口コミ一覧 : 吟月

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

117 件を表示 17

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

水戸といえばスタミナ冷やし

2023.5.26(金)11:50訪問。

先客二組、後客三組。

本日のランチはこちらで。

茨城県庁の東にあります。

注文制です。

スタミナ冷やしダブル(二玉)をオーダー。

なおこちらのお店、スタミナを頼むと餡に入っている肉を鶏レバーか豚バラとで選べるようで、豚バラをチョイス。

そして待つこと7~8分、着丼。

餡は、キャベツ、カボチャ、ニンジン、ニラ、豚バラ。

甘めだが散らしてある一味唐辛子がいいアクセント。

麺は中太麺。

レンゲが各卓上にあり、麺と餡を混ぜたり丼に残った餡をすくって食べられるのがうれしい。

ごちそうさまでし...

もっと見る
  • 吟月 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

和風スタミナラーメン

スタミナラーメンは大好きなためあちらこちらのお店にお邪魔してるがここは初訪問。前を通るたびに気になってました。
あくまで個人的な感想であり人それぞれ好みが違うので参考までに。
まず、他のスタミナラーメンと比較すると餡は柔らかめ。そのため極太麺になかなか絡まないので麺をすすった後に餡をレンゲですくい追い餡として口に投入。肉は鶏レバーか豚バラ肉かを選べるが一般的に入っている豚レバーはなし。鶏レバーと知らずにレバーをチョイスしてしまいミステイク。大きめなカボチャは火の通りが悪くゴリゴリした食感だったが小さめのカボチャはホクホクに煮えてて美味しく頂けた。
この店主の親御さんが同じ市内で蕎麦屋を営...

もっと見る
  • 吟月 -
  • 吟月 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

水戸のソウルフード スタミナラーメン

出張時のランチタイムに通り掛かり、以前TVで観て気になっていた水戸のソウルフードのお店に訪問

☆スタミナラーメン(冷)

汗ばむ気候であり、(温)ではなく(冷)を注文
麺は一旦冷やされているが、上の餡掛けは熱々であり讃岐うどんで言う「ひやあつ」の様な感じ
レバー or 豚バラをチョイス出来、豚バラで注文

具材は他にキャベツ、人参、ニラと厚切りのかぼちゃが特徴的、餡は甘めで仄かにピリ辛の醤油味
...

もっと見る
  • 吟月 -
  • 吟月 -
  • 吟月 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

元そば屋の店主が作る、マイルドな『節系スタミナラーメン』です!

何年も前からずっと気になっていながら、中々足が向かなかったスタミナラーメンの「吟月」さん。ようやく、仕事帰りの平日夜に伺いました。

お店に入ると、先客は2組3名様。カウンター席とテーブル席がありますが、空いているので2人掛けのテーブル席に座りました。

お店はご主人がお一人で調理から会計まで全部やられています。壁に貼られたメニューを見て、「スタミナ冷やし・大(1.5玉)」@880と、「餃子」@400を注文しました。なお、吟月さんのスタミナラーメンは、レバーか豚バラか何れかを選べます。レバーが苦手な方もいるので、これはいいサービスです。私はノーマルにレバーでお願いします。

料理が...

もっと見る
  • 吟月 - 「スタミナラーメン(冷) 大(1.5玉)」@880
  • 吟月 - 熱々の餡には、レバー、キャベツ、人参、南瓜、ニラが入っています
  • 吟月 - 餡と麺をよく攪拌して頂きます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

元蕎麦屋の奏でる熱々スタミナラーメン❗️

吉沢町にあるスタミナラーメンメインの店。地味な店構え。掘立小屋のような建物。床もベタベタ。
しかしスタミナ冷やしラーメン並(780)を注文。接客は丁寧。レバーか豚バラ選べて豚バラをチョイス。
出てきたスタミナラーメンの餡の熱いこと。この熱い餡はスタミナラーメン史上No.1の熱さ。口を火傷しそう。味もいいぞ。麺もつるつるで旨し。
また二日続けてスタミナ麺いっちゃいましたー。聞いた店名だなと思ったら同名の蕎麦屋さんの親族がやってるようです。また食べたい。癖になるスタミナラーメン也。...

もっと見る
  • 吟月 -
  • 吟月 -
  • 吟月 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

アタマひとつ抜けた格上の絶品スタミナ冷やし

「吟月本店」という数十年続く蕎麦屋のご子息が2016年にオープンさせたお店。
いくつかの店舗が集まる建物の一角にあり、敷地は広く共同駐車場を含めれば十分な駐車スペースがあるのでクルマ移動でも安心。
建物自体はやや古く、また簡易的な造りで店内もどちらかというと素っ気ない感じ。

スタミナラーメン並を冷でオーダー。
水戸スタミナラーメンと言ったら豚レバーを使うのが一般的だが、こちらでは鶏レバーを使ううえに、豚バラ肉でオーダーすることも可能だというのが特徴的。
私は火が強めに入ったレバーが苦手なので豚バラ肉をチョイス。

茹で上がった麺を水で〆、そこにたっぷりの野菜などが入った餡をか...

もっと見る
  • 吟月 - スタミナラーメン(冷)
  • 吟月 - 麺リフ
  • 吟月 - 豚バラ肉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

久々のスタミナ

超久しぶりにみうらに行こうとしたら、売切れ閉店・・・
死ぬほど歩いたのに・・・気を取り直して、未訪の吟月へ!

入店してみると、2人がけのテーブル7つ+カウンター10席以上ありました。意外と広い!!!
店主は元々そば職人で、吟月の特徴はかつお節やサバ節、宗田節を使った節系スタミナなのだそうです。これは未体験ですね〜。


スタミナラーメン 大 冷(880円)
せっかくなので大にしました。大で1.5玉です。
死ぬほど熱い餡でした・・・よく混ぜてから食べましょう!餡だけ先に食べようとすると、火傷します(笑)。節系の出汁がきいているせいか、餡だけでも美味でした。ピリリと辛みがあるも...

もっと見る
  • 吟月 - スタミナラーメン 大 冷(880円)
  • 吟月 - スタミナラーメン 大 冷(880円)
  • 吟月 - スタミナラーメン 大 冷(880円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

蕎麦屋のスタミナ  吟月

...
スタミナ冷し750円3.5
豚とレバーが選べるので、
レバーでお願いしました。
見た目は、いつものスタミナだが、
カツオ、ソウダ、サバの3種類...

もっと見る
  • 吟月 -
  • 吟月 -
  • 吟月 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

スタミナラーメン冷やしが連想できる季節に‼

スタミナラーメンが茨城のご当地ラーメンに君臨してからどれくらい経っただろう、また自分はスタミナを何件食べに行っただろう?

そんな思いに浸りながらこちら「吟月」さんの暖簾をくぐれば店内はゆとりを持たせた配置。これは当然2名のスタッフでカウンターとテーブル合わせて25席弱とこのくらいが混雑時の対応限界数であろうことが予想できる。

さて、本日はスタミナラーメン冷やしを食べに来た。こちらのお店の特徴は注文時にレバーか豚バラかの選択ができる点、また辛味は一味唐辛子のみで丁寧に辛味を抽出した味だそうだ。また中太の丸いストレート麺はやや多加水気味でモチモチ感も味わえるがツルッとした喉越しも同時に...

もっと見る
  • 吟月 - 店主のお人柄が伺えるスタミナ冷やし
  • 吟月 -
  • 吟月 - 丸中太ストレート麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

スタミナ冷しなのに旨味たっぷり餡

...スタミナ冷し(大)850円を注文。他店より100円ほど高い。

そのラーメンは、蕎麦屋さんがスタミナラーメンを作るとこうなるのか、と思わずニンマリ...

もっと見る
  • 吟月 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

水戸市 あっさりスタミナ  吟月

今日のお昼は、
水戸市の県庁近くにある、 吟月。
ご当地スタミナラーメンのお店です。
疲れがたまってくると、
何となく、スタミナが食べたくなります。
12時到着で、店舗裏駐車場に停車。
入店してカウンター席に着席。
メニューを見ての注文。
●スタミナ並冷やし750円3.4
レバーか、豚バラが選べるので、
レバーで、お願いしました。
約10分で、着丼。
見た目は、まさにスタミナ。
麺は、お馴染みのもちもち太麺。
その上に、甘辛い餡がのる。
トッピングには、レバー、かぼちゃ、
ニンジン、キャベツなど。
よくまぜてから食べます。
かつお節、サバ節など、
もとはそ...

もっと見る
  • 吟月 -
  • 吟月 -
  • 吟月 -
  • 吟月 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問2回目

豚バラ肉や鶏レバー入りのスタミナラーメンがいただけるお店

<料理>
■スタミナ(ダブル・冷・豚バラ)…税込950円
麺量は並盛の2倍(麺2玉)となるダブルで。
冷(冷やし)か温(ホット)かは迷うことなく冷(冷やし)で。
お肉はレバーか豚バラから選べ、スタミナとしてはイレギュラーな豚バラ肉に。
白色丼での提供。
餡は豚のバラ肉にカボチャ、ニンジン、キャベツ、ニラ入りで麺量に応じたっぷりと。
一味唐辛子だけで辛味を出しているそうで、甘さ控えめですっきりとした味の餡。
今回は試しに豚バラ肉でお願いしてみましたが、豚バラ肉だとインパクトに欠けると言うか物足りないというか…普通の美味しいは美味しいものの、やはりスタミナにはレバーが合うなと。
...

もっと見る
  • 吟月 - スタミナ(ダブル・冷・豚バラ)…税込950円
  • 吟月 - スタミナ(ダブル・冷・豚バラ)…税込950円
  • 吟月 - スタミナ(大・冷・レバー)…税込850円スタミナ(大・冷・レバー)…税込850円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

久々に「スタミナラーメン」を食す!



【 スタミナラーメン750円 並盛りの”温” 】


マイレビさんのレビューを拝見して
前々から気になっていたお店ですw

元々はお蕎麦屋さんを営んでいた店主さんが作り上げる
かつお節・サバ節・宗田節から出汁を取った「節系ラーメン」とは
どんなお品なのか??

初めての実食です!

思い起こせば『スタミナラーメン』を初めて食べたのは
今は無きひたちなか市の「寅さんらーめん」でした
もう・・二十数年前のこと
それから色々なスタミナラーメンを食べてきましたが、
元お蕎麦屋さんが作るお品は初めてです(*^^)v

こちらのお店はお肉がチョイスできてイイです...

もっと見る
  • 吟月 - 吟月_スタミナラーメン750円並盛り
  • 吟月 - 麺をアップ!
  • 吟月 - ラーメンウォーカーのポスターだらけ?

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

お蕎麦屋さんが作る、スタミナラーメン!!

平成29年1月 金曜日 12時訪問

 大好きな茨城のB級グルメを目指して。
 茨城のB級グルメといえば「スタミナラーメン」
 もちろん、向かうところは水戸市です。

 場所は茨城県庁の近く。
 車の通りの多い場所です。

 ○スタミナ並冷やし 750円
  店内に入り、一応メニューを見ます。
  心は決まっていますが・・・
  すると、大好きなカレーうどんの文字が。
  初志貫徹で表題を。

  待っている間に店内を眺めます。
  店主さんは以前、お蕎麦屋さんを経営されていたようです。
  だから、カレーうどんがメニューにあるのですね。

  配膳されて...

もっと見る
  • 吟月 - スタミナ並冷やし 750円
  • 吟月 - お店のこだわり

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

そば屋出身の店主によるご当地グルメ「スタミナラーメン」の亜流系 スタミナラーメン冷やし並750円

《2016年7月23日》
茨城県教育委員会では、平成25年度から中学2年生を対象に「いばらきっ子郷土検定事業」を実施しています。
事業の目的は楽しみながら本県の伝統や文化等を学ぶことができるよう、
中学2年生を対象に茨城県独自の郷土検定を実施するということだそうです。
平成25年度第一回検定、ひたちなか市に関する問題です

(問9)
ひたちなか市発祥といわれているご当地グルメは何でしょう。
1 水戸藩ラーメン
2 スタミナラーメン
3 魚醤ラーメン
4 マーボーラーメン

答え:2
スタミナラーメンは、ひたちなか市・水戸市のご当地ラーメンです。レバー・キャベツ等...

もっと見る
  • 吟月 - スタミナ冷やし並750円
  • 吟月 - スタミナ冷やし並750円 側面
  • 吟月 - スタミナ冷やし並750円 麺アップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

...茨城のご当地ラーメン「スタミナ冷し
どのようなラーメンかというと、太目の麺を茹でた後
水でさらして冷した所に、熱々の「あん」をかけるというもの
そこにいわゆるスープは無い
「あん」は酢豚のような色合いですが、酸っぱさはなく甘辛い

以上が概略の定義とおもわれます

私はこのご当地ラーメンの経験値が著しく低いので、たまには食べてみる事にしました

注文は
スタミナ冷し(大)‥850円

餡は注文を受けてから作りますので...途中からお酢を使っても美味しいかも知れませんね

私は「スタミナ冷し」の人気店に行った事がないので、他店との比較は出来ません

ただ...

もっと見る
  • 吟月 - スタイル冷し
  • 吟月 - スタイル冷しアップ
  • 吟月 - 冷水で〆た麺
  • 吟月 - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

創業30年を越えるそば屋が始めたスタミナラーメン店

<お店について>
こちらは2014年1月6日にオープンしたスタミナラーメン店。
下市で創業30年以上続いていた蕎麦店吟月が始めたお店で、
以前は「開けごま」という自然食品のお店だったところです。
店内は縦に長いつくりで、表から見て想像していたよりだいぶゆとりがあります。
入口付近には漫画本が多数あり、
店内奥の方のカウンター席頭上にはテレビが付いていました。
スタッフは餡づくりと麺茹でを一人でこなす男性1名、
麺を水で締めたり餃子を焼いたりする女性1名、
ホール担当女性2名の計4名。

※スタミナラーメン店リストはこちらをご覧ください → 茨城スタミナラーメンリスト

...

もっと見る
  • 吟月 - スタミナ(並・冷)…750円
  • 吟月 - スタミナ(並・冷)…750円
  • 吟月 - 「スタミナ(並・冷)」のレバーとカボチャのアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
吟月
ジャンル ラーメン、カレーうどん、餃子
お問い合わせ

029-246-3658

予約可否

予約不可

住所

茨城県水戸市米沢町89-3

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

23席

(カウンター席…9席、テーブル席…2名がけ3卓、4名がけ2卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗脇と店舗裏の砕石敷きの部分に8台分程

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2014年1月6日

初投稿者

りす3りす3(1110)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

水戸のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

水戸×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 炎神 - 料理写真:

    炎神 (四川料理、ダイニングバー、担々麺)

    3.74

  • 2 麺屋 むじゃき - 料理写真:むじゃきそば

    麺屋 むじゃき (ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば)

    3.67

  • 3 ふる川 - 料理写真:「醤油らーめん(大盛り 180g)」@900+「味玉」@150

    ふる川 (ラーメン)

    3.65

  • 4 中華そば 先﨑 - 料理写真:

    中華そば 先﨑 (ラーメン)

    3.64

  • 5 龍のひげ - 料理写真:

    龍のひげ (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.62

食べログ限定企画