新開地の地下街に隠れ家名店お好み焼き屋さんアリ : 昭和や

この口コミは、ルー・フランクさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/08訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5

新開地の地下街に隠れ家名店お好み焼き屋さんアリ

週末日曜日の昼飲み。
明石で3軒梯子してから新開地へ移動。
新開地界隈で飲んだ時に行くお好み焼きは何軒かあるが、こちらが一番お気に入りのお店。

酒が弱くなったのか、昼飲みだからなのか、自分では飲んで無いつもりでも結構飲んでるのか。昔は梯子酒の4軒目なんて、さらこれからパート2や!っか感じでしたけど、結構もうふらふら。(^◇^;)
しかし食欲だけはあります。
毎度安定の多量のアルコール摂取による満腹中枢破壊現象でございます。(笑)

ここのお好み焼きが美味いんだよなぁ…

私も関西人なので勿論お好み焼き焼は大好きですが、とは言えそんなに自発的にお好み焼き屋さんに通う方では無い。しかし神戸で飲む事が多くなってからはお好み焼屋さんに通う様になった。神戸スタイルのお好み焼きが性に合ってるんかも知れない。

とりあえずレモン酎ハイで喉を潤し、

焼きそば
ネギ焼

をオーダー。

先に焼きそばが到着。

これがまた美味いんよ。(^◇^;)

写真見たら分かるでしょ。
やっぱりお好み焼き屋さんの焼きそばが最高やなぁ。
鉄板の上で食べるライブ感がまたええよね。

その後ネギ焼が登場。

もうこの頃からかなりヤバい。

相方に「これ何?」って聞く私。

ネギ焼を見ても分からん私。(笑)

神戸なのでマヨネーズはチョイス性。卓上に置かれてますが、生粋の神戸っ子は殆どかけないでしょうな。
私は大阪生まれ、奈良育ち、あびこ、北堀江、東京国立、瓢箪山、吹田、谷町、富山、尼崎と渡り鳥ですので、マヨネーズをかけたい時はかける、かけない時はかけない。

要はどっちつかずの風来坊でございます。(笑)

今日はマヨネーズかけたい気分やなぁ…
かけよう!
って言うか相方がもうかけてるけど。(笑)

そして神戸名物ドロソース、これがまた美味いんだよなぁ。私が神戸お好み焼きにハマってるのはこのドロソースが理由かも知れない。

あー、たまらんわぁ、この味。
ここは名店やね、やっぱり。
新開地(高速神戸)の地下街に佇む昔ながらの隠れ家。

ちなみに自身で生まれて初めて食べたお好み焼きは何かと回想すると、大阪谷町で生まれたので当時空堀商店街の階段を降りたところにあるお好み焼きに何度か行ったのは覚えてるなぁ。

ある日おとんとおかんが喧嘩して、おかんが私連れて家出した時、とりあえず晩飯を食ってなかったのか腹ごなしにそのお好み焼きに行ったのを覚えてます。多分4歳か5歳ぐらいやったかなぁ。

店に入ると漫画があったので、ドラえもんを読んでいるとおかんが、

「何漫画読んでんの!!早よお好み焼き食べ!!」と怒鳴りつけられて、「お母ちゃん、何怒ってるんやろう?」と不思議で仕方がなかったが、そらおとんと喧嘩した後やし、バカ息子はチンタラ漫画読んでるしイラつきますわな。(笑)

しかしもっと今驚いたのはその頃からドラえもんがあったという事ですわ!(笑)

最後にどうでもええ話してすんません。(^◇^;)

ドラえもんに乾杯!(笑)
(何でやねん(笑))

あー、酔っ払って、後はアマに帰って死亡するだけですわ。

今日もめちゃくちゃ美味しかったです。

また是非寄らせてもらいまっさ。

  • 昭和や -
  • 昭和や -
  • 昭和や -
  • {"count_target":".js-result-Review-167917306 .js-count","target":".js-like-button-Review-167917306","content_type":"Review","content_id":167917306,"voted_flag":null,"count":113,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ルー・フランク

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ルー・フランクさんの他のお店の口コミ

ルー・フランクさんの口コミ一覧(2136件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
昭和や
ジャンル お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5597-9522

予約可否

予約可

コースご予約で当日キャンセルの場合は、料金を100%申し受けます。

住所

兵庫県神戸市中央区中町通4-2-23

交通手段

高速神戸駅より徒歩1分
JR神戸駅より徒歩5分
昼飲み歓迎❣!

高速神戸駅から6m

営業時間
    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:30


  • ■ 定休日
    第3火曜日
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

席・設備

席数

24席

最大予約可能人数

着席時 24人

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.konamon-shouwaya.com/

オープン日

2008年6月18日

電話番号

078-371-6840

備考

電子マネーはPayPayをご利用いただけます。
加えてAuペイ、Ⅾ払い、メルペイも出来るようになりました!

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

神戸の金庫屋のバカ息子神戸の金庫屋のバカ息子(4748)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム