口コミ一覧 : 丸長

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4156 件を表示 56

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

つくばに根付く丸長のつけ麺   丸長を巡る旅VOL4

...
水切は甘めですね。
長さがありますねこの麺は。
そして普通盛は量が少ないかな。

つけ汁は、チャーシューは細切りではなく、そのまま4枚が丼の淵に並べて配置。
具はメンマ、細切りナルト...あっという間に完食できた。

最後はスープ割りを頼む。
つけ汁皿を渡すと スープを入れて持ってきます。
スープ割りで酸味の角が取れて、出汁の味わいを楽しめた...

もっと見る
  • 丸長 - 麺 普通 2017.9
  • 丸長 - チャーシュー入り 2017.9
  • 丸長 - チャーシュー入り 2017.9

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

時代に流されない『元祖つけ麺』

...円

デフォのつけ麺が650円だから、メンマは200円て事になるのかな

配膳は10分少々
つけ汁のvisualが渋い、レトロ感がありますね
醤油ラーメンのスープのようなつけ汁に、メンマがどっさり、今時のつけ麺のスープと比べるとシンプルそのものです

麺量は普通盛りですが、思ったより多めに感じました
では頂きましょう
手打ち麺は、思ったより柔らかいですね
30年変わらぬ味ってのが、よくわかります

その麺をつけ汁
うん、これ合うわ〜
見た目醤油ラーメンのスープですが、少しの酸味と辛味が絶妙にバランス良くまとまっており
流石に3...

もっと見る
  • 丸長 - つけ麺 メンマ入り
  • 丸長 - 手打ち中華麺
  • 丸長 - つけ麺 メンマ入り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

今の流行つけめんと比べたら完成度は低いのに癖になる旨さ(笑)

...った今はわからないが)
東池袋大勝軒より麺は太く、つけ汁は大量の食材で長時間煮た旨味の強いどろどろ系が多いが、個人的には本店に忠実なシャバシャバしたつけ汁で...スープが少なくていい、麺とつけ汁が別々のもりそば(元祖つけめん)と言われており...旨味の強いものではないが、魚介と醤油感を感じさせる酢の効いたつけ汁に、刻みチャーシュー、刻みナルト、メンマ...

もっと見る
  • 丸長 - つけ麺 特大 750円
  • 丸長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

つくば老舗のつけ麺屋さん

...

最後につけ麺登場。
つけ麺は、大きめの丸皿に盛られてます。少し平べったい極太麺のためか麺が
結構多く感じます。
小丼にはつけ汁
つけ汁は、熱くはない人肌程度の温度のもので、見た目はシンプルです。
中に細く刻んだチャーシュー、メンマ、ネギが入って、一口に含んでみると、
シャープな酸味が効いています。
いざ、つけ汁に麺を付けて食べると、ツルツル、モチモチとしたのどごしの良さに
酸味の効いたつけ汁によって、あっさりとした味わい。
麺の量が少し多く感じたけど、意外と楽に完食できました。

今流行りのつけ麺とは一線を隔したつけ麺ですが...

もっと見る
  • 丸長 - 外観
  • 丸長 - メニュー
  • 丸長 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

☆元祖王道のつけめん☆|モモコのキッチン

...
中華らしくて可愛いわ(笑)
つけ汁は、醬油系で酸味が少し入っているのかな。
飽きのこないお味です。
昔ながら・・・と言えばそれまでですが
その一言で片づけたくないスープです♪
☆:*・゜(●´∀`●)ホェ:*・☆

細切りのチャーシュー・なると・メンマが入ってます。

麺は、今流行りのモチモチ麺ではありません。
茹ですぎ?と思ったのですが
決して茹ですぎなのではなく
こーゆー麺のようです!
つるりとした麺は、食べても胃に重くないので
食べ過ぎちゃうかもね(笑)
つけ汁によく馴染んで美味しかったです♪
丸長のつけめんに...

もっと見る
  • 丸長 - ☆丸長でつけめん☆
  • 丸長 - ☆餃子☆
  • 丸長 - ☆丸長☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

丸長でつけ麺食べました♪

...円』を注文して待ちます♪

そんなに待たずにつけ麺 特大が来ました♪
見た目はシンプルですね♪麺が多く感じますね(^_^;)
つけ汁の中に細く刻んだチャーシュー、メンマ、ネギが入っています♪
早速頂きます♪つけ汁は懐かしい醤油ベースで酢が効いていてシンプルながら美味しいですね(^o^)
麺は中太麺でモチモチでつけ汁との相性も良いですね♪
麺も食べ始めれば多くは感じないですね(^o^)v
今流行りのつけ麺とは真逆の存在ですが...

もっと見る
  • 丸長 - つけ麺 特大  750円♪
  • 丸長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

つくば市の元祖つけ麺!!

...円」を注文しました。

 10分ほどで運ばれてきました。
 見た目は、昔ながらの中華そばが、そのままつけ汁になったような感じです。

 まず、そのままスープを一口。
 いくらかの酸味とつけ汁にしては控えめなしょっぱさ、それと少しピリ辛です。
 なかなかお目にかかれないつけ麺です。

 麺は中太麺でもちもち系ですね。
 スープとよくからんで美味しいと思います。
 ふつう盛りでしたが、少し足りなかったですね。
 たぶん大盛りまでは無料でやってくれるようです。

 つけ汁の具は、ねぎ・なるとそれとチャーシューが刻んで入っています...

もっと見る
  • 丸長 - つけ麺 650円
  • 丸長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

酸っぱくて、甘くて、しょっぱくて、辛い!

...)
特大食べている途中に替え玉を注文しちゃいました(笑)

結局特大&替え玉を食べても最後まで美味しく飽きずに食べられてしまう丸長さん独特のつけ汁!自家製の手打ち麺!
相変わらずこの2つが相思相愛?...

もっと見る
  • 丸長 - つけ麺特大 700円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2009/08訪問1回目

つけ麺とスタミナ麺が最高にGOOD!(茨城県つくば市春日・丸長つくば店)

...
う〜〜〜ん、久しぶりのウェーブですね!
思ったほど、コシというかモチモチ感がありませんでしたが、麺の質は一本一本が均等でGOODでした。

次に“つけ汁”なのですが、一見、見た目は、ちょっとシンプルです。
しかし、箸で具を確認してみると、様々な、きざんだ具が器の中に入っていてGOODでした。
つけ汁”のベースは動物系なのかな・・・酸味が若干強く、ちょっと辛味があったりと、なかなかのハーモニーでした。
ですので、割とあっさりいただくことが出来...

もっと見る
  • 丸長 -
  • 丸長 -
  • 丸長 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

1人
  • 料理・味2.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気2.5
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク1.5
2013/08訪問1回目

評価高すぎではないかな?

...
つけ汁はさっぱり醤油でピリ辛、一般的より薄め。でも普通。麺はツルっとしておいしかった。
何よりチャーシューが固いし、繊維ばって全く旨みなし...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

...いつもチャーシューつけ麺特盛りです。今はやりの濃厚こってりスープではなくどこか懐かしいさっぱりとした醤油つけ汁、やややわめの太麺をつけすすると幸せな気分になります。一味唐辛子をたっぷりとかけるとまた格別です。ごつごつとしたチャーシューは私好み...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.0
2010/10訪問1回目

アンチ魚介系ともいえる正統派(?)つけ麺

...つるつる、しこしこ、とした麺です。
これがまたうまい麺です。ラーメンフリークの知人は、3本の指に入る麺だと言っています。
また、つけ汁ですが、醤油ベースのあっさりしたつけ汁となっており、
最近主流の、魚介・節系のつけ麺とは一線を画しています。
見た目は、ほんとに普通のつけ麺なのですが、食べてみると、とてもうまい。
バランスというか、麺とつけ汁とのマッチングが素晴らしいからなんでしょうね。
私はいつも、玉子・特大を注文します。

正直、最近の魚介・節系のつけ麺ブームには...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

つくばのつけ麺

...
いろんなつけ麺を見ているせいか多く感じられない。多分300gぐらいと思われる。
CPとしては高めか。
麺は中太麺で大勝軒の麺に似ている。つけ汁は醤油のみのあっさり系に見えた。
食べてみてわかったのは汁には酢と一味唐辛子が利いていてかなり辛くパンチがある。
結構...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

至って普通のつけめん

...普通過ぎて拍子抜けしました。
つけめんを注文して食べてみたのですが、しょうゆベースのしょっぱいつけ汁に、あまりコシの無い麺の組み合わせ。
好みの問題もあるのでしょうが、これのどこがおいしいのか疑問に感じました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/07訪問1回目

さっぱりした美味しいつけ汁です

...10分強で出てきた。
麺は中太麺で正直コシはそれほどなかった。ですので個人的には今後の改善点にしてほしいです。
つけ汁はあっさりしており、見た目は大勝軒系のようだが酸味がそれほどなく、ほどほどにしょっぱい。なかなか美味しいと思います。
餃子は野菜が主...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/04訪問1回目

丸長

...丸長@つくばに行ってきました。
つけ麺特大650円を食べました。つけ汁は、ピリ辛でさっぱりした味付けで、その中にメンマと細切りしたチャーシューが入っております。さっぱりした味付けとメンマの風味が絶妙です...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
丸長(まるちょう)
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

029-851-6014

予約可否

予約不可

住所

茨城県つくば市春日4-12-3

交通手段

つくばエクスプレス『つくば』駅からバス「筑波大学循環左回り」「筑波大学中央行き」に乗車し『平砂学生宿舎前』下車、徒歩5分。

つくば駅から1,841m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 15:00

    • 18:00 - 20:30

      L.O. 20:30

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 15:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

36席

(カウンター2席 4人テーブル4卓 6人小上がり3卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

砂利。12台程度駐車可。同敷地内にあるテナントとの共同となります。

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://tsukuba.ch/shop/?id=76

オープン日

1978年

初投稿者

oratoysoratoys(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

つくば・筑波山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (つくば・土浦・石岡)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 15:00(L.O. 15:00)
     18:00 - 20:30(L.O. 20:30)
    [火]
     11:30 - 15:00(L.O. 15:00)
    [水]
     定休日
    [木]
     11:30 - 15:00(L.O. 15:00)
     18:00 - 20:30(L.O. 20:30)
    [金]
     11:30 - 15:00(L.O. 15:00)
     18:00 - 20:30(L.O. 20:30)
    [土]
     11:30 - 15:00(L.O. 15:00)
     18:00 - 20:30(L.O. 20:30)
    [日]
     11:30 - 15:00(L.O. 15:00)
     18:00 - 20:30(L.O. 20:30)

  • アクセス方法を教えてください

    つくばエクスプレス『つくば』駅からバス「筑波大学循環左回り」「筑波大学中央行き」に乗車し『平砂学生宿舎前』下車、徒歩5分。

  • このお店の口コミを教えてください

    月曜仕事前晩ごはん、この日はつくば市は春日・我が地元にあって嬉しいつけ麺の名店『丸長』さんにお邪魔しました(^ ^)ノ

    丸長さんに関しては前回訪問時のレビューを見て頂ければうんちく語ってます(笑)

    とにもかくにもつけ麺・ラーメンの歴史と共にある名店です(^ ^)ノ

    18:30頃の訪問でテーブル席は結構埋まってましたが、カウンターは空いてました!

    つか相変わらずカウンターは2...

周辺のお店ランキング

つくば×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画