無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
078-333-0111
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
店名 |
ホテルオークラ神戸
|
---|---|
ジャンル | ホテル |
予約・ お問い合わせ |
078-333-0111 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
三宮駅から無料シャトルバスがあります みなと元町駅から430m |
営業時間 |
営業時間 宿泊関係は24時間営業、レストラン各店舗につていはHPをご覧ください。 日曜営業 定休日 なし |
予算 |
¥30,000~¥39,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
サービス料10%(メニューには、すべてが込みで表記されてます。) |
席数 |
110席 (※ブッフェレストラン「Ariake-有明-」席数となります) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) |
貸切 |
可 (50人以上可、20人以下可、20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙 それぞれのレストラン、宴会場により異なります。HPで確認してください。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 500台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、夜景が見える、海が見える、ホテルのレストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 ほとんどのレストランで同伴可能です。 |
ホームページ | |
オープン日 |
1989年6月22日 |
お店のPR | |
関連店舗情報 | ホテルオークラの店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
39m
67m
98m
143m
182m
営業時間・定休日を教えてください
宿泊関係は24時間営業、レストラン各店舗につていはHPをご覧ください。
なし
アクセス方法を教えてください
三宮駅から無料シャトルバスがあります
(土日祝は、新神戸駅~三宮駅~ホテル)
・新幹線「新神戸」駅から車で12分
・各線「三宮」駅から車で7分
・各線「元町」駅から徒歩10分
・市営地下鉄「みなと元町」駅から徒歩5分
このお店の口コミを教えてください
Instagram gurumebuta 毎日外食グルメ豚
ホテルオークラ神戸さんでのパーティーに参加させて頂きました。
コロナ禍となり、大人数が集まっての会食はここ数年開催されていませんでした。
地下1階の平安の間で大人数が集まっての会食です。
着席式のコース料理です。
最低人数20名~、予算1人1万円~、2時間~で
パーティープランが用意されています。
飲み物は瓶...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
御三家の名声をここ神戸でも保持してます
東京から神戸に進出してきたホテル第一号です。つづくニューオータニが経営破綻、またダイエー資本であったオリエンタル系ホテルがすべて外資に買収されたりと不調の続く神戸ホテル界ですが、このオークラだけは威容を維持してます。接客サービスも杜撰な部分などは微塵もなく、さすがオークラの名を保ってます。
...