感動的なランチ、再び : きし本

この口コミは、kazlupin13さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問2回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

感動的なランチ、再び

9ヶ月ぶりに妻とランチタイムに訪問した。
開店直後だったので店の前の駐車場も空いていて良かった。

先客は一組だけだったのでテーブル席に案内された。妻は冬季限定のカキフライ定食を、自分は日替り定食(ブリの照り焼き)を注文した。

妻のカキフライは大きな牡蠣が6個も入っていてかなりボリューム満点そうだ。
2個分けてもらったが、身がプリプリでお店オリジナルのピンク色のタルタルソースとの相性も抜群でとても美味しかった。いよいよ牡蠣の美味しいシーズンになってきたなぁ。

日替り定食はメインのブリの照り焼きに、酢の物、茶碗蒸し、煮物、味噌汁、ご飯、漬物がついていてこちらもかなり豪華だ。
ボリュームだけじゃなく、出汁の香りがよくする手の込んだ料理ばかりでどれもとても美味しかった。
ブリは身が厚くて脂がよく乗っていて、絶妙な焼き加減で素晴らしい逸品だ。

自分たちの後からも続々とお客さんが入って来られて、カウンターから奥の座敷までほぼ満席になっていたが、これだけの内容なら納得できる。

初めての訪問から9ヶ月も間隔を開けてしまったが、次回はもっと短い間隔で再訪しよう。
次はエビフライ定食にしようかな。

  • きし本 - 日替り定食(ブリの照焼き)

    日替り定食(ブリの照焼き)

  • きし本 - ブリの照焼き

    ブリの照焼き

  • きし本 - カキフライ定食

    カキフライ定食

  • きし本 - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • きし本 - 外観

    外観

  • きし本 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-94036999 .js-count","target":".js-like-button-Review-94036999","content_type":"Review","content_id":94036999,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}
2018/01訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.3
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

感激、の一言に尽きる

西明石駅からは北側に少し離れた鳥羽小学校の向かいにお店はある。随分前からお店の存在は知っていて、外観の雰囲気からの想像だけでずっと行きたいと思っていた。

この日は妻と午前中に用事があり出かけていたが、早く片付いて近くにいたので初めてこちらのお店を訪問した。
昼の開店5分前にお店に着き、店の前に3台分ある駐車場に停めた。歩道もあり少し狭いけど、帰りのことを考えると絶対にバック駐車したほうがよいと思う。

すぐに暖簾が上がり一番乗りで入店し、四人テーブルに案内された。
自分は日替わり定食を、妻はカキフライ定食を注文した。プラス500円で刺身か天ぷらを追加できると載っていたので刺身をお願いした。

待っている間に揚げ物の良い香りがして10分くらいで配膳された。この日の日替わりの内容は海老とアジのフライで、ご飯、味噌汁、茶碗蒸し、小鉢2つがついている。大きめのフライと野菜もたっぷり入っていてかなりボリューム満点じゃあ。この価格でこの内容には驚いた!

妻のカキフライ定食も大きいカキフライが6個も入っていて、これで1200円とは恐れ入った。
ボリュームだけじゃなく、料理もどれも手がこんでいてメチャクチャ美味しかった。初めてみるピンク色のタルタルソースもサクサクのフライとよく合いとても美味しかった。

茶碗蒸しも小さいながらにも具材もたっぷり入っていて、もちろんとても美味しくて見た目以上に満足感が得られた。全体的にかなり満足できる内容で、これなら毎日でも来たいくらいじゃった。こんなことならもっと早く来ておけば良かった。

自分達の後からも年配の方を中心に続々と入店されていた。この価格でこの内容なら、そりゃあ来ちゃうよね。こんなにも全体的に満足感が得られたお店は久々かもしれない。是非また近いうちに訪問しよう。

  • きし本 - 日替わり定食プラス刺身

    日替わり定食プラス刺身

  • きし本 - カキフライ定食

    カキフライ定食

  • きし本 -
  • きし本 -
  • きし本 -
  • きし本 -
  • {"count_target":".js-result-Review-79272335 .js-count","target":".js-like-button-Review-79272335","content_type":"Review","content_id":79272335,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kazlupin13

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kazlupin13さんの他のお店の口コミ

kazlupin13さんの口コミ一覧(394件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
きし本
ジャンル 海鮮、日本料理、天ぷら
予約・
お問い合わせ

078-929-4900

予約可否

予約可

住所

兵庫県明石市野々上2-11-5

交通手段

JR西明石駅より徒歩8分

西明石駅から627m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

40席

(カウンター7席、テーブル16席、座敷20席)

個室

(6人可、8人可、10~20人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

3台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お店のPR

夏季限定~鱧はじまりました!湯引き・天ぷら・小鍋゙…お好みでご注文下さい

山陽本線 西明石駅を出て上ヶ池公園を過ぎたところに店を構える『旬魚菜 きし本』。新鮮な魚をつかった料理がリーズナブルに食べられると、地元の人々に大人気のお店。鯛やヒラメのエンガワなどのお刺身は絶品。是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
3000円から個室での宴会をお伺いしております。寄せ鍋、ふぐコース、くえ鍋コースなど各種コースをご用意。法事などのお料理もご相談下さい。

初投稿者

*サリー**サリー*(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

明石×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 菊水鮓 - 料理写真:☆渡り蟹

    菊水鮓 西店 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.81

  • 2 菊水 - メイン写真:

    菊水 桜町本店 (寿司、日本料理、海鮮)

    3.72

  • 3 菊水鮓 - 料理写真:【菊水鮓名物】穴子棒すし。当店ではシャリの中に椎茸、青じそ、もみのりを混ぜております。ふっくら肉厚の明石穴子とこだわりのシャリ、ツメの一体感をお楽しみ下さい。

    菊水鮓 (寿司、海鮮、弁当)

    3.65

  • 4 双樹 - 料理写真:いかなごのくぎ煮など

    双樹 (寿司、海鮮)

    3.61

  • 5 浦正鮨 - メイン写真:

    浦正鮨 明石本店 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ