口コミ一覧 : 蕎麦の里 びばいろ

予算:
定休日
金曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 29

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

鹿追町のそば

...
お店の拘りなんだろうけど汁が濃いね~
2人とも細麺にしたんですが、綺麗な蕎麦ですよ
蕎麦は勿論、蕎麦湯と漬物が美味しかった

つけとろろそば大盛り 980円
もりそば+小海老天そば 1430円
御馳走様でした...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - つけとろろそば大盛り
  • 蕎麦の里 びばいろ - もりそば+小海老天そば
  • 蕎麦の里 びばいろ - もりそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

大自然で絶品をいただく

...
あまりにも美味しく、追加でもりをお願いしました。
わさび、ネギ、長芋のシソ漬け?、全部美味い!
そばの香りが活きるつゆが絶品。
蕎麦湯は若干のトロミがあり、程よく濃い。

接客も素晴らしい。
無音の中、ひたすらに蕎麦をすする。

感動した...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問2回目

今回は前回以上に満足でした。

...食べるとかなりツーンときます。
これを食べると北海道だなーと、改めて感じます。
つけ汁も前回より醤油濃く感じ、好み。

最後は粘度高めの蕎麦湯をいただき完食。
前回より更に美味しかったと感じました。
今回も満足なランチでした。

もう冬は来れないと思うので...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

”これぞ十勝”な雰囲気のおいしい蕎麦屋さん

...(説明は江戸風で濃いとのことだが、北海道はどこもやや甘めですね)

温かい鳥蕎麦も鶏の脂でコクが出て美味しい。
最後は濃厚なこれまた美味しい蕎麦湯で締めて満足なランチでした。

全体的には、店へのアプローチと素晴らしい風景に、おいしいお蕎麦で機会があれば是非とも再訪したいです...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

十勝の雄大な自然を満喫でき、ズルズルッと音を立てて味わう本当の蕎麦に出会える!かけと盛りの両方楽しめるセットに天ぷらもめちゃめちゃ旨くてオススメです!

...
これはホントに旨いです!

天ぷらの玉葱もめちゃめちゃ甘味が強くて旨いです!海老もプリっプリで最高でした!

蕎麦湯も白濁が半端なく美しくトロットロで最後まで楽しませてくださいます!

あっという間に美味しく完食です...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問2回目

やっぱり美味しい!優しいお蕎麦!

...
麺を付けて頂けは!
五臓六腑に染み渡ります!

天ぷらもサクサクっとしてます。
塩やつゆで味変しながら楽しみます!

〆は蕎麦湯で満足満足(≧∀≦)!

やっぱり美味しいお蕎麦屋さんでしたー!

ごちそうさまでしたー...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

...細打
つけとろろ蕎麦750太打

細打ちはコシが強く美味しい。だしにあう
とろろとあわすなら太か。香りはすごい。
蕎麦湯とても美味しい。
来てよかった...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

つゆが辛口で、十割で甘みのある田舎そばが食べたい方にオススメ!

...蕎麦の端っこをちょっとつゆに付けてすするのに
適しているのでしょうね^^

蕎麦湯
白濁してとろみがある蕎麦湯ですね。蕎麦の香りや甘味が感じられます。

【漬物】
まあ、普通かな...待つこと7分くらいで
もりそばの登場です。小さな漬物も付いてきます。
蕎麦湯もほぼ同時に提供されます。
箸は、割り箸と木の箸の2種類が選べますね。(←ナイスです)
なお...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - 外観
  • 蕎麦の里 びばいろ - 本日の蕎麦(とありますが、日替わりではないです)
  • 蕎麦の里 びばいろ - 店内1

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問2回目

十勝芽室で美味い蕎麦を

...
ツユは全部飲み干しちゃいました

最後は蕎麦湯
此方の蕎麦湯は少しトロミのある軽い白濁系
香り良いね...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - セットメニュー もりそば+小かしわそば 1200円
            そばは細いせいろ
  • 蕎麦の里 びばいろ - もりそば 細いせいろ
  • 蕎麦の里 びばいろ - 小かしわそば そばは細いせいろ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問2回目

1人1人丁寧な接客にお蕎麦への思い(^-^)/

...のど越しも良くとても美味しいお蕎麦です✨
漬け汁は濃い目なので私はほとんど漬けずにいただきますが。蕎麦湯で薄め2割程度しか使いません。お好みでどうぞ。

接客も良く...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - セット、小とろろそば 1,200円(税込)
  • 蕎麦の里 びばいろ - セット、小とろろそば
  • 蕎麦の里 びばいろ - セット、小とろろそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

蕎麦の里 びばいろ  北海道芽室町

...
別添えの温かい天汁に薬味のおろし、抹茶塩も付いていました。
揚げ具合は良い意味で家庭風というか、お袋の味です。

タイミング良く出される蕎麦湯も好みのとろとろ系。
いつも蕎麦湯用にねぎを少し残すのですが、こちらは薬味が少なかったですね。

これはお店側に責任は無いのですが、後から来た相席のご婦人の香水がかなりきつく...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

...うまかったけど量が少なめなので、大盛。寒いからか、空いてる。肉そばは豚肉の薄切りと玉ねぎ。そばは田舎。温まっていい感じ。でも冷たい蕎麦湯が好きかな...

  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

美味しい蕎麦をメインで食べるべきお店

...

天ぷらは抹茶塩と天つゆで頂いた。この値段だから仕方ないが、北海道の野菜天とかが多いと嬉しいなぁと思う。味はそこそこ。

最後に頂いた蕎麦湯はかなりドロッとしていて当たり。残っていた温かいつけ汁とよく合う。冷たい蕎麦つゆに温かい蕎麦湯を混ぜるよりずっと良いし、これが楽しみで私はわざとつけかしわそばにしたのだ。

ここは蕎麦が美味しいので蕎麦中心で食べるべきお店だと思う...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

やっと来れた!

...かけてくる
美味いな〜 箸が止まらない
途中薬味で口直しをすると香りが良い本わさびと細く刻まれた白ネギ スッキリとリセットし また蕎麦に行く
蕎麦湯は濃厚系 これも好み 蕎麦湯だけでも甘味があり全部飲んじゃった
あー美味かった また時間を作って次は太打ちを食べよう...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - もりそば(細打ち)大  750円
  • 蕎麦の里 びばいろ - もりそば アップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

とても上品な芽室のお蕎麦!

...啜るとほのかに薫る!
そこにツーーンと辛い山わさびが合う♪

つゆも旨味成分たんまりってくらい美味しい
蕎麦湯いれてつゆぜんぶ飲み干しちゃいました(笑)
あ、塩分過多?...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -
  • 蕎麦の里 びばいろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

蕎麦の里 びばいろ@河西郡芽室町

...
エビは小さめ、プリプリ感があまり無く普通でした。
しかしタマネギの天ぷら、これがとても甘くて旨かった~新玉かな?

蕎麦湯も濃いめ。此方の蕎麦湯は決して「増し粉」したモノじゃないんだとか。
つゆを割ってもそのまま呑んでも旨い蕎麦湯でした。

狙っていた蕎麦屋に有り付けませんでしたが、思いかけず上等なお蕎麦が頂け大満足。
中々気軽に来られる場所じゃないですが...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - 店舗外観
  • 蕎麦の里 びばいろ - 温かい蕎麦メニュー
  • 蕎麦の里 びばいろ - 冷たい蕎麦メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

「洗練」と「素朴」~十勝の畑に咲きました。

...どっしりとした安定感があるタイプで、これは個人的に好み。薬味も洗練されているね。粉をブレンドしたタイプの蕎麦湯もウケが良さそう。蕎麦の量は少な目だが、本格派蕎麦における価格相当と言えばギリギリ納得出来るかな...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - もりそば
  • 蕎麦の里 びばいろ - もりそば
  • 蕎麦の里 びばいろ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

きなこアイスは雪見だいふく?

...円
激安なので注文してみると
雪見だいふくにきなこと黒蜜を
かけているものでした。

お蕎麦自体はすごい美味しく
蕎麦湯も入れて飲み干しちゃいました。

サービスの方は水、お茶がセルフサービス。
トイレの場所も三回聞いて
やっと教えてくれました...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

まさに畑の中、景観もご馳走

...「田舎」でもそう太い麺ではありませんでした。

 とろろ、卵で喉越し良く、美味しくいただきました。
 蕎麦湯を入れると汁を飲み干したくなります。

 十勝の広い畑の中の一軒家蕎麦屋さん、行く価値大だと思います...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - 冷かけ月見とろろそば 800円 2014.8
  • 蕎麦の里 びばいろ - 2014.8
  • 蕎麦の里 びばいろ - 2014.8

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

芽室の畑の真ん中にある「美味しい蕎麦屋さん」♪

...メチャ美味しかったです(笑)

 食べ終える頃に、蕎麦湯が出されたんですが、、、
 蕎麦猪口は出されず!(^_^;)
 残ったカレーつけ汁に割るのかな?(・_・;)
 カレーつけ汁を全部飲んでから蕎麦湯だけを飲むのかな?
 自分は...
 締めは、いつものトロトロの白濁蕎麦湯蕎麦湯割を頂き、ひと息つきました...)

 あっという間に完食しちゃいました(笑)

 食べ終える頃に蕎麦湯が登場します、トロトロの白濁蕎麦湯、、、
 おそらく、別に作られているのでしょう!?
 美味しくて...

もっと見る
  • 蕎麦の里 びばいろ - 冷やしかけおろし(田舎) 800円
  • 蕎麦の里 びばいろ - 冷やしかおろし(田舎)UP
  • 蕎麦の里 びばいろ - 天婦羅 500円 アスパラはサービス♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蕎麦の里 びばいろ
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0155-62-7970

予約可否

予約可

住所

北海道河西郡芽室町北伏古南12線26

交通手段

営業時間
  • 月・火・水・木・土・日・祝日

    • 11:30 - 15:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    麺がなくなり次第終了

    夜は予約制(遠方の方など営業時間内に来られない方は、事前にご相談下さい)

    ■ 定休日
    毎週金曜日(祝日の場合は営業します)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

座敷あり、電源あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://bibairo.gourmet.coocan.jp/

初投稿者

hydehyde(938)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (帯広・十勝)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 15:00
    [火]
     11:30 - 15:00
    [水]
     11:30 - 15:00
    [木]
     11:30 - 15:00
    [金]
     定休日
    [土]
     11:30 - 15:00
    [日]
     11:30 - 15:00
    [祝日]
     11:30 - 15:00

    ■ 営業時間
    麺がなくなり次第終了

    夜は予約制(遠方の方など営業時間内に来られない方は、事前にご相談下さい)

    ■ 定休日
    毎週金曜日(祝日の場合は営業します)

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    2回目。
    今回は天気もよく景色が映えます。
    平日12:20訪問で先客2組のみですんなり入店着席。

    今回は悩みながら
    ●「山わさびそば(800円)+大盛(230円)」
    ・太い麺の田舎(or細い麺)

    この時期だけは新そばなので田舎そばは10割とのこと。
    その他の時期は1割はつなぎを入れているとのこと。
    細麺は二八。

    10分弱で来器。
    本日の1品は今が旬のかぼちゃ。

    ...

周辺のお店ランキング

十勝川温泉・狩勝高原周辺×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 目分料 - 料理写真:

    目分料 (そば)

    3.50

  • 2 みなとや - 料理写真:

    みなとや (そば、天丼)

    3.48

  • 3 蕎麦の里 びばいろ - 料理写真:

    蕎麦の里 びばいろ (そば)

    3.47

  • 4 蕎麦 二天 - 料理写真:つけ 牡蠣 白    うなごはん

    蕎麦 二天 (そば)

    3.46

  • 5 紀山 - 料理写真:

    紀山 芽室店 (そば)

    3.45

食べログ限定企画