口コミ一覧 : 小倉屋

小倉屋

(おぐらや)
和菓子・甘味処EAST百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

221240 件を表示 297

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

甘さの中にしょっぱさ

久々に【小倉屋】さんの豆大福と大福を買いに行きました。

こちら、通常の和菓子やさんとはうってかわって、ショーケースにたくさんの商品が並ばれてません。
殺風景だし、レジとショーケースには《お雛様...

もっと見る
  • 小倉屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

お客からの評価は大

これだけの口コミから既に多くは語りません。自分も以前よりこちらの大福はお客様への訪問時に良く使うところです。

あまりに忙しい時はお昼代わりにお客様の分とプラス「一個」を注文しますが嫌な顔一つせず...

もっと見る
  • 小倉屋 -
  • 小倉屋 -
  • 小倉屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/11訪問1回目

小倉屋@水戸 名物の豆大福

○注文品…豆大福 110円

○料理…小豆はホクレンの北海道小豆を使用。ほのかな甘みにじっかんの塩味を感じるおいしい、大福ですね!ニ品でお店を成り立たせることを考えればその人気はすごいことがわかり...

もっと見る
  • 小倉屋 -
  • 小倉屋 -
  • 小倉屋 -
  • 小倉屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2010/10訪問1回目

小倉屋 豆大福

天天の帰りに寄った小倉屋さん。(水曜日午後2時ごろ)
余りに小さな店でビックリ?!
でもお客様がひっきりなしに次から次に来ます。
5分ほど待ち店内に入るとさらにビックリ。
アイテムが豆大福と大福の2種...

もっと見る
  • 小倉屋 -
  • 小倉屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

リーズナブルで食べ応えあり、美味しい大福でした。

午後、14時頃、来店しました。小さなお店です。

先客は、どなたもおられずでした。お店の方も奥におられ、呼びかけると、出てこられました。

大福、豆大福のみ売られていました。

両方とも購...

もっと見る
  • 小倉屋 - 大福
  • 小倉屋 - 豆大福
  • 小倉屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

味もサービスも納得♪

事前に電話予約して取り置きしていただきました。
当日でも予約可能なのは、とてもありがたいです♪

お店に置いてあるメニューは2種類のみ。

★豆大福  110円
★大福    110円
...

もっと見る
  • 小倉屋 - 豆大福
            大福
  • 小倉屋 -
  • 小倉屋 - 包装紙

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

噂の美味しい大福!『小倉屋』

次の休みは茨城の『国営ひたち海浜公園』に行ってみることとなりました。その後は那珂湊の市場で魚介類の買い物の予定です。
せっかく茨城まで行くのだから『名物を買ってこよう!』とネットで調べると『豆大福』...

もっと見る
  • 小倉屋 - 豆大福 大福もち
  • 小倉屋 - 豆大福
  • 小倉屋 - 豆大福

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

豆大福か、大福もちか

水戸へ行った際、食べログでの評判がよかったので訪れた
水戸駅からは車かバスで行くのだろう
今回、別のところから徒歩で行ったのだが、
いやア、ほんうとに辺鄙なところにある


小倉屋は小さな...

もっと見る
  • 小倉屋 -
  • 小倉屋 -
  • 小倉屋 - 豆大福と大福もち
  • 小倉屋 - 大福もち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

お餅も餡も美味しい大福

小さな店舗にも関わらず、お客さんが途切れることなく入店するのを眺めていて
気になり買いにいってみました。

水戸ではかなり評判の大福のようです。

種類は豆大福と大福のみ(¥110)
2種...

もっと見る
  • 小倉屋 - 豆大福
  • 小倉屋 - 大福

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

これは食べたこと無い。

向かいにあるパン屋さんに行く際に、この店の入店率の
高さが以前から気になっていました。食べログを始めて
この店のアクセス数を知り、ついに入店しました。

最近大福といえば、百貨店や観光地でしか...

もっと見る
  • 小倉屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

とにかくおいしい大福(´∀`)

豆大福と大福もちの2種類のみのお店小倉屋。

場所は、50号バイパスのニトリやコジマの横の道を行ったところにあります。

大福たちは、110円です。

豆大福は、お豆たっぷりです。豆が程よ...

もっと見る
  • 小倉屋 - ショーケース
  • 小倉屋 -
  • 小倉屋 - 大福たち
  • 小倉屋 - 大福もち110円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

小倉屋(茨城県 水戸市)

水戸まで遊びにいったので、ちょっと足を延ばして有名な和菓子屋さんへ。

小倉屋(おぐらや)

茨城県水戸市笠原町101-5
TEL:029-244-1611

営業時間:9:30〜売り切...

もっと見る
  • 小倉屋 -
  • 小倉屋 -
  • 小倉屋 -
  • 小倉屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/10訪問1回目

いい塩梅

免許書き換えのついでに
帰りに寄ってみました

国道6号から50号バイパスに入ってコジマとヤマダのとこの信号を左に曲がって少し走ったあたりかな
病院の隣
ナビで行ったらあやうく見過ごすとこで...

もっと見る
  • 小倉屋 - まめまめしい豆大福

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/06訪問1回目

本日中にお召し上がりください!は本物の証

笠原の茨城県庁に行くついでに「小倉屋」に行きました。

皆さんの「豆大福」の評価が高いので、こりゃ一度実体験をしないといかんと
思っていましたから、念願かなっての訪問です。

お店の裏に駐車...

もっと見る
  • 小倉屋 - 塩梅の良い豆大福
  • 小倉屋 - 豆大福のサンプル
  • 小倉屋 - 小倉屋さんの外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

豆大福

2008/05
お客様から差し入れをいただいたので画像をアップしました。
時々職場に差し入れをいただくのですが、扱いが悪いと小言を言いたくなる。
いつだったか、職場の冷蔵庫に小倉やさんの大福が入...

もっと見る
  • 小倉屋 - 豆大福
  • 小倉屋 -
  • 小倉屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス2.6
  • 雰囲気2.6
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-

4.3

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス2.6
  • 雰囲気2.6
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2009/03訪問1回目

豆大福

大福の概念を超える大福です。
大福よりも豆大福を買って欲しいですな

小豆の自然な甘さと豆の絶妙な塩加減!
小豆は北海道産の小豆を使用しているそうです。
餅は、手作りの本当のお餅なので、日持...

もっと見る
  • 小倉屋 - 豆大福
  • 小倉屋 - 小倉屋

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2008/12訪問1回目

これほど美味しい大福はない

これほど美味しい大福はない、
大袈裟な言い方だが、言い過ぎでは無いと思う。
自信をもってお薦めする。

「大福」という名と形をしているが、
「餅と小豆」を食べている、という印象。
他に出回...

もっと見る
  • 小倉屋 - 大きな福、愛らしい
  • 小倉屋 - この溢れんばかりの小豆!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/10訪問1回目

小倉屋 @水戸

おじいちゃんのようですが、大福には目がないのです。
なので、美味いと言われれば、行かない手はありません。
豆大福が110円。どう考えても安い。
豆大福と大福を注文しました。
こいつは、いいです...

もっと見る
  • 小倉屋 -
  • 小倉屋 -
  • 小倉屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/06訪問1回目

More Gourmet 小倉屋

水戸で有名な小倉屋の豆大福 を頂きました。
中にはた〜っぷり餡子が入っていました。 餡はあまり甘くなく、塩豆大福と言っても、今まで食べたのはあんまり塩気を感じないものが多かったんだけれど、この大福...

もっと見る
  • 小倉屋 -
  • 小倉屋 -
  • 小倉屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/06訪問1回目

おいしいご飯 -椿日記−: 小倉屋

kaoriさんからのいただきもの。kaoriさんが勧めてくれるものって大体間違いなくおいしい小倉屋の豆大福。少しいびつなくらいのこの形。本当に"お餅"という感じの皮に、ほどよい甘さの餡。お豆の固すぎな...

もっと見る
  • 小倉屋 - 豆大福

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
小倉屋(おぐらや)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

スイーツ 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

スイーツ 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2018 選出店

ジャンル 和菓子、大福
予約・
お問い合わせ

029-244-1611

予約可否

予約可

住所

茨城県水戸市笠原町101-5

交通手段

水戸駅から徒歩だと約1時間。
バスを使う場合は『水戸駅南口』から『水戸医療センター行き』に乗り、『笠原東』で降りればそこから徒歩8分程度。

水戸駅から3,577m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:30 - 18:30
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※商品が無くなった時点で終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

5台

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

備考

平日でも15:00~16:00頃に完売することもあるそうです。
確実に召し上がりたい方はお早目にお越し下さい。

初投稿者

もねもね(174)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

水戸のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (水戸・笠間)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 18:30
    [火]
     定休日
    [水]
     09:30 - 18:30
    [木]
     09:30 - 18:30
    [金]
     09:30 - 18:30
    [土]
     09:30 - 18:30
    [日]
     09:30 - 18:30

    ■ 営業時間
    ※商品が無くなった時点で終了

  • アクセス方法を教えてください

    水戸駅から徒歩だと約1時間。
    バスを使う場合は『水戸駅南口』から『水戸医療センター行き』に乗り、『笠原東』で降りればそこから徒歩8分程度。

  • このお店の口コミを教えてください

    【2024春・茨城旅編⑥/水戸土産】

    日曜日10時頃、ホテルをチェックアウトしてから
    早めに行かないと売り切れることもあると聞いているお店へ
    お土産を買いに向かいます(*´-`)

    駅からどんどん離れ…のどかな景色を見ながら
    到着しましたのは住宅街…
    街に溶け込みすぎて見落としそうな、一軒家を発見!(*゚∀゚*)

    お邪魔しましたのは

    【小倉屋】さん。

    和菓子甘味...

周辺のお店ランキング

水戸×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 小倉屋 - 料理写真:

    小倉屋 (和菓子、大福)

    3.70

  • 2 木村屋本店 - 料理写真:

    木村屋本店 (和菓子)

    3.58

  • 3 ルブラン - 料理写真:

    ルブラン (ケーキ)

    3.55

  • 4 コサイ - 料理写真:

    コサイ (ケーキ、チョコレート)

    3.54

  • 5 シュール洋菓子店 - 料理写真:

    シュール洋菓子店 (ケーキ)

    3.53

食べログ限定企画