口コミ一覧 : 黄門そば

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

117 件を表示 17

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

水戸名物?のそば屋さん

...東京の大盛の5割増しくらいな感じ。ちなみに「小盛」という選択もあるので、あまり食べない人はこのチョイスが良い。蕎麦はかなり極太の手打ち田舎そば。刻み海苔が風でひらひら。つなぎの比率が高いのか、かなりもちもちしている。メッチャ美味い!と感動するほどではないが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

昼のみ食べられるデカ盛りけんちん蕎麦

...すぐ運ばれてきましたが普通盛りでもびっくりする量。けんちん汁も具沢山です。熱々のけんちんは冬向き。さらに蕎麦が田舎蕎麦の極太で粉っぽく、他店の田舎そばと明らかに違う麺。うどんかと思うくらいです。半分くらいで飽きました。完食した時は夕食要らないと感じるくらい満腹...

もっと見る
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

茨城・水戸 異彩を放つ個性的な田舎そば

茨城県は水戸駅から徒歩10分程のところにある蕎麦屋さんで、いろいろな意味で超個性派。
蕎麦といっても洗練されたものではなく・・・というより方向性が全く異なり、コシの強めの太麺は武蔵野うどんか大盛りつけ麺を食べに行くような感覚に近いように思いますが、蕎麦の風味もちゃんとしています。
これに合わせるのが茨城の郷土料理でもあるけんちん汁。あっさりした味噌ベースですが、野菜の旨味が染み出ているので味に深みがあります。芯までしっかり煮込まれた大ぶりの大根、人参などが味を支える印象です。
あっさりした出汁なので、太麺だとやや味が薄くなる印象でしたが、麺も汁も具材もとにかく量が多いから、食べ飽きにくい...

もっと見る
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

けんちんそば つけ麺

...【過去コメントしていなかった投稿の整理と備忘録ですので古い記憶です】

ランチに会社近くのお店に訪問

田舎そば風の太くて色の濃いそばがたっぷりと盛り付けられています

茨城では多いけんちんつけそばで濃いつゆとたっぷりの具材で食べすすむそばです

#そば...

もっと見る
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

並でも気を抜いたら殺られそうな麺量

...廃墟かと思うビルの2階に店はある
けんちん汁に田舎そばを浸けて啜る
水戸発祥の“けんちんそば”は...なかなかの
フードファイトになりそうな麺量だ

そばは太打ちのいわゆる田舎そば
豆腐と根菜がゴロゴロ入ったけんちん汁は
それだけでも食べ応えあるが...

もっと見る
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

突撃!

...
いや・・・、無理だから、絶対(>_<)

それでは、いただきます。
けんちんは、具だくさんで、味も濃すぎず、良い案配ですが、田舎そばには薄い感じがします。細いそばなら良いのかもしれませんが、イメージ的にも合わない気がするので、やはりけんちんの方でしょうか?

というか...

もっと見る
  • 黄門そば - 「けんちんそば・大盛」
  • 黄門そば - ピラミッド~!
  • 黄門そば - けんちん!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

もりもり、けんちんそば!

...
 けんちんそばはざるそばのつけ汁が熱々のけんちん汁になっています。具が大きい!これだけでもかなり食べ応えあります。そばは太めでコシのある田舎そば。よく噛んで食べるので、量以前にお腹がいっぱいになりやすい。(苦笑)

 他のそば屋さんとはまた違うジャンルの独自路線のそば屋な気がします...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

量が多いです(^^;;

...と言っても昨年ですが。。。。

けんちんつけぞば(並盛り)800円
量が多い田舎そばって感じです。味もまずまず!

水戸に行ったら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

それと大盛りにはしない方が良いと思います...

もっと見る
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

けんちん

...けんちん小盛りをいただきました❗
そばはふと打ちの田舎そば
小盛りといっても普通の大盛は軽くある一品。
大盛は想像できません
けんちんは、オーソドックスな具とお味...

もっと見る
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/06訪問1回目

普通盛りでも500gある大盛り田舎そばを使った「けんちんそば」がオススメ

...
そば屋の雰囲気とか風情より安く提供することに重きを置いているということなのでしょう。
 時期的なこともありそばの香りは今ひとつ。
 極太の田舎そばですが、かた茹ででゴワゴワとした食感ではなく、やわらかめの茹で加減で、
且つつなぎの量が多いのかツルツルとしているので...

もっと見る
  • 黄門そば - けんちんそば(普通盛り)…700円
  • 黄門そば - そば(普通盛り)…太い田舎そばです
  • 黄門そば - けんちん汁…大根、にんじん、豆腐が大きいっ!!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

けんちんそば

...ざる(\500)ごま味噌(\600)けんちん(\600)となっていました。

運ばれてきたお蕎麦は、うわさ通りの大盛り。
太目の田舎そばで、そばがらも細かいながらもしっかりと見えます。
そばをひとつまみつまんで、けんちんにつけずるずるっとすすります。
まず最初に思ったのは、「あっ...

もっと見る
  • 黄門そば - けんちん蕎麦
  • 黄門そば -
  • 黄門そば - これでも普通盛り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

~¥9991人
  • 料理・味2.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

水戸名物

...円です。蕎麦の質感は田舎そば風ですがすごく太くこしはあまりありませんし、風味もありません。けんちん汁は大根、ゴボウ、豆腐など具沢山ですが蕎麦との相性は好みではありまんでした...

もっと見る
  • 黄門そば - けんちん蕎麦

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

ぶっとい田舎そば

...景気のよい声というより、ある意味、大丈夫かなと心配してしまったのは、私だけだろうか。

さて、お蕎麦は普通盛りで、馬鹿盛り。

特徴は、田舎そばで、ぼそぼそとした超極太。

汁はしょっぱめ。野菜類はしっかりと味が染みて美味かったです。

そばは、食べ続けるにしたがって...

もっと見る
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/10訪問1回目

蕎麦が旨いというわけではないけれど

...頑張れば100人ぐらい入れそうです。(笑)

けんちんそば¥700を注文。待ち時間は3分程度。熱々のけんちん汁と盛りの良い田舎そばが提供されました。

蕎麦は…田舎だが固い訳ではない。風味は…微妙かな?

汁は…蕎麦に絡ませても主張に乏しい風...

もっと見る
  • 黄門そば - けんちんそば¥700

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
2011/01訪問1回目

普通盛りでも大盛り!大盛りは…!!

...ぶっとくて噛み応えのある田舎そば。 メニューは,ざる蕎麦(うどん)とけんちん蕎麦(うどん)〔温かいけんちん汁にざる蕎麦をつけて食べるもの〕 の2種類ですが,ざるの場合...

もっと見る
  • 黄門そば - けんちん蕎麦大盛り!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.4
  • 雰囲気2.6
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

名物!?極太・激盛り蕎麦!!! ~黄門そば@水戸

...マウンテンから取るときに、山が崩れる崩れる(汗)
ジェンガだったら即負けですよ。


尚、蕎麦のお味の方ですが、いわゆる田舎そばタイプで、蕎麦の風味は強くていい感じです。
しっかり茹でてあるものの、この太さなもんで、蕎麦”粉”感がやや強く残っています。
で...

もっと見る
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -
  • 黄門そば -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2008/09訪問1回目

この心意気は感動もの

...
でも、おじさん率高しなので、こういう雰囲気嫌いじゃない人
じゃないと無理かも。

お蕎麦自体は太めの田舎そば
付け汁はごまだれとけんちんがありますが、
同じ値段なので、けんちんの方が食べ応えがあり、お野菜たっぷりなので、
いつもけんちんでした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
黄門そば(こうもんそば)
ジャンル そば、うどん、郷土料理
お問い合わせ

029-231-0140

予約可否

予約不可

住所

茨城県水戸市南町1-3-11 南町スクランブル交差点ビル 2F

交通手段

水戸駅から徒歩8分

水戸駅から649m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

80席

(テーブル席、カウンター席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近くのコインパーキング利用。

空間・設備

席が広い、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

1963年

初投稿者

KOUJI328KOUJI328(2039)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

水戸のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

水戸×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 にのまえ - 料理写真:

    にのまえ (そば、中南米料理)

    3.77

  • 2 蕎麦処 みかわ - 料理写真:天ぷらとろろ御膳

    蕎麦処 みかわ (そば、うどん、カフェ)

    3.60

  • 3 そば処 長屋門 - 料理写真:

    そば処 長屋門 (そば)

    3.57

  • 4 そば 眞 - 料理写真:

    そば 眞 (そば)

    3.57

  • 5 囲炉裏焼と蕎麦の店 うえ田 - 料理写真:「刺身盛合わせ」@1628

    囲炉裏焼と蕎麦の店 うえ田 (居酒屋、そば)

    3.52

食べログ限定企画