口コミ一覧 : 蕎麦の里 びばいろ

予算:
定休日
金曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 22

表示件数:

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

十勝の雄大な自然を満喫でき、ズルズルッと音を立てて味わう本当の蕎麦に出会える!かけと盛りの両方楽しめるセットに天ぷらもめちゃめちゃ旨くてオススメです!

...北海道レポです(笑)

帯広エリアで芽室町にある「蕎麦の里 びばいろ」さんへ立ち寄ってみました♪

帯広市街から離れた立地にもかかわらず、高評価の蕎麦屋さんでしたので、油断せずに開店10分前に到着しました...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問3回目

全て自家製粉のとても美味しいお蕎麦(^-^)/

...
お気に入りの芽室のお蕎麦屋さんへ 来店(^-^)/

『 蕎麦は里 びばいろ
さんへ✨

20...*)ノ

また お蕎麦 食べに来ます⤴️

ごちそうさまでしたm(__)m

蕎麦の里 びばいろ
☆営業時間
11:30~15:0...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - 肉そば 930円。
            天ぷら 550円。
            そば飯おにぎり 160円(全て税込)
  • 蕎麦の里 びばいろ - 肉そば 930円。 天ぷら 550円。 そば飯おにぎり 160円(全て税込)
  • 蕎麦の里 びばいろ - 肉そば 930円(税込)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.7
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2021/02訪問2回目

畑のど真ん中で味わう十割手打ち蕎麦

...すんなりと席まで案内してくれました。

店内それほど広くはありません。こじんまりとしています。
店名の由来、たぶん日高山脈の山の名前(びばいろ山)から来ているんでしょうね。

さて、オーダーしたのは山わさび蕎麦と天麩羅のセット。

...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - もりそば(田舎蕎麦太麺2mm)
  • 蕎麦の里 びばいろ - 天麩羅(玉ねぎ、ししとう、えび)550円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

つゆが辛口で、十割で甘みのある田舎そばが食べたい方にオススメ!

...

建物の周辺の空き地に結構たくさんのクルマを駐車できますね。建物の反対側に
回ると「ようこそ 蕎麦の里 びばいろ」と書かれた巨大な青色の暖簾が見えます。

【新型コロナ対策など】
玄関で靴を脱いでそのまま店内に入ってすぐの所に...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - 外観
  • 蕎麦の里 びばいろ - 本日の蕎麦(とありますが、日替わりではないです)
  • 蕎麦の里 びばいろ - 店内1

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問2回目

1人1人丁寧な接客にお蕎麦への思い(^-^)/

...20.04.12
今日ほ お寿司後、お気に入りのお蕎麦屋さんへ4回目の来店(^-^)/

蕎麦の里 びばいろ さんへ✨

場所はちょと説明しきれないのでナビ頼って下さい(^_^;)最後は砂利道です。

セットメニュー 小とろろそば (田舎)1,2...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - セット、小とろろそば 1,200円(税込)
  • 蕎麦の里 びばいろ - セット、小とろろそば
  • 蕎麦の里 びばいろ - セット、小とろろそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

蕎麦の里 びばいろ  北海道芽室町

《 備忘録2017-S-0680-1351 》

北海道芽室町、周りを畑に囲まれた一軒家のお蕎麦屋さんです。

この日は帯広の親戚宅に用事があり、少しだけ回り道をして此方に伺ってみました。
お店に着いたのは開店5分前程でしたが、既に店先には4組の方が待っています。
靴を脱いで店内に入り、相席必至のテーブルに座って注文したのは「もりそば」の「田舎」と、単品の「天ぷら」。

前客が10人いますので、さすがに料理の提供までは30分弱かかりました。
蕎麦と天ぷらは別のお盆に乗っての提供です。
田舎蕎麦は中太でこしが強く、歯応えもしっかりとしたかなり好みの蕎麦。
汁はかえしが強く、...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

...3ヵ月振りの「びばいろ」です。
2時過ぎでしたが、先客1組、私達の後からも1組と相変わらず人気のお店です...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - 親子そば  田舎(850円)
  • 蕎麦の里 びばいろ - 田舎なので太め麺です。
  • 蕎麦の里 びばいろ - つけかしわそば(780円)
  • 蕎麦の里 びばいろ - 和風ガレット(180円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

広大な田園風景に佇む蕎麦屋。

...
ひろ~~~い田園風景の中。
ポツ~~~ンと佇む蕎麦屋です。

      『 びばいろ 』

畑の中の蕎麦屋はオホーツクにも幾つかありますが、広~い十勝はスケールが違います。
ナビに頼らないと、まず辿り着きませんな。(...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - 「もりそば」500円。
  • 蕎麦の里 びばいろ - 「天ぷら」600円。
  • 蕎麦の里 びばいろ - 田舎蕎麦です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

とても上品な芽室のお蕎麦!

...十勝へ帰省
三年まえ十勝に住んでいたときにと 蕎麦好きな方から紹介されずっといってみたかったびばいろ

畑のど真ん中にぽつーーーんとあります。
見た目もドアもふつうの一軒家...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

十勝産の蕎麦を碾きたてで味わう

...
帯広は、美味しい蕎麦屋さんが多いので、
運転しながら、考えます。

ひさしぶりに「びばいろ」に決定です。
日曜日の午後1時に車が5台停まっています。
なんか、いやな予感・・・
どうにか入店できました。
わたしの後の、お客さんは...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

蕎麦の里 びばいろ@河西郡芽室町

...
と企んでいましたが、微妙な時間なので諦める。

ハテどうしよう、と食べログで検索。
この地域の蕎麦ランキング二位、【蕎麦の里 びばいろ】さんへ行ってみる事に。

走れど走れど広大な畑が続く・・・ホントに蕎麦屋があるの?
と心配になった頃「そば」の幟を発見!町道?から左折し...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - 店舗外観
  • 蕎麦の里 びばいろ - 温かい蕎麦メニュー
  • 蕎麦の里 びばいろ - 冷たい蕎麦メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

十勝平野の中にびばいろなんだな!

「十勝&道東ぶらり一人でうまいもん食う旅☆芽室編☆」パート23
シリーズ最終回

まわり一面畑?
この時期は雪原だ。
ぽつんと一軒家。

一応道路には看板があるのだが、
ナビがないとここだとわからない(^^;;

閉店ギリギリで大丈夫か?
急いで入店・・・いや、
「ごめんくださ~い!」と声をかけてしまう(笑)
するとすぐ左から「いらっしゃいませ」と!
おっ!びっくり!
居間の方にいるのかとてっきり勘違い(笑)
とりあえずよかった(^^;;

入るともう民家そのもの。
親戚のおじさんの家にでも来た感じ。
古民家ってほど古いわけでもなく、
中途半端な昭和感...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - もりそば600円
  • 蕎麦の里 びばいろ - 天ぷら500円
  • 蕎麦の里 びばいろ - こんなところに店舗/民家そのものの玄関

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

びばいろの蕎麦は芸術  ★再訪多数★

...「蕎麦通の蕎麦ランキング」みたいのを発表してくださいます。
ちなみに ダントツ1位が「びばいろ」^^
2位以下のお店は帯広・十勝が多いですが、札幌や他の市町村もあって参考になります。 「びばいろ」に来るお客さんは、帯広の「一粒」を評価しているようです...

*---(2010年6月)
今年初の「びばいろ」さん訪問です。最高のお天気、1時半頃入店しました。
お客さんがちょうど帰られるところで...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - この景色もごちそうです。
  • 蕎麦の里 びばいろ - つけとろろ。美味しかったです。
  • 蕎麦の里 びばいろ - 冷やし蕎麦ぜんざい、320円。夏季限定。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

まさに畑の中、景観もご馳走

... 地元で評判のいい「蕎麦の里びばいろ」です。
 撮影ドライブの帰りに寄ってみました。道路からさらに砂利道を入った畑のど真ん中にあるお店です。5,6台の車が停まり、
「2,30分...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - 冷かけ月見とろろそば 800円 2014.8
  • 蕎麦の里 びばいろ - 2014.8
  • 蕎麦の里 びばいろ - 2014.8

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

十勝に行ってきた~~!③「とかち村産直市場」と「びばいろ」へ|pipのブログ 元気発進!

...美味しいお蕎麦をいただけたことを感謝して
お店を後にしたのでした


お店の名前「びばいろ」は
日高山脈の中の
ビバイロ岳」から来ているみたいで

ビバイロ岳の麓の
この土地でひっそりと

ご夫婦二人だけでやっている
この小さなお蕎麦屋さん


お蕎麦も、ものすごく
美味しかったけど

十勝という土地を愛し
十勝の素材を生かし

美味しいお蕎麦を
味わってもらいたいという気持ちが

静かに伝わってくる様な
素朴で良いお店だった~


又、食べに行ってみたいな~


「蕎麦の里 びばいろ」   http://homepage2.nifty.co...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

畑の中のそばや@びばいろ。

今回のおそばはここだー!お盆だったので混んでるかなー?と
ちょっと不安になりながら、車を走らせる。
畑のなかにぽつんと。
開店数分前にとうちゃく~♪
まだ誰もいません。札が営業中になりどうぞ~
そのあとすぐに沢山のお客さんが来て、待ちが出るほどに。

おじゃましまーす!
靴を脱いであがります。
奥の茶の間?の席へ。
本など沢山ありますよ。そばもんとか雑誌もそばの本ですが(´∀`)

そば茶はセルフで頂きまーす!

メニューを見ると、意外に沢山あるんです。
連れは2枚食べる予定できたので
もり{600円)×2(細いのと田舎)
私は細、で「つけかしわ」780円。
...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - こんな感じですぅ
  • 蕎麦の里 びばいろ - 本日のそばことミシュラン。
  • 蕎麦の里 びばいろ - なるほど。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

周りは畑(のみ) のお蕎麦屋さん!

...マイレビュアーの 麺喰いマー坊さまが最近口コミ&ビブグルマンに選ばれて気になっていた びばいろ にお邪魔しました。
明け方にサラッと雪が降り 周りが畑だからか、来る途中雪目になりかけた(苦笑)

玄関に...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - もりそば600円
  • 蕎麦の里 びばいろ - おおざる800円(海苔別皿がイイですね)
  • 蕎麦の里 びばいろ - 蕎麦のアップ(田舎)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

こんな場所にお蕎麦屋さんが!

...「蕎麦の里 びばいろ」さんへ行って来ました(o^∇^o)ノ

ずっと気になっていたお店です!
場所はかなり迷いました;v;看板が出ていない方向から行ったので...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - もりそば(600円)
  • 蕎麦の里 びばいろ - 天ぷら(500円)
  • 蕎麦の里 びばいろ - きな粉アイス(70円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

...道路1本1本をくまなく走って探す、ローラー作戦を決行。
 
すこしすると、「蕎麦道場びばいろ」の看板を発見!
やっと辿り付きました^^;

お店は辺り一面なにも無い、畑に囲まれた場所にあり...円、冷かけおろし 800円、冷かけ豚 850円、冷かけ海老天 1200円ほか。

蕎麦の里 びばいろ
北海道河西郡芽室町北伏古南12線26
0155−62−7970
営業時間  11:30〜15:00...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.0
2017/08訪問2回目

安くて美味しくて、お腹いっぱいお蕎麦をいただける名店です。

...「びばいろ」はミシュラン北海道にも掲載されたと聞きましたが、その価値は充分にあると思います...円に満たないのですから感謝しかありません。

東京の有名店の3倍はある量で半分のお値段の「びばいろ」のお蕎麦、近くに住みたいと思う名店です。

ごちそうさまでした、また伺います...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蕎麦の里 びばいろ
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0155-62-7970

予約可否

予約可

住所

北海道河西郡芽室町北伏古南12線26

交通手段

営業時間
  • 月・火・水・木・土・日・祝日

    • 11:30 - 15:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    麺がなくなり次第終了

    夜は予約制(遠方の方など営業時間内に来られない方は、事前にご相談下さい)

    ■ 定休日
    毎週金曜日(祝日の場合は営業します)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

座敷あり、電源あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://bibairo.gourmet.coocan.jp/

初投稿者

hydehyde(939)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (帯広・十勝)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 15:00
    [火]
     11:30 - 15:00
    [水]
     11:30 - 15:00
    [木]
     11:30 - 15:00
    [金]
     定休日
    [土]
     11:30 - 15:00
    [日]
     11:30 - 15:00
    [祝日]
     11:30 - 15:00

    ■ 営業時間
    麺がなくなり次第終了

    夜は予約制(遠方の方など営業時間内に来られない方は、事前にご相談下さい)

    ■ 定休日
    毎週金曜日(祝日の場合は営業します)

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    2回目。
    今回は天気もよく景色が映えます。
    平日12:20訪問で先客2組のみですんなり入店着席。

    今回は悩みながら
    ●「山わさびそば(800円)+大盛(230円)」
    ・太い麺の田舎(or細い麺)

    この時期だけは新そばなので田舎そばは10割とのこと。
    その他の時期は1割はつなぎを入れているとのこと。
    細麺は二八。

    10分弱で来器。
    本日の1品は今が旬のかぼちゃ。

    ...

周辺のお店ランキング

十勝川温泉・狩勝高原周辺×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 目分料 - 料理写真:

    目分料 (そば)

    3.50

  • 2 みなとや - 料理写真:

    みなとや (そば、天丼)

    3.48

  • 3 蕎麦の里 びばいろ - 料理写真:

    蕎麦の里 びばいろ (そば)

    3.48

  • 4 蕎麦 二天 - 料理写真:つけ 牡蠣 白    うなごはん

    蕎麦 二天 (そば)

    3.46

  • 5 紀山 - 料理写真:

    紀山 芽室店 (そば)

    3.45

食べログ限定企画