたいなと思い辛味おろし蕎麦にしました。
程なく、お蕎麦が登場...

もっと見る
  • おびひろ縹 -
  • おびひろ縹 -
  • おびひろ縹 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

帯広の人気蕎麦店で「豚肉ごぼうせいろ」頂きました。

2018年7月

食べログでもトップランクイン

ミシュランガイド北海道2017年版にも
紹介されてるこちらのお店に初来店

見落としてしまいそうなところにお店はありますが
ナビにてご案内のためにスムーズに行けました。

駐車場は店舗裏に駐車
13時頃の来店で、最初ご案内されたテーブルに座るも
次々お客さまが来たために奥のカウンター席に移動

昼過ぎてもお客さまが来るほど人気店なんですね。

注文したのは
メニューに新メニューと記載された
豚肉ごぼうせいろ950円

喉ごしの良いお蕎麦が美味しいです。

白濁の蕎麦湯も美味しく頂きました。


...

もっと見る
  • おびひろ縹 - 豚肉ごぼうせいろ950円
  • おびひろ縹 - そば湯
  • おびひろ縹 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

美味いせいろ

帯広出張のランチ
土曜日の12時前に訪問 駐車場が沢山でたすかります
民家風の店内に先客は4組 一人なのでカウンターに座ります
初めての訪問なので やはり
せいろ 大盛り 850円 を注文
あまり待たずに到着です
色白の綺麗な細打ちの蕎麦ですね
そして盛りが良い!大盛りを注文しましたがボリューム有りです 嬉しい誤算です
先ずはそのまま
しっかりとエッジの効いた蕎麦はコシ良くスルっと入ります 香りも良く食べた後の余韻が素敵です
ツユはかえしが強めの好みの味
チョコッと蕎麦につけて勢いよく啜って頂くと出汁の香りが広がり かえしの塩味が蕎麦の甘みを引き立てます
...

もっと見る
  • おびひろ縹 - せいろ 大盛り  850円
  • おびひろ縹 - せいろ  大盛り
  • おびひろ縹 - 蕎麦湯

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

絶品せいろ蕎麦

最近特に口コミ上昇中の
おびひろ『縹』(はなだ)さんです。

日曜日のお昼とか、、
お蕎麦屋さんが週のうちで 最も混む時間帯。。
予想通り 満席なので別室で待ちます。

お裁縫のお部屋?クラフトルーム?的な場所なのかな?、、
回り見渡してる間に 差ほど待たずに席が空きました。

新メニューの「豚肉ごぼうせいろ」と
お供の「親子せいろ」を注文しました。

席に着いても 約半分の方達が まだ待ってるようです。(;・∀・)

15~20分で お待ちかねの お蕎麦が来ました。

綺麗なお蕎麦~
温かい汁につけていただく せいろ蕎麦が大好きです。
一目見て こちらの...

もっと見る
  • おびひろ縹 - 豚肉ごぼうせいろ
  • おびひろ縹 - 親子せいろ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

いつも親子とじせいろ(笑)

もともと 卵とじ蕎麦が一番好きなだけに こちらの親子とじせいろは私に中の絶品蕎麦という位置づけ 鶏肉はスジがプチプチと歯に当たるもので好き嫌いが大いに別れる所ですが 私はこのプチプチコリコリが大好き!!そこに卵のからんだ蕎麦を流し込みモグモグ 蕎麦は大好きですが食べ方が下手くそよく美味しくないの?と聞かれます(笑) あくまでツルツルではなくモグモグ 不味そうに見えてもムチャクチャ旨い
いつも蕎麦湯薄いなぁって思いましたが 本日うかがったのが遅目のランチタイムだったので 初めて蕎麦湯で辛ツユを美味しく頂きました 数日前 満席で断念していたので喜びもひとしおです
ごちそうさまでした 次は やっ...

もっと見る
  • おびひろ縹 - ソバ茶
  • おびひろ縹 - 親子とじせいろ
  • おびひろ縹 - 親子とじ辛ツユ アップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

雑誌で人気の店にチャレンジ!結果は…?

...これだからチャレンジが止められなくなるんですよね〜数多いハズレの中でこういう当たりが出るのが嬉しい!今度はえび天せいろや鴨せいろ、あたたかい蕎麦も楽しみです。新蕎麦の時期には最高の香りを楽しめそうだ...

もっと見る
  • おびひろ縹 -
  • おびひろ縹 -
  • おびひろ縹 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

美味しいお蕎麦屋さん!

...食べログの評価を見て初訪問(^o^)


鴨せいろが食べたかったのでいただきに来ました。


鴨せいろを注文してそば茶を頂きながら待ちます。

寒いのもあってそば茶が美味しい。


お客さんは僕の他に一組だったのですぐに出てきました...

もっと見る
  • おびひろ縹 - 鴨せいろ 1400円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

初めての板わさ ~再訪~

...と思ったのですが
あいにく今はやっていないとの事です;v;
なので初の注文となる「板わさ」と人生2度目の「鴨せいろ」を注文しました☆

先に板わさが登場です✿
弾力があって、甘みがあります。醤油をつけなくても美味しい!
半分はそのままで。半分はわさび醤油で頂きました(*^-^)
普通だったら日本酒なんかを頼むんでしょうが、私はいりません^^;

続いてメインの鴨せいろが来ました♪
温かいつゆに、冷たいお蕎麦をつけて頂くというのがあまり得意ではありません;v;
出来れば「もり」と「鴨ぬき」を頂きたかったのですが...

もっと見る
  • おびひろ縹 - 鴨せいろ(1300円)
  • おびひろ縹 - 鴨せいろ(1300円)本日沼田産の新そば
  • おびひろ縹 - 鴨せいろ(1300円)三つ葉と柚子の風味がいい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

おびひろ縹(はなだ)

...一度通り過ぎてしまいました。
店内も質素で、淋しいとも言えます。
  
【せいろ 700円】
 思いっきり直球勝負! えび天せいろや鴨せいろなどの豪華メニューもありましたが、
 そばの味だけを楽しみたくて・・・。確かにそばは、キンと締められていながらも
 しっかりコシもあり...

もっと見る
  • おびひろ縹 - とても目立たないお店
  • おびひろ縹 - 質素にして寂あり
  • おびひろ縹 - かけそばのための一味とうがらし

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2010/12訪問1回目

帯広では総合トップの印象です。味、雰囲気、接客、CP、近所に欲しいお蕎麦屋さん。

...このあいだ頂いた「鴨せいろ蕎麦」はバッチリでしたから、残念ながら日によっても多少のバラつきはあるのかもしれません。

人気があるのは「えび天おろし蕎麦 1100円」や「冷やしとりそば 900円」でかなり美味しいと思います。

ちょっと物足りないなぁという方には、葉わさびご飯やそばの実ご飯がオススメです。
私は特に「葉わさびご飯」が好きです。
ご馳走様でした。

せいろ蕎麦 700円 冷
辛味おろし蕎麦 850円 冷
葉わさびせいろ 900円 冷
冷やしとりそば 900円 冷
豚肉せいろ 900円 (十勝産 黒豚)冷
えび天おろし蕎麦 1100円 冷
鴨せいろ蕎麦 ...

もっと見る
  • おびひろ縹 - ちょっとわかりずらいかも?
  • おびひろ縹 - さりげなくお洒落です
  • おびひろ縹 - 奥のカウンターも落ち着きます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味1.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.2
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク3.4
2009/05訪問1回目

食材、お箸その他こだわりを感じるお店…でも不思議な感覚に、うむむ(>_<”)

...これはいい感じ。
夜メニューもぱっと見、充実。
宴会もできるみたい。

頼んだのは、「かけ700円」「もり700円」に、
私は「鴨せいろ1300円」。
お値段は高め。
最近お蕎麦って高いわよね、これって仕方ないのかしら…と思いながら。

でも鴨せいろの「鴨」はとても肉厚で3枚、これは1300円なっとく。
しかし…、もう少し薄く、枚数があるほうが私は好み。
夜メニューの鴨ロース800円も...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
おびひろ縹(はなだ)
ジャンル そば
お問い合わせ

0155-25-5507

予約可否

予約不可

住所

北海道帯広市西九条南13丁目3-1

交通手段

帯広駅西口から徒歩10分

帯広駅から809m

営業時間
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

23席

(カウンター5席、4名席×3、6名席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://hanada.sobatoito.com/

初投稿者

foxheadsfoxheads(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

帯広のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (帯広・十勝)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    帯広駅西口から徒歩10分

  • このお店の口コミを教えてください

    開店前から並んでるということで、火曜の開店30分前に最寄りのバス停(鉄南保育園前)に到着するも列は無し。11:30開店まで列はありませんでしたが、入店後20分も経たずに満席となりました。
    待ちは、携帯番号を伝えて車の車内で待つ形式らしい。店前に1台、店裏に10台?くらいの駐車スペースがあります。

    テーブルの上に七味の小壺。スプーンが刺さっている。大衆そば店以外でこのスタイルは初めてみた。
    ...

周辺のお店ランキング

帯広×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 おびひろ縹 - 料理写真:

    おびひろ縹 (そば)

    3.48

  • 2 そば処 匠 - 料理写真:とりごぼうせいろそば

    そば処 匠 (そば)

    3.45

  • 3 そば処一粒 - 料理写真:

    そば処一粒 (そば)

    3.45

  • 4 そば小川 - 料理写真:鴨せいろ つけ鴨

    そば小川 (そば)

    3.44

食べログ限定企画