口コミ一覧 : 蕎麦の里 びばいろ

予算:
定休日
金曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 115

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

美味しい蕎麦をメインで食べるべきお店

北海道河西郡(帯広が近い)の蕎麦屋、ミシュラン掲載店。こんな所にまで本当にミシュラン調査員来るの?という場所にある。(お店の方、すみません。)
13時くらいに伺うと、思いっきり住宅のまんまの店舗、玄...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問2回目

今年2回目のひばいろです。
今日は天気も良く、冷たい蕎麦が食べたく来て見ました。
午後1時半くらいに来ましたが、他にお客さんがいなかったので、のんびり蕎麦を満喫出来ました。
雪が溶けたら、混むの...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - 山わさび蕎麦(750円)
  • 蕎麦の里 びばいろ - つけかしわ蕎麦(780円)
  • 蕎麦の里 びばいろ - 蕎麦ガレット(180円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

今日は深々と雪が降る中、3ヵ月振りの「びばいろ」です。
2時過ぎでしたが、先客1組、私達の後からも1組と相変わらず人気のお店です。
冬でも天気がいいと2時前には麺がなくなり食べれないことも普通にあ...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - 親子そば  田舎(850円)
  • 蕎麦の里 びばいろ - 田舎なので太め麺です。
  • 蕎麦の里 びばいろ - つけかしわそば(780円)
  • 蕎麦の里 びばいろ - 和風ガレット(180円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

ビブグルマン店

帯広の森を通過して北伏古を経由し、メムロスキー場方面に向けて走っていると畑の脇に小さな看板が、以前からかなり気になっていました。食べログで調べると3.56点の人気店、しかも十割蕎麦を提供しているとは放...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - かけそば(600円)
  • 蕎麦の里 びばいろ - かけそば
  • 蕎麦の里 びばいろ - 玄関

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

やっと来れた!

前から気になっている店だが、帯広市内から車で20数分 かかるのでなかなか行けなかった
今日は時間に余裕あるがあるのて車を走らせた
早速 もりそば大750円 を注文 細打ちと太打ちの選択は細打...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - もりそば(細打ち)大  750円
  • 蕎麦の里 びばいろ - もりそば アップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

美味しいお蕎麦屋さん発見

最近マイ蕎麦ブームで今日は芽室の びばいろさんへq(^-^q)
とろろ蕎麦大盛と900円麺太目、天ぷら500円✨
天ぷらもサクサク、蕎麦も麺の太さ選べて。コシも風味も、汁の濃さも好みで凄く美味し...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

広大な田園風景に佇む蕎麦屋。

芽室町です。
ひろ~~~い田園風景の中。
ポツ~~~ンと佇む蕎麦屋です。

      『 びばいろ 』

畑の中の蕎麦屋はオホーツクにも幾つかありますが、広~い十勝はスケールが違います。...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - 「もりそば」500円。
  • 蕎麦の里 びばいろ - 「天ぷら」600円。
  • 蕎麦の里 びばいろ - 田舎蕎麦です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

とても上品な芽室のお蕎麦!

十勝へ帰省
三年まえ十勝に住んでいたときにと 蕎麦好きな方から紹介されずっといってみたかったびばいろ。

畑のど真ん中にぽつーーーんとあります。
見た目もドアもふつうの一軒家、本当にここであっ...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

十勝産の蕎麦を碾きたてで味わう

帯広でお昼時間になりました。
帯広は、美味しい蕎麦屋さんが多いので、
運転しながら、考えます。

ひさしぶりに「びばいろ」に決定です。
日曜日の午後1時に車が5台停まっています。
なんか、...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

蕎麦の里 びばいろ@河西郡芽室町

もうちょっと仕事が早く終われば、来る時早仕舞いしていた店でリベンジ、
と企んでいましたが、微妙な時間なので諦める。

ハテどうしよう、と食べログで検索。
この地域の蕎麦ランキング二位、【蕎麦の...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - 店舗外観
  • 蕎麦の里 びばいろ - 温かい蕎麦メニュー
  • 蕎麦の里 びばいろ - 冷たい蕎麦メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

十勝平野の中にびばいろなんだな!

「十勝&道東ぶらり一人でうまいもん食う旅☆芽室編☆」パート23
シリーズ最終回

まわり一面畑?
この時期は雪原だ。
ぽつんと一軒家。

一応道路には看板があるのだが、
ナビがないとこ...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - もりそば600円
  • 蕎麦の里 びばいろ - 天ぷら500円
  • 蕎麦の里 びばいろ - こんなところに店舗/民家そのものの玄関

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

「洗練」と「素朴」~十勝の畑に咲きました。

「もりそば」600円

やや細めで、程よくザラついた不揃いの蕎麦は、やや温め。弾力系のコシが心地よく、コシは適度。真夏な7月末のこの時期としても風味はそこそこかな。

つゆは濃厚本格派、返しが...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - もりそば
  • 蕎麦の里 びばいろ - もりそば
  • 蕎麦の里 びばいろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

広大な景色の中のお蕎麦屋さん

帯広の友人に先導してもらって行きましたが
帯広ならではの広大な景色の中にあるお蕎麦屋さん
地元民おすすめの山わさびそばと天ぷらを注文
お蕎麦はせいろと田舎が選べます
私はせいろで
まず天ぷら...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

お蕎麦の放置プレイ・・・ソレダメ!

皆さんの言う通り、ホントに畑のド真ん中です(笑)
舗装された町道から砂利道の町道?を走ること400mぐらいで到着です!
お店の看板も無かったので、この砂利道で良いのか不安になりました(・_・;)
...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - もりたまそば650円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

きなこアイスは雪見だいふく?

せっかく帯広まで行ったので
普段は食べないお蕎麦を食べることにしました。

細い更科そばと太い田舎そばが
選ぶことができ、メニューの中には
あんかけなどもあって珍しかったです。

つけ豚...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

びばいろの蕎麦は芸術  ★再訪多数★

(2015年6月)
なんと5年ぶり。この度は母を伴って平日に訪問してみました。母も「おいしい!!」と絶賛してくれました。夏季限定の「冷やし蕎麦ぜんざい」、さっぱりした味わいで夏らしいデザート、おすす...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - この景色もごちそうです。
  • 蕎麦の里 びばいろ - つけとろろ。美味しかったです。
  • 蕎麦の里 びばいろ - 冷やし蕎麦ぜんざい、320円。夏季限定。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

まさに畑の中、景観もご馳走

 地元で評判のいい「蕎麦の里びばいろ」です。
 撮影ドライブの帰りに寄ってみました。道路からさらに砂利道を入った畑のど真ん中にあるお店です。5,6台の車が停まり、
「2,30分、お待ちいただきます...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - 冷かけ月見とろろそば 800円 2014.8
  • 蕎麦の里 びばいろ - 2014.8
  • 蕎麦の里 びばいろ - 2014.8

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

芽室の畑の真ん中にある「美味しい蕎麦屋さん」♪

 - 5/25 久し振りの訪問 -

 午前中は、空港現場の状況確認に伺い、昼からは芽室町役場です。
 ランチを「農志熟」と、思っていたんですが、本日は定休日なので、
 「大正庵」を、目指しま...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - 冷やしかけおろし(田舎) 800円
  • 蕎麦の里 びばいろ - 冷やしかおろし(田舎)UP
  • 蕎麦の里 びばいろ - 天婦羅 500円 アスパラはサービス♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

さすが十勝の名店の一つ。極上の田舎そばを堪能しました

☆平成26年6月2日(月)訪問

この日は、芽室でのランチ麺類ハシゴ。一軒目は、マイレビュアーのハル隊長さまオススメの三平ラーメン坂ノ上店で久々の大ヒットと遭遇。気を良くして二軒目で向かったのは、...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - まさに畑の真ん中にあります
  • 蕎麦の里 びばいろ - つけ豚とろろそば@830円
  • 蕎麦の里 びばいろ - そばのアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

人気店なんだから、もう少し客さばきを覚えてよ!!

ナビに聞いたら12時着だって~から
「今日は待ってでも絶対に食べるぞ~!」って連れに宣言した
連れも並ぶのは好きではないだろうけど「うん!」

段々道が細くなり、とうとう砂利道になっちゃったよ...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - もり~田舎
  • 蕎麦の里 びばいろ - もり~細麺
  • 蕎麦の里 びばいろ - ファサード

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蕎麦の里 びばいろ
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0155-62-7970

予約可否

予約可

住所

北海道河西郡芽室町北伏古南12線26

交通手段

営業時間
  • 月・火・水・木・土・日・祝日

    • 11:30 - 15:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    麺がなくなり次第終了

    夜は予約制(遠方の方など営業時間内に来られない方は、事前にご相談下さい)

    ■ 定休日
    毎週金曜日(祝日の場合は営業します)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

座敷あり、電源あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://bibairo.gourmet.coocan.jp/

初投稿者

hydehyde(938)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (帯広・十勝)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 15:00
    [火]
     11:30 - 15:00
    [水]
     11:30 - 15:00
    [木]
     11:30 - 15:00
    [金]
     定休日
    [土]
     11:30 - 15:00
    [日]
     11:30 - 15:00
    [祝日]
     11:30 - 15:00

    ■ 営業時間
    麺がなくなり次第終了

    夜は予約制(遠方の方など営業時間内に来られない方は、事前にご相談下さい)

    ■ 定休日
    毎週金曜日(祝日の場合は営業します)

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    2回目。
    今回は天気もよく景色が映えます。
    平日12:20訪問で先客2組のみですんなり入店着席。

    今回は悩みながら
    ●「山わさびそば(800円)+大盛(230円)」
    ・太い麺の田舎(or細い麺)

    この時期だけは新そばなので田舎そばは10割とのこと。
    その他の時期は1割はつなぎを入れているとのこと。
    細麺は二八。

    10分弱で来器。
    本日の1品は今が旬のかぼちゃ。

    ...

周辺のお店ランキング

十勝川温泉・狩勝高原周辺×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 目分料 - 料理写真:

    目分料 (そば)

    3.50

  • 2 みなとや - 料理写真:

    みなとや (そば、天丼)

    3.48

  • 3 蕎麦の里 びばいろ - 料理写真:

    蕎麦の里 びばいろ (そば)

    3.47

  • 4 蕎麦 二天 - 料理写真:つけ 牡蠣 白    うなごはん

    蕎麦 二天 (そば)

    3.46

  • 5 紀山 - 料理写真:

    紀山 芽室店 (そば)

    3.45

食べログ限定企画