口コミ一覧 : 極煮干し本舗 荒川沖店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 36

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

早朝から濃厚な煮干しとんこつラーメン♫

6月日曜早朝、つくば周辺をまわろうとどうせなら朝から行くかということでつくば手前の荒川沖にあるコチラ、極煮干し本舗さんを突撃。店内潜入し、券売機でこの日は煮干しとんこつラーメン820円をポチッとな!してカウンター席に。ものの5分で着丼!煮干しが香ります、そしてそのスープが濃厚こってりなんですが添えられたゆずがいいアクセントになり最後まで飽きずに味わえます。麺は中細でちぢれ系シコシコな感じで朝からでも全然行けちゃう美味しさです。ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 - 煮干しとんこつラーメン820円
  • 極煮干し本舗 - 中細ちぢれ系な麺
  • 極煮干し本舗 - お店外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2024/05訪問1回目

ジョイフル本田荒川沖店前の「極煮干し本舗 荒川沖店」で、豚骨とニボニボ感を余すことなく楽しめる「特濃豚骨煮干しラーメン」と「焼餃子」を食す!

たまに行くならこんな店は、「ジョイフル本田荒川沖店」前にお店を構える煮干し推しなラーメン店「極煮干し本舗 荒川沖店」です。

とある日に「ジョイフル本田 荒川沖店」に行く前の腹ごしらえに「極煮干し本舗 荒川沖店」へ。

駅からの距離はそれほど遠くないものの、街道筋にあるので店内は広々。しばし水を飲みながら料理が出来上がるのを待つことにします。

注文から7分ほどで「焼餃子」310円が到着!

「焼餃子」は皮薄めで焼面はパリパリ!餡は旨味を讃えたお肉とともに、清々しい野菜もモリモリ入ってさっぱりテイスト!

餃子をいくつかつまみ終えたタイミングで「特濃豚骨煮干しラーメン」85...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 - たまに行くならこんな店は、「ジョイフル本田荒川沖店」前にお店を構える煮干し推しなラーメン店「極煮干し本舗 荒川沖店」です。
  • 極煮干し本舗 - とある日に「ジョイフル本田 荒川沖店」に行く前の腹ごしらえに「極煮干し本舗 荒川沖店」へ。
  • 極煮干し本舗 - 駅からの距離はそれほど遠くないものの、街道筋にあるので店内は広々。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問2回目

コク深い煮干し味噌!美味し!!

煮干しラーメンが定期的に食べたくなるんですが、そんなとき思い出したこちらのお店。
山岡家の業態違いで、そんなに店舗数は多くないんです。家からはそんなに近くないですが、淡麗な煮干しスープからドロドロセメント系煮干しスープまで取り揃えてしかも24時間営業というもはや私には神のようなお店です。
極煮干しラーメンも良いんですが、この日はランチタイム(10:00〜14:00、土日祝も対象!)
ランチタイムは920円で一部対象外がありますが好きなラーメンとサイドメニューの丼が選べるというお得なサービス。
以前から気になっていた煮干し味噌ラーメンと山わさびチャーシュー丼のセットにします。
アプリを...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 - 煮干し味噌ラーメンと山わさびチャーシュー丼、トッピング味付き卵
  • 極煮干し本舗 - 煮干し味噌ラーメン
  • 極煮干し本舗 - 山わさびチャーシュー丼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.0
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

ランチセット920円(煮干し豚骨ラーメン&餃子)、クーポンで海苔5枚

タイトル「煮干し系ラーメン屋さんの頂点?!極煮干し本舗さん初来店」

 茨城方面へのツーリングの途中で利用しました。平日金曜日、10:07の来店で、先客3名位でした。店員さんは2名?でした。

 注文は?

 ランチセット920円
 選択煮干し豚骨ラーメン
 選択餃子
 クーポンで海苔5枚(単品70円)

 スープ:10点満点!
 煮干しを焦がしたような香ばしい風味、しっかり濃いのにエグ味が無く、煮干しの旨味が凝縮していました。ゆず皮のさっぱりとした柑橘の香りも良いアクセントでした。ラーメンとして美味いのは勿論ですが、煮干し系としても、過去イチ位に美味い!感動的美味さで...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 - 外観(2024.1.26)
  • 極煮干し本舗 - 券売機(2024.1.26)
  • 極煮干し本舗 - メニュー(2024.1.26)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/01訪問1回目

帆立煮干ラーメン

目的のお店がやっておらず、急遽見つけたお店。
24時間営業で年末年始も無休だった模様。

土曜日の7:30に到着。
店舗前の大きな駐車場に停める。

店内がらがら。
先客1組。

期間限定の帆立煮干ラーメン940円を注文。
淡麗煮干塩ラーメンとどちらにするか悩んだ。

スープを1口。魚介系の味がキツい。
でも味で負けない為にはこうなるのは仕方がない事。
トッピングに魚粉があり、普通に食べていくと魚粉がスープに混じりよい塩梅の煮干のスープになる。
その味変は凄いと思う。結構気に入ったポイント。

麺は手打ち風ちぢれ麺で好きなタイプ。
白髪ネギが多く入っていたの...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 -
  • 極煮干し本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

24年初ラーメン

煮干しラーメンが美味しいと伺い初訪
24年初ラーメン

▶︎オーダー
極濃煮干し豚骨ラーメン
トッピング青ネギ 煮卵を付けて
餃子

確かに極濃というだけあり、、、
かなり重めの煮干しスープ

美味しくはあったが、少し濃すぎて 普通にすれば良かったと思えるほど

餃子はオーソドックスな餃子
可もなく不可もなく

接客いただいた方が凄い丁寧で笑顔も素敵でした

ご馳走さまでした
...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

鬼煮干しでカルシウムチャージ

定期的に食べたくなる煮干だらけのセメント系ラーメン。
なかなかレギュラーで置いているお店が近くには無い。
で、検索していたら、こちらのお店がヒット。あの山岡家が手がける煮干しラーメン専門店との事。
チェーン店とはいえ、この業態は全国で5店舗しかない。これは行ってみましょう。との事で決して近場ではないですが車を走らせること30分ほどで到着。こちら、なんと24時間営業!さすが山岡家系列。朝ラーメン派の私には嬉しい!
ランチは920円でラーメンとミニ丼などが選べる超お得メニューがあるようです。これはお得。しかし、狙いの鬼煮干しラーメンは選べないので、ランチの時間を外し(貧乏性なのでランチがあ...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 - 鬼煮干しラーメン900円+チャーシュー1枚プラス120円
  • 極煮干し本舗 - 絡みつく濃厚スープ
  • 極煮干し本舗 - ドロドロです。レンゲ沈まない。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2023/06訪問1回目

美味しい鬼煮干しラーメン

鬼煮干しラーメン[玉ねぎTP]
in極煮干し本舗 荒川沖店[1号店]

この日は農作業お手伝いでしたが
悪天候により中止に⋯

この間メッセージやり取りも
影響あって
山岡家ブランドの
極煮干し本舗さん
久しぶりに行きたくなりました

既に閉店されました
東松山店さんは2回
行きましたが
1号店はまだなので
他の情報も集めてると
茨城県つくば市に
色々タメになるものが
たくさんありそうで
向かいます〜♬

極煮干し本舗荒川沖店さん
極煮干し本舗1号店に着きました♬

どーもです

1号店だけに
山岡家スタイルに近いものが
東松山店に比...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 - 鬼煮干しラーメン[玉ねぎTP]
  • 極煮干し本舗 - 鬼煮干しラーメン
  • 極煮干し本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

煮干しの持つ豊かな味わいをたっぷり引き出した一杯

訪問日 2022.10.5(水) 12:00

今日は休みで、午前中は免許の更新へ警察署へ、それから買い物がてらにこちらでランチタイムを‼(^-^)

2016年に荒川沖にオープンした「山岡家」の新業態である「極煮干し本舗 荒川沖店」さんへ立ち寄りました。

場所は国道6号線沿い、ジョイフル本田のとなりにあります。

以前から気になっていてなかなか訪問する機会がありませんでしたが今回やっとの訪問です~‼

国道沿い ロードサイト型なので駐車スペースも広々‼(・・;)

ちょうどお昼の時間帯なのでお客さんで賑わってましたね‼

入店し、タッチパネル式の食券券売機で...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 - 外観
  • 極煮干し本舗 - 極濃煮干し豚骨ラーメン(850円) ランチタイム限定で餃子もセットで(920円)
  • 極煮干し本舗 - ライス(190円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

苦手な煮干しだが……

今日は少し寒いからラーメンとか
温かいものにしましょう

通り沿いにあるこのお店
駐車場には車がそこそこある

駐車台数は、バロメーターのひとつ
いいじゃない❗ここにしましょう

2つ自動券売機がある
よくわからないから、左上のトップのラーメンに決定

*ランチセット 煮干し豚骨ラーメンと餃子

ラーメンの器が何か小さい❓️
いや……すり鉢タイプのどんぶりのようだ

麺は太麺でトロッとしたスープによく合う
スープは、煮干しの出汁と豚骨スープが
とても馴染んでいる

これは旨い‼️
煮干し豚骨というより、豚骨煮干しといった味わい

煮干しは苦手だ...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 - 煮干し豚骨らーめん
  • 極煮干し本舗 - 餃  子
  • 極煮干し本舗 - 私の好きな太麺

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

限定【ホタテ塩煮干しラーメン】



あの山岡家の煮干し専門ラーメン店、全国5店舗の一つが荒川沖にある(^^)


以前から気になってた極煮干し本舗さんに
いよいよ特濃煮干しを食べる決心のもと平日昼間14:00過ぎ頃一人ランチでお邪魔しました♪

黒い。迫力ある看板。
駐車場広い。


入店すると
なんかお寿司屋?海鮮な匂い…

これが煮干しラーメンのお店の匂いかフムフム


グイッと奥に入ると券売機。
タッチパネル。


ん?


【期間限定ホタテ塩煮干しラーメン】ドドン‼


特濃の、

もしかするとドロの、

煮干しを食べるんだと決心してきたのに…

...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 - 期間限定【ホタテ塩煮干しラーメン】
  • 極煮干し本舗 - 山わさびご飯
  • 極煮干し本舗 - 奥のはトッピング玉ねぎ
  • 極煮干し本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

土浦市 煮干し 極煮干し本舗

今日のお昼は、土浦市の極煮干し本舗。
煮干し専門店で人気のお店です。
12時30分到着で店舗前駐車場に停車。
入店して券売機での注文。
カウンター席に着席して券を渡す。
おすすめの、
●煮干し豚骨ラーメン810円3.6
約10分で着丼。
スープは豚骨ベースに
煮干しが加わりコクがでて
味わいの良い味になっています。
麺は、細麺のややかため。
スープによく合います。
トッピングには、とろとろの
チャーシュー、メンマ、
刻みネギなど。
完成度が高いラーメンです。...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 -
  • 極煮干し本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

鯛煮干し昆布水つけ麺

鯛煮干し昆布水つけ麺 950円

つけ汁は鯛出汁塩スープで、鯛のほぐし身も入っていて、鯛の風味が前面に出ています。
麺は中太麺で、量は多めの白髪葱とチューシュー1枚がトッピングされています。
しかし、名前についている昆布水の量は少なく、昆布水目当てだったので、ちょっとガッカリしました。
その逆で、つけ汁の量は多く、少しだけ残った昆布水を投入しても濃過ぎてしまい、大量の割りスープを入れて、ようやく飲める濃さになりました。
味は合格点以上でしたら、量(スープ・昆布水)のバランスは再考の余地ありでした。...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問2回目

冷やし鯛煮干しラーメン

冷やし鯛煮干しラーメン 850円

鯛出汁のスープは冷製も良く合います。
トッピングは白髪葱・刻み玉葱・チャーシューの他、鯛のほぐし身も入っています。
いつも汗をかきながら食べるラーメンですが、今日も暑い一日なのに全く汗をかきません。
冷たいラーメンのお陰で、箸も進みまくりです。
夏にはピッタリの一杯です。...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

濃厚煮干しラーメン

当店はあの全国チェーン店で有名な山岡家の
セカンドブランド店となりまして豚骨醤油とは
真逆な感じの煮干しラーメン店になります。
因みに山岡家の第1号店は当店から5km程、離れた
同じ街道沿いに有ります。此方もいつか訪問して
みたいと思ってます。

山岡家さんって最初はお弁当屋さんだったんですよね
それが周りでも多くなり勝為にラーメン業界に
進出して味は完全なオリジナルなんですよね。

入り口を入ると目の前に券売機が有り、ランチ時には
お得なミニ丼が各種のラーメンに付いて910円と
コスパ良い提供です。

濃厚煮干しラーメン+山わさびチャーシュー丼


券売機...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 - 濃厚煮干しラーメン
  • 極煮干し本舗 - 山わさび丼
  • 極煮干し本舗 - 追加の玉ねぎ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

鬼煮干しラーメン

朝から土浦で仕事なので、朝ラーしにこちらへ 6時前で先客ゼロ 券売機で一番濃い鬼煮干しをオーダー
スープは水分少なく追加の粉末煮干しが海苔の上に乗っている…
これは凄いセメントが既に固まり出した状態 麺は熱々だがセメントが絡んで熱い熱いw
卵は追加のトッピング シャキシャキタマネギと濃厚煮干しがよく合う 泥完飲〜

ご馳走様でした〜!!!...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 -
  • 極煮干し本舗 -
  • 極煮干し本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

まじでどろどろ!特濃どろ煮干しらーめん♪

この日は牛久にカレーを食べに行きました。
2軒目は以前から気になっていたこちらへ。煮干し好きなものでね。
ちょっと皆さんの口コミを読んでみたら、山岡家がやってたんですね。
予習してから行ったのでいただくものは決まっています。

●特濃どろ煮干しらーめん890円(税込)

券売機で食券を購入し、カウンター席に座ります。
5分ほどで出来上がりです。「いただきます。」
まずはスープを一口。私の知っている限り、最強のどろどろ感です。
飲むというより、むしろ食べるといったほうがいいほどどろどろです。
嫌な臭みなどはなく、煮干し感が半端ないです。
さらに魚粉も乗っているので、魚介感...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 -
  • 極煮干し本舗 -
  • 極煮干し本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

超濃厚どろどろ煮干しらーめん

期間限定 濃厚どろ煮干しらーめん ¥890
山わさびご飯 ¥260

久しぶりに荒川沖の『極煮干し本舗』さん。あの『山岡家』さんの煮干し専門の新業態です。淡麗から濃厚まで煮干しラーメンに特化したお店。この日は期間限定の「特濃どろ煮干し」がお目当です。

スープは豚骨に煮干しをガツンと利かせたどろスープ。レンゲが沈まない程のゲル状の濃厚さ。塩味強めながら、煮干しの癖は弱めで、比較的飲み易い濃厚豚骨魚介スープです。

麺は中太のやや縮れ。どろスープが麺に絡みまくって、まるで汁なしを食べてるみたい。海苔の上に乗った魚粉は、あまり効果はないけれど、全体を汁なしみたいに良く混ぜて戴きます。...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 -
  • 極煮干し本舗 -
  • 極煮干し本舗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

特濃どろ煮干しらーめん(大盛)

【極 煮干し本舗(ごく にぼしほんぽ)】荒川沖店
一味・コショウ・ラー油・醤油・酢
基本メニューは、淡麗煮干しラーメン(塩・醤油)、煮干し豚骨ラーメン、煮干し豚骨つけ麺
その他、煮干しまぜそばや期間限定メニューあり
食券制(千円札~一万円札対応)
カウンター席の他、テーブル席・お座敷席あり
紙ナプキンが卓上にあり
店内禁煙
店舗前や横に駐車場あり

2020年3月 初訪
特濃どろ煮干しらーめん 890円+大盛180円
どうやら【山岡家】系列のよう...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 - 特濃どろ煮干しらーめん(大盛)
  • 極煮干し本舗 - 特濃どろ煮干しらーめん(大盛)
  • 極煮干し本舗 - 特濃どろ煮干しらーめん(大盛)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

煮干しだ

派手な煮干しの看板につられて入店しました。

券売機でメニューを選んだ。

初めてだけら醤油煮干しラーメンにした。

餃子も一緒に注文した。

店内は派手なメニューの写真が沢山ある。

あまり待たずにラーメンが来た!

スープ飲んだら濃厚な煮干し味が美味しい。

薬味の玉ねぎが煮干しスープにマッチしていて美味しい。

厚みがある大きなチャーシューはすごく柔らかくて美味しい。

餃子は肉汁がたっぷりで美味しい。

次回は辛い煮干しラーメンを食べてみる...

もっと見る
  • 極煮干し本舗 -
  • 極煮干し本舗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
極煮干し本舗 荒川沖店(ゴク ニボシホンポ)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

029-869-5099

予約可否

予約不可

住所

茨城県土浦市中村南3-3-24

交通手段

荒川沖駅から897m

営業時間
    • 24時間営業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://www.gokunibo.com/

オープン日

2016年11月18日

関連店舗情報 極煮干し本舗の店舗一覧を見る
初投稿者

たっくん01たっくん01(1612)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

土浦・かすみがうらのレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

土浦・かすみがうら×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 特級鶏蕎麦 龍介 - 料理写真:特級龍介つけ蕎麦

    特級鶏蕎麦 龍介 (つけ麺、ラーメン、台湾まぜそば)

    3.66

  • 2 良温 - 料理写真:

    良温 (ラーメン)

    3.64

  • 3 阿見 蜂と蝶 - 料理写真:

    阿見 蜂と蝶 (ラーメン)

    3.54

  • 4 茨城豚そば特龍 - 料理写真:豚そば

    茨城豚そば特龍 本店 (ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺)

    3.53

  • 5 峰来軒 - 料理写真:

    峰来軒 (中華料理、カレー、ラーメン)

    3.51

食べログ限定企画