口コミ一覧 : 小田垣商店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 38

表示件数:

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

...丹羽黒豆の解禁日に美味しい豆を求めに行きました。
9時前に着きましたが既に行列となってました。
店員さんは元気で親切な女性に対応していただき、少しホッコリしました。
黒豆や栗を使用したお菓子もどれもセンスが良く、地酒も含めて全ていただきたかったのですが、
次回の楽しみにとっておきます。
ご馳走様でした...

もっと見る
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/10訪問1回目

黒豆だけじゃない

...丹波篠山へ自家用車で枝付き黒豆を買いに行ったときに立ち寄りました。
奥がカフェになっています。
デザインされた広々とした店内です。
入り口付近で枝付きの黒豆が売られています。
店内には黒豆を用いたいろいろな製品が販売されています。
奥では地酒や地ビールが販売されていました。
地ビールはいろいろな種類がありました...

もっと見る
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

丹波篠山、思わず買いすぎてしまう老舗の丹波黒豆『建物を広く上品に改装中・・・(^^)』

...明治の始まりと共に現在の前身となる種物商を開業
丹波黒豆の「小田垣商店」という専門店として始めたもの

丹波黒大豆とは兵庫県発祥の大粒で極晩生種の『丹波黒』
大豆(黒豆)は、もっちり食感でとても美味しい
ちなみに、高級黒大豆として知られている

以前から何度か伺っていたが、今回店内が華麗になっていた
2021年4月に工場隣接の直営店を拡張リニューアル

売り場も広くなり、喫茶コーナーやお庭も整備されていた
さらに、上品な雰囲気で高級感が漂う

【購入した商品】
❶大玉丹波黒大豆 飛切極上200g
❷しぼり豆
❸煎り豆
黒豆
❺その他(帰りのお摘み)

...

もっと見る
  • 小田垣商店 - 大きな樽に入った大玉丹波黒大豆 飛切極上。
  • 小田垣商店 - 玄関には屋号『小田垣商店』。
  • 小田垣商店 - カフェスペースから中庭を臨む。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

その外観に魅了して…ふらりと入店(^_^)

...
黒豆屋さん!!  存在感がスゴイ!建物も歴史を感じる……でもオシャレ!
創業1734年!
2021年4月にリニューアル!

ヒェ〜(*_*)スンゴイ老舗!!!
入ろう!入ろう!

店内オシャレ〜〜!
超贅沢な空間!!!……で、丹波黒豆
黒豆が上手に煮える事ができるならば。。
乾燥した豆を買って買えるのだが。。

作ったこと無いしな〜〜(ノ_<)
黒豆のお菓子でも買おう〜〜

黒豆シュクル 
黒豆ビターショコラ
柔らかしぼり豆

各¥432

柔らかしぼり豆……上品です!!その名の通り柔らかい黒豆。...旨旨

黒豆シュクル……香ばしい黒豆に砂糖を絡ま...

もっと見る
  • 小田垣商店 - めっちゃ美味い!!!
  • 小田垣商店 - 上品です♬
  • 小田垣商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

丹羽篠山産黒豆、名品です!

...享保19年(1734年)創業、黒豆の小田垣商店。

大豆の中では最も香りやコクのある黒大豆、その中でも最高級とされる丹羽産黒豆(黒大豆)を専門に扱う小田垣商店による二品です。

◇丹羽篠山産丹羽黒 やわらかしぼり豆
黒豆しぼり豆で作られた甘み控えめな美味な商品です。一粒食べたら止まらなくなります。
サブタイトル、丹羽黒豆ドルチェ。。。なぜかイタリア語

◇丹羽篠山産丹羽黒100% 黒豆
これはティーバッグです。
お湯でも、水でもokです...

もっと見る
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

...丹波の黒豆はこちらが1番だとおもいます。
黒豆を炊いて食べたんですが、まるで栗の様でホクホクしていてほんのり甘みがあります。身もぷりぷり!こちらの黒豆を知ってしまうと他が食べれないかもしれません...

  • 小田垣商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

...新年の食べ始めにぴったりな完璧な黒豆∩^ω^∩
こちらのお店はなんと享保から続くお店だそうです♪
お節用とお歳暮に購入。
丹波黒大豆煮豆と栗の甘露煮セットで¥3726
栗きんとんにするのもったいないなー(面倒だなー)とそのまま頂きました。
甘さ控えめで私好みです♪
中はふっくらなのに、外はしっかり煮崩れしていないのでとても美しい♪
私がほとんど食べることなく元旦に家族が完食していました(›´ω`‹ )
ちなみにお節の黒豆は健康と厄祓い、栗きんとんは勝負運upの意味が込められているそうです...

もっと見る
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

大玉丹波黒大豆@兵庫県篠山市

...
実家の母におくるために「大玉丹波黒大豆飛切極上」600g 3,020円(税込み)を買ったら、錆びた釘を付けてくれました。
お正月の黒豆がとても楽しみです...

もっと見る
  • 小田垣商店 - しぼり豆
  • 小田垣商店 - 大きい!
  • 小田垣商店 - 原材料:丹波黒大豆、砂糖、塩

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問2回目

今年も❗(σゝω・)σ

...此方の黒豆はふっくら大きく綺麗に仕上がる逸品❗p(*^-^*)q錆び釘も一緒に入っているのでとっても便利です❤
渋皮栗は大きくて(*’ω’ノノ゙☆パチパチ立派な栗きんとんが出来ます♪ (〃∇〃)ノ由☆
山の芋は粘りが強く5~10倍くらいに薄めて使用❗(笑)おつゆに落としたり、薄めてとろろにお好み焼きにと使い勝手が多用で便利です❤
大納言小豆はお善哉にも赤飯にも(*≧∇≦)ノ皮が破れず縁起が良いのでお正月にはピッタリです❗(σゝω・)σ

総評…昔から此方の黒豆を使用していますが...

もっと見る
  • 小田垣商店 - 大玉丹波黒大豆&大玉丹波大納言小豆❗(///∇///)
  • 小田垣商店 - 渋皮栗(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

丹波の黒さや

...

10月中のほぼ一ヶ月だけの味覚で黒豆に熟す前の若い豆だそう。
上旬はあっさり目、下旬になる程濃厚になる大粒の豆は食べ応えもあって、毎年の楽しみ...

もっと見る
  • 小田垣商店 - 外観
  • 小田垣商店 - 黒枝豆
  • 小田垣商店 - 一束購入
  • 小田垣商店 - 枝付 大粒

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

毎年恒例の行事なんです(^^)

...丹波篠山の黒豆を毎年この時期に買いに行き日頃お世話になってる方々にお渡ししている(^^)

小田垣商店さんはメイン通りからは少し南側にあるのだが屋敷を商店に改造してあるようで外観はかなりの重厚感である(^^)
それで入り買った枝豆がとても美味しかったので小田垣商店の虜に(^^)

店内も昔のままを店舗にしているのでタイムスリップした感にいつも満足する。
スタッフは女性が多く対応もとても良い!

枝豆の他にも黒豆を使ったお菓子や栗など色々な商品が所狭しと並んでいながらも開放感に溢れている(少し表現が下手かな...

もっと見る
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

流石、丹波の黒豆、黒豆ごはんが美味しく炊けました!

...5年11月】***
たまに黒豆ごはんを炊く事があるんです。
でも、豆が違うので、勿論味も違います。

こんかいはこちらで豆を購入しました。

黒豆を炒った分。
米を三合に対して袋の三分の一を入れて、3時間ほど
漬けてから、後は炊くだけ。

炊き上がったごはんを見ると・・・

豆はほくほく。
うっすら紫色で、とっても美味しく出来上がりました。

流石丹波の黒豆だわ~。

他にも色んな食べ方の豆があったので次回は、色んな物に挑戦してみましょう。

また豆を買いに行かなきゃ~...

もっと見る
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

丹波篠山 小田垣商店|今日もごちそうさま!!

...創業1734年の丹波黒大豆の老舗黒豆卸店へ

軒先では丹羽黒を乾燥させるため干してるのかな

入口すぐに色々な黒豆が並んでます

煮豆に蒸し豆に豆菓子など用途別にたくさんあるよ

お土産にもよさそうなミニサイズの豆菓子も

気に入ったのを好きな個数で選べるのがいいよね

大玉丹波黒大豆はこの店の代表商品です

これは正月のお節料理の黒豆用にゲットしました
丹波篠山産の中から職人さん達が選びぬいた丹波黒です

しぼり豆・煎り豆・抹...ふっくらした食感とふくよかな甘みの豆が美味しいぞい

こちらは煎り豆

ここの黒豆が大粒でふっくらなんだってよくわかる一品
...

もっと見る
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.4

1人
  • 料理・味4.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

後世に伝えるお正月料理!!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

...
今年も此方で何時もの黒豆や小豆・渋皮栗甘露煮などを購入です(*^^)v
やはり全て大粒の逸品!...無いとなると寂しいので全品とは言わず好きなものを♪
毎年必ず作る黒豆は此方のお店!!

丹波篠山の老舗です(o^―^o)ニコ

今回の購入…

・大玉 黒豆(300g)・丹波大納言小豆(300g)・渋皮栗甘露煮・山の芋!!

内容とお味…

時間はかかりますが此方の黒豆は大きく...ヽ(・∀・)ノ
黒豆、大納言小豆、栗きんとん用の渋皮栗甘露煮、山の芋…それとおつまみのおまめさんは毎年こちらの丹波の有名黒豆屋さん♪d(⌒ー⌒)...

もっと見る
  • 小田垣商店 - 黒豆・丹波大納言小豆・渋皮栗甘露煮・山の芋!!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
  • 小田垣商店 - 大玉丹波黒 黒大豆ドライ&大玉綿白大豆ドライ!!(*^ー^)ノ♪
  • 小田垣商店 - 丹波黒大豆(大粒)&丹波大納言小豆!!ヾ(≧▽≦)ノ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

丹波の黒豆。大量買い!

...こちらでお土産を購入。

見た目からして伝統的な建物でなんとなく入ってみたくなりますw

丹波の黒豆が、色々な形で売られており試食も豊富。
ついついバリボリ食ってしまいます^^;

煮込む用の干した黒豆や、おやつにピッタリなサクッと美味しい煎り豆等々お土産として仕入れました。
煎り豆は、節分の時の豆のような素朴な美味しさに黒豆っぽい香がさらに強くなった感じ。
なんとなくモノが良さそうだなーと感じました。

レジで清算後...

もっと見る
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

丹波・くつろぎの秋♪Ⅰ

...づくりに精出してます。
最近は便利な栗の皮剥き器もあって、ずいぶん楽になりました。
さて、栗と言えば丹波。
ですが今回は、もうひとつの名産・丹波黒豆の名店をご紹介します。

秋の日差しを浴びて篠山城址周辺を歩けば、
昔ながらのたたずまいで現れる「小田垣商店」さん。
かつて某大手コンビニ(食べ物がマズイL社でなく、美味しい方のS社)に乞われて、
おせちの黒豆を提供した実績もあります。

ぬれぬれと輝く丹波黒豆は、まさに黒いダイヤモンド♪
瓶詰もあれば、ドライもあり、また豆使いのお菓子も多数あり。
それらと合わせて、必ず求めるのが写真の黒さや豆^^
わ...

もっと見る
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

丹波黒と丹波栗は老舗の小田垣商店で♪|道明寺さくらの美道楽日記

...-10-1812:01:37丹波黒と丹波栗は老舗の小田垣商店で♪テーマ:京都・大阪・奈良丹波の黒豆の老舗と言えば「小田垣商店」。なんと享保十九年(1734年)に創業の老舗です。
しかし、のれんには「黒大豆」って書いているなんで???

黒豆とは白(黄)大豆、青大豆、赤大豆など多くの大豆の種類の中の1つで
表皮の色が黒色の大豆のことです。黒豆の正式名称は黒大豆と言い、日本
では古くから栽培をされていました。小田垣商店は、丹波黒大豆・丹波大納言
小豆等の豆を専門に扱ってきました。熟達した職人が厳選した豆を伝統の
手撰りで最高級の黒豆に仕上げているそうです...

もっと見る
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

篠山 小田垣商店の黒豆

...黒豆、といえば、丹波の黒豆ですよね♪

今回は老舗の小田垣商店さんに黒豆を買いに来ましたよ。


小田垣商店では、料理に用いる丹波黒大豆とは別に、そのまま食べられる商品をいくつか開発しており、店頭で購入することができます。

ドライパックの黒豆や、煮豆のビン詰めは、おやつやビールのおつまみとして最適。

女性には、ほんのり甘い「黒豆しぼり豆」がお茶菓子として人気があるようです...

もっと見る
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 - 試食できます
  • 小田垣商店 - めっちゃ美味しくてとまりませんw

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2024/05訪問1回目

黒豆で有名なお店 小田垣商店

...丹波黒豆と言えば有名が此方のお店『小田垣商店』ですよね。

此方のオンラインショップで買った商品を紹介します。


黒豆わらびもち 黒糖きな粉付き 3個入 季節限定 1188円

 黒豆を100%使った黒蜜風味のわらびもちです。
 お粒の黒豆がどれも6個入っていてきな粉をかけて
 美味しく頂けます。
 此方のお店(兵庫県)の黒豆である事は間違いないのですが
 わらび餅を作っているのは京都市南区と表示あり。
 美味しいですがどうなんでしょうか...

もっと見る
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
2023/12訪問1回目

黒豆シュクル

友人からお土産でいただきました。
身体に良いこういうおやつ大好きです。
以前、成城石井で似たようなものを大袋でリピート購入していましたが、あれよりお砂糖は多めかな。
食感はカリカリ。
身体に嬉しいおやつですね。...

もっと見る
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -
  • 小田垣商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
小田垣商店
ジャンル オーガニック
お問い合わせ

079-552-0011

予約可否

予約不可

住所

兵庫県丹波篠山市立町9

交通手段

JR篠山口駅よりバスで約15分、「上立町」停留所から徒歩約150m。

営業時間
    • 08:30 - 17:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.odagaki.co.jp/

オープン日

1734年

初投稿者

沙羅にゃん★沙羅にゃん★(190)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

篠山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (丹波篠山)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:30 - 17:00
    [火]
     08:30 - 17:00
    [水]
     08:30 - 17:00
    [木]
     08:30 - 17:00
    [金]
     08:30 - 17:00
    [土]
     08:30 - 17:00
    [日]
     08:30 - 17:00

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    JR篠山口駅よりバスで約15分、「上立町」停留所から徒歩約150m。

  • このお店の口コミを教えてください

    今日は猪鍋で有名な丹波篠山でお仕事
    当然ながら、夜には猪鍋のお店を予約済み

    すると奥さまからお土産要求の速攻LAIN ♫♫♫
    お正月用の「大玉丹波黒大豆 飛切極上」などなど

    こちらは享保十九年、小田垣六左衛門によって創業、
    明治の始まりと共に現在の前身となる種物商を開業
    丹波黒豆の「小田垣商店」という専門店として始めたもの

    丹波黒大豆とは兵庫県発祥の大粒で極晩生種の『丹波...

周辺のお店ランキング

篠山×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ろあん松田 - 料理写真:

    ろあん松田 篠山店 (そば、日本料理)

    3.97

  • 2 丹波篠山 近又 - メイン写真:

    丹波篠山 近又 (日本料理、郷土料理、料理旅館)

    3.75

  • 3 一会庵 - 料理写真:

    一会庵 (そば)

    3.67

  • 4 いわや - 料理写真:

    いわや (肉料理、鍋)

    3.62

  • 5 ルナパルパドス - 料理写真:

    ルナパルパドス 今田 (スペイン料理)

    3.62

食べログ限定企画