口コミ一覧 : 酒心館(きき酒コーナー)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク5.0
2023/04訪問1回目

神戸旅行の際に彼が此方で色々購入していました

今回戴いたのは…

夕食のおでんと一緒に
・福寿
食中酒やおめでたい席に大活躍の福寿
このセットは飲み切りサイズでパッケージも神戸らしくて...

もっと見る
  • 酒心館(きき酒コーナー) -
  • 酒心館(きき酒コーナー) -
  • 酒心館(きき酒コーナー) -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問2回目

純米吟醸ソフトふたたび

2019年7月再訪問
会食まで時間があったので、またきき酒コーナーで純米吟醸ソフトを頂きました。
閉店に近い時間だったせいか、ソフトクリーム用のカップがなく、一合猪口に入れていただきました。このほ...

もっと見る
  • 酒心館(きき酒コーナー) -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

福寿「純米吟醸」ソフトクリーム

2019年5月再訪問
SAKE塾の前に東明館の売店で時間を潰していると、ソフトクリームが販売されている。ノーベル賞晩餐会で提供されている「福寿 純米吟醸」入りと、アルコール無しのバニラソフトクリーム...

もっと見る
  • 酒心館(きき酒コーナー) -
  • 酒心館(きき酒コーナー) -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5
2015/06訪問1回目

酒蔵で飲む日本酒は最高に決まっている。

' 2015/06 再訪

今日は、酒心館(きき酒コーナー) に行ってきました。
久しぶりに行って来ましたよ。
大好きな酒蔵の1つです。
今日も美味しいお酒が飲めるかな。
楽しみです。
...

もっと見る
  • 酒心館(きき酒コーナー) -
  • 酒心館(きき酒コーナー) -
  • 酒心館(きき酒コーナー) -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目
  • 酒心館(きき酒コーナー) -
  • 酒心館(きき酒コーナー) -
  • 酒心館(きき酒コーナー) -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目
  • 酒心館(きき酒コーナー) -
  • 酒心館(きき酒コーナー) -
  • 酒心館(きき酒コーナー) - ホタルイカの黒作り&豆酪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.0

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/09訪問1回目

福寿 純米吟醸、生酒は限定品です

名古屋では「福寿」を売っているお店が少ないのですが、名古屋駅の高島屋で購入できます。

9月17日に高島屋の日本酒のコーナーに行ったところ、<神戸酒心館>の社員さんが試飲販売をやっていました。年間...

もっと見る
  • 酒心館(きき酒コーナー) - 福寿 純米吟醸(生酒)、美しいブルーボトル
  • 酒心館(きき酒コーナー) - 福寿 純米吟醸

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
酒心館(きき酒コーナー)
ジャンル 日本酒バー、豆腐料理、喫茶店
予約・
お問い合わせ

078-841-1121

予約可否

予約可

住所

兵庫県神戸市東灘区御影塚町1-8-17

交通手段

石屋川駅から402m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://www.shushinkan.co.jp/

初投稿者

kazuchikazuchi(4209)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

住吉・御影のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (神戸市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    石屋川駅から402m

  • このお店の口コミを教えてください

     欧米では1月はお酒を飲まないで体を休ませる事がトレンドにあるとか・・・
    (1月は禁酒 ドライ・ジャニュアリー)

    元々きき酒程度しかお酒は飲めないので私にはそんな習慣は必要無いのですが、
    数年後には日本でも流行りだしたりするのかしら?
    しかし日本の場合はお正月にお屠蘇(お酒)を飲む習慣が有ったり、
    下手すると初詣で甘酒などを頂いたりで縁起物だったりするので禁酒は無理ですね。
    そんな...

周辺のお店ランキング

住吉・御影×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 かこも - 料理写真:

    かこも (立ち飲み、海鮮、焼酎バー)

    3.54

  • 2 ライオン堂 - 料理写真:

    ライオン堂 (立ち飲み、バル、日本酒バー)

    3.48

  • 3 銀狐 - 料理写真:刺身盛り3種

    銀狐 (立ち飲み、日本酒バー、日本料理)

    3.38

  • 4 浜福鶴 吟醸工房 - 料理写真:

    浜福鶴 吟醸工房 (日本酒バー、ジェラート・アイスクリーム)

    3.38

  • 5 酒心館(きき酒コーナー) - 料理写真:

    酒心館(きき酒コーナー) (日本酒バー、豆腐料理、喫茶店)

    3.36

食べログ限定企画