口コミ一覧 : くりーむ童話

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 92

表示件数:

3.5

1人
2022/09訪問1回目

...牛乳味

さくら餅味

牛乳ジェラートは甘すぎずミルク風味を感じられて美味しかったです!

桜餅も、まるで桜餅を食べているかのような食感と味...

  • くりーむ童話 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

アイスっぽいジェラート

...
かなりハイレベルなジェラートジェラートの良さはありながら、アイスを感じられる。
どのフレイバーも間違いない。
近くまで来たら寄って損はないと思う...

  • くりーむ童話 -
  • くりーむ童話 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

...摩周湖の近くにあるジェラートの名店です。ハスカップ、じゃがいも、さくらもちの変わり種三種盛りはいずれも個性的でまた食べたくなりました...

  • くりーむ童話 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

...雄大な景色に滑らかなジェラート!...

  • くりーむ童話 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

くりーむ童話のジェラート

...少し青く、確かに酸っぱく、ちょっと刺激を感じる。でも良いお湯だった。

17時出発。続いてくりーむ童話というジェラートの店に向かったのだが、カーナヴィに国道391号線をずっと北に行ったところにミスリードされてしまった。間違いに気が付いてスマホで検索して引き返す。国道391号線から少し東に入ったところに店を見付ける。17時15分到着。
ここでもジェラートを2種盛り(400円)のコーンで注文。相方はミルクとメロン。僕はバニラとブルーベリー。なかなかおいしいが、ジェラートは一昨日抜群においしいものを食べてしまったからなあ。17時27分出発。

国道391号線を釧路方面に南下(一部国道24...

もっと見る
  • くりーむ童話 -
  • くりーむ童話 -
  • くりーむ童話 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

桜餅のジェラートがオススメです

...搾りたての牛乳を使用したフレーバーという事で期待していただけに残念…
自分はジェラートを三種盛り・コーン(450円)にて注文し、フレーバーはバニラ、ハスカップ、桜餅を選択しました。

<バニラ、ハスカップ、桜餅>
どのフレーバーもサッパリとした一般的なジェラートとは対照的に、ねっとり&もっちりとした独特の食感がしました。
バニラは濃厚で...<ざっくり三行概要>
・川湯温泉街の外れにあるジェラート店。各種電子マネー使用可能。
ジェラートはどのフレーバーも、ねっとり&もっちりとした独特の食感...

もっと見る
  • くりーむ童話 - バニラ、ハスカップ、桜餅
  • くりーむ童話 - 店の外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

手作りアッサリなジェラート❤

...アイスコーヒーにしていました❗

☆二種のジェラート 400円
バニラとメロンでコーンをチョイスv(´▽`*)
バニラは、アッサリとしながらもなめらかで~バニラの香りがして美味しかった(*´∀`*)ウマウマ~♪

メロンも、アッサリだけどこれもメロンの香りと爽やかな味わい(*´∀`*)ウマウマ~♪

コーンもパリパリで、ジェラートによく合いますヾ(o≧∀≦o)ノ゙

ジェラートは、他にもミルク、ハスカップ、イチゴ、カボチャ...キレイな摩周湖に感動した私たちは、こちらのジェラートのお店にやってきましたv(´▽`*)

お店に行く途中で...

もっと見る
  • くりーむ童話 -
  • くりーむ童話 -
  • くりーむ童話 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

あっさり爽やかな味で勝負する人気ジェラート!

...○素材を活かしたジェラート。爽やかさが際立つ。
○良くも悪くも爽やか。濃厚なジェラートを想像すると物足りないかも。

川湯温泉に摩周湖、屈斜路湖。
ここらへんは観光名所に事欠きません。

川湯温泉は草津温泉に並ぶ強酸性。
たしかに皮膚がピリピリして強烈でした。

摩周湖の神秘的な姿。
流入河川も流出河川もなく、険しい山に周囲を囲まれ、
人間は山の上から眺めるだけで近づくこともままならない。
あまりの静けさに美しさと共に恐ろしさも感じました。

川湯温泉から摩周湖に向かう途中に立ち寄ったジェラート屋さん。

3種類で450円のを頼みました...

もっと見る
  • くりーむ童話 -
  • くりーむ童話 -
  • くりーむ童話 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

うわさの桜餅を頂きました

...バニラの香りが強くて良いですね〜リッチな感じがするし何よりミルクという似て非なるフレーバーとしっかり住み分けできています。
美味しいジェラートでした、まだまだ色んな種類のフレーバーが用意されていたのでまた近くに来たときは寄っていきたいです...

もっと見る
  • くりーむ童話 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問3回目

すべての人を愛し、わずかな人を信じ、誰にも災いをもたらすな

...
カレーうどんに化けちゃった

で、今度立ち寄ったのが弟子屈町の道の駅
とりあえずトイレだったんですけどね
ここにもソフトやジェラートはありますけど
ここって今年になってきてないか?
ソフトとアイスのカウントしてますけど
さすがに同じ店のカウントはできないから
今年来ていたらアウトです
調べてみたんだ
で、前回来たのは昨年の12月
セーフでした

今年のアイス、ソフトの28個目です

ホントは桜餅ジェラートが食べたかったけど
いつもそれだし

今日は「ソフトクリーム」を頼みます
350円です
高いです、、...

もっと見る
  • くりーむ童話 - 道の駅の外観
  • くりーむ童話 - 館内
  • くりーむ童話 - アイス屋さん
  • くりーむ童話 - ソフトクリーム

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

美味しいジェラート♪

... 弟子屈町の川湯温泉に本店があるジェラート屋さん。

 弟子屈町の道の駅(摩周温泉)にも店舗を出しているので今回はこちらでいただきました。

 お盆休みの最中ということもあって、店内にはたくさんのお客さんが溢れていました。

 ジェラートは10種類ほどあって、シングルは350円、トリプルで450円という料金です... 嫁が注文したものも美味しかったので、ジェラート好きの方にはオススメです...

もっと見る
  • くりーむ童話 - 2種盛りのコーン(ミルクとクリームチーズ) 400円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

温泉のあとはジェラートでクールダウン

...私の中での感想は甘い。
味はわかってはいるのですが、川湯で温泉入った後だったし、行ってみることに。
せっかくなんて、ジェラート2種類400円を。
私の好きなラムレーズンと、おいしそうだったルバーブヨーグルトに。
ほかにも山わさびも気になったなー...

もっと見る
  • くりーむ童話 - ジェラート2種類400円(ラムレーズンとルバーブヨーグルト)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

道の駅 弟子屈

...またソフトクリームです!(食べログやってないのに、なにこのこだわり????www)
デカは迷って・・・ジェラートのハスカップとキャラメル...

もっと見る
  • くりーむ童話 - ダブル400円
  • くりーむ童話 - 迷う
  • くりーむ童話 - ソフト350円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

北海道の牛乳100%の ミルキーな お味に感動ですネ! ”北海道みるくソフトクリーム” ψ(`∇´)ψ♪

...

間違いなく 美味しいですネ!

ポスターに紹介されていた ”ジェラート” も頂きたかったなぁ~!

それから・・・、
種類 色々の カップアイスのラインナップ は
抹茶、みるく、バニラ ・・・等、
19種類もありますョ!

いつか、北海道の弟子屈町にある ”くりーむ童話 本店” で
ソフトや ジェラート を頂きたいナ!

とっても 美味しかったですョ!
ご馳走様でした...
どちらの 湖 も 素敵な処ですよネ!

さて、
ポスターには ジェラート が 大きく紹介されていましたが、
わたしは...

もっと見る
  • くりーむ童話 - 名古屋駅の名鉄百貨店で催されていた 北海道物産展に出店されていました。”北海道みるくソフトクリーム” 350円 を頂きました。
  • くりーむ童話 - 名古屋駅の名鉄百貨店で催されていた 北海道物産展に出店されていました。”北海道みるくソフトクリーム” 350円 を頂きました。
  • くりーむ童話 - 北海道物産展のポスターで紹介されていた ”ジェラート”  も頂きたかったなぁ~!
  • くりーむ童話 - 種類 色々のカップアイスの ラインナップは 19種類もありますョ!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

川湯温泉の足湯のあとはジェラートを♪

...

足が超~ポカポカしてます。(*^^*)

温まったところで近くに人気のジェラート店に寄って行きましょう~♪

    『 くりーむ童話 』です。

先客はだ~れもいません。
人気の店と言ってもこの時期はまだヒマかい?

店内に入ると店員のオバチャンが一人。

私達がジェラートの選んでいると
家族連れにカップルいっぺんに6~8人程の来客!

オバチャン少々テンパってましたが
無事に注文のジェラートを受け取りました~f(^^;

ジェラートは12~14種類くらい有りましたか...

もっと見る
  • くりーむ童話 - 右がバニラ。左がピスタチオ。
  • くりーむ童話 - 外観。
  • くりーむ童話 - いろいろ書いています。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

川湯で季節を問わずに寄りたくなる美味しいジェラート

...

コーンはシングルの他、ダブル、トリプル、5種盛りのスペシャルまで用意されているが、当方は大体トリプルで戴いている。

ジェラート全般の感想として、ジェラートが主と言うより、素材の良さや旨味をジェラートと言う技法を用い、しぼりたて鮮度抜群な生乳が素材のポテンシャルを覚醒させて上手く表現をしている。
素材によって粒子の細かさを変えて舌触りの変化を演出していたり、空気をよく含ませているので口当たりが良い。

鉄板でイチ押しのミルクはアイスやジェラートの命とも言うべき生乳が素晴らしく、濃厚かつクリアーな美味しさ。
甘さで素材を誤魔化す事も無く控え目なため...

もっと見る
  • くりーむ童話 - ミルク、ごま、桜もちのトリプル 2015.4月
  • くりーむ童話 - 外観
  • くりーむ童話 - ブルーベリー、くるみ、ミルクのトリプル 2015.9月

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

甘くて美味しいのです

...甘さが来ます

私には少し甘すぎのジェラートでしたが
まずまず美味しいジェラートでございました

ソフトクリームも350円でしたので
私の規準の30...るとテーブルと椅子があり店内でも食べられるようです

ショーケースを覗くと6種類あります
外のジェラートの紹介を見て入ったので
もう少し種類はあるんだと思ったんですが
意外とありません

女性とお...

もっと見る
  • くりーむ童話 - 看板
  • くりーむ童話 - ベンチあります
  • くりーむ童話 - ベンチとブランコ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

ジェラートおいしや

...冷菓はラヴなのです

なので、果物や野菜のフレッシュな感じが楽しめる冷菓は大好物なのです
シャーベット様であればなおのこと

ジェラートのお店は逃すわけにはいかない

でもジェラートの中でも乳の雰囲気を醸しまくっているお店は苦手
そういう意味ではここは比較的フレッシュで私の選択できるものが多めなのだ

そしてボリュームと値段...

もっと見る
  • くりーむ童話 -
  • くりーむ童話 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

硫黄山を眺めながらの桜もちジェラートに大満足

...

ジェラートは、シングル・ダブル・トリプルに加えて
5種盛りのスペシャルやソフトクリームもあります。

私が注文したのは、桜もちとミルクのダブルです。
ジェラートで桜もち?と思ったのですが食べてみてビックリ。
これ、まじで桜餅味です。
しかも...
でも、緑に囲まれて硫黄山を眺めながら食べるジェラートは最高でした...

もっと見る
  • くりーむ童話 - 桜もち&ミルク
  • くりーむ童話 - 外観1
  • くりーむ童話 - 外観2

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

牧場の横のジェラート。夏季限定はなんとアスパラ味!?

...摩周湖へのみちすがらにある牧場の横のジェラート屋さん。
旅行本には「摩周湖あいす」なるものがーデカデカと載っているのでこっちにいってしまいそうですが、食べロガーにはこちらの方が人気のようです...

もっと見る
  • くりーむ童話 -
  • くりーむ童話 - バニラとアスパラ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
くりーむ童話
受賞・選出歴
アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジャンル ジェラート・アイスクリーム
お問い合わせ

015-483-2008

予約可否

予約不可

住所

北海道川上郡弟子屈町字跡佐登原野65線71-3

交通手段

・帯広、釧路、根室方面より
 弟子屈を目指します。パイロット国道(243号)を摩周湖、川湯温泉方面に北上、しばらく進んだ分岐から川湯温泉方面に国道391号へ右折。道なりに進むと、川湯温泉や硫黄山と分かれる信号があり、直進のちすぐT字路があるので右折(小さいけどお店の看板があります)。少し進むとございます。

・北見方面より
 美幌町をへて、知床国道(334号)より小清水国道(391号)に出て、右手にGSのある、川湯温泉との分岐の交差点を過ぎ直進。しばらく行くと再度川湯温泉との分岐の交差点の案内が出てきますが、手前にT字路があるので左折(お店の看板があります)。少し進むとございます。

・網走方面から
 国道244号を進み、北浜駅を過ぎたあたりで道道767号に折れます。トウフツ湖の脇を進みしばらく行くと小清水方面に曲がる道があるので、左折。小清水からは国道391号を進み、右手にGSのある、川湯温泉との分岐の交差点を過ぎ直進。しばらく行くと再度川湯温泉との分岐の交差点の案内が出てきますが、手前にT字路があるので左折(お店の看板があります)。少し進むとございます。

川湯温泉駅から809m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 09:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    夏季[4月下旬~9月]:9:00~18:00
    冬季 [10月~4月中旬]: 9:00~17:00

    ■ 定休日
    夏季:水曜 / 冬季:水曜、木曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー可

(nanaco、QUICPay)

QRコード決済可

席・設備

席数

50席

(店内約25名、店外(夏季)約25名)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店前 約30台

空間・設備

席が広い、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://cream-dowa.com

公式アカウント
オープン日

1991年

備考

・HP上でオンラインショッピング可能です。
・クレカや電子マネーでの支払いは一括のみで分割不可。上記以外に使用可能クレカあり、詳細はHPに。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

★おじいちゃん★★おじいちゃん★(17)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

釧路湿原・阿寒・摩周湖周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 17:00
    [火]
     09:00 - 17:00
    [水]
     定休日
    [木]
     09:00 - 17:00
    [金]
     09:00 - 17:00
    [土]
     09:00 - 17:00
    [日]
     09:00 - 17:00

    ■ 営業時間
    夏季[4月下旬~9月]:9:00~18:00
    冬季 [10月~4月中旬]: 9:00~17:00

    ■ 定休日
    夏季:水曜 / 冬季:水曜、木曜

  • アクセス方法を教えてください

    ・帯広、釧路、根室方面より
     弟子屈を目指します。パイロット国道(243号)を摩周湖、川湯温泉方面に北上、しばらく進んだ分岐から川湯温泉方面に国道391号へ右折。道なりに進むと、川湯温泉や硫黄山と分かれる信号があり、直進のちすぐT字路があるので右折(小さいけどお店の看板があります)。少し進むとございます。

    ・北見方面より
     美幌町をへて、知床国道(334号)より小清水国道(391号)に出て、右手にGSのある、川湯温泉との分岐の交差点を過ぎ直進。しばらく行くと再度川湯温泉との分岐の...

  • このお店の口コミを教えてください

    『食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023』に選出された「くりーむ童話」さんに伺いました。
    場所は北海道川上郡。車でうかがったのですが、摩周湖を観光してからだったので、そこからだと15分程で到着しました。
    本当に北海道らしい長閑な風景です。
    外観も大きく、駐車場も広いです。
    店内もテーブル席、窓側にはカウンター席がありました。

    こちらは1991年にオープンされたお店で搾りたての...

周辺のお店ランキング

釧路湿原・阿寒・摩周湖周辺×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画