口コミ一覧 : 三ツ森 本店

三ツ森 本店

(みつもり)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

118 件を表示 18

表示件数:

3.5

~¥9991人
2022/10訪問1回目

#有馬 名物 #炭酸煎餅 の #三ツ森 で買うのは #せんべの子 ~♪ #スイーツ #和菓子

#有馬名物#炭酸煎餅の#三ツ森で買うのは#せんべの子~♪#スイーツ#和菓子2022年10月11日
有馬といえば、炭酸煎餅。

これを焼いている三ツ森に入ると、店員さんが味見として一枚くれた。

薄く焼かれたパリパリの煎餅はほんのりと甘くてとても美味しい。

炭酸煎餅を焼く型でぎゅ~っと押しつけると少しはみ出すのだが、その耳の部分を袋詰めにした「せんべの子」が実はお買い得!

味は同じだし、この「せんべの子」をバニラアイスと混ぜて食べると、実は絶品!

ただし、開けると湿気るから、早めに食べないといけない。家族が多いといいけれど、一人だと食べきれないかも?!

...

もっと見る
  • 三ツ森 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2022/09訪問1回目

パリサクの炭酸煎餅をおみやげに

日もとっぷり暮れた有馬温泉駅に到着。目的地の「金の湯」を目指し殆どのお店が閉めた後の暗い夜道を川沿いに歩いていると…行く先に灯りの点いたお店が!炭酸煎餅でお馴染みの三ツ森本店さん、お店開いていました。
訪れたのは土曜日の夜8時半、有馬でのお土産は完全に諦めていたので。ホント助かりました!(^^)

お店の方に聞くと「閉めるのはだいたい8時から9時くらい⁇…状況次第ですが」とのお話。さっきワタシが来た時もし閉店しようとしていたならゴメンなさい…と思い手早く買い物する事に。

◉手焼炭酸煎餅(16枚入550円)
手焼きタイプの人気商品なのだそう。言われて見れば見覚えあるこの赤いパッケ...

もっと見る
  • 三ツ森 - お店近くの橋から撮影した旅館街
  • 三ツ森 - 炭酸煎餅(手焼きタイプ)一箱16枚入
  • 三ツ森 - 2枚入りの個包装

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
2021/10訪問1回目

またもや❝温泉むすめちゃん❞に...(^_^;)

有馬温泉②日目---.

♨でたっぷり浸かって❝温泉街散策❞してたら...
またしも❝温泉むすめちゃん❞に出会い,早速入店しちゃいました(←)www

/////購入内容/////
☆鉄砲水
(温泉むすめ仕様)
///////////////////
「うぉ~~~~っ...
堪らん可愛いカワ(・∀・)イイ!!」

【鉄砲水】→❝さっぱり系❞で美味しかったです✨
(今度arm行ったら,またこれ買いたいかも(^_-)-☆)...

もっと見る
  • 三ツ森 -
  • 三ツ森 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2019/10訪問1回目

パリッと食感と軽さが美味しい炭酸煎餅❤︎ ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

神戸市北区 神戸有馬の温泉街にあるお店です。

#今日のおやつ

★有馬名産 炭酸煎餅

薄くてパリッと軽い食感とほんのり甘さのある軽いおせんべい♪

子供の頃から大好きなおやつの1つです♡

ごちそう様でした❤︎ ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )...

もっと見る
  • 三ツ森 -
  • 三ツ森 -
  • 三ツ森 -
  • 三ツ森 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目

隠し味にサイダー投入っと♪あははっ、かんせ~い~♪

...♪

っで店内には 温泉むすめ「有馬楓花」パネル設置されてます~♪  っで名物の炭酸煎餅も温泉むすめバージョンでも売られておりそちらを購入~☆  温泉むすめ炭酸煎餅( 1000円 )購入ですよ~☆


感想

○ 温泉むすめ炭酸煎餅 ~ 温泉むすめHPtop柄 に 銀泉の有馬楓花柄 金泉の有馬輪花柄 の3箱セット~☆   小麦粉、片栗粉、砂糖、塩...

もっと見る
  • 三ツ森 - 温泉むすめ炭酸煎餅~☆
  • 三ツ森 - 温泉むすめ炭酸煎餅~☆
  • 三ツ森 - 温泉むすめ炭酸煎餅~☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2023/11訪問1回目

有馬温泉の炭酸煎餅


温泉入ったついでに
買って帰りました。

薄くパリパリ軽いです。...

  • 三ツ森 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

炭酸煎餅とよい湯まんじゅう

有馬温泉に観光に来た際に定番のお土産として、立ち寄りました。
お目当ての炭酸せんべいを試食してから購入できるということで、朝から行ってみました。
プレーンから、クリーム、抹茶、チョコレートなど様々な味があります。

焼きたてを試食できるということで、プレーン一枚をそのまま頂きました。
さくさくで、ほんのり優しい甘さがあって食べやすいです。最中の生地を限りなく薄く焼いたような生地です。

お土産としても購入。定番の試食したプレーンのタイプは20枚入り350円、バニラクリームは12枚入り480円、チョコレートは12枚入り500円です。

店頭にあった、よい湯まんじゅうを温かいまま...

もっと見る
  • 三ツ森 - 炭酸煎餅焼きたてです
  • 三ツ森 - よい湯まんじゅう(80円)
  • 三ツ森 - 中にはこしあん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

明治時代創業有馬名産「炭酸煎餅」発祥の店

<お店について>
明治末期創業の炭酸煎餅発祥の店。
1905年、創業者三津繁松氏が、緒方洪庵の次男である大阪慈恵病院院長の緒方惟準氏と兵衛旅館当主の風早次郎氏の指導、及び吉高屋当主の吉田由兵衛氏の助言を受け、小麦粉と片栗粉、砂糖、塩を炭酸水で練って薄く焼き上げた煎餅が、今では有馬温泉名物となった炭酸煎餅と言われています。

・駐車場
なし(近隣に有料駐車場あり)

・イートインスペース
あり

<商品>
■手焼き炭酸煎餅(104枚入)…税込3240円
・直径…約8.5cm
・厚さ…約0.1cm
・重さ…約4.5g
・原材料名…小麦粉、砂糖、澱粉、塩、重曹
・賞味...

もっと見る
  • 三ツ森 - 手焼き炭酸煎餅
  • 三ツ森 - 手焼き炭酸煎餅(裏面)
  • 三ツ森 - タンサンせんべの子(手焼炭酸フレーク)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

有馬名産‼︎ 炭酸煎餅

2016年8月上旬
兵庫県の温泉で有名な有馬の定番おみやげ(^^)
湯本坂にある建築されてから120年以上になる店舗は、炭酸煎餅発祥のお店で、手焼き炭酸煎餅を販売している。

炭酸煎餅 ☆2.5
明治40年頃当店三津森本舗の創業者三津繁松が吉田由兵衛(吉高屋当主)の助言を受けて薄く焼き上げる事に成功して出来上がった。
炭酸煎餅の原材料は小麦粉、片栗粉、砂糖、塩を炭酸水で練るという単純なもので薄く焼き上げてあるのでお腹に優しい食品として製造当初は離乳期の赤ちゃんや病後の老人食として病院などで採用されていた。
薄い生地で柔らかい食感は歯が弱い高齢者でも食べやすくお土産として長年愛され...

もっと見る
  • 三ツ森 - 炭酸煎餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

有馬名産 炭酸煎餅

神戸から六甲を越えると名湯有馬温泉.
金泉,銀泉とはしご湯したあと,おみやげに定番の炭酸煎餅を購入.
温泉の炭酸水を生地に加えてサクッとした食感をだしているらしい.
お店の方によれば,「最近,若い方はクリームの挟んであるものをお買いになる方が多いですよ」とのこと.
私は若くないので昔からの何も挟んでいないものを購入.
クリームを挟んだらゴーフルになってしまうからね.

ほのかな甘みのある生地,食べ飽きない素朴な味.
ビールにもあいます....

もっと見る
  • 三ツ森 -
  • 三ツ森 - タンサンせんべい
  • 三ツ森 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

美味しい炭酸煎餅♪

 旅行の初日の宿は有馬温泉です。

 ここでは炭酸煎餅が有名との話を聞いたので、温泉街の中にある元祖炭酸煎餅のこちらのお店にお邪魔しました。

 和風で趣のある建物で店外からも職人さんが煎餅を焼いているところを見ることができます。

 炭酸煎餅だけでもイロイロな味がありましたがそれ以外のお菓子も売っていました。

 とりあえずデフォの「炭酸煎餅18枚入255円」を購入してホテルの部屋でいただきました。

 炭酸煎餅はやや甘い味わいのお煎餅でどことなく懐かしさも感じます。

 炭酸という名前だからといってシュワシュワしたりはしませんでした(名前の由来は炭酸泉を使用している...

もっと見る
  • 三ツ森 - 炭酸煎餅(18枚入)255円
  • 三ツ森 - 炭酸煎餅のアップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

炭酸煎餅だけじゃない

2015.8.13 初訪問

有馬旅行④

私は長く神戸に住んでいたので炭酸煎餅はそこらへんの和菓子屋に売っていました。
なので全国どこの和菓子屋にも必ずあるものだと高校生くらいまで思っていましたw
皆さんは当然ながらご存知だと思いますが炭酸煎餅は有馬の名物です。
私は子供の頃から100回以上は食べていると思うので
まだ食べたことのない炭酸饅頭を購入し、自宅で頂きました。

炭酸泉からの水を使って作られたこの饅頭は
表面はザラメが使われており、サクサクの食感と程よい甘さで
結構美味しかったです。
和菓子嫌いの私でも美味しく頂けました。

24個入りで2,500円く...

もっと見る
  • 三ツ森 - 炭酸饅頭
  • 三ツ森 - 24個入り
  • 三ツ森 -
  • 三ツ森 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

有馬温泉名物は、やはり炭酸煎餅

有馬温泉にある炭酸煎餅の老舗です。
日本最古の歴史をもつ有馬温泉には金泉(強い鉄分塩分を含む)、銀泉(炭酸を含んだ炭酸泉)、銀泉(ラジウム泉)などがあります。炭酸煎餅はその炭酸水を原料にしたお菓子。有馬温泉のお土産物屋さんには色々なメーカーの炭酸煎餅が並んでいます。その中でもここは最大手。

店のHPによると、
「炭酸煎餅は明治40年頃当店三津森本舗の創業者三津繁松が大阪慈恵病院院長緒方惟準氏(緒方洪庵の次男) と風早次郎氏(兵衛旅館当主)の指導を受け炭酸水を利用して煎餅を作る事を工夫を行っていたが、焼き上がりがなかなかうまくいかなかった。そこで吉田由兵衛(吉高屋当主)の助言を受けて薄...

もっと見る
  • 三ツ森 - 手焼き炭酸煎餅
  • 三ツ森 - 手焼き炭酸煎餅(包装)
  • 三ツ森 - 手焼き炭酸煎餅(缶)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

手焼きの炭酸煎餅はパリっと軽快! 塩の使い方が上手く、食べ飽きない味。

[兵庫県神戸市]
2013/1/19(土)
有馬温泉名物・炭酸煎餅の専門店。

炭酸泉源公園のすぐ近く。炭酸煎餅の店としては、ごれ以上ない立地だ。
阪神沿線の高級住宅地・御影から移築した旧家をリノベーションした店舗である。

ゴーフルのように、薄くてパリッと軽い生地が特徴の炭酸煎餅。
二酸化炭素を豊富に含む温泉水を生地に加えることで、
気泡を発生させ、焼き上がりを軽くする効果がある…のだろうか(想像)。
温泉地ならではの知恵、食の工夫である。

売り場の奥には作業場があり、そこで店員さんが煎餅を焼いている。
近付くと、煎餅を一枚手渡してくれる。
機械焼きではない、手...

もっと見る
  • 三ツ森 - 手焼きの炭酸煎餅。2mm未満という薄さ、カリッと割れ音が快い。抑制の効いた甘さと独特な風味があとを引く
  • 三ツ森 - 手焼き炭酸煎餅。鮮やかな赤い袋入り
  • 三ツ森 - 非常に割れやすいので、持ち運びにはご注意!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

炭酸煎餅とは何か

六甲山へ行く機会があり、
翌日そのままロープウェイで有馬温泉へ下った
金の湯、銀の湯へ浸かり、こちらでお土産を買って帰ることにした
店を大きく構えているし、まあハズレではないだろうと

有馬温泉といえば炭酸煎餅が有名だが、
一体何が炭酸なのかというと、
温泉の炭酸泉水が材料に使ってあるからだ
当たり前だがしゅわしゅわするわけじゃあない
店によって甘さの違いがあるようだ

荷物になるのも嫌だと思い、買ったのは、

 ミニ炭酸煎餅

確かこんな名前だったと思う

炭酸煎餅は過去に何度か食べたことがあり、
また類似品も世に出回っているので、
特に目新しいものでは...

もっと見る
  • 三ツ森 -
  • 三ツ森 -
  • 三ツ森 -
  • 三ツ森 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/03訪問1回目

有馬名物 炭酸煎餅

有馬温泉のお土産の定番といえばコレ!
いろいろなお店がある中で、僕のオススメは太閤通沿いにある三ツ森。

最近は、クリーム入りや胡麻入り、抹茶味などいろいろ出ていますが、
やっぱりプレーンの手焼き炭酸煎餅が一番美味しい!
三ツ森は、青と朱と白のストライプの缶がレトロなのも気にいっています♪

店頭では、「よい湯(と)まんじゅう」が1個60円で売られていて、
熱々の蒸かしたてを食べれてモチッとした皮とこしあんがこれまた美味い!

温泉や観光がてら、ぜひ足を運んでみてください。...

もっと見る
  • 三ツ森 - 三ツ森 本店
  • 三ツ森 - アツアツのよい湯まんじゅうも売ってます
  • 三ツ森 - クリームタンサンセンベイ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

炭酸煎餅発祥のお店で温泉まんじゅう

有馬温泉街にあるこちらのお店に訪問!
目立つ場所にあり立ち寄りやすいお店でした。

有馬温泉名物の炭酸煎餅発祥のお店らしくお土産が充実してました。

今回はお店で蒸してる温泉まんじゅうが美味しそうだったので購入しました。

よい湯まんじゅうは80円と超お手軽価格でした。

蒸し立て熱々のよい湯まんじゅうで生地は薄くもっちりしてます。
中には滑らかな口当たりこしあんがたっぷり詰まってました。
程よい甘さの上品な味で美味しかったです。

普通に美味しい温泉まんじゅうで温泉街に来た実感が出来て良かったです笑

また有馬温泉に来たら伺いたいと思います!

ごちそうさま...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2008/05訪問1回目

炭酸煎餅

 神戸市北区にある、和菓子のお店です。 有馬温泉の近くにあります。 昔ながらの、味のある雰囲気で、古き良き日本、といった感じの、赴きのあるお店だと思いました。

 おすすめは、手焼きの「炭酸煎餅」です。 サクサクッとした軽い歯ざわりで、ほんのり甘く、優しい素朴な味です。 このお煎餅を食べると、懐かしい気分になり、ほっとします。

 神戸銘菓のゴーフルのように、クリームをサンドしたものもありました。 クリームは、バニラ、チョコ、イチゴ、抹茶、生姜の5種類です。

 生地に、白ごまや青のりを練り込んだものもありました。 白ごま入りは、香ばしくておいしかったです。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
三ツ森 本店(みつもり)
ジャンル 和菓子
お問い合わせ

078-903-0101

予約可否

予約不可

住所

兵庫県神戸市北区有馬町290-1

交通手段

有馬温泉駅から226m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.tansan.co.jp/

関連店舗情報 三ツ森の店舗一覧を見る
初投稿者

hikari_gokehikari_goke(440)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神戸市北区のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (神戸市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    有馬温泉駅から226m

  • このお店の口コミを教えてください

    有馬温泉周辺の炭酸せんべいや温泉まんじゅうのお店です。

    ・炭酸せんべいの有名店
    ・赤飯まんじゅうが塩気もあって案外おいしい


    ■■■ お店 ■■■

    有馬温泉に(割引クーポン使って)入ってきました!
    普段高いからねぇ。クーポンでも使わないと来づらいよね。

    その後ぶらぶらした時に通りかかった店です。
    古い建物で、かなり昔からありそうです。

    前回来たのは6年も前だっ...

周辺のお店ランキング

神戸市北区×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画