『ミンチ』と『とりもも唐揚げ』が超絶品 : 焼き鳥 とりとん 大久保店

この口コミは、拉麺番長きむやんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

『ミンチ』と『とりもも唐揚げ』が超絶品

10月に緊急事態宣言が解除になり、思ったほど感染者数が増えないことで、居酒屋さんが元気を見せ始めました

2020年の2月ぐらいから新型コロナが騒がれてから約1年半、飲食店は厳しい状況が続く中、特に居酒屋さんはお店を閉めなければならない状況下でここまでよく辛抱してきたと思います

完全終息は難しいですが、せめて感染者数が少ないこの今に居酒屋さんを応援したいと思います

ということで、今回はまだ未開拓店もある大久保駅周辺の居酒屋さんを攻めたいと思います

スケバンを連れて19:00ごろに自宅を出発

そこから車で走ること約20~30分ほどで、大久保駅からは少し離れた居酒屋さん『焼き鳥 とりとん 大久保店』さんに到着です

以前はうどん屋『かぐら』さんがあった場所が、何年か前から焼き鳥屋さんに変わっています

『かぐら』さんのおうどんも美味しかったのに、何故か閉店されてしまいました

またどこかで復活しているとの情報があれば
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
『きむやんの拉麺番長日記』までご一報をお願い致します

お店の前の駐車場に車を停め、入口の扉をガラガラ

店内は落ち着いた雰囲気のお店で、1室だけ半個室もあります

我々が入った時はお客さんがいらっしゃらなかったので、ラッキーにもその半個室のテーブル席に案内され、腰を据えます

一応軽く下調べはしましたが、狙いはメニューの先頭にもある『みんち』

これは注文するとして、後はスケバンと注文会議

あれだこれだと会議を行い、ある程度気持ちが固まったところで店員さんを呼び、『みんち』を2人前と、『首皮』を1人前注文

あとはあれば注文したい『とりわさ』に、揚げ物から『とりもも唐揚げ』を注文します

スケバンはお酒を飲まないので、得意の『おにぎり』も注文しておきます

注文を終え、約5分ほど待つとドリンクが運ばれてきて、恒例のあのお時間がやって参りました

瓶ビールはキリンの『クラシックラガー』

『秘技!エア乾杯』を炸裂させ、ほろ苦いところをゆわしていきます

くぅ~う、ほろ苦うて胃が喜ぶでないかい、ええ~おい

ドリンクと同時に配膳された『突き出し』

白菜の浅漬けにすりごまがふりかけられております

このままいただくのは素人、ここで焼き鳥用に置かれている『山椒』を軽く振ってから一口いただきます

ふむ、さっぱりとした白菜のお味に、ピリリとした山椒がアクセントになり、大人の『突き出し』に変化

ビールとの相性もよござんす

そこから2分後に『とりわさ』が早くも登場

まさかのスピードメニューだったのね

すでにお醤油がかかっており、そのままでいただきます

クセのないさっぱりとしたお味に、刻んだ大葉がエエ仕事しています

焼き鳥を待つまでのエエつなぎ役です

そこから更に10分強ほど待つと、真打の『みんち』と、『首皮』も満を持して到着です

『みんち』は少し小ぶりですが、かなり美味しそうな見た目です

『一味』と『山椒』をふりかけたいですが、まずはそのままで一串いただきます

おお~、これは

旨味がしっかり詰まった『みんち』は、噛めば旨味がお口いっぱいに広がり、焼いた香ばしさが後から追いかけてくるウマい『みんち』です

これをビールで流すと、旨味と苦みが相まって、美味しさが倍増し、脳が「ウマい、ウマい、もっとくれ」と呼応します

続いて『首皮』にも着手

皮はとろけるくらいやわらかなやつで、噛むと脂がジュバッジュバッと溢れるウマい皮です

アカンアカンっ、ビールの減りが半端ないやんっ

ほぼ同じタイミングで『おにぎり』も到着

『おにぎり』が登場すると、山下清のものまねをするのが恒例となっております

ぼっぼっ、僕は、おっおっ、おにぎりが好きなんだな

1個で登場するのかと思いきや、まさかの嬉しい2個での登場

お米にもこだわっているのか、焼き鳥によく合う『おにぎり』にスケバンも大喜び

スケバンも山下清のものまねをし出す始末、相当おいしい『おにぎり』です

『とりもも唐揚げ』

825円と唐揚げにしてはエエお値段でしたが、これがお値段以上の価値アリのメチャメチャ美味しいから揚げ

一口頬張ると、サクッとした食感に、鳥の旨味がダイレクトにお口の中を駆け巡ります

これにはわたくしもスケバンも終始唸りっぱなし

お店に出た後も、「あの唐揚げ、メチャメチャ美味しかったなぁ」と終始大絶賛

お会計の時にどこの鶏か聞いたところ、淡路鶏を使用していると教えてくれました

ストレスのない場所で育った鶏はやっぱり美味しいです

どれもが美味しいお料理ばかりでしたが、特に『みんち』と、『とりもも唐揚げ』は超絶品

思い出したらまた訪問することをお約束します

  • 焼き鳥 とりとん - エア乾杯

    エア乾杯

  • 焼き鳥 とりとん - 突き出し

    突き出し

  • 焼き鳥 とりとん - とりわさ

    とりわさ

  • 焼き鳥 とりとん - みんち 首皮

    みんち 首皮

  • 焼き鳥 とりとん - おにぎり

    おにぎり

  • 焼き鳥 とりとん - とりももから揚げ

    とりももから揚げ

  • 焼き鳥 とりとん - メニュー

    メニュー

  • 焼き鳥 とりとん - メニュー

    メニュー

  • 焼き鳥 とりとん - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-138516461 .js-count","target":".js-like-button-Review-138516461","content_type":"Review","content_id":138516461,"voted_flag":null,"count":133,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

拉麺番長きむやん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

拉麺番長きむやんさんの他のお店の口コミ

拉麺番長きむやんさんの口コミ一覧(1303件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
焼き鳥 とりとん 大久保店
ジャンル 居酒屋、焼き鳥、鳥料理
予約・
お問い合わせ

050-5593-2732

予約可否

予約可

住所

兵庫県明石市大久保町松陰1115-1 セオコート明石 1F

交通手段

大久保(兵庫)駅北口より徒歩約12分
※大駐車場完備しています。

大久保駅から564m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 17:00 - 23:00
    • 定休日
  • ★テイクアウトは15:00~対応可能です!

    ■ 定休日
    水曜日 ※12月は水曜も休まず営業
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

50席

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可)

※個室は人気の為、早めのご予約をお願いします!

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.toriton-yakitori.com/

オープン日

2019年8月1日

電話番号

078-935-2008

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

ムミ夫ムミ夫(8)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム