これからはレストランもSDGSを意識する時代⁈ 再エネ、蓄エネ、地元素材、異色のコンセプトのパスタハウス‼︎ : パスタ・マガーリ

この口コミは、Racco903さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2022/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
¥3,000~¥3,9991人

これからはレストランもSDGSを意識する時代⁈ 再エネ、蓄エネ、地元素材、異色のコンセプトのパスタハウス‼︎

GWは遠出せずに近場をチョコチョコとドライブ、この日は筑波山に出かけました。ランチは2022年4月27日にオープンしたばかりのこちらを席だけ予約しました。野暮用のため少し早めに駐車場についたのですが、停められる台数は6台なので、お店の規模もそれほど大きくはありません。店の外観はガラスの箱と言っても良いくらい前面は総ガラスです。店内は白基調、一枚板の大テーブルが温かみを出しています。当面はランチ営業のみ、それでも土日や連休では予約は必須のようです。
席は2名のテーブル席に案内され、諸々の説明がありました。紙のメニューはありますがオーダーはスマホからセルフオーダー、会計はキャッシュレスのみとデジタル時代のオペレーションですが、スタッフはオーダーや料理の説明などとても丁寧に対応されていて、印象はとても良かったです。
こちらは料理は4種類のコースのみ、3種類は前菜やメインが追加されて値段が変わります。1種類は子供用となっていました。今回はせっかくなので、一番上のSpeciale コースで、ゼッポレ、選べる前菜、パスタ、メイン、デザート、ドリンクという内容です。私は前菜にウイキョウと柑橘のインサラータ、パスタは季節菜とサルシッチャのトンナレッリ(太麺)、メインに県産豚と甘薯のロースト、デザートはパンナコッタにドリップコーヒーをチョイスしました。
すぐにゼッポラとパンがきました。青海苔の磯の香りがモチモチ揚げパンを大人のテイストに昇格させ、ワインが欲しくなりますσ(^_^;) パンはメインまで我慢ですね。前菜はタコのフリットと柑橘とウイキョウ、サイドにベビーリーフが添えられとても美しいビジュアル、連れのカプレーゼも盛り付けが素敵です。ウイキョウと柑橘が天然のドレッシングのような感じでフリットをサッパリと包み込みます。フルーツをうまく使っていて、これは見習いたい組み合わせでした。
お目当てのパスタは極太の麺で塩味のシンプルな味付け、サルシッチャにはほんのりと香辛料が効いていて野菜の旨味もあり、いくらでも食べられそうな一皿でした。連れは平麺のバジルパスタで、おそらくナッツ類を使わない帆立とバジルの上品な味わいで、これも素晴らしい‼︎ これ、大盛りにできないかしら…(^ ^)
メインの豚のローストはさつまいもの甘みと共にいただく王道の組み合わせです。付け合わせの白インゲン豆も大変美味しい‼︎ さつまいもも白インゲン盛り付け豚肉とよく合いますね。
デザートはメロンソースがかかったパンナコッタで、バニラの香りがかなり効いていました。バニラとメロンの組み合わせは斬新だと思いますが、やや香りがケンカ気味で一体感が薄く感じたのは残念かも… 連れはかぼちゃのプリンで、かなり攻めたカラメルが決め手でこれは大正解だと思いました。たっぷりのコーヒーと共にちょっと贅沢なホリデーランチを終えました。

こちらはミシュラン9年間連続掲載の奥野義幸氏のパスタハウスで、再生可能エネルギービジネスを手がけるNOVAL 社と共同で出店したとのこと、駐車場にはTESLA スーパーチャージャーも併設されています。レストランとしては異色のコンセプトですが、極上の料理を時代の先端を行く設備を持つお店で楽しむのも、これからのレストランの方向性の一つになるかもしれません。

  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • パスタ・マガーリ -
  • {"count_target":".js-result-Review-142113511 .js-count","target":".js-like-button-Review-142113511","content_type":"Review","content_id":142113511,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Racco903

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Racco903さんの他のお店の口コミ

Racco903さんの口コミ一覧(1994件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
パスタ・マガーリ(Pasta magari)
ジャンル パスタ、イタリアン
予約・
お問い合わせ

029-844-9065

予約可否

予約可

住所

茨城県つくば市島名4370

交通手段

TX万博記念公園駅東口から徒歩2分

万博記念公園駅から183m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 11:00 - 16:30

      L.O. 料理14:30 ドリンク15:30

  • 火・水

    • 定休日
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

サービス料・チャージ料なし

席・設備

席数

30席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

20台・無料

空間・設備

オシャレな空間、席が広い、カウンター席あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可(バースデープレート)

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.magari.cafe

公式アカウント
オープン日

2022年4月27日

備考

・予約は公式HPから可能
・お会計方法はキャッシュレス決済のみ(クレジットカード、QRコード、電子マネー)
・現金の利用は不可

お店のPR

次世代の食のあり方を求める社会実験場

シェフ奥野義幸と市内のTech企業が共同で運営するパスタハウス。

食における"持続可能性"を追求することを目標にしており、運営に利用する電力は「再生可能エネルギー100%」となっている他、「県内産の食材」を用いることでフードマイレージの削減に努めている。また、QRオーダーシステムやキャッシュレス決済を積極的に導入し、未来におけるレストランの在り方を探る「食の社会実験場」としての役割を持っている。

初投稿者

Racco903Racco903(634)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

つくば×パスタのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ