口コミ一覧 : 道の駅 淡河 物販コーナー

道の駅 淡河 物販コーナー

(みちのえき おうご ぶっぱんコーナー)

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 28

表示件数:

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問2回目

シャインマスカットが欲しかった件。

最近、会社のおねぇ様に、
淡河に、
もうすぐシャインマスカットが出るみたい。
と聞いて、お?マジか。
そいや、シャトレーゼでもイベント風の
ハガキ来たな〜。やろ?
でもいい値段するよな〜。...

もっと見る
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

兵庫県米の炊き込みご飯が美味しい

道の駅淡河 そば処 淡竹でランチしたついでに、立ち寄りました。道の駅とか好きなんですよね~(∩´∀`)∩ワーイ

■炊き込みご飯
山菜やきのこたっぷりで美味しかったです♪
■ふわとろなす
■...

もっと見る
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

兵庫県日帰りドライブ〜道の駅淡河*\(^o^)/*

兵庫県の道の駅はまだまだ行けてません(゚∀゚)
なので道の駅に的を絞ってドライブだー♬

行き当たりばったりで素敵なお店も発見できたらええな〜(*'▽'*)

ますば、道の駅淡河。。
漢字...

もっと見る
  • 道の駅 淡河 物販コーナー - 地場のニンニク美味しい〜〜
  • 道の駅 淡河 物販コーナー - 枝付き枝豆も美味しくてお値打ち!!
  • 道の駅 淡河 物販コーナー - クセがなく食べやすい!!めっちゃ美味い(^^)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

淡河産蜂蜜&ログのパン。

(2021年3月初訪)
今回は、道の駅の建物(駅舎?)左側にあるたこ焼・ソフトクリームコーナーに立ち寄る。
6個200円とお手頃価格(上方基準で言えばそれでも高いが)なのは嬉しい。
実は我が家族...

もっと見る
  • 道の駅 淡河 物販コーナー - 2019年リニューアルオープン
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

ちょっと休憩

水曜日に休みの道の駅は多いんですね

御多分に漏れずこちらも

道路端にはノボリがひらめいていましたが

飲食店舗は休業な様子

地産の物販のみでしたので

あったかいコーヒーでち...

もっと見る
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

リニューアルされて駐車場も店舗も大きくなっていました

ゴルフ帰りによく通る道沿いにある道の駅ですが、以前から工事しているなあと思っていたら、2020年1月に前を通るとこれまでと違う風景だったので立ち寄りました。
2019年12月21日にリニューアルオー...

もっと見る
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

道の駅 淡河(おうご)にて

神戸方面で、日帰りで行ける穴場スポットは無いかと
探していて、見つけたのがここ。

古い町並みが少しと、淡河城跡が残っていて、
あとはのどかな田舎です。

特産は蕎麦だそうです。

神...

もっと見る
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -
  • 道の駅 淡河 物販コーナー - 甘酒

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

神戸市北区淡河の道の駅 物販コーナーです。 お野菜も売ってるコーナーの目の前で屋台風で販売しています。
場所は道の駅ですので車かオートバイは必須ですね。 駐車場もすぐにいっぱいになる人気がある道の...

もっと見る
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

*・゜゚・*:午前中が狙い目 新鮮野菜がふんだんに*・゜゚・*:*:.。. .。.:*・゜゚・*

10月というのに気温30度!暑いですねぇ。

ま、とにかく三連休最終日。家にじっとしているわけにはいきません。

そこで、やってきたのが道の駅 淡河。実はスマホに向かって「近くでオススメの道の...

もっと見る
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

お店は17時までらしく、
着いたのが19分…( ´Д`)y━・~~
つまんないなぁ。意外と早く閉まるんだ…。
店の前で、魚の干物屋さんから
声を掛けて頂き、
秋刀魚の干物4匹500円で買い...

もっと見る
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

淡河の道の駅のお蕎麦屋さん『淡竹』でお蕎麦を食べ後に立ち寄りました。

お野菜やお肉が並ぶ中、ふと目に入ったのがこの大かなコロンとしたシュークリーム✨

パン工房ログシュークリーム¥190
...

もっと見る
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/03訪問1回目

きょうは、3月とは思えない寒空の中、バイクの足慣らしに、 神戸市北区の「道の駅淡河」まで足を伸


きょうは、3月とは思えない寒空の中、バイクの足慣らしに、

神戸市北区の「道の駅淡河」まで足を伸ばしました。

何か暖かいものをって、周りを見渡すと、

駐車場の外れに「黄金焼」なるお...

もっと見る
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

道の駅 淡河

満月堂近くの道の駅「淡河」でお買いもの。
「オウゴ」なんて読めまへ~ん。

旅行帰り最終日には道の駅に寄って
新鮮野菜を購入して帰るのが楽しみです。

今回のお買いものはお野菜、
(ブロ...

もっと見る
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目
  • 道の駅 淡河 物販コーナー - 家であげるだけ!残ったら冷凍。美味しい!リピしてます

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/11訪問1回目

野菜、お花等をゲット!

今回はグルメな友人とスパイスカレーを頂に三木の古民家「ころは うつわと道具と喫茶室」さんへ伺ってランチの後満月堂と道の駅 淡河へ立ちよりました。
今回家内が玄関の花を購入したいと蓼の切り花を購入・・...

もっと見る
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/03訪問2回目

苺パフェをいただきました。
『パフェ』とありますが、苺にホイップクリームをかけただけのシンプルなもの。
地元の苺をふんだんに味わえる一品です。
ここの道の駅はそば屋さんとJA直売所だけがあります...

もっと見る
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/02訪問1回目

山垣畜産の冷凍コロッケ10個入り700円を購入。冷凍で賞味期限2ヶ月です。
以前は北区八多町の本店や、もう閉店しましたが三宮のミント神戸の地下でも購入してました。
小さめの小判形で肉肉しさ少なめで...

もっと見る
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -
  • 道の駅 淡河 物販コーナー - 半分に割ってみました
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
2021/12訪問1回目

葉先まで食べられる北神ねぎ

(⌒-⌒)

ブログ ⇒【流れる雲にのって♪】

この日は用があって三田に向かっていた。
明石から三田へはいくつかルートがあります。

急ぎなら迷わず高速道路を使いますが…
予定は夜だ...

もっと見る
  • 道の駅 淡河 物販コーナー - 関西風水炊き
  • 道の駅 淡河 物販コーナー - いろいろ
  • 道の駅 淡河 物販コーナー - たて看板
  • 道の駅 淡河 物販コーナー - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2021/10訪問2回目

Logのプルマンとオレンジ&レモン

2021.10.24 Sun.

昨日は買えなかったので、開店10:00直後再訪!

プルマン ¥320-
オレンジ&レモン ¥330-
各内税

Get.!

また1週間サクサク...

もっと見る
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -
  • 道の駅 淡河 物販コーナー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅 淡河 物販コーナー(みちのえき おうご ぶっぱんコーナー)
ジャンル その他
お問い合わせ

078-959-1665

予約可否

予約不可

住所

兵庫県神戸市北区淡河町淡河字弘法垣643-1 道の駅 淡河

交通手段

神戸市中心部より国道428号を北へ約20km、約45分
中国縦貫自動車道吉川ICから国道428号を南へ約10km、約15分
山陽自動車道三木東ICから県道三木三田線を三田方面へ約7km、約10分

営業時間
    • 10:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    無休(12月31日~1月4日のみ休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/h26_ogo/index.html

初投稿者

himechiihimechii(161)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

三木・加西・加東のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 17:00
    [火]
     10:00 - 17:00
    [水]
     10:00 - 17:00
    [木]
     10:00 - 17:00
    [金]
     10:00 - 17:00
    [土]
     10:00 - 17:00
    [日]
     10:00 - 17:00

    ■ 定休日
    無休(12月31日~1月4日のみ休み)

  • アクセス方法を教えてください

    神戸市中心部より国道428号を北へ約20km、約45分
    中国縦貫自動車道吉川ICから国道428号を南へ約10km、約15分
    山陽自動車道三木東ICから県道三木三田線を三田方面へ約7km、約10分

  • このお店の口コミを教えてください

    兵庫県の道の駅はまだまだ行けてません(゚∀゚)
    なので道の駅に的を絞ってドライブだー♬

    行き当たりばったりで素敵なお店も発見できたらええな〜(*'▽'*)

    ますば、道の駅淡河。。
    漢字読めませんでした(笑)
    大きすぎず、小さすぎず。。地元の方も来られてる様な印象でした♬

    今の季節は枝豆ですなー(^^)
    枝付きの黒枝豆を見たらスルーできませぬ。。!
    しかも1枝、¥248!...

周辺のお店ランキング

三木・加西・加東×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画