口コミ一覧 : 酒心館(きき酒コーナー)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問2回目

純米吟醸ソフトふたたび

2019年7月再訪問
会食まで時間があったので、またきき酒コーナーで純米吟醸ソフトを頂きました。
閉店に近い時間だったせいか、ソフトクリーム用のカップがなく、一合猪口に入れていただきました。このほうが雰囲気が出て良いな。...

もっと見る
  • 酒心館(きき酒コーナー) -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/10 更新)1回目

ノーベル賞の酒として話題になった『福寿純米吟醸』

ノーベル賞授賞式後の晩餐会にて福寿純米吟醸が日本人が受賞した際に振舞われており、2012年iPS細胞の山中教授が受賞した際にはノーベル賞の酒として話題となり入手困難に。酒心館に行ったものの当時は製造が追いついていないとの事で購入できず、蔵元限定の量り売りの酒を購入して帰りました。試飲してから購入できるので、自分好みの酒が見つけられ楽しいですね。
私は辛口の酒が好みなので福寿純米酒『御影郷』、家人は『福寿純米吟醸』がお気に入り(*´ω`*)
...

もっと見る
  • 酒心館(きき酒コーナー) -
  • 酒心館(きき酒コーナー) -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

福寿「純米吟醸」ソフトクリーム

2019年5月再訪問
SAKE塾の前に東明館の売店で時間を潰していると、ソフトクリームが販売されている。ノーベル賞晩餐会で提供されている「福寿 純米吟醸」入りと、アルコール無しのバニラソフトクリームの二種類。レジで精算してから、利き酒コーナーでいただくことができる。もちろん純米吟醸入に。カップタイプで。
カップにあふれるほど、大きい。微かに吟醸酒の香り。美味しい。
福寿オリジナルで人気の「酒粕アイス」もある。こちらはソフトクリームの食感を活かしたもので、軽やかな印象。
これから暑くなってくるので、リピート率は高くなるだろう。...

もっと見る
  • 酒心館(きき酒コーナー) -
  • 酒心館(きき酒コーナー) -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2018/06訪問1回目

大人の純米吟醸香る「バームクーヘン」

今回は芦屋にオープンした「芦屋和奏 こころ」さんへランチへ伺った後立ち寄りました。
家内が友人への手土産で福寿のノーベル賞の受賞式で振舞われた日本酒を購入に立ち寄りたいとのリクエストでこちらに立ち寄りました。
家内のリクエストのお酒を購入していて一寸気になるスイーツを発見!
「酒粕のバームクーヘン」・・原材料:卵、和三盆、生クリーム、バター、酒粕、全粒粉と書かれていました。
今回は試しに3個購入しました。
早速ティーブレイクに頂く事に・・
緑茶が合うかなそれともバームクーヘンなんで珈琲、紅茶がいいかな?
迷った結果自分の好きな珈琲と一緒に頂ました。
思ったより甘さ控え目で、かな...

もっと見る
  • 酒心館(きき酒コーナー) -
  • 酒心館(きき酒コーナー) -
  • 酒心館(きき酒コーナー) -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2017/01訪問1回目

福寿 純米吟醸 インターナショナル・サケ・チャレンジ 最高金賞受賞

家の日本酒のストックが無くなってきたので友人を連れて灘の酒をと神戸酒心館へ。
到着したのが10時20分頃でお昼を予定しているさかばやしはまだ開いていないので
先にお酒購入ときき酒コーナーへと向かい色々と試飲。
結局試飲したのは購入せず、手頃な値段かつ好みな純米吟醸酒を購入してみた。
ついでにおつまみをとのり天と黒ゴマ餅も購入。

福寿 純米吟醸
仄かな吟醸香にフルーティーな味わい。試飲した大吟醸には負けるものの
CP考えるとこちらの方が手堅い。
のり天
広島県瀬戸内産。ミネラル豊富だしお酒との相性良し。
油分はお酒でスッキリさせてくれるので気にならなかったです。
黒ごま...

もっと見る
  • 酒心館(きき酒コーナー) -
  • 酒心館(きき酒コーナー) -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.2
2016/11訪問1回目

神戸酒心館 純米吟醸生酒 福寿 爽生 数量限定

灘の酒 神戸酒心館(http://www.shushinkan.co.jp/)

神戸市東灘区御影塚町1-8-17

宝暦元年(1751年)創業

十三代にわたり「福寿」の名を守り続けてきた、酒蔵です。

神戸酒心館 数量限定 純米吟醸生酒 福寿 爽生  

原料米:兵庫県産米100%
精米歩合:60%
日本酒度:+2
酸度:1.2

吟醸酒の生酒

火入れしていない、生酒って、すっきりしているのと

あらあらしいのが、ありますが、こちらは、すっきりタイプ。

「爽生」とつけている通りです。

暑い日に、美味しくいただきました。

今年は、例年...

もっと見る
  • 酒心館(きき酒コーナー) - 神戸酒心館 数量限定 純米吟醸生酒 福寿 爽生
  • 酒心館(きき酒コーナー) - 神戸酒心館 数量限定 純米吟醸生酒 福寿 爽生
  • 酒心館(きき酒コーナー) - 神戸酒心館 数量限定 純米吟醸生酒 福寿 爽生
  • 酒心館(きき酒コーナー) - 神戸酒心館 数量限定 純米吟醸生酒 福寿 爽生

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2012/12訪問1回目

♪蔵酒無濾過生原酒♪

...2年12月10日、スウェーデンのストックホルムで開かれたノーベル賞授賞式典後の晩餐会で「福寿純米吟醸酒」が提供されました。各種メディアで紹介されていますのでご存知の方も多いと思います。

 お正月用にと「福寿純米吟醸酒」を買い求めに蔵元まで来ましたが、予想通り売り切れ、生産が追いつかない状態とのことでした。早くても来年の四月くらいまで品切れ状態が続くとか...

もっと見る
  • 酒心館(きき酒コーナー) -
  • 酒心館(きき酒コーナー) -
  • 酒心館(きき酒コーナー) -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク2.0
2010/04訪問1回目

福寿 純米吟醸うすにごり

福寿というブランドの酒をつくっている酒蔵「酒心館」には、レストランやイベントホールなどもあり、ちょっと訪れるには楽しいところ。

春のしぼりたて「うすにごり酒」を、利き酒コーナーにて試飲。

しっかりとした器の中に注がれた酒は、少し薄く霞んでいたが、見るからに美味しそう。

飲んでみて、それを確認。すっきりとしていて、なめらかで、どんな料理にも合いそうだ。

というわけで、家でも酒を酌み交わすことに〜♪ (^^)

美味しかった〜♪

...

もっと見る
  • 酒心館(きき酒コーナー) -
  • 酒心館(きき酒コーナー) -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.0

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/09訪問1回目

福寿 純米吟醸、生酒は限定品です

名古屋では「福寿」を売っているお店が少ないのですが、名古屋駅の高島屋で購入できます。

9月17日に高島屋の日本酒のコーナーに行ったところ、<神戸酒心館>の社員さんが試飲販売をやっていました。年間3日だけだそうで、たまたまこの3日間に遭遇しました。数量限定の「福寿 純米吟醸(生酒)」を薦められました。4合瓶で1,836円。美しいブルーボトルです。

兵庫県産の夢錦を使用、精米比率60%の純米吟醸です。生酒なので要冷蔵。吟醸香の立ったフルーティで口あたりがいいお酒です。日本酒度は書かれていませんが、+3程度と思います。

若い頃は日本酒をほとんど飲まなかったのですが、50代になったく...

もっと見る
  • 酒心館(きき酒コーナー) - 福寿 純米吟醸(生酒)、美しいブルーボトル
  • 酒心館(きき酒コーナー) - 福寿 純米吟醸

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
酒心館(きき酒コーナー)
ジャンル 日本酒バー、豆腐料理、喫茶店
予約・
お問い合わせ

078-841-1121

予約可否

予約可

住所

兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-8-17

交通手段

石屋川駅から402m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://www.shushinkan.co.jp/

初投稿者

kazuchikazuchi(4209)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

住吉・御影のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (神戸市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    石屋川駅から402m

  • このお店の口コミを教えてください

     欧米では1月はお酒を飲まないで体を休ませる事がトレンドにあるとか・・・
    (1月は禁酒 ドライ・ジャニュアリー)

    元々きき酒程度しかお酒は飲めないので私にはそんな習慣は必要無いのですが、
    数年後には日本でも流行りだしたりするのかしら?
    しかし日本の場合はお正月にお屠蘇(お酒)を飲む習慣が有ったり、
    下手すると初詣で甘酒などを頂いたりで縁起物だったりするので禁酒は無理ですね。
    そんな...

周辺のお店ランキング

住吉・御影×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 かこも - 料理写真:

    かこも (立ち飲み、海鮮、焼酎バー)

    3.54

  • 2 ライオン堂 - 料理写真:

    ライオン堂 (立ち飲み、バル、日本酒バー)

    3.48

  • 3 銀狐 - 料理写真:刺身盛り3種

    銀狐 (立ち飲み、日本酒バー、日本料理)

    3.38

  • 4 浜福鶴 吟醸工房 - 料理写真:

    浜福鶴 吟醸工房 (日本酒バー、ジェラート・アイスクリーム)

    3.38

  • 5 酒心館(きき酒コーナー) - 料理写真:

    酒心館(きき酒コーナー) (日本酒バー、豆腐料理、喫茶店)

    3.36

食べログ限定企画