明石の魚を堪能できる店! : 明石カンカン

この口コミは、ジャイトニオ猪場さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2019/12訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0

明石の魚を堪能できる店!

たいへんお世話になって
います岡山県生まれの明石
に滞在されています方々を
ご招待するに当たり、

ご当地のものを召し上がって
頂こうと当店に伺うことに
しました!

久しぶりの訪問です!

いつもと同じコースで
ジェノバラインの乗り場
近くにある店の前に到着!

木曜日ですから【明石カンカン】
の提灯が下げられています。

店に入り堀座卓のテーブルへ!

なお、堀座卓席は最低7人いな
いと確保することができません
ので注意!

とりあえず皆様揃いました
のでドリンクをオーダー!

乾杯!

岡山県民と兵庫県民の稽古の
開始!料理は、

・鯵のなめろう

・太刀魚の酢の物

・足赤海老

・刺身盛合せ

・かわはぎの煮付

・おにぎり&味噌汁&漬物

内容です!

何度もレビューしていますが、
基本、前もんの魚しか提供
されません!また、化学調味料
を一切、使用せず魚のもつ
旨味にこだわっています。

鯵は網ではなく、釣られたもの
であり、それゆえの臭みのなさ
を引き出すために、細かく
切らず、角切りにするなど!

奥様の説明にも力が入ります!

県外から来られる方の接待には
間違いない店ですが、月曜~水曜日
は奥様が不在のため、コース料理
を提供していないことをお伝えします。

  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • {"count_target":".js-result-Review-110513380 .js-count","target":".js-like-button-Review-110513380","content_type":"Review","content_id":110513380,"voted_flag":null,"count":78,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問3回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥8,000~¥9,9991人

明石の魚を満喫できる店!

早くも3回目の訪問となります。
前回は東京から来られました
方々を明石らしい店にとお連れ
しましたが、

今回は転勤で明石に勤務され
ますものの未だに当店の存在
を知らないという方々に、
ぜひとの事でご案内すること
となりました。

訪問の前日に西日本を台風が襲い
ましたため、魚の仕入が出来たのか
心配でしたが、特に連絡もなく
当日を迎えました。

なお、メンバーは転勤族である

・まんが王国や○ちゃ系リーダー
・履歴書見本のスマイル男
・アーチェリー使いのトミー
・1990年のハンドボール

と私たちの選抜メンバーである

・経理おさる
・サムライ熟女
・超肉食系女子

に大型哺乳動物の私を加え
ました8人です。

私たちは途中まで車で向かい、
台風が過ぎ去った後の暴風の中、
そこから歩いて、ジェノバライン
のそばにある当店に到着!

今日は風が強いため、
【明石カンカン】の提灯が
ぶら下がっていません。

店に入り、いつもの8人掛け
座敷テーブルへ!

全員揃いましたので生ビール
で乾杯!!

以下の料理が提供されました。

・ツバスのなめろう風
・太刀魚
・ハゼの南蛮風
・明石鯛と明石蛸の刺身
・サゴシの煮付
・おにぎり
・味噌汁
・香の物

魚は台風を考慮し、前もって
仕入れてくださったようです。

無化調で塩の強めに効いた料理
は、どれも酒のアテに最高で、
ビールの他に、

かぐや姫に出てきそうな竹の
とっくり&おちょこで、様々な
冷酒を頂きました。

お陰でトークも弾み、

①葉月里緒菜、さとう珠緒が
最高なのは「サイッテー」な話

②「激!極虎一家」の学帽政を
同世代のアーチェリー使いのトミー
が良く知っている話。またトミー
の小学生の時に「ドラゴンボール」
が少年ジャンプに新連載であった話

③1990年のハンドボールが、
自動販売機や本屋のスリルを
知らない話

④アーチェリー使いのトミーが
本人の主演なのに「赤い絆」
を知らない話

⑤まんが王国や○ちゃ系リーダーが、
ニューヨークと東京しか認めていない


⑥履歴書見本のスマイル男とサムライ熟女
が、島根ではあんパンが出るという話を
した時に、1990年のハンドボール
が、鳥取では森永のミルクキャラメルが
出ると、飛躍し過ぎて、誰ものって
くれなかった話

⑦経理おさるの顔面骨折ネタは、
何度繰り返しても面白い話

⑧履歴書見本のスマイル男に
オススメのテレビドラマとして、
「白夜行」「永遠の仔」
「幸福の王子」を紹介した話

⑨1990年のハンドボールの
高め限界が、最近では「高嶺の花」
で石原さとみの継母役を演じている
戸田菜穂などの芸能人の名前を
挙げると、どんどん上がっていく話


のような深い?内容ばかりでした!!

そして、皆がコースの最後の
巨大おにぎりで満腹を迎えた時に、

お店から「よければ」と、おにぎり
4個が提供されるサービス!

本来、若い者から順番に頂く
ところですが、

ここは年の功!

経理おさるが食べようとする
ところを大型哺乳動物が
かぶりついて、殆んど食べて
しまうという芸を二回リピートし、

最後は、まんが王国や○ちゃ系リーダー
が一個を丸呑みするという荒芸を
披露して、宴もゲームセット!!

いやいや明石を満喫できる料理
と空間に楽しいひとときでした!

皆さま、ありがとうございます!


  • 明石カンカン - サゴシの煮付

    サゴシの煮付

  • 明石カンカン - 太刀魚

    太刀魚

  • 明石カンカン - 明石鯛&明石蛸の刺身

    明石鯛&明石蛸の刺身

  • 明石カンカン - ハゼの南蛮風

    ハゼの南蛮風

  • 明石カンカン - ツバスのなめろう風

    ツバスのなめろう風

  • 明石カンカン - おにぎり

    おにぎり

  • 明石カンカン - 味噌汁

    味噌汁

  • 明石カンカン - 香の物

    香の物

  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • {"count_target":".js-result-Review-88091574 .js-count","target":".js-like-button-Review-88091574","content_type":"Review","content_id":88091574,"voted_flag":null,"count":70,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問2回目

4.2

  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥8,000~¥9,9991人

明石の魚を味わえる店!

東京から来られる方々を含む
人生の先輩方との会食!

以前から行きたいリストに登録
していました当店にしようと
決めましたが、初めての店
にお連れし、失礼があっては
いけないと思い、下見も兼ねて
初訪問しましたのが、前回!

そして、今回は東京の方お二人
を含む合計10名で伺うことと
なりました!

木、金、土の店名である
「明石カンカン」限定のコース
料理をお願いしましたが、下見に
行きましたお陰で、コースの
〆に提供されます

おにぎりを→タコ飯

に変更することが出来ました!

そして当日、

現地に到着しますと、前回強風
のため下げられていなかった提灯
があります。

当然「明石カンカン」の提灯!

私たちは中に入り座敷に着座!
基本的に堀座卓ですが、8名が
定員!今回は10人のため、
お誕生日席を2席確保して頂き
ましたが、そこは堀になって
いないので注意が必要です!

ここから以下お任せコースの
料理が提供されました。

・ツバスのなめろう
・鯛の酢のもの
・川津海老の素揚げ
・刺身(穴子、たい、はりいか)
・メイタカレイの煮付け
・タコめし
・みそ汁

つばすのなめろうは、細かく切らず、
大きめの切り身にして、刺身の
食感を楽しめるようになっています。

鯛の酢のものは、その優しい味
が好評でした。

明石の川津海老は、専門の漁師が
いて、生きたままセリにかけられる
らしく、明石の鮨「希凜」では、
生の川津海老を握りで提供するくらい
新鮮ですから、その素揚げも贅沢な
一品です!

刺身は、鯛の炙り、穴子と地の
ものばかりです。

メイタカレイは、小骨多いですが、
そのシンプルな味付けが印象的!

タコめしは、茶碗提供とおにぎり
提供の2種類です!私はおにぎり
の方を頂きました!
みそ汁は、魚のアラで出しをとった
もの。

化学調味料、砂糖を一切使用しない
魚本来の味を生かした料理は最高
でした。修行経験がないとは想像
出来ません。

酒に合う料理の数々に、焼酎、
日本酒と進み、学生のような
ノリとなってしまいました!

申し訳ありません!

次回は一人で「明石間閑」に
訪れたいと思います!

  • 明石カンカン - ツバスのなめろう

    ツバスのなめろう

  • 明石カンカン - メイタカレイの煮付け

    メイタカレイの煮付け

  • 明石カンカン - 川津海老の素揚げ

    川津海老の素揚げ

  • 明石カンカン - たこめし

    たこめし

  • 明石カンカン - 鯛の酢のもの

    鯛の酢のもの

  • 明石カンカン - 刺身

    刺身

  • 明石カンカン - 川津海老

    川津海老

  • 明石カンカン - 鯛の炙り

    鯛の炙り

  • 明石カンカン - ハリイカ

    ハリイカ

  • 明石カンカン - 穴子

    穴子

  • 明石カンカン - みそ汁

    みそ汁

  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • {"count_target":".js-result-Review-85347682 .js-count","target":".js-like-button-Review-85347682","content_type":"Review","content_id":85347682,"voted_flag":null,"count":75,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.2
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥6,000~¥7,9991人

明石に訪れた方はぜひ!!

「明石カンカン」という響きが
気になり、東京から来られる方々
をご案内することにしましたが、
初訪問でいきなりは、失礼と判断
し、

・大食いうどん県民
・旨いもんで脳が混乱の九州人
・面白いこと言えないポテンシャル男
・御影の米食い族
・顔と声のギャップ激しい江頭

に同行をお願いし、大型哺乳動物の私は、
事前訪問することになりました。

明石と淡路島をつなぐフェリー!
ジェノバラインの乗り場近くに
あります。

お隣は可愛い佇まいの「めぐみカフェ」
です!

なお、木金士はコース料理を提供する
「明石カンカン」月火水は居酒屋の
「明石間閑」と、提灯が変わるとの噂
をきき、私たちの訪問する金曜日の
前に「明石間閑」の提灯も撮影したい
との欲求にかられて火曜日に店の前まで
行く執念で、噂を実証しました。

そして、当日です!
皆とは現地で待ち合わせしました。

店の表には「明石カンカン」の
提灯がかかっていると思った
のですが、あれ?何もありません。

恐る恐る店内へ!

何と強風のため、提灯を下げて
いなかったのです。

私たちは座敷に座りました。
嬉しいことに、堀座卓です!

生ビールをオーダー!
乾杯宴のスタート!

メニューはノートに物語風に
書かれていますが、ようするに

お任せコースとの説明です!

内容は以下の通りでした!!

・サゴシの酢〆
・メイタカレイの唐揚げ
・イカゲソの肝あえ
・刺身(鯛、背、腹、ハリイカ、穴子)
・はも煮付
・おにぎり(漬物、味噌汁)

初めに程度されました
サゴシの旨味にノックアウトです!

続く、メタガレイは、小骨ごと
むさぼり、イカゲソで、たまらず、
日本酒に切り替えました。

明石で捕れた魚を堪能でき最高!

化学調味料なしの味付けも優しく、
竹の徳利と竹のおちょこで頂く
日本酒が進みます!

木金土のみ手伝いに来られています
お母さんの人柄も良く、この空気
の中で酒が飲めるなんて幸せ!

トークも弾みました。

①御影の米食い族が、会社では
荒れていたけど、ホッとして
酒が進んだ話。
②旨いもんで脳が混乱の九州人
の携帯電話○○の話。
③美人アナウンサーの愚息
の○○と体が大きくなった話。
④江頭が単身赴任でとんでも
ない姿になっている話。
⑤御影の米食い族と脳が混乱の
九州人がスマホケースが一緒
だけど、部署が違って良かった。
そうでなければホ○扱されて
いる話。
⑥関西のデリカットが、本当に
面白くないと、ポテ男が言い過ぎ
の話。
⑦関西のデリカットと双璧の
見た目が本物の○○○が、
金属のヘッドなのに、金属バット
には、かなわない話。

のような感じ。

これは来月の訪問も楽しみに
なりました!

  • 明石カンカン - 刺身

    刺身

  • 明石カンカン - ハモの煮付

    ハモの煮付

  • 明石カンカン - サゴシ

    サゴシ

  • 明石カンカン - メイタガレイの唐揚げ

    メイタガレイの唐揚げ

  • 明石カンカン - イカゲソの肝あえ

    イカゲソの肝あえ

  • 明石カンカン - おにぎり

    おにぎり

  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン - 竹の徳利

    竹の徳利

  • 明石カンカン - 竹のおちょこ

    竹のおちょこ

  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン - 月火水の提灯

    月火水の提灯

  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • 明石カンカン -
  • {"count_target":".js-result-Review-83833694 .js-count","target":".js-like-button-Review-83833694","content_type":"Review","content_id":83833694,"voted_flag":null,"count":74,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ジャイトニオ猪場

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ジャイトニオ猪場さんの他のお店の口コミ

ジャイトニオ猪場さんの口コミ一覧(1774件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
明石カンカン
ジャンル 居酒屋
予約・
お問い合わせ

078-918-6159

予約可否

予約可

住所

兵庫県明石市本町2-10-3

交通手段

JR明石から徒歩15分程度

山陽明石駅から481m

営業時間
  • ■ 営業時間
    木、金、土曜日のみ営業 18:00~

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子ども連れNG

オープン日

1999年

初投稿者

とびうお かれいとびうお かれい(19)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

明石×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ハチイチ - 料理写真:

    ハチイチ (焼き鳥、鍋、居酒屋)

    3.60

  • 2 海路 - 料理写真:

    海路 (海鮮、居酒屋)

    3.54

  • 3 maggi - 料理写真:☆玉ねぎとベーコンの辛口トマトスパゲティ 1000円

    maggi (イタリアン、パスタ、居酒屋)

    3.52

  • 4 あかし亭 魚の棚 - メイン写真:

    あかし亭 魚の棚 (居酒屋、海鮮、鍋)

    3.50

  • 5 一 - 料理写真:名物・野菜とお造りの盛り合わせ

    (居酒屋、野菜料理)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ