口コミ一覧 : 蕎舎

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

蕎舎

(そばや)

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 293

表示件数:

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問2回目

キレのある十割蕎麦がいただけます

2382 log

休日のお昼、娘2人とお蕎麦をいただきに来ました
久しぶりの訪問ですが、自身のレビューを見ると何と約7年前、これはいけません
古いレビューは、見る方の参考になりませんからね
...

もっと見る
  • 蕎舎 - 十割そば
  • 蕎舎 - 十割そば
  • 蕎舎 - 十割そば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2020/07訪問1回目

郊外の雰囲気のあるお蕎麦屋さんに行きたくて
こちらにお邪魔しました。
水車がゴトゴト音を立てて回る大きな日本家屋の
素敵な古民家風のお蕎麦屋さんです。
待っている人の中には写真撮影している人た...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目
  • 蕎舎 - エビスビール(中瓶)
  • 蕎舎 - 天もりそば
  • 蕎舎 - 麦飯とろろ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

たまたま県南方面に行ったので、立ち寄ってみました

水車や囲炉裏が素敵な古民家風の蕎麦屋さんです

昼時に行ったら駐車場はいっぱいで、待ちのお客さんが沢山いました

せっかくきたので1時間...

もっと見る
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

控え目なランチ、、



一軒目のホームセンターで用が足りず
つくばまで来てしまいました

お久しぶりです。つくば、、

ご用が済んだのがお昼をとっくに過ぎてます、、( ̄ー ̄)

暑いので う~んサラッと...

もっと見る
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問2回目

水車のある豪壮な古民家。

再訪。
大きな道路沿いには美味しい野菜、卵、お肉がある店あり。
その前をゆっくり通過して蕎麦屋さんの前に駐車。

そういう時期なのか?
今回は枯れていましたが、目の前に蓮池があります。
咲...

もっと見る
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2020/05訪問1回目

水車のある豪壮な古民家

大きな道路沿いにありますが。
私が向かったところからは裏道で案内されました。
大きい道路からのアプローチですぐに駐車場あります。
お店のさらに奥にも臨時駐車場があります。
そういう時期なのか?...

もっと見る
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問6回目

こだわりの蕎麦を田舎の雰囲気の中で

みずほの村市場で野菜や花など購入し、昼食は蕎舎で。
筑西市(旧明野町)の約160年前に建てられた農家住宅でいただく蕎麦は格別。
茨城県の名産品「常陸秋そば」だけを使用。醤油、みりん、砂糖、油、小麦...

もっと見る
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問2回目
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク2.0
2020/02訪問2回目

この店名物の釜揚げ風そばは、食べる人を選ぶ?

自動車で移動する分には新型コロナ感染リスクも低かろうと、いつもの週末のようにドライブと決め込みました。

茨城県筑西市にある正栄デリシィという菓子メーカーのファクトリー・アウトレット・ショップで、...

もっと見る
  • 蕎舎 - 水車のある古民家の「蕎舎」(そばや)
  • 蕎舎 - 趣きのある店内
  • 蕎舎 - 鴨汁付釜揚げ風そば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問4回目
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/02訪問1回目

慈味

ケーナの渡辺大輔さんと二胡の今井美樹さんのライブに行きました。3000円のチケット代で、ライブ前の食事は、天ぷら、小鉢、もり、果物です。小鉢、天ぷらの野菜がとっても美味しい!
ライブは、お客が12人...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問5回目

冬は鴨南蛮そば

年末のみずほの村市場は混んでいました。
正月用の野菜や花などを購入する人が列をなし、駐車場もいっぱいでした。
正月明けの日曜日。
昼頃に到着。おや、めずらしい。駐車場がガラガラです。
みずほの...

もっと見る
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

こだわり満載のおそばやさん。一見の価値ありですよ、みなさん!

みなさま、おいしいもの食べてますか?
osyokuji708と申します。

年越しそば。ちゃんとしたお店でちゃんと31日に食べようとすると、結構な苦労を味わうことになります。
以前それを試みて...

もっと見る
  • 蕎舎 - もりそば(¥920)
  • 蕎舎 - 麦飯とろろ(¥450)
  • 蕎舎 - 天もりそば(¥1680)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

つくばに仕事で行ったので・・・

つくばに仕事で行ったので、ランチはそばが有名な蕎舎で天もりそば。
古民家を移築したお店作りや、天ぷらではエビが残念なことにブラジル産で国産ではないこと等メニューの端々からうかがえる国産へのこだわり。...

もっと見る
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

建築もよし

何度か行った。水車があって、趣のある立派な古民家、接客もよく、そしてこだわり抜いた蕎麦、そして隣が市場とは言うことなし。鴨もとろろも美味しい。安定。つくばの道の植栽も四角すぎるほどにキレイに刈り込んある。

  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

囲炉裏があったりしてお店の雰囲気は最高!
お蕎麦もいい感じ。
かけそばを注文したのですが、なんと言っても上品すぎてさすがにちょっと物足りない…
ても足りない人のためにとろろご飯がありました。
...

もっと見る
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

そばやで蕎麦をいただきます。

1100の開店に合わせて4名でランチ利用です。
80席ほどの店内はみるみる半分以上満たされていきます。

基本的には蕎麦が、八割、十割、釜揚げ風、トッピング等で蕎麦のみ、天ぷら、鴨汁からの組合せ...

もっと見る
  • 蕎舎 - 外観
  • 蕎舎 - 入口付近のたぬき
  • 蕎舎 - いい景色

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目
  • 蕎舎 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -
  • 蕎舎 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蕎舎(そばや)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

029-886-5006

予約可否

予約可

住所

茨城県つくば市柳橋496 みずほの村市場内

交通手段

常磐道谷田部ICからつくば方面へ、サイエンス大通りを道なりに約5分。

つくばエクスプレス『研究学園』駅からバス「つくバス吉沼シャトル」「つくバス自由ヶ丘シャトル」に乗車し『科学万博記念公園』下車、徒歩10分。

万博記念公園駅から1,868m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:40

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 20:00

      L.O. 19:40

    • 定休日
  • ■ 定休日
    年始(1日~4日)
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

70席

(テーブル15席、1階座敷35席、2階座敷20席 )

個室

(20~30人可)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

30台、隣接する直売所と同じ。

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、ライブ・生演奏あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

野菜料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.mizuhonomuraichiba.com/sobaya/index.htm

オープン日

2000年4月20日

備考

店舗は、160年前に建てられた農家住宅を移築しました。 直径7m以上の大きな水車が回っています。

お店のPR

本物の日本そばを追求し、作り続けています。

「日本そば」とは何でしょう? 安易な理由で、外国の食材で作られた「日本そば」を食べていませんか? 
 「手打ちそば」とは何でしょう? 「手打ちそば」と表記できる理由をご存知ですか? 
 食べ物が余っている豊かな国だから、食べ物を提供する飲食店にも、食べ物を選ぶお客様にも責任はあります。 日本の食文化を大切にしていきましょう。

初投稿者

カメバズーカカメバズーカ(217)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

つくば・筑波山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (つくば・土浦・石岡)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:40)
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:40)
    [木]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:40)
    [金]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:40)
    [土]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [日]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)
    [祝日]
     11:00 - 20:00(L.O. 19:40)

    ■ 定休日
    年始(1日~4日)

  • アクセス方法を教えてください

    常磐道谷田部ICからつくば方面へ、サイエンス大通りを道なりに約5分。

    つくばエクスプレス『研究学園』駅からバス「つくバス吉沼シャトル」「つくバス自由ヶ丘シャトル」に乗車し『科学万博記念公園』下車、徒歩10分。

  • このお店の口コミを教えてください

    事故渋滞で予定が押してしまった土曜日、つくばでの所用を済ませた時には13:30を過ぎていた。
    おそばが食べたいと妻は言ったが、そば屋さんって昼は14時で閉まるところが多いよね。
    でもつくばの美味しそうなそば屋さんは何軒かチェック済みだったので確認してみたところ、こちらは15時迄でラストオーダー14:40とあった。
    変更がなければ余裕で間に合うので向かってみた。

    着いてみると「みずほの村...

周辺のお店ランキング

つくば×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鴨亭 - 料理写真:2023.3 しゃぶしゃぶ

    鴨亭 (鳥料理、そば)

    3.64

  • 2 那由他 - 料理写真:極辛大根おろしそば大盛

    那由他 (そば)

    3.59

  • 3 そば心 ゐ田 - 料理写真:鴨汁そば

    そば心 ゐ田 (そば、うどん、甘味処)

    3.58

  • 4 手打ちそば いちい - 料理写真:

    手打ちそば いちい (そば)

    3.56

  • 5 蕎舎 - 料理写真:

    蕎舎 (そば)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ