口コミ一覧 : 黄門そば

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6179 件を表示 79

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

色々と濃厚な、水戸の名物店。

...
そして、うどんと見間違えてもおかしくないくらいに極太。
一方、けんちん汁は大きめな器にたっぷり具沢山。
どこからどう検証しても、導き出される答えは「ガッツリ」です。素晴らしい(^^

しかし、蕎麦は案の定ボッソボソ・・・
熱々のけんちん汁にしっかり浸しながら食べ進めました。
薬味のネギはかなり硬いですが、
何だかそれも、もはや店の個性の一部なのだろうと認識します。
いや、認識させられてしまうくらい、強烈な個性というかオーラが店内を覆っております。

けんちん汁はかなり濃い目の関東風。
具は大根、人参、牛蒡、豆腐、こんにゃくですね...

もっと見る
  • 黄門そば - 階段の踊り場・・・です・・
  • 黄門そば - 看板です。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

水戸名物のデカ盛そば

...小盛は選択可能。
忙しく注文をとるおばちゃんを捕まえて、「けんちんそば」を普通盛でオーダー。
待つこと暫し。
登場したのは温かいけんちん汁と小山のような盛蕎麦。
毎朝打つという自家製麺はかなりのボリューム。
蕎麦そのものも太くてもっちりとした食感。
けんちん汁も、人参・大根・ごぼう・油揚げなどとにかく具沢山。
素朴な味だが素直に美味しい、病みつきになるお店...

もっと見る
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

黄門様もビックリ!水戸名物「けんちんそば」

...

さて、ここのお店、何が有名かっていうと、、、
けんちん汁にそばを浸して食べる「けんちんそば」が有名なんです。
水戸では伝統の料理だそうで。。。
でもうちのおばあちゃん家は、そばっていうとだいたいけんちん汁のようなつけ汁だった気がします。
なんでイメージはしやすい。。。

メニューはけんちん汁とごま味噌の2種類だけ。
それぞれそばとうどんが選べます...

そばはかなり太くてコシがあります。
ワシワシ食べる感じ。

けんちん汁は具だくさん、ていうか具がデカイ。
人参・大根・ゴボウ・こんにゃく・豆腐がゴロゴロ入っています...

もっと見る
  • 黄門そば - 入口は右下、店は2階
  • 黄門そば - メニュー
  • 黄門そば - 黄門そば 大盛り(700円+100円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

銀色テントむしでデカ盛り…340軒目・水戸「黄門そば」

...ごまだれ、けんちん汁の3種のつけ汁にそばかうどんを選ぶだけです。

1品目に選んだのは「ごま味噌そば(700円)」です。

うどんのような太い麺にキンキンに冷えた甘いゴマ汁がよく合います。
太いのに粉っぽくなく、歯ごたえもしっかりしていて絶妙です。
そして普通盛りとは思えないようなボリュームです(笑)

あまりのサイズにビビリながら「けんちんそば大盛り(700円+100円)」を待ちます。

普通盛りの3倍近くあるのではないかと思われる富士山盛りの蕎麦に思わず笑ってしまいました。
暖かいけんちん汁も予想以上に太麺とマッチします...

もっと見る
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

うどんのような蕎麦

...厨房では親父の威勢のいい掛け声が聞こえて味がありすぎる。しばらく待って出てきた蕎麦は大盛り、しかも麺が太くてうどんのようだ。つけ汁になるけんちん汁は味が少し薄くて、粉の味がダイレクトに感じられる。すごい食圧だ。途中で味が薄くなってやや飽きてくる。大盛りだと汁交換が可能らしい...

もっと見る
  • 黄門そば - けんちんそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/06訪問1回目

普通盛りでも500gある大盛り田舎そばを使った「けんちんそば」がオススメ

...


☆けんちんそば(普通盛り)…700円

 しばらくして、山盛りのそば、山盛りのつけ汁(熱々のけんちん汁)、薬味ねぎがのったお盆がきました。
 大盛りにすると異常に盛りの多いお店は多々あり...

もっと見る
  • 黄門そば - けんちんそば(普通盛り)…700円
  • 黄門そば - そば(普通盛り)…太い田舎そばです
  • 黄門そば - けんちん汁…大根、にんじん、豆腐が大きいっ!!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

食べ応えのあるそば

...震災後、入るのが、怖かったが、大丈夫。
お店も、ちゃんと営業しています。
食べている人の量に圧倒されて、小盛りを注文。女性なら、これで十分。
けんちん汁につけて食べる蕎麦なんて初めてでした。(これも黄門様が、初めて開発した食べ方なのかしら?)
けんちん汁は、ちょっとしょっぱいけど、大根や人参が、かなり煮込まれていて、美味しい!
蕎麦は、こんなにコシのある蕎麦で、太い蕎麦は初めてでした。
女性より...

もっと見る
  • 黄門そば - 黄門そば  
            けんちん汁につけて食べます!
            この量で、600円の小盛り‼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

水戸っぽのソウルフードだ!けんちんそば

...

はなまるマーケットで紹介された“けんちんそば”とは、茨城で昔から食べられてきた“けんちん汁”に、太い蕎麦を浸して味わう茨城県民のソウルフード。
その歴史は古く、江戸時代の水戸藩でも手ぶち蕎麦をけんちん汁につけて食べられていたそうですよ。

やって来たのはJR水戸駅前の大通り沿いに...大根、人参、さといも)を中心としたゴロッと野菜がたくさん入っています。

う~ん、旨い!
けんちん汁に蕎麦をつけるとは斬新的ですなぁ。

客層を見てみると...

もっと見る
  • 黄門そば - ひときわ目立つ「黄門そば」の文字
  • 黄門そば - 3階はボクシングジムですねぇ
  • 黄門そば - 広い店内は地元客中心

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
2011/01訪問1回目

普通盛りでも大盛り!大盛りは…!!

...ぶっとくて噛み応えのある田舎そば。 メニューは,ざる蕎麦(うどん)とけんちん蕎麦(うどん)〔温かいけんちん汁にざる蕎麦をつけて食べるもの〕 の2種類ですが,ざるの場合,つゆが普通の醤油だれとごまだれの2種類があります。 
 量は普通盛りでも極めて多いので...

もっと見る
  • 黄門そば - けんちん蕎麦大盛り!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

インパクト強烈すぎ!看板メニュー「けんちんそば」けんちん汁が旨いです♪

...
そばの量もさることながら、けんちん汁のどんぶりも大きい!

けんちん汁は熱々で、具は大根げ、ねぎ、にんじん、ごぼう、豆腐。
大根がたっぷりごろごろ入っていて、柔らかく味が染みているので旨いです♪
大きめの豆腐もいいですね。

「お野菜いっぱいで体に良さそう」と奥さん。
確かにお肉類は一切入っておらず、野菜オンリーなのでヘルシーかも。

味は醤油が強くそのままで飲むにはしょっぱすぎますが、鰹のダシがしっかり取れていて、そばにつけるには丁度いい感じでした。

そばは太めで量は多いものの、コシはあまりなく風味に欠けるものでしたが、濃い目のけんちん汁と合わせると意外にイケちゃう...

もっと見る
  • 黄門そば - 2010/9 けんちんそば700円
  • 黄門そば - 2010/9
  • 黄門そば - 2010/9

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

具だくさんけんちん汁と蕎麦

...」と聞きました。
今は温かいけんちん汁と蕎麦ですと教えてくださり、早速、普通のけんちんそばを注文しました。

まず蕎麦が太麺で
けんちん汁は、具だくさん(大根、ゴボウ、さといも、こんにゃく、油揚げ、ニンジン、豆腐)で本当にけんちん汁だけでお腹がいっぱいになるぐらいどんぶり鉢で来ました。
具に汁がよく染みていて美味しかったです。

汁は濃いめは3分1ほど残しましたf(^ー^...

もっと見る
  • 黄門そば - けんちん汁と手打ちそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/10訪問1回目

蕎麦が旨いというわけではないけれど

...社員食堂といった風ですね。頑張れば100人ぐらい入れそうです。(笑)

けんちんそば¥700を注文。待ち時間は3分程度。熱々のけんちん汁と盛りの良い田舎そばが提供されました。

蕎麦は…田舎だが固い訳ではない。風味は…微妙かな?

汁は…蕎麦に絡ませても主張に乏しい風...

もっと見る
  • 黄門そば - けんちんそば¥700

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

「つけけんちんそば」で人気の店

 「つけけんちんそば」で結構人気の店があるので行ってみました。
 入り口の階段を上がると、「えっ!店やってるの?」と言う雰囲気、でも店内には結構夫婦連れが多く、人気があるんですね。
 驚いたのは、盛りの良さ、半端じゃありません。
 写真は並みの、つけけんちん 700円です。
 蕎麦は極太のシコシコ麺、けんちんは、大根がメインのさっぱり系です。
 うどんの様な太さなので、好みが分かれるかもしれません。
 小盛りの600円で十分ですね。...

もっと見る
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

けんちんそば

...

こちらのけんちんはつけけんちんですが、私はどちらかというとつゆとお蕎麦が一緒になったけんちんが好きです。
ごっつい田舎蕎麦を、けんちん汁と一緒にちょっと煮て、お蕎麦につゆがしみて柔らかくなった感じが好みなのです。
ですが、こちらのけんちんはつけけんちんでもこれに近いものを感じました。

けんちん汁は大根、にんじん、ごぼう、豆腐など、具だくさん。
味は濃いめで、甘みも強いです。
具は全部いただきましたが...

もっと見る
  • 黄門そば - けんちん蕎麦
  • 黄門そば -
  • 黄門そば - これでも普通盛り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/03訪問1回目

はじめて食べたけんちんそばです

...
ただかなりの極太い麺だからな気もするような…。
麺自体は、思ったより蕎麦粉の味はしないです。でも噛みごたえはバッチリ。

 けんちん汁は、かなり醤油味が濃いめ。
具は、大きめな大根・里芋・人参・油揚げ・豆腐です。
どれもこれもかなり味が染み込んでおります。
後半は...

もっと見る
  • 黄門そば - 店舗ビル 入口
  • 黄門そば - 店舗 入口
  • 黄門そば - けんちんそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/04訪問1回目

うっかり!俺、「けんちん汁」って好きじゃなかった。

...

さっそく出てきたブツ。
けんちん汁の具はプカプカ浮かんでるアゲと大根に人参数切れのみ。
勿論肉類はない。
大根味の醤油汁。
蕎麦は太いやつで量が多い。

汁メインには向かないよなと想像した通り2.3口で飽きちゃった。
うっかりしていたが、
そもそも俺は「けんちん汁」自体、好きじゃないし、
蕎麦よりうどんが好きなんだよね。

一応、最後まで食べ切ったけど、
もう勘弁してぇ~と叫びたかった...

もっと見る
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

水戸名物?のそば屋さん

...大根、人参、里芋、豆腐等が入っているけんちん汁をつけ汁に、ざる蕎麦をつけて食べるもの。

10分弱で登場。「普通盛」なのに結構なそばの盛りで、東京の大盛の5割増しくらいな感じ。ちなみに「小盛」という選択もあるので、あまり食べない人はこのチョイスが良い。蕎麦はかなり極太の手打ち田舎そば。刻み海苔が風でひらひら。つなぎの比率が高いのか、かなりもちもちしている。メッチャ美味い!と感動するほどではないが、東京の普通の蕎麦屋さんのレベルはかなり超えている。これを大きな丼に入ったけんちん汁につけて食べるのだが、野菜らが結構大きなブツ切りとなっているし...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

口にあいまへん!!

...
ざるを注文された方がいましたが、この室温では私はムリムリ
けんちんそば¥800を注文
出てきましたが、なかなかのボリュームです
けんちん汁も大きな具(大根、豆腐、人参、etc)が入っています。
麺は太い、けど、ぼそぼそ
私の感じた限りでは、駅そば並みの麺です。

んっ~!...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/04訪問1回目

気になっていた「けんちんそば」。

...
「けんちんそば」と称しているようだ…
つまりこちらの「けんちんそば」は、けんちん汁に入った温かいそばではないのだ。
大盛り100円となっているので気になったが...
味は…実に大味で、残念ながらおいしい部類のそばとは言い難い…(あくまでも、個人的感想。)
けんちん汁はしょうゆベース、濃過ぎる事もなく、こちらはおいしかった。

そば湯は御自由に...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
黄門そば(こうもんそば)
ジャンル そば、うどん、郷土料理
お問い合わせ

029-231-0140

予約可否

予約不可

住所

茨城県水戸市南町1-3-11 南町スクランブル交差点ビル 2F

交通手段

水戸駅から徒歩8分

水戸駅から649m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

80席

(テーブル席、カウンター席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近くのコインパーキング利用。

空間・設備

席が広い、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

1963年

初投稿者

KOUJI328KOUJI328(2036)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

水戸のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (水戸・笠間)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

茨城県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    水戸駅から徒歩8分

  • このお店の口コミを教えてください

    茨城は蕎麦が有名で
    水戸のこのけんちん蕎麦は名物とのことで
    土曜日の12:30位に伺いました。

    古い建物の2階にあり、
    ちょっと勇気がないと一見さんは
    入れない雰囲気です。
    勇気を出して入ると意外に広くて
    お客さんも結構います。
    お店のご主人?の掛け声が
    でかいです(笑)

    けんちん蕎麦900円を大盛100円を
    お願いしたら、お店の方に
    「大盛りは1.2kgあるけど大...

周辺のお店ランキング

水戸×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 にのまえ - 料理写真:

    にのまえ (そば、中南米料理)

    3.77

  • 2 蕎麦処 みかわ - 料理写真:天ぷらとろろ御膳

    蕎麦処 みかわ (そば、うどん、カフェ)

    3.59

  • 3 そば処 長屋門 - 料理写真:

    そば処 長屋門 (そば)

    3.57

  • 4 そば 眞 - 料理写真:

    そば 眞 (そば)

    3.55

  • 5 囲炉裏焼と蕎麦の店 うえ田 - 料理写真:「刺身盛合わせ」@1628

    囲炉裏焼と蕎麦の店 うえ田 (居酒屋、そば)

    3.51

食べログ限定企画