口コミ一覧 : ラーメン食堂 一生懸麺

ラーメン食堂 一生懸麺

(いっしょうけんめん【旧店名】東部ラーメン食堂 一生懸麺)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 143

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

車がないと行くのは不可能だがガソリン使っても行ってしまう強烈豚骨店

...兵庫県界隈で豚骨ラーメン店として評価の高い虎と龍の系列店です。

豚骨ラーメン好きとして、深江にあるなら行かないとと思っていたのですが、
43号線からさらに南下した深江浜。
どちらかというとアクセスし難い場所ではありましたが、やっと行ってきました。

向かう途中、ナビを凝視して行っては戻り、行っては戻りで辿り着きました。
よほど土地勘がないと、ナビなしではなかなか難しいかもしれません。

店につき、中へ。

食堂というだけあり、食堂風の店内。
割と広く、30名は収容可能と思われます。

豚骨力溢れる久留米の龍ラーメンと炒飯を注文。

待つこと5分...

もっと見る
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - 龍 久留米ラーメン
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - 炒飯

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

とんこつ好きなら久留米の龍がオススメ

...

ラーメンのメニューはあっさり味の「博多天神屋台系『博多の虎』とんこつラーメン」とこってり味の「久留米ラーメンセンター系『久留米の龍』とんこつラーメン」が基本。
トッピングが様々あり...

最初にミニチャーハンが運ばれてきて程なくラーメンと餃子も到着。
セットのチャーハンは茶碗1杯分くらいのボリュームです。
チャーシューが結構たっぷり入ってますが、油の回り方やパラッと感はもう一つって感じでしょうか。
でもまぁラーメン屋さんのチャーハンとすればこんなものかも知れません...
ちょっと不思議な雰囲気のラーメン屋さんでした...

もっと見る
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - あっさり博多の虎
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - チャーハンセット(小)
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - こってり久留米の龍(豪快チャーシューとんこつラーメン)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

深夜にジャージ姿のまま通いたいラーメン屋

...しかし、ここは手作りシュウマイとか、チャーハンセットとか、ラーメン以外にも合わせ物が大変豊富なお店です。ビール、チューハイも半分セルフとなっていて、ラーメン以外の憩いの場所みたいになっているようです。ラーメンだけ食べにくるのは少数派なのかも・・・・・。セットメニュー...レビュアーにとって、レビューとはラーメン知識の倉庫ですからね...誰にでもうける九州ラーメンより...

もっと見る
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - 東部市場ラーメン食堂 一生懸麺  久留米の龍
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - 東部市場ラーメン食堂 一生懸麺 久留米の龍 麺アップ バリカタ
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - 東部市場ラーメン食堂 一生懸麺 メニュー
  • ラーメン食堂 一生懸麺 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

「虎と龍」が運営するドライバー相手のラーメン屋さん

...東灘で用事があった帰り道、ラーメンでも食べようと思って寄ってお店。

このエリアは国道2号線沿いをはじめラーメン屋自体の数は多いが、駐車場完備のお店が以外と少ない。
で、携帯で調べて出てきたのがこのお店。

お店は、「あぶない刑事」で犯人のアジトに使われる様な古びたマンションの一角にある。

「わたし、シャーペンより重いモノ持ったこと無いの~」

というお姉さんは、まず入れない。ひと気の無い高架下より不気味だから。

お店の中は広い。
ラーメン屋と言うよりも、大きな大衆食堂といったレイアウト。全部で30席以上ある。
昼の2時だというのに...

もっと見る
  • ラーメン食堂 一生懸麺 -
  • ラーメン食堂 一生懸麺 -
  • ラーメン食堂 一生懸麺 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

一生懸麺 PART2

...先日ブログで紹介しました

「東部ラーメン食堂 一生懸麺」

今回はこってりスープの「久留米の龍」をレポートします。

この一生懸麺のメインのラーメンは2つ

あっさり系の「博多の虎」と

こってり系の「久留米の龍」があります。

この久留米の龍は「久留米ラーメンセンター系」

とありますが、その説明ではまったく味の想像がつかないので

今回初挑戦...もっと美味しかったのが

「辛子高菜」

結構パンチが効いてて

チャーハンと食べても、ラーメンに入れてもGOOD!

今度はチャーハンではなく、白飯に乗せて食べたいです。

しかし...

もっと見る
  • ラーメン食堂 一生懸麺 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/06訪問1回目

東部ラーメン食堂 一生懸麺 ~ 『虎と龍』の本拠地は「えっ?こんなところに?」な場所にありました ~

...メニューを見るとラーメンは大きく分けて2種類あり....6 初訪

またまた仕事で遅くなり、神戸から京都へ帰る際に神戸でラーメンを食べようと企んだときにふっと思い出しての初訪問となりました


こ...゙ザベストとはこのことでしょうね 飾り気のないこの具材の構成がこの豚骨ラーメンにはよく合いますよ


あっと驚くような場所にあるコチラのお店ですが...

もっと見る
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - 久留米の龍
  • ラーメン食堂 一生懸麺 -
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - 替え玉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/06訪問1回目

本日のLunch(2009/06/07)

...]本日のLunchは神戸市東灘区の深江にある
ラーメン屋【ラーメン虎と龍東部ラーメン食堂 一生懸麺】です。

≪一生懸命≫じゃなく【一生懸麺】ってトコが少しお茶目。

無性にこってりラーメンが食べたくなり、
『どっかないかな?』と思案してた今日のお昼ごろ。

各blogで美味しいラーメン屋さんが出来...お味は???

 

→拡大!

ウンウン。

とんこつラーメンの王道って感じですね。

メニューには「しっかり」系となってますが...

→店内。

壁にはなかなか味のあるポスターが貼ってありますよ。

ラーメン虎と龍東部ラーメン食堂 一生懸麺

≪お店データ≫
〒658-002...

もっと見る
  • ラーメン食堂 一生懸麺 -
  • ラーメン食堂 一生懸麺 -
  • ラーメン食堂 一生懸麺 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

ビビ・・・ビビビッ・・・こってりとんこつきたーっ(^▽^)

...深江浜においしいとんこつラーメン店があるとのことで、
初めて行きました...

メニューは「博多の虎」「久留米の龍」の2種類の豚骨ラーメンがあり、
どちらがこってりしているかを店員さんに確認ののち...博多の虎を頂くことができればと思います。
あと、机の前に貼っている「ラーメンのおいしい食べ方」が今回、
実践できなかったので...

もっと見る
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - 久留米の龍(とんこつラーメン)
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - メニュー抜粋
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - ラーメンのおいしい食べ方だそうです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/04訪問1回目

隠れ家みたいな店@深江浜

...わけわからんビルを探すのも大変でした。
表にラーメン屋の電飾看板でもあれば分かりやすかったのですが、それだと逆に面白くないw
隠れ家を見つけ出す楽しみが良いですよねぇ~♪

私が行ったのは平日の深夜0時頃…
それなのに客数は10名以上いました!口コミだけでこの賑わいは立派です♪

注文したのは「爆裂ニンニク」
翌日の仕事が休みだったから注文しましたが、今思えば翌日が休みで良かったですw
食後はメチャ臭かったみたいです(本人はわかりにくいのですが)
肝心のラーメンは麺もスープも特に何も感じませんでした…万人受けする味だと思います...

もっと見る
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - ①夜の東部買出人センターは、昼間以上にわかりにくい!
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - ②ビルの中ににぎやかな明かりが!
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - ③一つ目の暖簾をくぐる

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/03訪問1回目

本場の九州ラーメン?

...何が本場九州ラーメンか分からず、会社の同僚(九州出身)に行ってもらった。
結果、「本場です。実家が恋しくなったらまた行きます!」とまで言わせたお店だ。

以前、九州(博多)出張が多く得意先の方によく長浜ラーメンに連れて行ってもらった覚えがある。
その時の味とよく似ていたが、食したのは「久留米の龍」少し濃いめ。
少しポタージュがかっているが、問題なく完食...

もっと見る
  • ラーメン食堂 一生懸麺 -
  • ラーメン食堂 一生懸麺 -
  • ラーメン食堂 一生懸麺 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/01訪問1回目

こってり豚骨あとくちあっさり!

...臭みのないこってりで後味スッキリまろやかな味わいです。

おすすめの薬味はピリ辛高菜でおつまみにしても美味しいですが、ラーメンの薬味として使うとスープがピリッとして引き締まった味になります。
セルフステーションコーナーに有ります。
もちろんサービス品でおかわり自由です...

もっと見る
  • ラーメン食堂 一生懸麺 -
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - 豪快チャーシューとんこつらー麺
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - トッピングの味玉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.8

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/10訪問1回目

何処にお店が?

...大好きなラーメン屋さんの一つです!
濃厚な豚骨が、美味しくて安い値段でいただけます!
それも、いつもすぐに座れるので、重宝しています。
日替わりの定食も、ご飯に一品、ラーメンがついて¥750と、とってもリーズナブル!
交通の便が悪いのがマイナス点ですが、それでもドンドン行きたいお店ですね!
高菜...

もっと見る
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - 爆裂ニンニク¥120
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - 日替わりのコロッケ
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - 日替わりの厚揚げとモヤシ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2008/08訪問1回目

細麺のとんこつラーメン深江浜に登場

...したら
新しいラーメン屋さんを発見!!7月14日にOPENしたお店です。
東部ラーメン食堂。東部とは近くにある神戸市東部中央卸売市場のことです...
東部ラーメン食堂一生懸麺独自の超本物とんこつラーメンを是非ご賞味ください。」

さて、日曜日でも食べられる日替り定食をチョイス。
博多とんこつラーメンにご飯、串カツ2本、もやしナムルが付いて750円です。
まずラーメンが出てくると、かの一蘭を思い出すような辛みそが乗っています...すんなり食べられたし、もやしナムルもいい。
この定食はラーメンのものとしては久々のヒットです。

子供用はありませんが...

もっと見る
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - 博多とんこつラーメン
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - 日替り定食のおかず
  • ラーメン食堂 一生懸麺 - 日替り定食(ラーメン以外)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
2015/11訪問1回目

一生懸麺

...このニンニクチャーハンが超ニンニクでチャーハンの色がにんにく色になるっていう。笑 めちゃくちゃ元気になる気がします。
これからも神戸1の九州ラーメンのお店目指して頑張って下さい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク2.0

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク2.0
2015/04訪問1回目

家族で行ってみた

...スープは、及第点ってところでしょうか。

問題点は、同じ注文のラーメンで、麺の茹で加減がバラバラ、硬さを選べるはずなのに…これでは台無し。満席状態でなかなか集中して調理出来なかったのでしょうか。

博多で屋台系の有名店で良くある、キャパを超えた注文が入ると、味が一気に落ちるといったかんじです。

性格的に、こういう店は二度行かないのですが、まぁ近所なので、暇そうな時にまた行ってみます。美味しくなっている事を期待します。

この記事を参考にする方へ
屋台系の博多ラーメンなんです。有名店として期待し過ぎで行くと痛い目にあいます。気軽にちょこっと食事...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/04訪問1回目

深江にあるラーメン屋さん( ´ ▽ ` )ノ ば、、名前がなんともアツイ!! 名前に惹かれ興味本

...深江にあるラーメン屋さん( ´ ▽ ` )ノ
ば、、名前がなんともアツイ!!
名前に惹かれ興味本意で入ってみることに!!
店内がとても広く、忙しい時間帯でもあまり待たずに入れました(^^)
それでは定番の
九州とんこつ九留米の龍
を頼んでみました!(ラーメンの名前も個性的だー)
んー!
チャーシューが大きい!!
スープの色もこれぞとんこつ!という色で、
濃厚な味に極細の麺がよく合う!...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

チェーン店もたくさんあるけれどこちらが一番好き

...どうしてもこちらのとんこつラーメンが食べたくなり連れていってもらいました。
あっさりとこってりとあります。(いずれも580円)
両方好きです。

いろんなところに虎と龍ができていますが、やっぱりこちらのラーメンが一番です。
学食のようなテーブルとイスが結構いい感じです。

う~んやっぱり美味しい!
こちらまで足をのばした甲斐がありました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

行くまでのわくわく感

...結構おいしかったです。

兵庫だと「しぇからしか」のラーメンに似ているのですが、しぇからしかのような豚骨独特のクセがなく、けっこう味は濃いですが、あっさり食べれます。

麺も細麺、たまご麺と2種類選べます。

あとうろ覚えですがラーメンが580円だったと思います、これはデカイです、この味でこの値段は正直すごいと思います。

それを言えばしぇからしかのラーメンも安いですね、そこはお好みかと。

あとこの店の周りの倉庫やらターミナルの仕事終わりの方の呑み場みたいになってますね、メニューに枝豆があるラーメン屋はここが初めてで、入店したときも奥で一杯やっている...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

お昼に行きます!

...一生懸麺サンでは、混み合うので12時きっかりに行ってお昼の日替わり定食をよく食べます★オススメは木曜日の鶏唐揚丼定食850円です!ラーメンとちょこっと御飯が食べたい、しかも、ちょっと甘い唐揚げが乗っかってラーメンとお肉で幸せになります。御飯の量は選べるので女の子なら小でもお腹一杯になりますょ★高菜はサイドテーブルから取って来れます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2010/10訪問1回目

虎と龍の系列店!

...

店内は結構広い!多分30席位はあると思います。
古い学食を思い出させる、自分にはノスタルジックな空間でした。

店員さんはラーメン屋さんでは珍しく女性ばかりで、
作っている方も割烹着を着た女性の方でそれが一段と学食の雰囲気に(笑)

ラーメンは定番っぽい中華そば580円にしました。
中華そばと言ってもとんこつ風味で、なるとやメンマなどがトッピングされていて
なつかしいけど新しい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメン食堂 一生懸麺(いっしょうけんめん【旧店名】東部ラーメン食堂 一生懸麺)
ジャンル ラーメン、餃子
お問い合わせ

078-413-8881

予約可否

予約不可

住所

兵庫県神戸市東灘区深江南町3-7-2

交通手段

深江駅から540m

営業時間
  • 月・火・木

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • 土・日

    • 11:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

40席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗東側の矢野パーキングに2台あり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.toraryu.jp/

公式アカウント
オープン日

2008年7月14日

備考

【神戸市東灘区深江浜町77 東部買出人センター1Fより移転】

初投稿者

tomoseipapatomoseipapa(2984)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岡本・摂津本山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (神戸市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 22:00
    [火]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 22:00
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 22:00
    [金]
     11:00 - 15:00
     17:00 - 23:00
    [土]
     11:00 - 22:00
    [日]
     11:00 - 22:00

  • アクセス方法を教えてください

    深江駅から540m

  • このお店の口コミを教えてください

    今回も新登場のメニューをいただきました。


    ♦︎豚軟骨(パイカ)の角煮ラーメン
    やや茶色みがかったスープに細麺。
    トッピングはキャベツ・ネギ・キクラゲ・角煮。
    スープは"『久留米』白龍とんこつラーメン"と同じかと。
    コクと少し甘みのあるしっかりした味わいながら、後口はすっきりしたスープ。
    麺は低加水の細ストレートで、スープを引き立たせます。
    トッピングの角煮は、軟骨まで柔らかく...

周辺のお店ランキング

岡本・摂津本山×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画