口コミ一覧 : 黄門そば

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 44

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

友人に教えてもらって

...聞いた話通りでした!!

大盛りの量が凄いって言われてたので最初は並で頼みました!
頼んだのはけんちんそば!
ここはつけ汁そばなんです!それと、そばしかないと思いきや、うどんもありました!

お客さんはいっぱい うどんを頼んでる人はあまり見かけませんでしたね...

もっと見る
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

....2キロあるらしい。けんちん汁(つけ汁)、ネギ、おかわり可能。そばは麺が太く、短いので食べやすく食べ応えがある。店内は冷房がなく夏は暑すぎてしんどい。近くに駐車場がいくつかある...

もっと見る
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

けんちんそば

...けんちん汁のつけ汁に蕎麦をつけて食べるのが郷土料理
だそうです。
例に倣って、けんちんそばを注文しました。

まず、量がめちゃくちゃ多い...

もっと見る
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問2回目

...お店から相盛りを提案され、相盛りにしてみました。
ゴロゴロと大き目にカットされたシミシミの大根、ごぼう、人参、豆腐とつけ汁のけんちんは大盛りの人はおかわり出来るそうです。
味、コスパのいいお店です...

もっと見る
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

...
口コミにポキポキ系などと書かれていたので、長めにつけ汁につける事で問題なし。麺の量は多い。
大根、牛蒡、人参、豆腐の入ったけんちん汁は甘めの味付けで美味しい...

もっと見る
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

...
お店の御主人のいらっしゃい!の掛け声はテレビのまま、とても良い感じの方でした。
お蕎麦は写真の通り太くてこしのある麺です。
つけ汁がけんちん汁で太い麺との相性はバッチリ!
物凄く食べ応えが有ります!
全部食べれなくても安心して下さい...

もっと見る
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

...食べ応えが有り、小麦にはない旨味は有ります。
麺量は体感300g程度。
食後にお腹で膨張するので、それ以上に感じます。

次につけ汁だけを。
穏やかなカエシの塩気に和出汁と野菜の旨味が感じられます。
煮込まれた野菜の旨味が効いていて、このまま飲むには美味しいです。

そして、蕎麦を浸して。
麺によるつけ汁の持ち上げが不十分で、蕎麦が完全勝利です。
つけ汁のよく染み込んだ大根と一緒に食べようと思ったら、激熱でドロップ…

具はつけ汁に大根、人参、木綿豆腐、別皿に白ネギです。
ゴロンとした大きさが、ゴロゴロです。
細かい刻みの方が好きだけど...

もっと見る
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

小で400、大盛㌔超え!けんちん汁も具沢山で胃袋ノックアウトされましたΩ\ζ°)チーン

...

ホントはね、せめて並盛で映えたかったのですがひよって小のけんちんそば。

小って言っても400gはゆうに超えてそう…

そしてつけ汁よ!

3枚目の写真見て!

具材ごろっごろ、そしてデカいデカい...

もっと見る
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.7
  • サービス2.7
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

美味しいけんちん汁

...そばをけんちん汁に浸けて一口。
⁉️
あれ❓️味が薄い・・・。
まあ確かに、けんちん汁として食べて美味しいということは、つけ汁としては薄いよね。。。
それでも味の染みた具材と一緒に食べていくと、まあまあです。
しかし、そのまま食べ進めていくと...

もっと見る
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

もの珍しさと話題性◎

...

話題性が凄いということで、ワクワクしていたので、
楽しみにしながら、けんちんそばを頼むと、
極太で、超大盛りの蕎麦と、けんちんベースのつけ汁
見た目で、ヤラれました

けんちんは、濃厚か・・・と期待していたものの、
意外とあっさり。なので、あんまり、味のインパクトは
ないかな?

蕎麦が大量なので、最後の方は、もう、味がしない感じです。とはいえ、僕はあまりのボリュームにお残ししちゃいました

けど、けんちんのつけ汁を単体でいただきたい感じでしたね単体だけで、十分かもしれません。

お店は、建物自体は物凄くレトロ・・・な感じの中...

もっと見る
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

この盛りっぷりが目に入らぬかぁ〜

...自分もけんちんそばを注文したよ。お値段は800円。

15分ほどで到着したのがコチラです。
盛りっぷりがスゲ〜。けんちんつけ汁も大盛りだ〜。しかも具がビッシリと入ってる。

そばはゴワゴワの太麺。ガシガシと咀嚼しながら食べるタイプなので、喉越しはあまり良くありません。
正直言ってそばの味は一息。質より圧倒的な量を楽しむそばだね。

けんちんつけ汁は大根、人参、ゴボウ、コンニャク、豆腐がたっぷりです。
つけ汁の具を食べるだけでもお腹が膨れるんですが、プラスしてあのそばの量ですから。相当お腹いっぱいになりましたよ。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

...どちらかというとモチっ
太い分、かみごたえはあるが、蕎麦の味はあまり感じない

つけ汁のけんちん汁は美味しかった
大根など、出汁が染みていて、んと、大阪的には、しゅんでんねん

総合的には...

もっと見る
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

~¥9991人
  • 料理・味2.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

水戸名物

...風味もありません。けんちん汁は大根、ゴボウ、豆腐など具沢山ですが蕎麦との相性は好みではありまんでした。太めの蕎麦のつけ汁としては薄過ぎるし、けんちん汁単独だとダシを感じずしょっぱ過ぎました。但し、量は多いしこうゆうものだと納得して食べるには良いと思います...

もっと見る
  • 黄門そば - けんちん蕎麦

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

できれば無駄にならないように

...安いんだから、本当の蕎麦は期待しちゃいけません。
けんちんのつけ汁は具がかなり入っています。
そばをつけ汁に沈め、野菜といっしょにほおばる。またつけてはほおばる。

半分ちょっと食べたところで、つけ汁がかなり減ってきたのでおかわりを所望。
さらに食べ進め、残り1/5くらいのところでだんだん飽きてきて・・・
正直そば自体も柔らかくなってきて、つけ汁も単調で・・・出汁が弱いのか、平べったく感じちゃうんですね。
とはいえ、この程度の量ですから、最後の一本まで食べきって、つけ汁も飲み干しました。
途中カミサンのそばも1/4くらい手伝いましたけどね...

もっと見る
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

「けんちんそば」のボリュームは凄いと思うけど・・・黄門そば(水戸)

...それが短めにカットされているのですが、コシがあまり無いのでちぎれているような感覚です。
そんな蕎麦を「けんちん汁」をつけ汁として利用するというスタイルが「けんちんそば」のようです。
で、「けんちん汁」の方は、これはお薦めです...

もっと見る
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

二郎インスパイア系?(笑)

...麺の量も太さも半端ない!
つけ汁のけんちんが、また美味しかったです...

  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

もりもり、けんちんそば!

...と思いながら周囲を見回すともりもり山盛りのそば!あ、普通盛りが多い店だったんだ、とようやく思い出しました。
 けんちんそばはざるそばのつけ汁が熱々のけんちん汁になっています。具が大きい!これだけでもかなり食べ応えあります。そばは太めでコシのある田舎そば。よく噛んで食べるので...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

ビル2階でてんこ盛りそば食らう

...

しばらく待って出てきたけんちんそば。うおっ、そば盛り盛り。これで普通かあ。すごいな。つけ汁の器もでっかい。中には具材ゴロゴロ。見てるだけでお腹がふくれそうです。

そばを箸で持ち上げてみると、なかなか太いなあ。箸から重さが伝わってきましたよ。
つけ汁にドボンとつけてズルズルッ。
剛麺とまではいきませんが、しっかりとした歯応えを感じました。
つけ汁との絡みはまずまずかな。

つけ汁は醤油ベースのけんちん汁。素朴な味わいです。日本人なら誰でも受け入れられる味だと思います。
具材は大根、にんじん、ゴボウ、刻み揚げ...

もっと見る
  • 黄門そば -
  • 黄門そば - メニュー2018.5現在
  • 黄門そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

恐るべし「黄門そば」!

...」と心配されるが、初心貫徹。

10分少々で到着。出た〜、写真の通り蕎麦 の超山盛り。しかもみた事ないくらい、麺が太い。つけ汁のけんちんは、普通のどんぶりに並々と注がれていて、今にも溢れそう。
まぁ、凄いビジュアルです。早速、頂きます。

蕎麦は見ての通り...

もっと見る
  • 黄門そば - 「けんちんそば」800円+「大盛り」100円
  • 黄門そば - もりそばのアップ
  • 黄門そば - 蕎麦アップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

~¥9991人
  • 料理・味2.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

めちゃ太いお蕎麦でした(^-^;

...
夏場でもあるので?か分かりませんが、こちらはつけ汁タイプです

先ずは蕎麦を何も漬けずに味見 ・・・
ボソボソとした感じで、喉の通りが余りよろしくありません
水気がないわけではなくて太い性だと思います

そして主役の「けんちんのつけ汁」~

油感が僅かなのは、ごま油での炒めが足りないのか?
そもそも大好きな油揚げが少ないから??
煮込みすぎていて、大根が美味しい状態でなくダラダラ手前の状態・・・
大根の水分が出切ってしまったのか、長時間煮込み過ぎて醤油が詰め上がったのか・・
蕎麦のつけ汁に向かないと思いました

煮込んで作るのですが...

もっと見る
  • 黄門そば - けんちんそば 普通盛り800円
  • 黄門そば - ぶっといそば
  • 黄門そば - つけ汁にON!
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
黄門そば(こうもんそば)
ジャンル そば、うどん、郷土料理
お問い合わせ

029-231-0140

予約可否

予約不可

住所

茨城県水戸市南町1-3-11 南町スクランブル交差点ビル 2F

交通手段

水戸駅から徒歩8分

水戸駅から649m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

80席

(テーブル席、カウンター席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近くのコインパーキング利用。

空間・設備

席が広い、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

1963年

初投稿者

KOUJI328KOUJI328(2039)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

水戸のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (水戸・笠間)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

茨城県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    水戸駅から徒歩8分

  • このお店の口コミを教えてください

    茨城は蕎麦が有名で
    水戸のこのけんちん蕎麦は名物とのことで
    土曜日の12:30位に伺いました。

    古い建物の2階にあり、
    ちょっと勇気がないと一見さんは
    入れない雰囲気です。
    勇気を出して入ると意外に広くて
    お客さんも結構います。
    お店のご主人?の掛け声が
    でかいです(笑)

    けんちん蕎麦900円を大盛100円を
    お願いしたら、お店の方に
    「大盛りは1.2kgあるけど大...

周辺のお店ランキング

水戸×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 にのまえ - 料理写真:

    にのまえ (そば、中南米料理)

    3.77

  • 2 蕎麦処 みかわ - 料理写真:天ぷらとろろ御膳

    蕎麦処 みかわ (そば、うどん、カフェ)

    3.59

  • 3 そば処 長屋門 - 料理写真:

    そば処 長屋門 (そば)

    3.57

  • 4 そば 眞 - 料理写真:

    そば 眞 (そば)

    3.55

  • 5 囲炉裏焼と蕎麦の店 うえ田 - 料理写真:「刺身盛合わせ」@1628

    囲炉裏焼と蕎麦の店 うえ田 (居酒屋、そば)

    3.51

食べログ限定企画