口コミ一覧 : そふと工房

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 20

表示件数:

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

ソフトクリーム

温泉揚がりにちょっと冷たい物をってことでこちら
夜でもやってるのが良いですね

インバンドメインで出来たぽい内装
温泉街には合います
ソフトクリーム自体は結構観光地だったら色々なところで見るメーカー
ある意味味は裏切らないタイプ

あえてこちらメインで行くことはないけど
ちょっとソフト食べたいって気持ちなら有りなお店です

お茶のソフトが美味しかったかも!!


http://ameblo.jp/odoruintyou/
...

もっと見る
  • そふと工房 -
  • そふと工房 -
  • そふと工房 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

城崎スイーツ巡り : ソフトクリーム

※この投稿は記憶を頼りに過去の訪問記録を書き起こしたものです。そのため、情報の具体性や鮮度に欠ける可能性がある点、ご承知おき願います。

【お店の紹介】
城崎の温泉街にある甘味処。
看板商品は50種類以上のフレーバーが揃うソフトクリーム。他にはパフェやかき氷、あんみつやドリンク類も提供する。
店内にはイートインスペースやくつろげる座敷もある。
城崎のスイーツ巡りには欠かせないお店である。

【総評】
城崎観光の際にスイーツ目的で訪問。
バラエティに富むソフトクリームは、見ているだけでも楽しい。
湯上がりの火照った体にオススメである。...

もっと見る
  • そふと工房 - ソフトクリーム

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2019/03訪問1回目

湯上がりに食べる絶品ソフト!

城崎温泉でしっかり浸かり、火照った体が求めたのはソフトクリーム専門店のアイスでした。

様々な種類のアイスがあり、コーンもいろいろ選べます!!
ラングドシャコーンが美味しかった、、

店内にイートインスペースがあり大変便利!...

もっと見る
  • そふと工房 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

ソフトクリーム 300円

ランチを終えて再び散策。

木屋町通りや北柳通りの横を流れる川は実に温泉街の味わい深い景色。

温泉寺薬師堂へ向かう途中にあった「そふと工房」に立ち寄り。
普通のソフトクリームなんだけど楽しいと何でも旨く感じるんだよなあ。

城崎温泉また行きたい。...

もっと見る
  • そふと工房 -
  • そふと工房 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

城崎温泉街にあるソフトクリーム専門店

城崎温泉2日目。朝から宿の温泉に入り朝食を済ませてから、城崎温泉外湯めぐり(全7湯あり)鴻の湯&地蔵湯へ♪
朝から3箇所の温泉に入って身体もポカポカ♪城崎温泉街の中にある、ソフトクリーム専門店にてちょっと休憩( *´艸`)
店内のお茶屋風の席でいただきましたが、店内奥にはこたつ席もあり雰囲気もなかなか良い感じ。
ソフトクリームだけでも30種類以上、その他にパフェ・わらび餅・ケーキ・ドリンク等メニュー豊富。
私はロイヤルバニラ(濃厚ソフト)、家人はヨーグルトソフト各350円を注文してふたりでシェア。どちらのソフトもメチャ美味しく、ヨーグルトのソフトって初めて食べたけどさっぱりして美味しい...

もっと見る
  • そふと工房 -
  • そふと工房 -
  • そふと工房 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

かなりクリーミー

プレミアムソフト?の広告が外にあり、、、気になりました。
名前はもちろんなのですが特に気になったのが
コーンの部分が薄焼きクッキーで出来ているとのこと。
ランドクシャーとでもいうのでしょうか?

これがまた美味しそうなんですよ~!!
注文して作ってくださいました。

座って食べ始めてびっくり。
かなり溶けるのが早い(笑)
なので下から溶け始める。
そして、下から食べてしまうとまたそこから漏れる・・・と悪循環!!

アイスはプレミアムだけあって乳脂肪が多いんでしょうか。
だからか溶けやすいんですよ~。
かなり手がべとべとになっちゃいましたね。
コクがありますね。
...

もっと見る
  • そふと工房 - プレミアムソフトクリーム

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

30種類以上のソフトクリーム

城崎温泉は、外湯めぐりができるような仕組みになっていて、

旅行客は、パスをもって、7つの温泉を楽しめます。

浴衣に下駄で、カランコロンと音をさせながら、風流な宵。

温泉めぐりの一休みに、と思ったら、こんなお店に遭遇。

ソフトクリーム専門店ですが、なんと30種類以上のソフトクリームが。

このほか、パフェが16種類。 かき氷まであります。

さんざん迷いましたが、プレミアム生ソフトクリーム(600円)に。

ラングドシャーコーン使用で、実に、上質なクリームの味ですが、

やはり、ソフトクリームに600円とは、なかなかです。

店内には、縁台のような椅子...

もっと見る
  • そふと工房 - プレミアム生ソフトクリーム
  • そふと工房 - ソフトクリームラインアップ
  • そふと工房 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

プレミアムソフト(by城崎温泉)

子供と城崎温泉宿泊した際立ち寄ったお店です。城崎温泉は小生も初めて

行くところで、事前に可能な限り情報を収集。

外湯(7か所あり)を出た際、湯上りアイスということで、購入。

お店の一番高価なプレミアムアイス(600円)をチョイス。

プレミアムという言葉に弱いんですよね。

子供にちょこっといただきましたが、乳脂肪分が約25%あるようで、濃厚

かつ溶けるのも早い感じがします。でも生クリームを食べているような食感

で美味しいですね。

店内に風情のある長椅子があり、浴衣を着ながら腰掛けるのも◎...

もっと見る
  • そふと工房 - プレミアムバニラ
  • そふと工房 -
  • そふと工房 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

温泉街でソフトクリーム



2015.06
夜の温泉街で外湯めぐりをしている途中で冷たい物が
食べたくなり、アイスを食べることに♬
近くにあったそふと工房さん、結構お客さんが並んでました!
クレミアとかコーンとかのアイス行きたかったんですがお腹はいっぱいで
大人しくカップのアイスを選び店内で頂きました。
店内は和な雰囲気で素敵ですよー!


●ロイヤルバニラ カップ 350円
 普通のバニラと違うのかな~と思いこちらにしてみましたが濃厚な
 ソフトクリームでとっても美味しかったです♡
 一瞬で冷えたのでまた違う外湯に入りに行って贅沢な時間でした。
 ごちそうさまでしたー!
...

もっと見る
  • そふと工房 - ロイヤルバニラ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

おいしいソフトクリーム

城崎温泉街の一角のお店~

家族旅行でお伺いしました~^^

子供達が、アイスクリーム食べるってことで~

プレミアムソフトクリーム¥600だって!!!

気になる・・・・

娘が選んだのは、いちご¥400

アイスクリームには、いちご果肉がたくさん入ってて甘くっておいし~~

いちご果実ミルク¥400愚息は、ジュースにしたみたい。

こちらも果肉がたくさんで、おいしいって言ってました^^

イートインスペースがあるので、小休憩でも使えるし

急いでいるとか、散策中ならテイクアウトでも^^

温泉街には、甘味処のお店がたくさんで、どこで食べようか迷い...

もっと見る
  • そふと工房 -
  • そふと工房 -
  • そふと工房 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

プレミアム生クリームソフトCREMIA

あれこれ迷いましたが
看板商品の
≪ プレミアム生クリームソフトCREMIA ≫ 600円を注文

予想よりも小さめでしたが 一口食べてアゼン!
ソフトクリームの概念を超えているかも!

超濃厚(生クリーム25%)、生クリームのコクたっぷり
コールドなショートケーキを食べているみたいです
高乳脂肪分(12%)のミルク感が後をひきます

クリームを包んでいるコーンの「ラングドシャ」とも相性が良く、
最後までじっくりと味わえました

ラングドシャのコーンとはいい考えだと思いました
それによく研究されていますね
内側は少し硬めでソフトが溶けてもにじまないようになってい...

もっと見る
  • そふと工房 -
  • そふと工房 -
  • そふと工房 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

温泉街のソフトクリーム屋さん

温泉街にあるソフトクリームのお店。この界隈には湯上
り客をターゲットにしたお店がたくさんある。中でも、
ソフトクリームを売る店はいっぱいある。夫々の店が、
いろいろなソフトクリームをいろいろなキャッチコピー
で売っている。
この店は、店の名前からして専門店っぽい。店の前にメ
ニューを一覧した看板が立てられている。種類がとても
多い。とりあえず、ここに来たらどんな種類でも食べら
れそうに思える。無難にマロンのソフトクリームを食べ
た。味も無難だった。無難な店である。...

もっと見る
  • そふと工房 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス-
  • 雰囲気2.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

ソフトクリームは美味しいが…

ひと休みがてら、はいったお店!
ワッフルコーンや、シューにソフトクリームに、トッピングがある、シリーズや、あんみつやわらびもちがある。

店内には、座敷で食べれるところもあるし、くつを脱がなくても、座って食べれる場所がある。

で、頼んだものは、『和ごころ』500円と、あんみつの具材をいれたサイダー450円。

和ごころは、ワッフルコーンにソフトクリーム(3種類くらいから選べます)わらびもち、小豆がトッピング。
ソフトクリームは、黒豆にしました。
ほんのり黒豆味がしました。
ソフトクリームは美味しいです。

総合的にいたって普通です。

あんみつの具材をいれたサイダ...

もっと見る
  • そふと工房 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/09訪問1回目

ラムネソフトクリーム

城崎温泉の「一の湯」の近くにあるソフトクリーム屋さん。
ソフトクリーム専門店と書かれており、広めな店内に座るスペースがあります。

フレーバーが沢山あり、地産の丹波黒豆ソフトなんてものも。
大半はワッフルコーンによる提供で、一部のみノーマルコーンもチョイスできます。

珍しい「ラムネソフトクリーム」300円にしてみました。
淡いシアンブルーの色合いが綺麗なソフトクリームです。

ラムネのアイスバーと同じ味、というとわかりやすいと思います。
ソフトクリームと思えないくらいサッパリしているのは、乳製品ではないからでしょう。
風呂あがりであればピッタリくる後味の良いフレーバーで...

もっと見る
  • そふと工房 - ラムネソフトクリーム

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

さすが、専門店。ソフトクリームの種類、多し。

...それも、かなり乳脂肪分の高いのが好きなのですが、こういった観光地に来ると、ご当地物にも魅かれます。こちらのお店の人気ナンバー1は「丹波の黒豆ときな粉のソフトクリーム」だそうです。やっぱり丹波の黒豆は外せませんかね。結果、「丹波の黒豆ときな粉のソフトクリーム」に決定。

ふむふむ、黒豆の味が、しっかり、していますね。後半になると、クリームの乳脂肪分も感じてきました。この乳脂肪分の感じからいくと...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

ソフトクリーム屋さん

城崎温泉街をぶらぶらしていると、夏の暑い時期のせいか、ソフトクリームを販売されているお店をよく見かけます。地ビールソフトだの黒胡麻だのと色々な種類がありますねぇ。中でも此処はソフト工房というだけあって種類も豊富ですし、シュガーコーンではなく、ワッフルコーンがベースみたい。ランドグシャのコーンもあって美味しそう。パフェ風のものやカップもありました。

中でイートインできるスペースも広々しているのがいいですよねぇ。ソフトクリーム食べたいけど、食べ歩きはなぁ……と思っていたので、休憩も兼ねてこちらでいただくことにしました。

せっかくなのでご当地ソフトの黒豆きな粉のソフトと、抹茶にポンポン菓...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

濃厚さが今一つだった湯上がりソフトクリーム

城崎温泉で外湯巡りの街歩き。御所の湯入浴後涼んでいると、ソフトクリームの看板が目に入りました。

お店にいくと、珍しいソフトクリーム専門的で、色んなソフトクリームがあります。

お薦め品が、プレミアムソフトでしたが、600円で高いのでやめて、湯上がりソフトクリーム350円にしました。

ソフトクリームとしては、ちょい高めの値段設定です。

湯上がりソフトは、ワッフルコーンにクリームがのっていますが、味は今一つ薄味で、フードコートなどでよく食べるソフトクリームより、濃厚さが足りません。

ソフトは濃厚さが今一つでしたが、ソフトクリームにしぼっての出店はとても面白いお店にでし...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

ソフトクリームありすぎて迷う!

城崎温泉街の中でもソフトクリームの種類は多いお店。
しかも、どれも結構しっかりした味で美味しいです。
ベーシックなものからパフェ、わらび餅など甘味の種類も豊富。
人気は黒豆きなこソフトクリームだそうです。

店内の奥にはこたつ席もあるんです!
冬の寒いときにもゆっくり冷たいアイスが食べられますよね。
座って休憩できるスペースがしっかりあるので休憩に◎。
割と遅くまで空いているので便利だと思います。

今回はわらび餅セット¥650くらいかな?とスノーアイスを。
スノーアイスはふわっふわ、一瞬で溶けてしまいます!
口溶けよくてびっくり!
わらび餅は、正直期待していなかった...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

チャレンジスピリッツ、かにソフトくりーむ < ´-`>

最初に断っておきますが、他の下手物じゃないソフトクリームは、普通にミルクが濃厚だったり、フルーティでさっぱりしてたりして美味しいです
で、そんな普通のレビューは普通に食った奴がしろ!!
私の目にそれが見えた瞬間、コレはやらねばならない!!
レビューを……強いられているんだ!!(迫真)
誰に強いられているのか、元ネタあるんですかとかは置いておきまして、かにソフトクリームです
城崎名物とか書いてくれちゃってます
でも、人気ナンバー1~3にはかすりもしません
友人三人、みんな好き放題普通の買います
私、


「かにソフトください」

!?

凍り付く空気、というか
あ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

蟹ソフトのみんなの感想は…?

城崎温泉、御所の湯さんの前にあるお店。

ジャンケンで勝ったらここの蟹ソフトを食べよう!って、男気ジャンケン♬


とりあえず負けたんですけど、どんな味かやっぱり気になって、みんな食べました(笑)

お味は…
わかりやすく表現するならば…

冷たい【蟹クリームコロッケ】w


生臭さは全くないんですけど…
アイスじゃなく、やっぱり茹でたり焼いたり、カニは普通にいただくべきだとおもいました(笑)

どんな味か気になったら、一つ買ってみんなでシェアするのが1番いいかも…

みんな笑顔で、楽しくなれるアイスではあります♬

※今回…写真がボケボケで掲載できません。ごめんなさい…
寒くて手がかじかんだ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
そふと工房
ジャンル ジェラート・アイスクリーム、甘味処
予約・
お問い合わせ

0796-32-2260

予約可否
住所

兵庫県豊岡市城崎町湯島397

交通手段

城崎温泉駅から531m

営業時間
    • 09:00 - 22:30
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

初投稿者

セシモテレビセシモテレビ(318)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

豊岡のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (城崎・山陰海岸・但馬山地)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 22:30
    [火]
     09:00 - 22:30
    [水]
     09:00 - 22:30
    [木]
     09:00 - 22:30
    [金]
     09:00 - 22:30
    [土]
     09:00 - 22:30
    [日]
     09:00 - 22:30

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    城崎温泉駅から531m

  • このお店の口コミを教えてください

    城崎温泉で人気の外湯「御所の湯」の斜め前にあるソフトクリーム屋さん。
    19時を過ぎるとお土産物屋さん以外は一気に閉まりますが、こちらのお店は夜遅くまで営業してます。
    夕食後に御所の湯で一汗かいてからの一服、時間は21時頃ですね。
    その時間帯でも行列が出来て、店内のベンチもほぼ満席(小上がりは空きあり)

    メニューが豊富で、入口前のメニュー表を見てどれにするかかなり悩みますね。トッピングも...

周辺のお店ランキング

豊岡×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 たまご専門 本巣ヱ - 料理写真:

    たまご専門 本巣ヱ 城崎総本家 (パン、洋菓子)

    3.49

  • 2 円山菓寮 - 料理写真:

    円山菓寮 城崎店 (和菓子、洋菓子)

    3.48

  • 3 谷口今川焼店 - 料理写真:皮の雰囲気からして美味そう

    谷口今川焼店 (たい焼き・大判焼き、スイーツ)

    3.48

  • 4 城崎ジェラートカフェChaya - 料理写真:

    城崎ジェラートカフェChaya (ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.40

  • 5 田吾作 - 料理写真:

    田吾作 (和菓子、甘味処、かき氷)

    3.39

食べログ限定企画