地元密着型の昔からのお蕎麦屋さん : 藪そば

この口コミは、又 三 郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

地元密着型の昔からのお蕎麦屋さん

水戸市城南、水城高校のすぐ近くにあるそば屋「藪そば」さんに両親と伺いました。「藪そば」と言うと、どうしても江戸の藪蕎麦と何か関係はあるのか?と少々気にはなるところですが、今回はお訊きしませんでした。

お店に入ると、如何にも昔のそば屋さん的なイイ雰囲気と香りがします。お店は創業35年との事。ご夫婦二人でやられている家庭的なそば屋さんで、お客さんは近所の常連さんが多い感じです。

広い年季の入った木製のテーブルに座って、3人とも「天ざるそば」@1000を頼みました。ただし、私と親父殿は大盛りで、@100アップ。

調理は旦那さん一人なので、ちょっと時間がかかり、15分程して到着。お、此方のお蕎麦はホシの無い上品タイプの蕎麦。ちょっと平べったく蕎麦切りされています。蕎麦に若干のバラツキがあるのも手打らしい個性ですね。

天ぷらも野菜を中心とした揚げたての天ぷらが7品。これで@1000はリーズナブルだと思います。早速頂きます!

まず蕎麦だけで頂きます。多分自家製粉では無いと思いますので、香りはあまり感じませんが、味はまぁいいですね。太目の麺なので、モグモグ食べて味わうタイプの蕎麦です。

さて、そばつゆをお猪口から注いでみると、エライ量が少ないのに驚きです。これはひょっとすると江戸の藪そば系統? そばつゆを半分程浸けてズルズルっと頂きます。

「ん?」醤油感はものすごく強いのですが、江戸の藪そばの様な強いカツオの旨味、甘味があまり感じられません。もちろんカツオの出汁感はあるのですが、醤油の味が強く出ているそばつゆです。

そばはやや太めで食べ応えのあるタイプ。途中でワサビとネギを足しながら美味しく頂きました。

天ぷらは、椎茸、茄子、ピーマン、人参、南瓜、さつまいも、海老、の7品です。何れも揚げたてですから、美味しいですね。ちゃんと天つゆが付いているのも嬉しいところ。ただ、大根おろしが付いていなかったのは、ちょっと寂しいところですが、1000円で天ぷらが7品も付いているのは素晴らしいですね。

水戸の「藪そば」さんは蕎麦メニューの他に、天重・カツ丼・親子丼・玉子丼と、飯物メニューが豊富なのが特徴。今度は是非飯物も頂きたいところです。

ご馳走様でした〜。

  • 藪そば - 「天ざるそば」@1000+「大盛り」@100  年季が入ったザルです

    「天ざるそば」@1000+「大盛り」@100 年季が入ったザルです

  • 藪そば - 平打ち麺の蕎麦

    平打ち麺の蕎麦

  • 藪そば - そばつゆは少なめで醤油感が強い

    そばつゆは少なめで醤油感が強い

  • 藪そば - 椎茸、茄子、ピーマン、人参、南瓜、さつまいも、海老、7品の天ぷら

    椎茸、茄子、ピーマン、人参、南瓜、さつまいも、海老、7品の天ぷら

  • 藪そば - サラリとしたそば湯

    サラリとしたそば湯

  • 藪そば - メニュー1

    メニュー1

  • 藪そば - メニュー2

    メニュー2

  • 藪そば - メニュー3

    メニュー3

  • 藪そば - 店内の小上がり席

    店内の小上がり席

  • 藪そば - 歴史を感じる、テーブルです。

    歴史を感じる、テーブルです。

  • 藪そば - 外観

    外観

  • 藪そば - 【おまけ】完成間近の水戸城大手門です

    【おまけ】完成間近の水戸城大手門です

  • {"count_target":".js-result-Review-108312685 .js-count","target":".js-like-button-Review-108312685","content_type":"Review","content_id":108312685,"voted_flag":null,"count":116,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

又 三 郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

又 三 郎さんの他のお店の口コミ

又 三 郎さんの口コミ一覧(1434件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
藪そば
ジャンル そば、うどん
予約・
お問い合わせ

029-227-5225

予約可否
住所

茨城県水戸市城南2-4-39

交通手段

水戸駅から662m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:20 - 14:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

30席

(テーブル6人×3卓。小上り4人×3卓。)

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店舗前に3台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

初投稿者

ななぼうななぼう(171)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

水戸×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 にのまえ - 料理写真:

    にのまえ (そば、中南米料理)

    3.77

  • 2 蕎麦処 みかわ - 料理写真:天ぷらとろろ御膳

    蕎麦処 みかわ (そば、うどん、カフェ)

    3.58

  • 3 そば処 長屋門 - 料理写真:

    そば処 長屋門 (そば)

    3.57

  • 4 そば 眞 - 料理写真:

    そば 眞 (そば)

    3.55

  • 5 囲炉裏焼と蕎麦の店 うえ田 - 料理写真:「刺身盛合わせ」@1628

    囲炉裏焼と蕎麦の店 うえ田 (居酒屋、そば)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ