良い蕎麦屋、味も量も満足 : きなり

この口コミは、ヒデコデラックスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

良い蕎麦屋、味も量も満足

休日のお出かけ、昼前だったので、目的地方面でランチを検討。以前からチェックしていて行けていなかったこちらのお店に行ってみることに。
住宅街にある店、駐車場は3台分と書いてある。人気の店にしては少ないかも。11:45開店の店に11:30前に到着。暖簾はまだ出ていない。
駐車場の看板を発見。駐車場の形が変則的というか、先客(?)の車が2台あるけど、両方向きがバラバラ(ナナメと真横)だし、どう停めるのかわかりづらいな。まあ何とか自分なりに駐車。
一応今日がお休みじゃないかTEL。「はい、営業します」
よかった。
開店時間まで車中待機してメニューチェック。
時期によって若干メニュー変わったりしてるのかも。
11:45に入店。
玄関開けると、一般の民家のようで、普通に靴を脱いで上がります。
左を向くと蕎麦打ち室がガラス張りであるけど、当然本日分は打ち終わってるので、使われてなくて暗い。
右を向いて入っていって中の暖簾をくぐると、客席が。
手前の部屋がテーブル席3つ、奥の部屋が座敷4つかな。テーブルの6人掛けには先客が。
「空いているお好きな席へどうぞ」
4人掛けの奥側のテーブルへ着席。冷たい麦茶とメニューが。
ざる880円、つけ胡麻1045円、おろし1100円、つけとろ1100円、つけ鴨1430円、天ざる1980円。
5分ぐらい悩んだ。
ざるとおろしとつけ鴨で迷って、ざるを発注。
決められなかった、、いや、初回なのでデフォルトでということで。。
待っている間もメニューを眺める。
うどんもあるのか。うどんなら釜揚げを行きたいが、かけうどんの出汁も気になるな。
一品は、そばがきが気にるけど、ぜんざい、さつま揚げ、豆腐、焼き味噌も、いつか試してみたい。
5分ほどで到着。
こちらのざるそばは、海苔が乗っていないタイプ。
ざるに乗ってればざるそばですが、海苔の有無でもりそばかざるそばかを区別してるチェーン店の文化に自分が馴染んでしまってることに気づく。。
さて、そばは、とても細く切られていて、しっかり四角い。
では、そばを一口。
ほんのりそばの香りと甘みを感じます。しっかりめのそばで噛み応えがあります。
次に、つゆにつけて。
キリッとした味わいで、出汁の風味、いい塩梅な濃さ。好みはもう少し甘みとか昆布感とかあるやつですが、ここのもとても美味しいと思いました。
パッと見、そばの量が少ないと思ってたのですが、ざるに深みがあって、実は意外と量もあります。
薬味は、個人的にはそば食べる時にはつけつゆにはあまり入れないけど、まずネギが激細に刻んであったので、ほんの少しだけ入れるをやってみて、そばと食べて美味しかったし、ワサビが生ワサビっぽい?感じで、つゆには溶かさないけど、蕎麦の直後に箸の先ちょびっとを足すとこれまた香り良く爽やか。
良きところで蕎麦湯が。よくある、赤黒の四角い入れ物。蓋を開けて中身をのぞいてみると、中身は真っ白。とろみもあるっぽく期待です。
そばラスト1本まで食べきって、蕎麦湯投入。
うほほほ、めっちゃとろみあります。
つゆの量が元々上品な量で多過ぎないので、蕎麦湯入れてもまだしょっぱい、といったことはなく好きな加減に調整できます。とても美味しい。半分頂いたところで蕎麦湯追加投入。さらにほんのり風味でほっこり。
味も量も満足でした。とても良い店と思います。
(外に出たら、自分の停めた車と同じ向きで4台並んで駐車されていたので、停め方は間違ってなかったなとひと安心)


  • きなり -
  • きなり -
  • きなり -
  • きなり -
  • きなり -
  • きなり -
  • きなり -
  • きなり -
  • きなり -
  • きなり -
  • {"count_target":".js-result-Review-145757247 .js-count","target":".js-like-button-Review-145757247","content_type":"Review","content_id":145757247,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ヒデコデラックス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ヒデコデラックスさんの他のお店の口コミ

ヒデコデラックスさんの口コミ一覧(279件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
きなり
ジャンル そば、うどん
予約・
お問い合わせ

029-841-5102

予約可否

予約可

住所

茨城県土浦市烏山4-1990-8

交通手段

荒川沖駅から3,076m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:45 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

(座敷8、小上がり12)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

3

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

行列のできる行列のできる(8324)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

土浦・かすみがうら×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 きなり - 料理写真:

    きなり (そば、うどん)

    3.53

  • 2 信太の里 - 料理写真:

    信太の里 (そば)

    3.50

  • 3 吾妻庵 - 料理写真:

    吾妻庵 総本店 (そば、天ぷら)

    3.46

  • 4 つけ蕎麦 安曇野 - 料理写真:

    つけ蕎麦 安曇野 (そば、天丼、かつ丼)

    3.42

  • 5 まほら庵 - 料理写真:

    まほら庵 (そば、うどん)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ